この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
広告
posted by fanblog
2019年09月03日
2018年08月27日
2015年03月08日
2014年04月25日
2013年07月26日
野島断層保存館 震災記念公園
平成7年1月17日5時46分に発生した兵庫県南部地震
(阪神淡路大震災)
M7.3 最大震度を記録し6433名の尊い命が奪われた
![77.jpg](https://fanblogs.jp/hanasajiki/file/77-68cca-thumbnail2.jpg)
淡路島北淡では地震断層が出現
北淡町小倉地区では道路や畑生垣など破壊された。
その震災の爪あとを後世に伝える
北淡震災記念館内にレストランさくらがある。
レストランさくらの営業時間は9時から17時まで
淡路島で採れた海の幸、山の幸を使ったオリジナル料理が楽しめる。
団体関も80席が用意され震災記念館にこられた人たちで賑わう。
![](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/?pc=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_gold%2fbousaikan%2fimg%2f434010.jpg%3f_ex%3d240x240&m=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_gold%2fbousaikan%2fimg%2f434010.jpg%3f_ex%3d80x80)
野島断層は地震で現れた国指定天然記念物。
ありのままの姿を保存展示する施設で断層や地震をわかりやすく解説。
震災体験館には震度7を40秒間体験できる震災体験館が増設された。
![78.jpg](https://fanblogs.jp/hanasajiki/file/78-thumbnail2.jpg)
最近では風力発電も建設され公園の約半分の電気は自家発電。
地球を自然を未来へ繋ぐ公園です。