最新記事
https://www.amazon.co.jp/
月別アーカイブ
2024年11月 (1)
2024年10月 (3)
2024年09月 (18)
2024年08月 (7)
2024年07月 (21)
2024年06月 (17)
2024年05月 (32)
2024年04月 (16)
2024年03月 (5)
2024年01月 (2)
2023年12月 (2)
2023年11月 (6)
2023年10月 (11)
2023年09月 (14)
2023年08月 (8)
2023年07月 (5)
2023年06月 (5)
2023年04月 (1)
2023年03月 (12)
2023年02月 (3)
2023年01月 (9)
2022年12月 (6)
2022年11月 (14)
2022年10月 (14)
2022年09月 (7)
2022年08月 (10)
2022年07月 (6)
2022年06月 (7)
2022年05月 (11)
2022年04月 (8)
2022年03月 (12)
2022年02月 (7)
2022年01月 (11)
2021年12月 (12)
2021年11月 (6)
2021年10月 (8)
2021年09月 (16)
2021年08月 (12)
2021年07月 (7)
2021年06月 (14)
2021年05月 (13)
2021年04月 (17)
2021年03月 (13)
2021年02月 (10)
2021年01月 (10)
2020年12月 (9)
2020年11月 (10)
2020年10月 (16)
2020年09月 (13)
2020年08月 (15)
2020年07月 (10)
2020年06月 (18)
2020年05月 (23)
2020年04月 (14)
2020年03月 (16)
2020年02月 (12)
2020年01月 (18)
2019年12月 (30)
2019年11月 (12)
2019年10月 (13)
2019年09月 (9)
2019年08月 (11)
2019年07月 (11)
2019年06月 (15)
2019年05月 (19)
2019年04月 (12)
2019年03月 (20)
2019年02月 (17)
2019年01月 (17)
2018年12月 (17)
2018年11月 (10)
2018年10月 (13)
2018年09月 (7)
2018年08月 (12)
2018年07月 (8)
2018年06月 (6)
2018年05月 (13)
2018年04月 (11)
2018年03月 (8)
2018年02月 (9)
2018年01月 (17)
2017年12月 (25)
2017年11月 (12)
2017年10月 (17)
2017年09月 (16)
2017年08月 (16)
2017年07月 (27)
2017年06月 (21)
2017年05月 (29)
2017年04月 (26)
2017年03月 (31)
2017年02月 (26)
2017年01月 (28)
2016年12月 (32)
2016年11月 (31)
2016年10月 (28)
2016年09月 (23)
2016年08月 (19)
2016年07月 (30)
2016年06月 (25)
カテゴリアーカイブ
<< 2024年11月 >>
1 2
3 4 5 6 7 8 9
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2019年05月08日

平成最後のロングツーリング in 長野から帰宅

会社から帰宅するとこの時間。まあ令和元年、忘れないでしょうね。

さて昨日の続き。

水面に景色が映る湖面際での静かなキャンプ場でゆっくりできると思ったんですが
隣の名古屋の家族から「ここも朝に雨が降る予報だよ。テントが濡れる前に帰る??」
などと聞こえてきた18時頃。

うっと思い、スマホで見たら案の定ビンゴ。

雨のキャンプほど悲惨なものは無い。タープでもあればまだましだが避けたいところ。

いろいろ想定した結果、ここでテント撤収して
雨が降るぎりぎりのラインまで南下して、雨をしのげる場所で一晩
明かして、朝方雨の中、気持ちを決めて帰宅するとした。

予報では、24時頃 長野塩尻あたりで雨予報。ここから100キロ程度。

テント撤収時にサクッとやったので、ここでパニアケースの部品が外れたのは気づいたが
チョイ置きをしてそのまま放置してしまい失くしてしまう失態。
だけど、19時には野沢温泉を出発。
22時には塩尻からチョイ南にあるR19沿いの道の駅の軒下に落ち着くことができた。
IMAG1918.jpg


これでテントを雨に濡らさず過ごすことができた。

また明日。

2019年05月07日

平成最後のロングツーリング in 新潟長野

まあ、いつもの時間となりました。
組合行事の準備でこの時間に帰宅です。
ははは

さてさくっと忘備録。

冬キャンの結果ですが、足先以外は快適なキャンプでした(汗
冬用の靴下を忘れてきたのがネックです。
もう時期的には夏使用にお店が変わっている今。果たして購入できるか??

気温は0℃。
パニアも霜が降りている
IMAG1869.jpg

IMAG1872.jpg


朝から焚き火して暖を取って、ゆっくり朝食を摂って出発です。

すると雪山からの通行止め
IMAG1891.jpg

IMAG1887.jpg


キャンプ場にいた方の言う通り。今日の目的は新潟にある同じ名前の駅からの
帰宅。

ここで2h程度遠回りして現地に向かう。途中地元ライダーと遊んでもらいつつ
全国制覇したライダーと話しながら昼過ぎに現地入り。
IMAG1897.jpg

IMAG1898.jpg

周りになんもない無人駅でした。
いろいろ地元の方と話して名前のルーツを聞きたいが
2時間に1本の汽車はなかなか来ない。よく秘境駅で安田大サーカス団長が人を待つテレビ番組が
あるがその気持ちが分かる気がする。
で、走行していると上り汽車が到着し高校生を捕まえて聞いてみた。
この駅と私の名前が同じでルーツを探しに来た。なにか知ってる?
って、免許証を見せたら、ほんとだ〜とびっくりしていた。
周りには、同じ名前の人は見たことが無いって。
そのあと、掃除の老夫婦が来られたので聞いてみたけど結果は同じ。
やたら、原発が近くにあると言っていた。

