<< 2024年12月 >>
1
2 3 4 5 6 7
8
9 10 11 12 13 14
22
23 24 25 26 27 28
29
30 31
タグクラウド
最新記事
リンク集(このブログ内)
月別アーカイブ
RSS取得

2020年11月17日

「事実は小説よりも奇なり」・・・YouTube 安全運転啓発チャンネル「綾人(あやと)サロン」で紹介された、背筋の寒くなる実話をふたつ

 はい、こんにちは綾人(あやと)です、いつもご視聴いただき、ありがとうございます、

 綾人さんのモノマネしてるんすか、

 トラックドライバーに安全運転の指導をされる立場にあるんで、まあなんというか、話し方からして、折り目正しいというか、きちんとしておられるというか、

 そんな、安全運転のYouTubeチャンネルで、恐怖の実話というのも変な感じですが、

 じっさい、9割9分、恐怖とは無縁なチャンネルやけど、それだけに、ごくごくたまに紹介される恐ろしい実話というのは、一生忘れられないほどインパクトがあって、つい先日、その第2弾ともいえる恐ろしい実話が紹介されたんで、それらをここで話題にしようかと、

 じゃあ、まず2年前の実話から、




 あおり動画は、YouTubeでも、いやになるくらい見られるけど、トラックやトレーラーが、中になにを積んで走ってるか、そこまでふくめて語られた動画はほぼゼロなんで、とても貴重に思えるし、なによりもぞっとさせられる、

 心霊現象とかとちがって、経済的・法律的に死へ追い込まれるという、現実的な恐ろしさがありますね、

 次の実話は、これとはまたぜんぜん違ったタイプの恐ろしさで、なるほど、こんな風に、安全意識の高いプロドライバーさんでも、知らず知らず大事故を起こすんや、といった、 



 無人のフードコート(食堂)で、料理だけが湯気を立ててるシーンとか、まさに『千と千尋の神隠し』のよう、

 あれも、死と隣り合わせの世界を描いてるしなあ・・・いつもにぎやかな場所が、まったく無人とかの場合は、ほっぺをつねって気いつけなあかんかも、

 いやはや、クルマ社会というのは、恐ろしいすね、自転車と違って、非常に重い物体を、誰もが簡単に高速で走らせるわけで、

 ヒトが死んだり傷ついたりするだけやなく、クルマの犠牲になっても、そのまま路上に放置されてる小動物(ネコ・ヘビ・カメ)や昆虫(おもにカマキリ)とか、自転車でしょっちゅう見かけると、つくづく便利な反面、罪深い乗り物やなあて思うな、

 そんな走る凶器と同じスピードで、カラダむき出しで乗るバイクの危険性は計り知れないすね、

 その危険性が、またバイクの魅力にもなってるから、問題は余計にややこしい、

 こういう話するたんびに思い出すのは、高校生のとき、バイク事故で命を落とした、近所のおさな友達や、やはりバイク事故で、足の骨が皮膚を突き破る大ケガをされた親戚のおばさんや、首都高でバイク事故を起こし、脳に重い後遺症が残って、3歳児の頭脳のまま生き続けてるホワイトベース二宮さんの友人とか、バイクにまつわる死やケガの話が次々に浮かんで、ぞっとします、

 田舎に住んでても、クルマによる交通死亡事故が、近所で何件も起きてるし、じっさい、こんなとこ走らんやろっていうような、細い田舎道を、通り魔的に狂ったスピードで駆け抜ける軽自動車や社用車、平然と信号無視するありえへんドライバーさんとか・・・ほんのタマに見かける程度やけど、その危険性は計り知れないしなあ、

 なんかパチンコになぞらえて不謹慎かもしれませんけど、確変モードに入ってる(高い確率で事故する可能性のある)ドライバーさんが多すぎるような気がします、

 それと同じように、交通弱者の歩行車・自転車・バイクも、年齢を問わず、確変モードに入ってる人が多くて、こちらも見てると、たまたま事故が起きないだけなんで、見ててぞっとする、

 とくに最近はコロナの影響でどこも苦しい状況なんで、それが、あおり運転をはじめ、数々の交通トラブルを引き起こしてることは間違いないすね、

 月並みなことしか言えんけど、せっかく大金はらって難しい試験に受かって、運転免許を取得されたんやし、もっと誇りをもって美しい運転をして欲しいなあ、


タグ: 安全運転
posted by なおいのおじさん at 09:04| 自動車

2020年09月26日

フリーギアのピストバイクに三ヶ月乗ってみて



 どうすか、三ヶ月ほど乗ってみて、

 しばらくオリジナルの、フロント 44T、リア 16T のギア比で乗って、コレがいちばんバランス良いとは感じたけど、山坂道が多いエリアでは、苦行(くぎょう=つらい修行)のようになってしまうんで、今は、リアを20Tにしてる、




