この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
広告
posted by fanblog
2023年10月26日
10月の朝練in高峰高原
にオプチャメンバーで行ってきたよ。
前々から行きたかった場所だけど、崩落による工事で通行止めだったんです。
ですがいろいろ調査したら9月末で工事が完了すると情報を得たので
開通直後を攻めてみた。
集まったのは7台。
お互い初見ということもあり簡単な自己紹介をして出発。
車の少ない国道をまずは北上しサクッと休憩ポイントへ到着
だいぶお互いのレベルが分かった状態でいざ、舗装された林道へ
みんな煽ってくるからペースを上げざる得ないが楽しいペースを堪能し山頂へ
ちょっと天気がいまいちだったけどガスってなく眺望は悪くない。
高台に登って眺望を楽しむ
ここでもう一人メンバーが向かっているということで、次のチェックポイントへ向かう。
ここから車がほとんどいなくほぼ快走。
茶臼山に到着し合流出来ました。
そのまま帰路についてささっと元の集合場所へ
もう集合時間とは人気がたくさん。
記念撮影し帰宅。予定通りの時間で大満足。
で予定に間に合い無事完了となりました。
前々から行きたかった場所だけど、崩落による工事で通行止めだったんです。
ですがいろいろ調査したら9月末で工事が完了すると情報を得たので
開通直後を攻めてみた。
集まったのは7台。
お互い初見ということもあり簡単な自己紹介をして出発。
車の少ない国道をまずは北上しサクッと休憩ポイントへ到着
だいぶお互いのレベルが分かった状態でいざ、舗装された林道へ
みんな煽ってくるからペースを上げざる得ないが楽しいペースを堪能し山頂へ
ちょっと天気がいまいちだったけどガスってなく眺望は悪くない。
高台に登って眺望を楽しむ
ここでもう一人メンバーが向かっているということで、次のチェックポイントへ向かう。
ここから車がほとんどいなくほぼ快走。
茶臼山に到着し合流出来ました。
そのまま帰路についてささっと元の集合場所へ
もう集合時間とは人気がたくさん。
記念撮影し帰宅。予定通りの時間で大満足。
で予定に間に合い無事完了となりました。
2023年10月19日
能登BikeJINツーリング最終日
今日は残業調整で早めに帰宅です。優雅な一日になります。
さて振り返り。
元々夜中に前線が通過する天候の中、キャンプを強行した感じだったが
新しいテントのポテンシャルを図る目的があったんです。
なので、昨晩一通りのやりたかったことを終えた時点で雨が降り出して丁度良かったんです。
事前に雨対策は万全だったのでどうなるか??と思ったんですが
雨音がいい子守唄になってぐっすり。
ただあほみたいな雨でした。
と3時ごろ目が覚める。まあ寝るのが早かったのもあるけどね。
浸水無し、快適そのもの。屋根を出して朝ごはんを作ります。
まずは目覚めのコーヒー
やっと涼しくなったので家から持ってきた卵で卵焼き。
さらにチキンラーメンのぷちのやつで腹ごしらえ。
朝が早いと昼も早いのでたっぷり摂って一般的な時間に合わせます。
ひとしきり降り終えた感じでサクッとパッキング。雨跡の撤収は気合が入ります。
この林の中は心地よかったなぁ。
このキャンプ場はごみを分別すれば引き取ってくれます。良心的で感謝です。
ここから一気北上。BJRポイントを目指します。
途中寄り道。
やっぱここは外せない
千里浜です。
来るたびに浜の幅が狭くなっている感じがします。
朝一でしたのでほぼ貸し切り。自由に撮影タイム。
と南の方が雲行きが怪しいのでそそくさとさらに北上し雨雲から逃げます。
と、BJRポイント 世界一長いベンチ
もう何十年ぶりになりますが、観光地化が進んでいてびっくりしました。
天気が良ければほんと良いんですがね。強風がすごかったのでテントを乾かしたんですが
まっくろの雲が待ってくれません(汗 そそくさと撤収です。
ここで北上はやめて進路を東に取り、奥能登を目指します。こちら方面は天候が良く晴れてます。
早速、濡れたものを乾かします。
日差しを無駄にしません。
と新聞記者が集まってくれというので集まります。
どうも地元の方々にPRをしたい目的があるとのこと。
初めてきました見附島。この前地震で崩れたとニュースがあったけど結構の高さが分かります。
道があるので行こうとしたんですが、ちょっと距離があるのでやめました。今度ゆっくり来てみたい
ここで友人と合流し帰路に着く前にランチにします。
気になっていた、ゴーゴーカレーです。
これが旨いんです。
カレーでこんだけキャラ立ちしていると、差別化できてイイ感じです。
ここから南下帰路に着きます。途中ゲリラ豪雨にやられたけど一瞬だったのでそこまで被害無く
雨晴に到着です。
なかなかいい景色でしょ!
