2012年11月11日
マンデビラは昔、ディプラデニアといわれていたらしい。
前々から気になってる花がある。
つる性の植物で、きれいな花を、これでもかと言うぐらい咲かせている。
なんて名前なんだろう?
そんなことを思いながら。。
チョッと調べてみれば分かるんだろうけど、
日々あるちょっとした疑問。。
放置したままだった。
毎日生きていると、あれ?
あれはなんだ?? って疑問に思うことがあるよね。。
これ、すごく大事だと思う。。
不思議に思うこと、そんなことがあるからチョッと調べる。
調べて分かると、なんだかホッとする。
一つ、なんだか賢くなったような。。
毎日の積み重ね。
同じ日なんてない。
今日、一つ何かを覚えた分。
明日は同じものを見ても違って見える。
そうやって来週、来月、来年。。
どんどん違うものが見えてくる。
忘れちゃいけないと思うんだ。
こういう気持を。。
人は死ぬまで勉強だぞ。。
な〜んて、高校時代の先生はいってたなぁ。。
今更ながら、よく分かる年齢になった。
今の学校の先生は、どんな思想をもっているんだろうか。。
自分たちが教わったこと。。後へ後へ。。。
変な理屈に凝り固まることなく、あるがままを過去から未来へ。。
新しいことはその上にあればいい。
世代世代がリセットして始めるんじゃなく、
色んなものの上に上に積み重なって、
もっと新しいものが見えるし、同じものが違うものになる様な気がする。
今目の間にあるものが、目に見えている、感じているものだけはないこと、
いつも忘れずにいたいと思う。
先を歩く人から、色んなことを貰い、
自分が毎日を積み重ね、
後を歩く人にそれを渡す。
毎日を意味ある一日にしなきゃね。。
そんなことを改めて思うのであります。
で、この花。。
マンデビラという花らしい。。
中南米に自生する花で、つる性。。
何かに巻きついて、こんなに沢山の花を咲かせる。
暖かい所の植物だと言うのに、この11月でもこんなに咲いて。。
夏の暑い日から、ずっとこの調子で咲き続ける。。
ホントにきれいな花です。
花数が多くて、花びらの色形がホントに豪華。
なんだか事情があるようですが、以前はディプラデニアと呼ばれていたらしい。
今はマンデビラと呼ぶのが一般的だと。。。
花自体はブーゲンビリアのような。。違うような。。
ブーゲンビリアは花の中央にもう一つ小さな花がありますし、
葉っぱの形状が明らかに違います。
最近種類を増やし色んな花があるハイビスカスも、中央に花の一部が突出しています。
ずっと何かなぁって思っていた花なんですが、
何者かが分かってすっとしました。
でも、あまり聞かない名前です。
あたなは知ってましたか?この花。
なんだか栽培するのも難しそうです。
見た感じですが。。
挿し木で増えるんだそうですよ。。
今度、お声掛けして、芽を貰ってこようかなんて思ったり。。
冬は、蔓を切り離して屋内に入れている見たいです。
味気ない緑のフェンスに巻きついて、こんなに咲き乱れる様子は、
ホントにきれいなんです。
さぁ、覚えました?マンデビラ。。です。ヽ(^o^)丿
つる性の植物で、きれいな花を、これでもかと言うぐらい咲かせている。
なんて名前なんだろう?
そんなことを思いながら。。
チョッと調べてみれば分かるんだろうけど、
日々あるちょっとした疑問。。
放置したままだった。
毎日生きていると、あれ?
あれはなんだ?? って疑問に思うことがあるよね。。
これ、すごく大事だと思う。。
不思議に思うこと、そんなことがあるからチョッと調べる。
調べて分かると、なんだかホッとする。
一つ、なんだか賢くなったような。。
毎日の積み重ね。
同じ日なんてない。
今日、一つ何かを覚えた分。
明日は同じものを見ても違って見える。
そうやって来週、来月、来年。。
どんどん違うものが見えてくる。
忘れちゃいけないと思うんだ。
こういう気持を。。
人は死ぬまで勉強だぞ。。
な〜んて、高校時代の先生はいってたなぁ。。
今更ながら、よく分かる年齢になった。
今の学校の先生は、どんな思想をもっているんだろうか。。
自分たちが教わったこと。。後へ後へ。。。
変な理屈に凝り固まることなく、あるがままを過去から未来へ。。
新しいことはその上にあればいい。
世代世代がリセットして始めるんじゃなく、
色んなものの上に上に積み重なって、
もっと新しいものが見えるし、同じものが違うものになる様な気がする。
今目の間にあるものが、目に見えている、感じているものだけはないこと、
いつも忘れずにいたいと思う。
先を歩く人から、色んなことを貰い、
自分が毎日を積み重ね、
後を歩く人にそれを渡す。
毎日を意味ある一日にしなきゃね。。
そんなことを改めて思うのであります。
で、この花。。
マンデビラという花らしい。。
中南米に自生する花で、つる性。。
何かに巻きついて、こんなに沢山の花を咲かせる。
暖かい所の植物だと言うのに、この11月でもこんなに咲いて。。
夏の暑い日から、ずっとこの調子で咲き続ける。。
ホントにきれいな花です。
花数が多くて、花びらの色形がホントに豪華。
なんだか事情があるようですが、以前はディプラデニアと呼ばれていたらしい。
今はマンデビラと呼ぶのが一般的だと。。。
花自体はブーゲンビリアのような。。違うような。。
ブーゲンビリアは花の中央にもう一つ小さな花がありますし、
葉っぱの形状が明らかに違います。
最近種類を増やし色んな花があるハイビスカスも、中央に花の一部が突出しています。
ずっと何かなぁって思っていた花なんですが、
何者かが分かってすっとしました。
でも、あまり聞かない名前です。
あたなは知ってましたか?この花。
なんだか栽培するのも難しそうです。
見た感じですが。。
挿し木で増えるんだそうですよ。。
今度、お声掛けして、芽を貰ってこようかなんて思ったり。。
冬は、蔓を切り離して屋内に入れている見たいです。
味気ない緑のフェンスに巻きついて、こんなに咲き乱れる様子は、
ホントにきれいなんです。
さぁ、覚えました?マンデビラ。。です。ヽ(^o^)丿
ピンク及び赤花【鉢花】ディプラデニア) マンデビラ5.0寸
価格:890円(税込、送料別)