 軽すぎないすか、坂道は良いとしても、

 たしかに、平地は軽すぎるけど、停止からのこぎ出しは、加速が心地いいし・・・それ以上スピードが乗ってからは、ペダリングの練習と割り切って、

 変速が無いのはどうすか、

 軽いギア比のせいもあるけど、シングルスピードでも、けっこう行けるもんやなあと・・・ビンディングペダルで引き足を使って立ちこぎすれば、けっこうな坂でも意外なほど行けるし、シングルスピード特有の登り方にも慣れてきて、

 それはどういう、

 変速できた時には、経験してない重いペダルに、ゆっくりじわっとチカラを加えていくやり方や、きつい坂をゆるく走るためのジグザグ走行だったり、座ったり立ったりをくり返して筋肉や関節への負荷を散らしたり、

 あと、変速機が無いんで、後輪側が軽くなってるのは、どうすか、

 軽さよりも、左右のバランスが良くなったというか・・・両手放しで走ると、いつも変速機側に傾いたけど、ピストはビシッとまっすぐ走るんで気持ちいいし、変速機が無いぶん、意外なほどノイズが減って、静かに走れるのが、うれしい・・・あと、チェーンが太くなって、チェーンリング(ペダル側の歯車)とコグ(後輪側の歯車)が、理想的なラインで結ばれるんで、チカラがよりしっかり伝わるような気がするし、事実そうなってるんちゃうかな、

 ちなみに、フリーギアを固定ギアに換える気は、ないんすか、

 固定ギアでないとできないトリックとか、興味があったら別やけど、ずっと子供のころから、フリーギアの感覚がカラダにしみついてるんで、固定ギアに換えたら必ず大ケガしそうな予感が、

 じゃあ乗ってる自転車すべてを固定ギアにして、感覚を入れ替えるくらいしないと、非常に危ないと、

 そう、それくらいフリーと固定では、根本的に動きが違うんで、自分の場合は、固定ギアを試して5分で、もう大ケガの予感しか無かった・・・特に中高年から固定ギアを試される場合は、よほど注意しないとかなり危険やと思う、

 ケガって具体的にいうと、

 フリーギアだと、ペダルに置いた足を止めても、車輪は回り続けるけど、固定ギアは、車輪が回り続けるかぎり、よほどスキルを磨かないと、ペダルの勢いを止めることが出来ないんで、固定ギアに乗ってる最中に、ふと気がゆるんで、今まで染みついた習慣で、ペダルに置いた足を止めてしまうと、足が無理やり動かされて、ペダルから足がはずれて転倒・・・特に下り坂だと強い力でペダルが回り続けるんで、足がからまったり、自転車から放り出されたり、

 ペダルといえば、ピストのペダルは、なんでシマノさんのSPDなんすか、

 一般のスニーカーでも行けるピスト専用のペダルもあるけど、自分の場合は、変速機付きの自転車があと2台あって、それと同じフィーリングでペダルリングしたかったんで、

 ちなみに、SPDよりも、チカラが、よりしっかり伝わる SPDーSLにしないのは、

 SPD-SLは、歩くことを犠牲にしてペダリングの伝達性能を上げてるんで、ロードレースでは必須やけど、じっさいの暮らしで使うには、歩きづらいのは致命傷なんで、どうしてもSPD ということに、

 クランクブラザーズのペダルも歩きやすいと聞きますが、

 おしゃれやけど、高すぎるんや、

 じゃあ、最後にずばり、ピストバイクは有りか無しか、

 1台だけなら、どんな場面でもこなす変速機付きが便利やけど、サブでもう1台ってことなら、絶対にアリ、

 そのココロは、

 変速機が無くなってアレコレ制限されるけど、そのぶん、見た目も乗り味もじつにスッキリ・さわやか・・・変速の助けがない分、登り坂では自分の脚力(きゃくりょく)がよりハッキリ分かって、感覚も鋭くなるし・・・変速機が無いぶん、より軽く、より安くなるし、

定評あるフジのピストバイクですが、ボトルケージ用ダボ穴が無いので、迷うこと無くこちらに決めました。



スタンダードな塗装なら、さらにお安くなっとります・・・




タグ: ピスト
posted by なおいのおじさん at 09:14| 自動車

2020年08月27日

あたりまえやけど、クルマは、あればあったで、助かるなあ…

 若者のクルマ離れが問題になる一方、クルマを所有する人たちの中には、これに自転車やボートを積んだり、テント一式をそろえてキャンプに出かけたりと、多種多様な使い方がされてるようで、