では、南下開始。一路自宅を目指すが、昼過ぎに出発して400キロはあり得ない。
途中野沢温泉付近のキャンプ場へキャンプイン。
IMAG1912.jpg

ものすごく景色がいい。
湖岸ぎりぎりに立てて、風が無いので、水面が鑑みたい。
水の中に木がありとても幻想的。どうも水田に水を引くと、水位が下がってキャンプ場が広がるみたい。
IMAG1917.jpg



と、今晩は快適に眠れるように、ここにくるまで4件ホームセンターをめぐったが
5件目のコメリ、ワークマンじゃない地域密着のホームセンターに駆け込んだら
売れ残りを発見し購入。これで今回さらに快適に寝れると思っていた。
IMAG1916.jpg


いかん、眠くなってきた。また明日にしましょ。

2019年05月06日

平成最後のロングツーリング in 茨城福島

です。昨日の昼に令和元年最初のロングツーリングより帰宅。
会社初日、怒涛のやることだらけでもう、燃え尽きそうです…。

さくっと、忘備録。

千葉のライダーハウス ”ぱぱさんち”の朝
昨晩までの暖炉に火が無く、めちゃめちゃ寒い中目覚める。
眼鏡をどこに置いたか忘れてめちゃめちゃ不安になるが
日本一周を目指す高橋ちゃんに部屋の電気をつけてもらい、見つけることができ
ほっとしたよ。
合羽の片づけといろいろ帰り支度を進めていると
寺崎さんとオーナーが起きてきて、見送りをしてくれた。
IMAG1805.jpg

IMAG1804.jpg

日本一周を目指す高橋君は今順調に北上している。そのまま行ってほしいものです。
えらいとこに泊ってしまったなぁと思ったけど
結局ものすごく楽しめたいい場所でした。

一路、千葉フォルニアを目指す。割と近く朝一について自由に撮影会を実施できた。
IMAG1809.jpg

まっすぐの道路に等間隔にあるヤシの木。海の向こうには、海ほたると富士山を眺めることができる
素晴らしい場所。日中は車の往来がすごいようで駐停車禁止だけど、朝一はだーれも居ない。
好き放題撮影させてもらった。

次があるのでそそくさと退散して茨木の牛久観音を目指す。
ここだけ、例のテーマから外れてしまうのでものすごく後ろ髪を魅かれたが
時間は待ってくれない。

で遠くから良く見える高さ120mの大仏、牛久観音と遭遇。
IMAG1831.jpg

でかすぎてビビります。そのでかさから観光客がすごくこのGW対応で開店時間が30分早まった。
IMAG1825.jpg

フットワークの軽いスタッフで感謝です。
登るつもりは無かったけど、ついでなので85mの展望台を目指し観音内に侵入してエレベータで
登ってみて、富士山とスカイツリーを眺めることができた。

次はさらに北上して、竜神大吊橋を目指す。
ここでは、バンジージャンプができるとありちょっと期待したんですがね。
さくっと現地に入ってショップに行くももの、外人の片言の日本語でよくよく聞いたら
スケジュール一杯で今日は飛べないって。
IMAG1840.jpg


残念。とりあえず橋を渡ってみると、ところどころに得意のスケルトンだったり
グレーチングだったりと下が丸見えゾーン。
IMAG1846.jpg

そのなかにバンジージャンプの飛び込み台があったよ。ここから1万6千円を払って飛ぶんだって。
飛びきったカップルがたまたま居て、彼が「大金払った価値がある。もう一度飛んでみたい!」と
彼女に言っていた。う〜ん、楽しそうだけど、実際した見たら、なかなかハードル高いね(汗

次のポイントは新潟の荒浜駅を目指す。同じ名前の駅舎へ行くというミッション。
距離的に300キロ越えなのでどこかでキャンプイン。ここらへんから桜全盛に追いついたり
IMAG1856.jpg

所々に残雪が出てきた。
IMAG1857.jpg

で通行止めもあるようで良さげなキャンプ場を見つけてチェックイン。
IMAG1859.jpg

気温は10℃以下だけど、キャンパーはたくさんいたね。
新潟から来たGSの方と話したんですが、さらに北にシルクロードという
もっと良いキャンプ場があったけど、オーナーの高年齢により閉鎖されたから
ここに来たと言っていた。1200GSで平気で林道に行く強者。
近所におすすめの温泉があることを教えてもらったので、帰宅後
一緒に飲みませんか??と誘ったものの
電気屋さんが自分で掘り当てた温泉に入っている間に
お酒を売っているお店はしまっちゃうし、自販機で飲み物を買おうと思ったけど
小銭は無いし万札しかなくなにも買えずキャンプ場へ帰宅してしまう。
さらに予想通り5℃を下回り湯冷めが怖かったので、そうそうに就寝したよ。

だけど、先回の富士山冬キャンで寒さ対策のシュラフがしっかり機能してくれてて
足先以外はとても快適な睡眠をとることができたよ。

続きはまた明日。
Build a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: