この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
広告
posted by fanblog
2022年03月29日
月例ツーリングin伊賀デカ盛りとコリドールロード
さあ、久々の月例ツーリング。
先月のマグロ兜以来。
目的は、伊賀のコリドールロード周回と伊賀のデカ盛りと絶景。
今年の月例ツーリングはテーマがあります。
日の出とともに出発し日の入りまでに帰宅する。
では出発。
暖かくなったものです。そろそろ朝練時期ですね。
で集合場所に到着。
朝は道が空いているから快走です。ただ、朝一だったので寝坊が二人。朝ラーのお店で集合に。
久々のツーリングだったのでルートがうる覚えだったけど
行ってみたらなんとか行けたよ
朝一だけど駐車場満タン状態。ちょうど一回点目に入店です。
満席でしたけどタイミングよかったので意外と早く出てきた。ネギラーメン。これ旨いんです。
ここでタイミングより寝坊の一人到着。一緒にラーメン食べれたけどあと一人はまだ時間がかかる。
近場でタイミングよく梅園満開情報あり、行ってみた。
キレイですねぇ。だけど寒い。だって山には残雪が…
なんか大山見たいでかっこいいなぁ。
そうこうしていると寝坊メンバーが到着したので出迎えに
これで全員そろったんで、早速鈴鹿山脈を越えにかかる。
さっき見えた山です。もちろん寒い。天気予報だと15℃前後と言っていたんですが山は
5℃(驚 寒い 山を何とか下りて休憩
道は楽しいんですが、気温が…晴れてくると上がるのでうれしい限り。
しっかり充電してコリドールロードを開始。
コリドールロードは名阪国道を境に北側と南側で一周90キロあるんですが
時間が押しているので南半分の周回はあきらめて、デカ盛り食べた後北側を周回することに予定変更。
名阪国道で西へ向かい、ランチのお店へ
タイミングよく店内に入ることができ各々注文。私のはこれ
すきやの特盛なみのお椀に山盛りの牛とオムレツ+ケチャップマヨネーズ+コロッケいり
30分食べ続けてこれ
もう少しが入らない、食べれない状況になるほど追い詰められました(笑恐るべし
男気あるメンバーはこれを注文。
笑うしかない(爆
その後、隠れスポットの霊山山頂へ向かうも、なかなかハードな道のり
勾配20°近いのぼり坂、急な坂で有名な”暗峠”よりきついじゃないか!と言わんばかり。
だって、路面が滑るし、ビビって止まると立ちごけしちゃうと思い止まれない坂でした。
なんで中腹で引き返す
その後、伊賀PAで休憩して
帰宅。
日の入り前に帰宅できました。
もうデカ盛りの影響で夕飯は食べれないほどでしたが、また何年かしたら行きそうです(笑
先月のマグロ兜以来。
目的は、伊賀のコリドールロード周回と伊賀のデカ盛りと絶景。
今年の月例ツーリングはテーマがあります。
日の出とともに出発し日の入りまでに帰宅する。
では出発。
暖かくなったものです。そろそろ朝練時期ですね。
で集合場所に到着。
朝は道が空いているから快走です。ただ、朝一だったので寝坊が二人。朝ラーのお店で集合に。
久々のツーリングだったのでルートがうる覚えだったけど
行ってみたらなんとか行けたよ
朝一だけど駐車場満タン状態。ちょうど一回点目に入店です。
満席でしたけどタイミングよかったので意外と早く出てきた。ネギラーメン。これ旨いんです。
ここでタイミングより寝坊の一人到着。一緒にラーメン食べれたけどあと一人はまだ時間がかかる。
近場でタイミングよく梅園満開情報あり、行ってみた。
キレイですねぇ。だけど寒い。だって山には残雪が…
なんか大山見たいでかっこいいなぁ。
そうこうしていると寝坊メンバーが到着したので出迎えに
これで全員そろったんで、早速鈴鹿山脈を越えにかかる。
さっき見えた山です。もちろん寒い。天気予報だと15℃前後と言っていたんですが山は
5℃(驚 寒い 山を何とか下りて休憩
道は楽しいんですが、気温が…晴れてくると上がるのでうれしい限り。
しっかり充電してコリドールロードを開始。
コリドールロードは名阪国道を境に北側と南側で一周90キロあるんですが
時間が押しているので南半分の周回はあきらめて、デカ盛り食べた後北側を周回することに予定変更。
名阪国道で西へ向かい、ランチのお店へ
タイミングよく店内に入ることができ各々注文。私のはこれ
すきやの特盛なみのお椀に山盛りの牛とオムレツ+ケチャップマヨネーズ+コロッケいり
30分食べ続けてこれ
もう少しが入らない、食べれない状況になるほど追い詰められました(笑恐るべし
男気あるメンバーはこれを注文。
笑うしかない(爆
その後、隠れスポットの霊山山頂へ向かうも、なかなかハードな道のり
勾配20°近いのぼり坂、急な坂で有名な”暗峠”よりきついじゃないか!と言わんばかり。
だって、路面が滑るし、ビビって止まると立ちごけしちゃうと思い止まれない坂でした。
なんで中腹で引き返す
その後、伊賀PAで休憩して
帰宅。
日の入り前に帰宅できました。
もうデカ盛りの影響で夕飯は食べれないほどでしたが、また何年かしたら行きそうです(笑
2022年03月14日
初六甲山
今日は天気よく暖かい日でしたね。
息子の経過も順調で懸念されていた片頭痛も起きていない。
平和だなぁ、外の天気はいいなぁ、ではちょっと行ってみるか?と
出発したんです。
「おっと、暑い」
まさかの30℃越え!????
日向ぼっこの駐輪ロケーションではこんなもの。
慌ててアンダーシャツなどを脱ぎます。
で出発。市内は意外と流れているのでびっくりでサクッと山の中に入る。
目的地までの最短ルートはこういう看板が多い。
2輪通行止め。まあ日中なのでもしもの時はヤバいので迂回します。
迂回路が最近まで有料だったのか?NAVI表示だったが、通ってみたら無料になっていた。
で行先はここ。
六甲です。
初ですね。
なかなか私の選択するときのルールで鉄板の場所は混むイメージがありなるべく避けている
スタンスが今まであったので行ったことなかったです。
今回は、距離的に時間的に丁度良いと判断して、コロナ禍というのもあり空いているのでは?
との話もありました。さらに出発する際、六甲山に行くといったら「プリン食べてきて!」と
ミッションをいただきましたので今回六甲山のプリンを食べるを目的に行ってみた。
ただ、六甲山展望台ってどこになるのか?全く知らないのでNAVI任せで
展望台を検索してそこを目的地にしたらここについた
なに??ロープーウェイ乗り場。ここにプリンはあるのか?と
覗いてみることに。
この建屋は雰囲気あるねぇ。このイメージです。
一度訪れる価値はありました。
売店を除いたけどそれらしきものはない。レストランもあるけどメニューにない。
さらに上ってみると展望台があったね。
途中、鳥居があったり
到着
当時はガスっていてほぼほぼ見えない状態。残念。
ただ、いろんな人がいましたね。
とあるカップル。
彼氏「いい景色でしょ。でもここからなんも考えていないんだよね」
彼女「さあ、どうします??」
彼氏「う~ん、どうしよう」
彼女「・・・」って
ぱっとみ、初めてのドライブ見たい30代前ぐらいのカップルの会話です。
う~ん、私もここでプリンが食べれると思ったんで次がないのです。
しゃーないのでスマホで六甲山 プリン と検索したら次の目的地がわかったので
彼氏に教えてあげたかったなぁ。ほんと。
でスルーして次へ向かいます。六甲ガーデンパレス。
手前にエクシブ六甲なのがありなかなか入りずらい。
しかも駐輪場有料だし…。
ライダーたるものなかなかシビアなんです。
なので、入る手前でスタッフのおじいさんが寄ってきて
「300円」っていうもんだから
「ここでプリン食べれたら入るよ」って言ったら
「お店に聞いてくるよ」って聞いてきてくれた。
そんで「プリンあるよ!」って言われたのでチェックイン。
ビギナーライダーがたくさんいます。
おじさんが聞いてくれたお店に入ると確かにプリンはお土産であるけど
その場で食べれるプリンは売っていない(涙
そこで店員さんに聞いたら隣かな?って
隣はこれ!? で以外と知らないんですね。
変わりにこれでも投げようかと思ったよ。
屋島にもあったやつです。肩を温めないとまたやらかしそうなのでやめておいたよ。
さて、どうしたものかと反対となりの高そうなお店をチェックすると…
いやぁ、高いものばかり・・・・。あるやん!!
!!値段も想像通り。あとは売り切れが怖いが入店。
スキー場みたいなカフェテリア方式でお盆を持ってプリンを探します。
とレジ手前に「あった!」あと4つ。助かった。
で、絶景の見える席で座ります。
こういう発見して食べるものって格別ですよね。ほんと
写真を撮るのを忘れたり
食べ始めたら瞬殺だったり
ご馳走様でした。
さて帰路ですが、途中いい撮影スポットを見つけたので探しながら六甲山を堪能します。
完全二車線の低速コーナーのわぃんでんぐ。ちょうどトレランのイベントをやっていたのか?
道路を横断する箇所にスタッフが立っていてランナーが事故らないように補佐していたり
ランボのオープンカーが白い軽トラのマーシャルカーの後ろで流していたり
流さなくても楽しめるスポットです。
で現地入り
標高が高いのか?気温は12℃と下界とは違う。今度はやはり夜景でしょうね??
さて渋滞が避けたいのでそろそろ帰路につきます。
車がほぼいないワィンディングは楽しい、メルヘン街道みたいな立木の中。いいわここ。
でこっ地価と思って入った道が、行きに行かなかった道路でした。
この道で二輪通行止めなんだぁと感じました。これなら
愛知の平谷峠は二輪通行止めになるかもです。
私にとっては楽しい道でした。
帰りは宝塚駅前の渋滞に飛び込んでしまい往生しましたが無事日暮れ前に帰宅
息子の経過もよさげだし、夜景を狙ってみようかな?
息子の経過も順調で懸念されていた片頭痛も起きていない。
平和だなぁ、外の天気はいいなぁ、ではちょっと行ってみるか?と
出発したんです。
「おっと、暑い」
まさかの30℃越え!????
日向ぼっこの駐輪ロケーションではこんなもの。
慌ててアンダーシャツなどを脱ぎます。
で出発。市内は意外と流れているのでびっくりでサクッと山の中に入る。
目的地までの最短ルートはこういう看板が多い。
2輪通行止め。まあ日中なのでもしもの時はヤバいので迂回します。
迂回路が最近まで有料だったのか?NAVI表示だったが、通ってみたら無料になっていた。
で行先はここ。
六甲です。
初ですね。
なかなか私の選択するときのルールで鉄板の場所は混むイメージがありなるべく避けている
スタンスが今まであったので行ったことなかったです。
今回は、距離的に時間的に丁度良いと判断して、コロナ禍というのもあり空いているのでは?
との話もありました。さらに出発する際、六甲山に行くといったら「プリン食べてきて!」と
ミッションをいただきましたので今回六甲山のプリンを食べるを目的に行ってみた。
ただ、六甲山展望台ってどこになるのか?全く知らないのでNAVI任せで
展望台を検索してそこを目的地にしたらここについた
なに??ロープーウェイ乗り場。ここにプリンはあるのか?と
覗いてみることに。
この建屋は雰囲気あるねぇ。このイメージです。
一度訪れる価値はありました。
売店を除いたけどそれらしきものはない。レストランもあるけどメニューにない。
さらに上ってみると展望台があったね。
途中、鳥居があったり
到着
当時はガスっていてほぼほぼ見えない状態。残念。
ただ、いろんな人がいましたね。
とあるカップル。
彼氏「いい景色でしょ。でもここからなんも考えていないんだよね」
彼女「さあ、どうします??」
彼氏「う~ん、どうしよう」
彼女「・・・」って
ぱっとみ、初めてのドライブ見たい30代前ぐらいのカップルの会話です。
う~ん、私もここでプリンが食べれると思ったんで次がないのです。
しゃーないのでスマホで六甲山 プリン と検索したら次の目的地がわかったので
彼氏に教えてあげたかったなぁ。ほんと。
でスルーして次へ向かいます。六甲ガーデンパレス。
手前にエクシブ六甲なのがありなかなか入りずらい。
しかも駐輪場有料だし…。
ライダーたるものなかなかシビアなんです。
なので、入る手前でスタッフのおじいさんが寄ってきて
「300円」っていうもんだから
「ここでプリン食べれたら入るよ」って言ったら
「お店に聞いてくるよ」って聞いてきてくれた。
そんで「プリンあるよ!」って言われたのでチェックイン。
ビギナーライダーがたくさんいます。
おじさんが聞いてくれたお店に入ると確かにプリンはお土産であるけど
その場で食べれるプリンは売っていない(涙
そこで店員さんに聞いたら隣かな?って
隣はこれ!? で以外と知らないんですね。
変わりにこれでも投げようかと思ったよ。
屋島にもあったやつです。肩を温めないとまたやらかしそうなのでやめておいたよ。
さて、どうしたものかと反対となりの高そうなお店をチェックすると…
いやぁ、高いものばかり・・・・。あるやん!!
!!値段も想像通り。あとは売り切れが怖いが入店。
スキー場みたいなカフェテリア方式でお盆を持ってプリンを探します。
とレジ手前に「あった!」あと4つ。助かった。
で、絶景の見える席で座ります。
こういう発見して食べるものって格別ですよね。ほんと
写真を撮るのを忘れたり
食べ始めたら瞬殺だったり
ご馳走様でした。
さて帰路ですが、途中いい撮影スポットを見つけたので探しながら六甲山を堪能します。
完全二車線の低速コーナーのわぃんでんぐ。ちょうどトレランのイベントをやっていたのか?
道路を横断する箇所にスタッフが立っていてランナーが事故らないように補佐していたり
ランボのオープンカーが白い軽トラのマーシャルカーの後ろで流していたり
流さなくても楽しめるスポットです。
で現地入り
標高が高いのか?気温は12℃と下界とは違う。今度はやはり夜景でしょうね??
さて渋滞が避けたいのでそろそろ帰路につきます。
車がほぼいないワィンディングは楽しい、メルヘン街道みたいな立木の中。いいわここ。
でこっ地価と思って入った道が、行きに行かなかった道路でした。
この道で二輪通行止めなんだぁと感じました。これなら
愛知の平谷峠は二輪通行止めになるかもです。
私にとっては楽しい道でした。
帰りは宝塚駅前の渋滞に飛び込んでしまい往生しましたが無事日暮れ前に帰宅
息子の経過もよさげだし、夜景を狙ってみようかな?
2022年03月12日
手術前のお参り
に行ってきたよ。手術前ですが
PCRを受けて問題なく陰性で
コロナ対策で本人にも面会できず
なにかできないかと考えたとき…
BIKEJINラリーのポイントで「オートバイ神社」
大阪周辺にかなりあるが遠い。
広島?島根?香川?う~ん、ガチで臨まないと日帰りできない距離…
で目に付いたのがここ。「カエルの道の駅」「10番目にできた場所」
京都の山奥…。クリアしている。
さらに、そもそも蛙と帰る…。
無事に帰ると韻を踏んでいる。
無事に息子と一緒に愛知へ帰る…。
ここだ!って決めたんです。
気温も上がるだろうと思って薄着でスタートしたんです。
が甘かった。山の中だし、しかも京都は盆地。気温下がる一方。
とあるコンビニで暖を取るが焼石状態。合羽もないし(ショートだと思っていたので)
気温の上がるのを待つと帰りの渋滞が怖いので我慢のツーリングでした。
路面は2車線で車ほぼなし。気温は4℃前後。快走できるが快走する気にならない。
と、地図には海(?)と思い日本海側まで来てしまった?と勘違いしてしまった
ダムがあったよ。
キレイなダムを見ながらのワィンディングを楽しめ
さらに湖畔ギリギリまで攻めれるキャンプサイトもみつける発見がうれしかった。
よくある先の見えないトンネルもあり私のいいところをついてきます。
と出てきました。
雪です。ガソリンスタンドのおばちゃん曰く
「今年は雪が多くてねぇ」と世間話をしたところです。
そこでやっと現地入り
蛙の道の駅です。
門は開いていたので入ったんですが、誰もいない…
ちょっと散策です。
掲示板でいろいろ情報を載せている。ここのラーメン食べたかったです。
たくさん蛙がいます。
蛙が嫌いに人には拷問でしょうね(笑
雪がすごいのでかまくらがあったり人の形跡があります…
ただ居ない。
あとメインのオートバイ神社が無い・・・。社とか何もない。
???
のぼりはあれど、どこ??って、掲示板の管理人へ電話。山奥なので
ほぼほぼ圏外ですが一瞬つながり聞きました。
どうも、のぼりのところにある「岩」がご神体とのことです。
それがわかったので、無事息子と一緒に愛知へ帰れるようにお祈りしました。
気温は5.5℃、昼前ですが上がらず…。
まあ予定していたルートを進めるとよくある看板で通行止め
現在地を考えれば当たり前です。
すこし引き返して帰路につきます。
蛙の道の駅から離れるほど気温は上がります。
快走で進めてとある道の駅で休憩しようとするとなかなかえぐい顔出し看板を発見。
ニンジャを一台使っての飛び出す顔出し看板。
裏側は映しませんが、何もない。
この前のマグロの兜焼きを食べたけど、ニンジャのフロントフォークまでと
ちょっと思うことがありました。
お店は平日もあり休み。足湯の看板があったので喜んで行ったんですが
閉店中。
気温も上がってきたので、市内の込み具合が心配になってきたので
そそくさと退散です。
茨木の周辺でやはり渋滞にはまったけど、前ほどではなく無事に帰宅できました。
このおかげかわからないですが、手術は無事完了しました。
よかったよかったですが、これからいろんなものが始まるんですよねぇ。
またどうなるか??楽しみながら進めたいです。
PCRを受けて問題なく陰性で
コロナ対策で本人にも面会できず
なにかできないかと考えたとき…
BIKEJINラリーのポイントで「オートバイ神社」
大阪周辺にかなりあるが遠い。
広島?島根?香川?う~ん、ガチで臨まないと日帰りできない距離…
で目に付いたのがここ。「カエルの道の駅」「10番目にできた場所」
京都の山奥…。クリアしている。
さらに、そもそも蛙と帰る…。
無事に帰ると韻を踏んでいる。
無事に息子と一緒に愛知へ帰る…。
ここだ!って決めたんです。
気温も上がるだろうと思って薄着でスタートしたんです。
が甘かった。山の中だし、しかも京都は盆地。気温下がる一方。
とあるコンビニで暖を取るが焼石状態。合羽もないし(ショートだと思っていたので)
気温の上がるのを待つと帰りの渋滞が怖いので我慢のツーリングでした。
路面は2車線で車ほぼなし。気温は4℃前後。快走できるが快走する気にならない。
と、地図には海(?)と思い日本海側まで来てしまった?と勘違いしてしまった
ダムがあったよ。
キレイなダムを見ながらのワィンディングを楽しめ
さらに湖畔ギリギリまで攻めれるキャンプサイトもみつける発見がうれしかった。
よくある先の見えないトンネルもあり私のいいところをついてきます。
と出てきました。
雪です。ガソリンスタンドのおばちゃん曰く
「今年は雪が多くてねぇ」と世間話をしたところです。
そこでやっと現地入り
蛙の道の駅です。
門は開いていたので入ったんですが、誰もいない…
ちょっと散策です。
掲示板でいろいろ情報を載せている。ここのラーメン食べたかったです。
たくさん蛙がいます。
蛙が嫌いに人には拷問でしょうね(笑
雪がすごいのでかまくらがあったり人の形跡があります…
ただ居ない。
あとメインのオートバイ神社が無い・・・。社とか何もない。
???
のぼりはあれど、どこ??って、掲示板の管理人へ電話。山奥なので
ほぼほぼ圏外ですが一瞬つながり聞きました。
どうも、のぼりのところにある「岩」がご神体とのことです。
それがわかったので、無事息子と一緒に愛知へ帰れるようにお祈りしました。
気温は5.5℃、昼前ですが上がらず…。
まあ予定していたルートを進めるとよくある看板で通行止め
現在地を考えれば当たり前です。
すこし引き返して帰路につきます。
蛙の道の駅から離れるほど気温は上がります。
快走で進めてとある道の駅で休憩しようとするとなかなかえぐい顔出し看板を発見。
ニンジャを一台使っての飛び出す顔出し看板。
裏側は映しませんが、何もない。
この前のマグロの兜焼きを食べたけど、ニンジャのフロントフォークまでと
ちょっと思うことがありました。
お店は平日もあり休み。足湯の看板があったので喜んで行ったんですが
閉店中。
気温も上がってきたので、市内の込み具合が心配になってきたので
そそくさと退散です。
茨木の周辺でやはり渋滞にはまったけど、前ほどではなく無事に帰宅できました。
このおかげかわからないですが、手術は無事完了しました。
よかったよかったですが、これからいろんなものが始まるんですよねぇ。
またどうなるか??楽しみながら進めたいです。