 こないだ、早朝サイクリングしてたら、いなか道に不自然な感じで停車してるデカいバン、よう見たら、ハーレーみたいな、大型バイクが積んであって、ビックリ、

 自転車を外にくくりつけてるのはよう見かけるけど、バイクごと車内に押し込むとはなあ、

 真夏のバイクは暑すぎるんで、走りやすい田舎までクルマで運び、涼しい時間帯だけバイクで楽しんで、暑くなったらクルマに積んで、高速で殿様(とのさま)帰り、

 さいきんは、格差社会っていうけど、「つくば」や「もてぎ」など、サーキット場に持ちこんで高速走行を楽しむバイカーも、自走派と積み込み派でハッキリ貧富の差が分かるそうや、

 こないだ県立運動公園の駐車場で、MAZDAのスポーツカー RX-8を見かけたんすけど、オジサンが運転席でジョギングシューズに履き替えてました、

 RX-8とジョギングが直結するなんて、なんかすがすがしいな、

 話は変わりますけど、むかしクルマ金融とかありましたね、今もあるんかなあ、

 あったなあ、小学校の行き帰り、マイカーブームが過熱してた、昭和 40〜50 年代ごろ、電柱とかによう貼ってあった、「自動車金融 乗ったまま」とか、

 いま乗ってるクルマを担保に、すぐ借金できるという、ちょっと、便利すぎてこわいシステム、

 なんか、いけない雰囲気というか、ヤミ金融というか、帝愛グループというか、

 今でもあるようですね、借金が払えなくて手放したクルマは金融車と呼ばれて、相場の半額とかで売られてるけど、もともと借金のカタなんで、名義変更もできず、保険にも入れず、

 そういえば、ハチマルさんも、買ってまもないエブリイワゴンを売って、当座の資金に充(あ)ててたなあ、

 ハチマルさんて誰すか、

 滋賀県で軽貨物されてるユーチューバーさん・・・家族がらみで、緊急にまとまった資金が必要になって、さすが近江商人の鏡というか、ねばりにねばり、しまいに、相手の店長さんとも仲良くなって、高額買い取り成功するという、

 こうやってみると、クルマって、いろんな場面でいろんな使い方が、されてるんすね、

話がオモロいんで、ついつい最後まで聞いてまう・・・それにしても、すごい粘(ねば)り腰やなあ、


知らんかったけど、こちらもエブリイワゴンっす!

トミカ ?068 郵便車 (箱)

新品価格
¥345 から
(2020/8/27 05:30時点)



タグ: 自動車金融
posted by なおいのおじさん at 05:30| 自動車

2020年04月11日

えらいこと、あいてもうたなあ・・・

(=^ェ^=) いったん書かなくなると、だんだん、おっくうになってきて、

▽・w・▽ きっと、こういうふうに、ブログをやらなくなるような、

(=^ェ^=) せっかく無料でやれるんやし、初めてもう8年あまりになるし、ここで止めたら、なんかあまりにもったいないしなあ、

▽・w・▽ そんなわけで、最低でも、週に2〜3本は書いたほうがええんちゃいます、

(=^ェ^=) ホンマや、誰が読むとも知らんけど、なにより自分にとってプラスになるような気がするしなあ、

▽・w・▽ で、世の中は、新型コロナウイルスで持ちきりですけど、

(=^ェ^=) こんなおり、不謹慎(ふきんしん=ふまじめ)かもしれんけど、トヨタさんから、ブラックジョークで、新型コロナMark2(マークツー)とか出えへんかなあ、

▽・w・▽ むかしありましたねえ、コロナマークツー、

(=^ェ^=) 高度経済成長期のマイカーブームにあって中心的存在というか、中の上的存在というか、

▽・w・▽ 当時は、コロナの下がカローラで、コロナの上がクラウン、だったか、

(=^ェ^=) クラウンは、会社でも重役クラスが乗ってて、成功者の証(あか)しというか、それに比べると、コロナは中間管理職のお父さん向けというか、でも、一戸建てを持ってるような裕福なイメージやったなあ、

▽・w・▽ YouTube にもいろいろ上がってますが、これなんかどうすか、



(=^ェ^=) やっぱり初代のマーク2が、小学生の自分には衝撃的やったなあ、そのあとすぐ出た初代セリカはもっと衝撃的やったけど、



▽・w・▽ なにが衝撃やったんすか、

(=^ェ^=) なんちゅうか、本中華、



▽・w・▽ 車体のデザインすか、

(=^ェ^=) そう、それまでの日本車から一歩抜け出したような、洗練されたデザインというか、外車みたいなデザインというか、外車の大胆さと日本車のマジメさが絶妙にバランスされたデザインというか・・・特にセリカは、モデルチェンジのたびに、とんがったデザインで、目が楽しかったなあ、




タグ: トヨタ
posted by なおいのおじさん at 23:33| 自動車
Build a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: