b. 阿自岐路(アジキ)神社
が5時をお知らせします、
a.神様はわき出る泉か、関西の水がめ、びわ湖をもつ滋賀県は水に対する意識が高い、そこがカッコ良くて何かうらやましい、
b.そういえば滋賀県で汚れた川なんて、見たことないもんなあ、
a.立派なお寺、伽藍(ガラン=建物)のメンテナンスだけでも相当かかりそうな、
b.滋賀県は 人口あたりの寺院数
全国一位なんで、和尚(オショウ)さんは一人でいくつもお寺をかけもちするとか、
a.寺の数が全国平均の4倍とは、少子高齢化でお布施も集まりにくいし・・・
「かけもちで 駆(カ)ける近江の 和尚(オショウ)さん」
b.こちらは目下、無人の地蔵盆となっとります、
a.小さな野仏(ノボトケ)すべてに花を供(ソナ)えてる、住民の暖かさが伝わってくる、
「野仏(ノボトケ)に そなえる花の あたたかさ」
b.振り向くと、ギンギンの西日、
a.帰りは彦根駅にしよう、さすがに疲れた、
b.しかし、こいつは疲れ知らず、
a.いつもこうありたいもんや、食べられたくはないけれど・・・
b.彦根市に入ってこちらも立派なお寺さん、
a. 明照寺
、ご住職が芭蕉のお弟子さんやったそうな、
b.それで、ここの庭を句にしたためてるんか、
a.彦根城の南西を守る芹川(セリカワ)、
b.子供たちの川遊び、夏休みもあと一週間か、
a.彦根市中心部に入ってきた、
b.久々に出会う大きな町、
a.さあ、駅前ロータリーで自転車たたんで、京都まで輪行や、
b.京都駅到着、もう7時回ってます、
a. 「日も沈み 押しも押されぬ 夜となり」
b.しかし、こうやってながめると、夜の京都駅は風情あるなあ、
a.暗くて路面見づらいから、山陰本線ことJR嵯峨野線で嵐山へもどろう、
b.JR嵯峨嵐山駅を降りて、渡月橋を前に8時をお知らせします、
a.嵐電(ランデン)嵐山(アラシヤマ)駅、12年前はもうリニューアルしてたんか、
b.観光客の「か」の字もないっす、
a.嵐山は夜になると急に人気(ヒトケ)が無くなる・・・さあ渡月橋わたって、一人娘の黒猫が待つ我が家へもどろう、
b.こんなに遅くなって心配してますよ、むすめさん、
a.朝から晩まで家を空けていつもすまん、おみやげにちょっと高級なネコ缶と薄塩の高級ハム、買って帰るから・・・留守番ばっかりさせてホンマ堪忍(カンニン=ごめん)な・・・