??
この時期に山に雪が…と思うけど実はこれ
考えてあります。助かるね。
きになるなら来てみてくださいね。
と現地に行くと残念な景色でした。
真っ白(笑
と帰路につきさらに南下します。ちょっと寄り道したかったけど時間を考えるとスルー
富山平野がよく見えるパーキングで休憩してたら急に天候が悪化
アメダス見ると線状降水帯が迫ってきている。
もし寄り道してたらあの中と考えたら助かってます。
一気に南下し、途中工事渋滞があり急がば回れでMAGロードで帰宅したら遠回りだったけど
快適に帰宅。
で反省会はこんぴらさんのビールと、レアなお菓子で済ませました。
BJRポイントは1か所、エキストラステージ2か所を残すのみ。頑張ろう!
さて振り返り。
元々夜中に前線が通過する天候の中、キャンプを強行した感じだったが
新しいテントのポテンシャルを図る目的があったんです。
なので、昨晩一通りのやりたかったことを終えた時点で雨が降り出して丁度良かったんです。
事前に雨対策は万全だったのでどうなるか??と思ったんですが
雨音がいい子守唄になってぐっすり。
ただあほみたいな雨でした。
と3時ごろ目が覚める。まあ寝るのが早かったのもあるけどね。
浸水無し、快適そのもの。屋根を出して朝ごはんを作ります。
まずは目覚めのコーヒー
やっと涼しくなったので家から持ってきた卵で卵焼き。
さらにチキンラーメンのぷちのやつで腹ごしらえ。
朝が早いと昼も早いのでたっぷり摂って一般的な時間に合わせます。
ひとしきり降り終えた感じでサクッとパッキング。雨跡の撤収は気合が入ります。
この林の中は心地よかったなぁ。
このキャンプ場はごみを分別すれば引き取ってくれます。良心的で感謝です。
ここから一気北上。BJRポイントを目指します。
途中寄り道。
やっぱここは外せない
千里浜です。
来るたびに浜の幅が狭くなっている感じがします。
朝一でしたのでほぼ貸し切り。自由に撮影タイム。
と南の方が雲行きが怪しいのでそそくさとさらに北上し雨雲から逃げます。
と、BJRポイント 世界一長いベンチ
もう何十年ぶりになりますが、観光地化が進んでいてびっくりしました。
天気が良ければほんと良いんですがね。強風がすごかったのでテントを乾かしたんですが
まっくろの雲が待ってくれません(汗 そそくさと撤収です。
ここで北上はやめて進路を東に取り、奥能登を目指します。こちら方面は天候が良く晴れてます。
早速、濡れたものを乾かします。
日差しを無駄にしません。
と新聞記者が集まってくれというので集まります。
どうも地元の方々にPRをしたい目的があるとのこと。
初めてきました見附島。この前地震で崩れたとニュースがあったけど結構の高さが分かります。
道があるので行こうとしたんですが、ちょっと距離があるのでやめました。今度ゆっくり来てみたい
ここで友人と合流し帰路に着く前にランチにします。
気になっていた、ゴーゴーカレーです。
これが旨いんです。
カレーでこんだけキャラ立ちしていると、差別化できてイイ感じです。
ここから南下帰路に着きます。途中ゲリラ豪雨にやられたけど一瞬だったのでそこまで被害無く
雨晴に到着です。
なかなかいい景色でしょ!
??
この時期に山に雪が…と思うけど実はこれ
考えてあります。助かるね。
きになるなら来てみてくださいね。
と現地に行くと残念な景色でした。
真っ白(笑
と帰路につきさらに南下します。ちょっと寄り道したかったけど時間を考えるとスルー
富山平野がよく見えるパーキングで休憩してたら急に天候が悪化
アメダス見ると線状降水帯が迫ってきている。
もし寄り道してたらあの中と考えたら助かってます。
一気に南下し、途中工事渋滞があり急がば回れでMAGロードで帰宅したら遠回りだったけど
快適に帰宅。
で反省会はこんぴらさんのビールと、レアなお菓子で済ませました。
BJRポイントは1か所、エキストラステージ2か所を残すのみ。頑張ろう!
2023年10月18日
能登BikeJINツーリング初日
最近ずっと3時間連続で会議詰めで憂鬱な日々。少し癒しを求めて気分転換。
まずは朝一、サウナで整い
昼前にバイク屋へ向かい
息子のバイクの納車です。
タイヤは新品、サービスでした。
まだ免許の失効期間で乗れなかったのでラフな格好で記念撮影
なので私が家まで乗って帰ります。
125ccってすごいね、思ったより走るし、足回りが一ランク上の装備が付いているので
安定している味付け。面白いね。
家に到着です。
そして、日柄が良かったので、交通安全祈願です。
車とバイクの祈願です。これで安全に大学までの通学できますように。
とやっと自分の時間です。さくっと準備します。
行先はこれ
能登です。
夜に雨が降る天気だったので降り出す前にキャンプインしたいという思いで
走り出す。この時間帯から出発は過去にないね。
なんとか事前に予約していたキャンプ場チェックイン20分前に最寄りの高速道路インター着
キャンプインする前に食材を買い出しですが、この荘川道の駅は食材が無い。
さらにこの辺にはスーパーなるものが無い。うーんどうしようかと思い、道の駅で聞き込みを
して、地域のお店を教えてもらいました。
ここで最小限のものを買い込み、キャンプ場チェックイン時間3分前に到着し
40分でテントを立ててほっとする
慌てて出てきたのでタープのポールを置いてきてしまい、バイクを持ってきて縛り付け対応
慣れたものです。
炊飯もぼちぼち進みます。
このキャンプ場は薪がたくさん手に入るので、たくさん集めて焚火を楽しみます。
楽しいですね。
100均の固形燃料の威力を観たり
100均のスウェーデントーチの威力を観たり
まさかコインシャワー、とコインランドリーとキャンプ場に似つかわしくない施設があるのも
びっくりするキャンプ場
なんとか雨が降り出す前に一通りキャンプで試したいことができて満足な時間でした。
まずは朝一、サウナで整い
昼前にバイク屋へ向かい
息子のバイクの納車です。
タイヤは新品、サービスでした。
まだ免許の失効期間で乗れなかったのでラフな格好で記念撮影
なので私が家まで乗って帰ります。
125ccってすごいね、思ったより走るし、足回りが一ランク上の装備が付いているので
安定している味付け。面白いね。
家に到着です。
そして、日柄が良かったので、交通安全祈願です。
車とバイクの祈願です。これで安全に大学までの通学できますように。
とやっと自分の時間です。さくっと準備します。
行先はこれ
能登です。
夜に雨が降る天気だったので降り出す前にキャンプインしたいという思いで
走り出す。この時間帯から出発は過去にないね。
なんとか事前に予約していたキャンプ場チェックイン20分前に最寄りの高速道路インター着
キャンプインする前に食材を買い出しですが、この荘川道の駅は食材が無い。
さらにこの辺にはスーパーなるものが無い。うーんどうしようかと思い、道の駅で聞き込みを
して、地域のお店を教えてもらいました。
ここで最小限のものを買い込み、キャンプ場チェックイン時間3分前に到着し
40分でテントを立ててほっとする
慌てて出てきたのでタープのポールを置いてきてしまい、バイクを持ってきて縛り付け対応
慣れたものです。
炊飯もぼちぼち進みます。
このキャンプ場は薪がたくさん手に入るので、たくさん集めて焚火を楽しみます。
楽しいですね。
100均の固形燃料の威力を観たり
100均のスウェーデントーチの威力を観たり
まさかコインシャワー、とコインランドリーとキャンプ場に似つかわしくない施設があるのも
びっくりするキャンプ場
なんとか雨が降り出す前に一通りキャンプで試したいことができて満足な時間でした。