2015年08月30日
自由研究がギリギリ完成〜☆
おそるべし、小一の壁。
そして、我が家には 魔の2才児もおります。
そしてこちらも・・
自由研究(工作)で本人がやりたいと言っていた
ひょうたんの水筒づくり やっと完成です!!
木をカッターで削って蓋を作り、紐も本人が結びました。
小学校に上がっても出来なかったちょうちょ結びですが、
いつの間にか出来るようになってました。
3月に種を撒いてから完成まで なんと約5ヶ月。
種まき〜ひょうたんの収穫
作り方〜完成までを画用紙にまとめました。
表紙を含め、全10ページ!
完成まで間に合わなかったときのために描いていたのですが
これで完成品と一緒に、学校へ持っていけます。( *´艸`)
7月に焦って収穫して、水につけていたら全部腐っていたり
失敗もありました。
種を出す作業も根気がいりました。
そして、画用紙に記録をつけるのも大変だったと思います。
種の数を数えて記録したり、実際の葉っぱやタネの大きさを絵にしたり・・
出来上がった記録は、
弟くんも、「ひょうたんのかみしばい」と言って、よろこんでました。
たしかに頷けるコメントでした。(笑)
どちらかポチッとしてもらえると嬉しいです
にほんブログ村
にほんブログ村
2015年08月25日
ひょうたんの水筒づくり
2015年08月24日
3才、頭部打撲と夜間診療
ヒーローになりきっていた弟くん(3才1カ月)、
走りながらゴムボールに乗り上げて転倒し、フローリングに
後頭部を打ちました。
別の部屋で兄の宿題の面倒をみていた私。
近くに居た旦那いわく、かなり強い打ち方だったそうで・・
もちろん大泣き・・・たんこぶも出来ていました。
旦那は、すぐに病院だ!!と慌てていたのですが、
泣いているけれど、意識レベルが低いわけではないし
たんこぶ以外に頭をひどく痛がるとか、
嘔吐がなかったので様子をみていました。
かなり長く泣いていたので、#8000にも電話しました。
その後、少し落ち着いたりするのですが、また泣くを繰り返しているうちに
まず最初の嘔吐。 夜間診療のある病院に電話しました。
「嘔吐が1回でしたら、様子を見て来なくていいです。」
旦那が電話したのですが、回答はこんな感じだったそうです。
しばらくしても泣き止まず、今度は2回目の嘔吐。
さすがに、別の救急病院に電話。
「いらして下さい。」
車で移動すること30分・・・
まず待合室で看護婦さんが、意識の確認と心拍を計測、
診察室で対応してくれたのは、ERの外科の先生でした。
目の瞳孔を確認したあと、たんこぶの状態を確認し、
「念のため、CTやりましょう」
弟くん、暴れることも泣くこともなく、おとなしくCTを撮りました。
検査結果を待っているとき、3回目の嘔吐。
診察室に呼ばれると、
「吐き気止めの点滴を打ちますね。」と、準備が・・
「CTの結果は、異常なしでした。脳しんとうの吐き気かもしれませんが、
そうではなくても吐くこともあります。」
との事。
これまた、おとなしく、点滴をセットされて待合室に出てきました。
すでに夜中22時です・・
点滴は2時間かかるとのこと。(;´・ω・)
「入院していかれますか?」
長男と旦那に帰宅してもらって、入院したほうがみんな楽かな・・
と思ったとき、
「個室しか空いていなかった場合、2万円になります。」
「頭に異常はなかったので、あとは安静にしてもらうだけなので、
帰宅でも入院でもどちらでもいいですよ。」
「か、かえります。」
時間も時間なので点滴中、寝てしまうと思ったのですが
全く寝ず、「お腹空いたから寝ない」と言うしまつ。
点滴し終わるころには、かなり元気になって、
家に帰って、おにぎりをパクついたあと、一瞬で寝ました。
すでに時計の針は、翌日になっていました。(;´・ω・)
脳しんとうのような意識喪失はなかったし、
子供は、嘔吐中枢が敏感で頭を打つと嘔吐することがあるようなので、
それだったのかもしれません。
大事に至らなくて、本当に良かったです。
今日は安静にするため保育園を休ませましたが、
いつも通りというか、いつも以上に元気でした。(;´・ω・) 良かった。
何気ないところに、危険がひそんでいるものですね。
みなさんも、お気を付け下さいませ。
どちらかポチッとしてもらえると嬉しいです
にほんブログ村
にほんブログ村
今年6回目の片頭痛
宿題やっちゃいな! こんなに散らかして!
