リュックの「ハーネス」とは、どの部分を示すもの?具体的に見ていきましょう。
「ハーネス」とは固定・連結のためのベルト
「ハーネス」は、もともと馬具の名称で、馬をつなぎとめ操作するために、馬に装着させるものです。
そこから派生して、器具を体に固定したり、操作のため対象物に装着する、ベルト形状のものを示します。
主な例として、
・盲導犬やペットの犬の胴体に装着する胴輪。リードを取り付けて使用する
・ 歩けるようになった乳幼児が勝手に親から離れていかないように、親とつないでおくための紐
(ベビーハーネス ・迷子紐などともいう)
・ロッククライミングなどで用いる安全ベルト
・工事現場用の安全ベルト(フルハーネス型安全帯)
・パラグライダー本体にパイロットをつなげる椅子状のもの
・車などのシートベルト(自動車競技用の4点式以上のもの)
このように、「ハーネス」は固定・連結のためのベルトを示す用語として、広く使われています。
リュックの「ハーネス」は背負うためのベルト
リュックにおける「ハーネス」とは、背負うためのベルトを指します。
リュックの「ハーネス」は主に、以下の3つです。
・ショルダーハーネス(肩ベルト)
・チェストハーネス(胸元ベルト)
・ウエストハーネス(腰ベルト)
ショルダーハーネス(肩ベルト)
ショルダーハーネスは ショルダーベルト(肩ベルト)とも呼ばれます。
このベルトで背負い、荷重を受けるので、
幅広でクッション性のある肩ベルトを選ぶことで、肩への負担を軽くすることができます。
夏場に長時間背負う場合の蒸れ防止のため、 メッシュ素材で通気性のあるものもよく見受けます。
チェストハーネス(胸元ベルト)
チェストハーネスは チェストベルト(胸元ベルト)とも呼ばれます。
チェストハーネス(胸元ベルト)は、肩にかけたベルト同士を胸元で連結します。
自転車で前傾姿勢になったり、荷物が多かったりすると、リュックの重みで肩ベルトが左右に広がり、ずり落ちそうになります。
これを防ぐのが チェストベルト(胸元ベルト)です。
肩ベルト同士をチェストベルトで連結すると、肩ベルトが広がらず、 リュック全体が体にフィットするので、自転車も漕ぎやすく、歩いていても安定した状態が保てます。
リュックに付属していない場合、チェストベルト単体でも販売されています。
ウエストハーネス(腰ベルト)
ウエストハーネスは ウエストベルト(腰ベルト)とも呼ばれます。
自転車用リュックや、アクティブなアウトドア用リュックに付属していることが多いようです。
チェストハーネス(胸元ベルト)に加えてウエストハーネス(腰ベルト)で ダブルロックすることで、動きに対してリュックを 体にしっかりフィットさせることができます。
まとめ
リュックにおける「ハーネス」とは、背負うためのベルトを指します。
・ショルダーハーネス(肩ベルト)
・チェストハーネス(胸元ベルト)
・ウエストハーネス(腰ベルト)
の3つが、リュックの「ハーネス」の主なものです。
それぞれの機能を理解し、自身の用途・使い方に対してどこまで必要かというのも、リュック選びの一つの基準になるかもしれません。
< 用語 > の他の項目を見る →
リュック生地の「 D (デニール)」とは? リュックに関する素朴な疑問。
リュック生地の「 PVC」とは? リュックに関する素朴な疑問。
リュック生地の「 ターポリン」とは? リュックに関する素朴な疑問。
リュックの「オーガナイザー 」とは? リュックに関する素朴な疑問。
リュックの「ベルクロ」とは? リュックに関する素朴な疑問。
「リュックサック」と「バックパック」の違いは? リュックに関する素朴な疑問。
リュック生地の「 トラックタープ」とは? リュックに関する素朴な疑問。
リュックの「ハイドレーション」とは? リュックに関する素朴な疑問。
「アルパイン」とは?リュックに関する素朴な疑問。
ポケットの「マチ」とは?リュックに関する素朴な疑問。
リュック生地の「TPU」とは? リュックに関する素朴な疑問。
「60/40クロス(ロクヨンクロス)」とは?リュックに関する素朴な疑問。
「保護等級IP」とは?リュックに関する素朴な疑問。
リュックの「ベンチレーション」とは?リュックに関する素朴な疑問。
リュックの「デイジーチェーン」とは?リュックに関する素朴な疑問。
リュックの「コンプレッションベルト」とは?リュックに関する素朴な疑問。
リュック生地の「PU」とは? リュックに関する素朴な疑問。