と、バタバタとしていたとき、気怠さと共にまた目がチカチカ
今年に入って(1月からカウントして)6回目の発作でした。
3回目の発作のあと、初めて頭痛外来に行きました。
MRI検査の結果は、異常なし、
その後に起きた4回目・5回目と処方された薬を飲んでも
痛みの強さが変わりませんでした。
そして今回6回目の発作・・・
処方を変えてもらってから、初めての発作でしたが、
やはり薬が効きませんでした。
しかも、昼ご飯を作ろうという頃に発作が起きてしまい、
頭の痛みの辛さもあったのですが、息子達が空腹なのに
何もしてあげることができず、本当につらかったです。
ママ〜喉が渇いた ママ〜おしっこ
かあちゃんお腹空いてきた・・
飲み物と弟くんのトイレは1年生の息子に任せて、
2時間経過したところで、這いつくばうように
保存用のカップラーメンだけ準備したけど、
2人で食べてたら、ひっくり返して大騒ぎしてるし・・
発作はいつもの通り4時間後に治まりましたが、家の中はさらに
めちゃくちゃになっていました。
母親が寝込んでしまうと、本当にダメですね。
子供たちにも日頃から、自分のことは自分でできるように
しておかないとだなぁ〜とも感じました。
ここのところ月1回ペースで発作が起きているので、
早く自分に合った薬が見つかるといいのですが・・・。
とにかくやっかいな体です。
どちらかポチッとしてもらえると嬉しいです
にほんブログ村
にほんブログ村
2015年08月21日
夏休み☆学童のお弁当3〜4週目
では、3週目のお弁当から・・・
<1日目>
お休みして伊豆旅行
<2日目>
畑のネギと鶏肉焼き☆弁当
<3日目>
学童のカレーの日
<4・5日目>
お盆休み〜
という事で3週目は、お弁当の日が1日だけでした。(*´▽`*)/
そしてお盆休み明けの4週目は・・
<1日目>
豚の肉巻き弁当!
<2日目>
畑の茄子と鶏肉の味噌炒め弁当
<3日目>
学童のカレーの日
<4日目>
チャーハンと春巻き弁当
朝から、煮物を煮ながら春巻き焼いて・・チャーハン作って・・
青物が足りない!!と思って急きょ小松菜を炒め・・
クックドゥ 香味ペースト 塩(120g)【クックドゥ(Cook Do)】 価格: 340円
|
たまたま冷蔵庫にあった、こちらが大活躍でした。
<5日目>
鶏ささみの揚げ物弁当
もやし炒め、前日と同様
クックドゥーの香味ペイストのお世話になりました。
今週(4週目)は、カレーの日以外はお弁当だったのと、
帰宅後の読書感想文の清書が思うように進まなかったり、
春にオムツを卒業した弟くんの夜中のオネショが続いたり、
大変 疲れました。
よっしゃーお弁当も、あと来週1週間+1日。
頑張るどー。
どちらかポチッとしてもらえると嬉しいです
にほんブログ村
にほんブログ村
2015年08月16日
1年生☆夏休みの宿題DAY
思えば、ただの?連休じゃないか・・・。
3日間予定が詰まっていて宿題どころではなかったので、
今日は朝から宿題DAYにしました。
まず、ひょうたんの水筒を作りたいという息子の自由研究が
進んでおらず、夏休みが終わるまでに成功するかどうか微妙なので、
バックアップとして描かせていた、コンクール応募の絵を仕上げました。
が、弟くん(3才1カ月)までやりたがるので、てんやわんや。
そして、絵が完成したあとは・・
読書感想文!!
読みはじめから10日かかってやっと、本日1冊を読み終えました。
で、さっそく学校からもらってきたプリントの通り
感想になることを引き出そうと質問。
「どこが楽しかった?」「どこが自分と似てると思った?」
「自分だったらどうした?」
楽しかった場面くらいは言えるけど、
「似てるところはない」「自分だったらやらない」って、
おいおい。 (;´∀`) 少しは共感しようよ・・
んーーーーーっ 手ごわい。
やはり指で文字を追いながら、つっかえつっかえ読んでいるレベルなので、
内容まで入り込んでいなかったのかな。
一度、読み聞かせもして 再質問したりもしたのですが、
あまり進歩なく・・・読書感想文 ハードル 高っ!
本の選択ミスかと思って、今まで読み聞かせた本とか読んだ本とか
いろいろ吟味するところから、再スタートしました。
で、結局、息子に合っていたのは、
図鑑! しかも小さい子用。(笑)
中古価格
¥1 から
(2015/8/17 15:43時点)
古本屋さんで何年も前に買った本です。
小さいころから息子が気に入て、読み聞かせている図鑑。
最近は自分でも開いて読んでいました。
図鑑で読書感想文って、思い浮かばなかったけど
学校のプリントを隅々まで読んだら、別にお話じゃなくてもよくて
子供の興味があれば図鑑でも良かったみたいなので、
結果としてこれが一番、息子の感想を引き出しやすいことがわかりました。
「どのページがすごいと思った?」「どうしていいの?」
という感じです。
自分が小学校のときって、こんなに親が宿題に関わってたでしょうか。
真っ白な原稿用紙を前に、「かけな〜い」「わかんな〜い」とブツブツ
言いながら、マスを埋めていた覚えがありますが・・
今は、親が引き出しをいちいち開けないとダメなんですかね。
子供の宿題なのに、こっちが気が重いです。
で、夕方 ひょうたんを収穫に畑へ行きました。
葉が枯れて、ひょうたんも白っぽくなってきたから
もう収穫しても大丈夫かなー。
何が何でも、ひょうたんの水筒は作りたいという 息子でした。
読書感想文もまだメモだけで、原稿用紙に清書しいてないし、
アサガオの観察日記も残っているし、
どうなることでしょう・・・。
どちらかポチッとしてもらえると嬉しいです
にほんブログ村
にほんブログ村
新品価格 |
新品価格 |
新品価格 |
新品価格 |
2015年08月15日
母子で動物園へ
弟くんと2人、今日は動物園へ行ってみました。
まず向かったのはペンギンヒルズ
途中のレッサーパンダ舎
この暑さでぐったりのようです。
暑いのでペンギンが沢山泳いでいるイメージだったのですが
遊泳はたった1匹
あとのペンギンたちは ジーッと直立
暑すぎて、無駄に動きたくないといった感じでした。
次は恐竜コーナーへ
ここまで、けっこう山道なのですが、
弟くん、抱っこと一度も言わずに歩いてえらかったです。
恐竜コーナーの山から降りたあとは、
じゃぶじゃぶ池!
3才くらいには、ここはちょうどいいです。
いっぱい遊んだね、クールダウンしようか
かき氷、やまもり〜
最後は、ヤギさんにエサあげて
キリンとシマウマを見て帰りました!
どちらかポチッとしてもらえると嬉しいです
にほんブログ村
にほんブログ村
2015年08月14日
ららぽーと富士見☆チームラボ
学童が4日間休みなので、合わせて仕事も休みました。
昨日は、友達と川遊びの予定でしたが、天気予報がいまいちだったので、
ららぽーとへ遊びに行きました。
お目当ては、前から気になっていた こちら・・
チームラボ☆
10時オープンを過ぎて到着したところ、
すでに入口は1時間待ちという列!!
さすがお盆休み。
ですが、列は順調に短くなり・・1時間は待たずに入れました。
自分たちが描いた絵をスキャンしてもらうと、絵が水中を泳ぎ出すっ!
お絵かき水族館 これこれ〜
さっそっく、我が家の息子たちもお絵かき開始。
おーーー!
息子の魚が泳いでる!
水族館だけでなく、街も!
自分たちが描いた乗り物が、3Dで動き出します。
「オレの!オレの!」
と、追いかける子供たち。
デジタルのケンケンパも、時間いっぱいまで繰り返し楽しんでました。
ちびっこたちは、光るボールも楽しかったみたいです。
お盆期間中のため、1DAYチケットの販売が無かったので、
時間に追われた感じはありましたが、1時間ちょっと
いい感じに楽しめたと思います。
どちらかといえば自然派の我が家ですが、
最新のテクノロジーに触れるっていうのも、子供の刺激になりそう
夏休みにいい体験が出来たと思います。
どちらかポチッとしてもらえると嬉しいです
にほんブログ村
にほんブログ村
2015年08月12日
海で出会った水中生物
海女ちゃんのようになってきた息子(1年生)
水底まで潜って、自分でサザエの殻を拾ったり。
いろいろ魚を見つけては、教えてくれていました。
最初に素潜りがうまくいったときの一声は
「母ちゃん!虹色の魚が目の前にいたんだよ!すごい近くに!」
で、大興奮でした。
話をいろいろ聞いて、おそらくこいつだろうと・・
写真をとって本人確認。
正解でした。 伊豆のお馴染みニシキベラ。
そんな中、息子のほうから魚を教えてくれる事もしばしば
特に、すごい発見が これ。
トラウツボ!
今からなら、名ガイドになれそう。
以下、2日間で見ることができた主な水中生物。
ボラの群れ
ツノダシ
挟まりすぎだよ、ウニ。
ダイバーの人気もの、イザリーくん。
イワシの群れ。
そのほか、カワハギ、カサゴ、カゴカキダイ、タカノハダイ、などなど。。
海水浴場といえど、いろいろな水中生物に出会えました!!
楽しかったね 海!
どちらかポチッとしてもらえると嬉しいです
にほんブログ村
にほんブログ村