<< 2015年12月 >>
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
タグクラウド
最新記事
リンク集(このブログ内)
月別アーカイブ
RSS取得

2015年12月31日

彦根から長浜へ(9)「大通寺から長浜駅へ」

PA190186.JPG

b.せんねん、そのあとは、

a.お灸(きゅう)を据(す)えるの、灸、

b. 「灸を据える」 ってなんすか、

a.確かに分からん人が多くいても当然、50すぎたオイラだってお灸を据えられたことも自分で据えたこともない、でもなんとなく最近、この伝統的な温熱療法にすこし興味がある、

b.いっぱいありますね、 アマゾンで「せんねん灸」で検索したらこんなに、 ・・・

a.クスリを使わないで、熱だけで体を良くするなんてステキやん

「熱だけで 調子がいいな せんねん灸」

PA190187.JPG

b.臨時休業かと思ったら、「申し訳ありません、本日完売いたしました!」

a.人気のパンは何かなあ、

b.調べてみましょう、「 手作りパン工房いしがま 」と、

a.なるほど、商売繁盛で、大将もえびす顔や、

b.大将の笑顔見てたら、ここのパン食べたなってきた、外パリパリ中フワフワの焼きたて、

PA190189.JPG

a.店の外までフローリングというセンス、

b.なんか暖かいっすね、木の床、

a.このまますっと店に入っていける感じが良い、

PA190192.JPG

b.雪国のせいでしょうか、京都の商店街よりも、きもち屋根が丈夫そうな、

a.雪の重さにしっかり持ちこたえるよう、強度を上げてるんかなあ、

PA190197.JPG

b.そんなアーケードが終わって、つきあたりは大通寺(だいつうじ)の参道、

a. ながはま御坊(ごぼう) とも言うんか、

b.ここも映画っぽいなあ、「男はつらいよ」の寅さんが歩いてそうな、

PA190198.JPG

a.「秋の日(し)は、つるべ落としよ」、

b.なんすか、それ、

a.秋の夕暮れはあっという間に暗くなる、寅さんがよく言うセリフや、

b.なんで「日」が「し」なんすか、

a.江戸っ子は「ひ」が「し」になるんや、ひろしさんは「しろしさん」、ヒレカツは「しれかつ」、

PA190002 1.JPG

b.ほんま暗(くら)なって来た、

a.なんだかんだで5時すぎか、

PA190005 1.jpg

b.そろそろ長浜の駅へ向かいましょう、

a.ああ今日もたくさん撮(と)ったなあ、目がお腹いっぱいや、

PA190008 1.JPG

b.夕暮れになるとガラス製品とか映(は)えます(=きれいに輝きます)ねえ、

a.職人さんが、真っ赤に溶けたガラスから作ってるんやなあ、

PA190013 1.JPG

b.長浜駅、到着、

a.今はもう見られない、なつかしい駅舎、

b.現在の芸術的な駅舎も素晴らしいけど、昭和の香りただようこちらもなかなか、

a.新快速だと京都まで70分か、米原(まいばら)から新幹線にしよっかなあ、もったいないけど、

b.新幹線なら約40分ですね、乗り換え入れても・・・




今回の旅をスライドショーにしました。良いお年を・・・



BGMの「Apple jump」はこのアルバムの1曲目。
一般的には1963年の「Our Man in Paris」が有名ですが、1976年11月に録音されたこのアルバムの方が、演奏・録音ともはるかに深みがあって、30年来の愛聴盤になっています。

Biting the Apple

新品価格
¥1,669 から
(2015/12/31 11:06時点)



すこし割高になりますが、試聴して一曲からでも購入できるアマゾンのダウンロードサービスはこちらから。

アマゾンのmp3ダウンロードサービス


posted by なおいのおじさん at 09:10| 滋賀県

2015年12月30日

彦根から長浜へ(8)「長浜大手門通りへ」

PA190162.JPG

b.森の妖精がギター弾いてますよ、

a.なんで森の妖精って分かるんや、

b.手のひらが木の葉になってますよ、

a.ほんまや、

PA190163.JPG

b.若い三人家族が庭をながめてますよ、

a.なんで三人家族って分かるんや、

b.赤の他人にしては距離が近すぎますよ、

a.それもそうや、

PA190167.JPG

b.とらや食堂、

a.今もやってて欲しいけど、

b.残念ですが、惜しまれつつ閉店したようです、

a.こちらのブロガーさんは、 スライドショー付きのエッセイ まで残されてる、

「愛されて それでも消える 老舗(しにせ)かな」

PA190170.JPG

b.長浜大手門通りが見えてきました、

a.なんか伏見の 龍馬通り商店街 みたいや、

b.そういえば、どちらも秀吉ゆかりの城下町、

a.やっぱり関係あるんかなあ、

PA190172.JPG

b.細かいの無いんか、300円のまんじゅうに万札(まんさつ=1万円紙幣)って、

a.さっき、おとうさんが自販機でお茶を買うから、

b.なんでワシのせいにするんや、オマエも飲む言うたやろ、

a.そりゃそうですけど・・・

PA190175.JPG

b.映画のワンシーンのよう、

a.歩くひとまでサマになってる、

PA190177.JPG

b. かぶいて ますねえ、

a. ここの祭り もたいそう有名やもんなあ、

PA190178.JPG

b.これはシブい看板、

a.この色合いは、やはりカラーでないと、

「年月が 自然と醸す(かもす) 渋さかな」

PA190179.JPG

b.「お地蔵さん そのおとなりは 雑貨屋さん」

a.そのまんまやんか、

PA190181.JPG

b.ここの看板もええなあ、

a.なんかどの店も、美意識高いなあ、





posted by なおいのおじさん at 09:45| 滋賀県

2015年12月29日

彦根から長浜へ(7)「長浜の町へ」

PA190149.JPG

b.長浜の町はまだなんすか、

a.さあ、どうやろ、これからにぎやかになると思うけど、

b.初めてなんすか、長浜は、

a.いや、2回目。でも1回目は長浜の駅から北の方を回ったんで、この辺はまっさらや、

PA190150.JPG

b.これなんすか、

a.なんてったっけなあ、

b.風があるからできるスポーツ、

a.好きやないとやれんスポーツ、

PA190152.JPG

b.「土ゆたか こころ美し 高橋の里」、ここはなんすか、

a.なんやろ、神社でもないし、でも花は供えてるなあ・・・

PA190153.JPG

b.わりと大きな川に出てきた、

a.どうやら、ここから長浜の町が本格的に始まるような、

b.あの山は、

a.湖北のランドマーク、伊吹山でござるよ、

PA190154.JPG

b.下流はこんな感じで、わりとふつうに琵琶湖へそそいでる、

PA190155.JPG

a.長浜ドームのオブジェも良かったけど、こっちもイカすな、

b.イカがどうしたんすか、

a.イカとちごうて(=と違って)、イカす、大昔、「すてきでかっこいい」ことを「イカす」って言ったんや、ヤングでナウな諸君には分かるまいて・・・

PA190156.JPG

b.川を渡ると急に田畑が見えなくなって家が建てこんできた、

a.とうとう、長浜の町に入ったな、

PA190157.JPG

b.お、お金持ちの、お、お屋敷、

a.し、白木(しらき)のへ、塀(へい)、

PA190158.JPG

b.しょ、庶民のい、家、

a.そこはふつうでええやろ、

PA190159.JPG

b.でも、こうやって長浜の町なかを流して感じるけど、

a.ちゃんとしてるなあ、どの家も、どの社寺も、

b.それぞれに美観に気を配って、

a.我が家もこうありたいもんや、

b.じゃあこれから、庭につみあげた枝ゴミ、80センチの束にくくってシールはって、燃えるゴミの日にお願いしますよ、

a.え!?





posted by なおいのおじさん at 09:38| 滋賀県

2015年12月28日

彦根から長浜へ(6)「滋賀県立長浜ドームほか」

PA190136.JPG

b.びわ湖のススキはやっぱり美しいなあ、

a.近江は風の町、ススキも風になびいて流れるようや、

PA190137.JPG

b.正面の大きな屋根はお寺でせうか(=でしょうか)、

a.さあ、

b.右手の畑は大豆でせうか、

a.さあ、

PA190138.JPG

b.これはUFOでせうか、

a.体育館ちゃうか(=じゃないか)、

PA190139.JPG

b.「 滋賀県立長浜ドーム 」というそうです、

a.米原(まいばら)市のつもりやったけど、いつのまにか長浜市か、

b.ピカピカの現代彫刻、

a.風でゆっくり回らへんかなあ、

PA190141.JPG

b.このドームで、グランドゴルフやマラソン大会も行われるそうです、

a.めずらしいなあ、どっちも外のイメージやけど、

b.ここから北へ行くほど雪深いエリアなんで、自然とインドア(indoor=室内 )がちになるんじゃ、

a.雪は溶けても、地面はずっとぬかるんでるしなあ、

b.ちなみに、「ぬかるみ」を漢字で書くと「泥濘」だそうです、

a.音読みは「でいねい」、これも感じ出てるなあ、

「泥濘(でいねい)と 泥濘(ぬかるみ)のため 室内で」

PA190142.JPG

b.夜はこのキューブ(=立方体)が光るんか、

a.スッキリした良い建物やなあ、

b.どことなく和風な感じがする、

a.なんでやろ、どこにもそれらしいデザインは見当たらんけど、

b.和風らしさの比率とか、あるんちゃいます、建築家しか分からんような秘密の、

a.あるんかもなあ、それにしても、ながめてると落ち着くなあ、

PA190144.JPG

b.これはなんすか、

a.オレが聞きたいわ、

b.顔になってますよ、屋根の窓が目で、鼻筋らしい盛り上がりも、

a.屋根はびわ湖のヨシで葺(ふ)いてるなあ、

PA190146.JPG

b.水辺に向いた矢印、「びわ湖へ飛びこめ」のサインですか、

a.オレはいやや、こういう仕事は出川さんやダチョウさんにおまかせや、

b.遠くに見える島影は、

a.右端の黒い点は 多景島(たけしま) かな、そのとなりは沖島ちゃう(=じゃないか)、

b.左端は、

a.あれは島とちがって近江八幡市の山なみや、こないだあのふもとを長命寺(ちょうめいじ)へ向かって走ったやろ、

PA190147.JPG

b.長浜ドームに引き寄せられて、また湖岸の幹線道路に出てしまいました、

a.でも、ここは岸辺にそって公園みたいな緑地が続いて目が飽きないなあ、

PA190148.jpg

b.ゴルフ場のグリーンなみに手入れされてる、ここはどこすか、

a.さあ、12年前の記憶は途切れ途切れで、湖岸は湖岸やけど・・・

b.しかし、ここに限らず、びわ湖のほとりはホンマに公園、多いなあ、

a.それに、あずま屋とかトイレも相当数(そうとうすう=かなりな数)、整備されてる、

b.旅人にやさしいみずうみか、

a.いや、びわ湖に限らず滋賀県全体がそうや、走れば走るほどそう思う、

「旅人に あたりやさしい 近江かな」





posted by なおいのおじさん at 09:25| 滋賀県

2015年12月27日

彦根から長浜へ(5)「飽きるほど琵琶湖をながめる」

PA190123.JPG

b.出番を待つヨットの帆柱(ほばしら)、

a.最高の日本晴れやけど、風が強くて無理なんか、

PA190126.JPG

b.生まれて初めて、湖(うみ)から陸(おか)へ上がり、空間の広がりに戸惑っている貝、

a.単調な暮らしに飽きて、貝もようやく陸(おか)へ上がりはじめたか、

PA190125.JPG

b.ここはクルマが来ませんね、昔の雰囲気も残ってる、

a.県道2号線は集落の外側を流れてるしなあ、

PA190122.JPG

b.ずっとこんな感じで長浜へ行ければ、

a.残念ながら、2号線とまた合流や、

PA190120.JPG

b.サカナのジャングルジム、すべり台まで付いてら、

a.曲線つかうから、作るのたいへんそうやな、

b.とうとう2号線に合流、みんなガソリン付き移動手段を用い、ひたすら目的地をめざしております、

a.ああ県道に出て急に味気なくなった、しゃあない、こんな時は必殺マンホール撮影や、

PA190127.JPG
PA190132.JPG

b.どちらも名作ですけど、どっちが良いすか、

a.どっちって言われてもなあ・・・まあ汚水のイメージは、ひらがなで書いた方がほんのちょっと和(やわ)らぐし、上のほうかなあ、

PA190128.JPG

b.とうとう耐えきれず、2号線とお別れすか、

a.すこし遠回りになるけど、びわ湖もいっぱいながめたし、効率より味わい豊かな道がええんや、

PA190131.JPG

b.「やけずこまずの いむらの里」、なんのこっちゃ、

a.案内板には「水不足でも田が灼(や)けず(=干上がらず)、洪水でも水が入りこまず」って書いてある、ようするに住むには最高の環境ってことか、

PA190134.JPG

b.JRが村を貫通するマイナスを差し引いても、しっとり落ち着いた良い村ですね、それで「いいむら、飯村(いむら)」って言うんかなあ、

a.ご飯(ごはん)の心配もないしなあ、

「飯村(いむら)なら 食べる心配 おまへんで(=ありませんよ)」




2015年12月24日

彦根から長浜へ(4)「びわ湖を見ながら北へ」

PA190092.JPG

b.海のように波立ってる、

a.瀬戸内海のほうがおだやか、

PA190097.JPG

b. 鳥人間コンテスト の会場はこの辺すか、

a.いや、もうちょっと先、彦根港のさらに奥や、

PA190102.JPG

b.ここが彦根港?

a.こらちゃうやろ(=これじゃないだろう)、

PA190103.JPG

b.かっこいいなあ、船のスポーツカー、

a.いくらぐらいするんや、

b.それほどしませんよ、アマゾンやったら、港まで引っ張ってはこぶジープも付いて千円ちょっと・・・

a.なるほど、かせぎのうすいオレらにピッタリや、



PA190104.JPG

b.プレジャーボートもええけど、仕事ひと筋のこういう漁船もいいすね、実用に徹して無骨に美しい、

a.はたらく船か、これも買うとなったら相当な額やろなあ、

b.たしかに業務用船舶(せんぱく)だけあって、かなり高額、

a.もうええわ、



PA190107.JPG

b.これがホンマもんの彦根港、なんか騒いでますよ、

a.大きなサカナが掛かったようや、

b.絵に描いたような秋の休日、

a.でも、夢中になって立ち位置を忘れかけてる女の子、ちょっと危なっかしい、

PA190108.JPG

b.ここでコーシー(コーヒー)にしますか、

a.べつにええけど、なんかすごいな、昭和にタイムスリップしたような、

b.左の屋根に付いてる温水器もむかしはもっと見かけたけど、

a.今どき、屋根といえば太陽光パネルやもんなあ、

PA190115.JPG

b.大事なカメラに、水しぶき、かかりますよ、

a.波打ちぎわ、ペットボトルを先頭にゴミの大行進、

PA190118.JPG

b.画面切れてるけど、「おこしやす彦根市へ」、かなあ、

a.オレらは出てく側やけど、

b.彦根市から長浜市へ、

a.アホちゃうか(=バカを言うもんじゃない)、その前に、 米原(まいばら)市 があるやろ、物静かな存在やけど味わいのあるええ自治体や、湖北のランドマーク、伊吹山(いぶきやま)もここやし、

PA190121.JPG

b.小学生の遠足、

a.港の防波堤で釣りを楽しむオトナたち、

b.そんな彼らにカメラを向けるチャリンコ閑人(ひまじん)、

a.そりゃ、わい(=me)のことやないかい!!





2015年12月22日

彦根から長浜へ(3)「芹川(せりかわ)のケヤキ並木」

PA190063.JPG

b.きょう予定してる長浜とは逆方向なんすけど、

a.これでええんや、

PA190065.JPG

b.びわ湖線の踏切まえにたたずむウサギが4匹、

a.ここから川ぞいを下流へ進もう、

PA190066.JPG

b.この川は、

a.芹川(せりかわ)といって、左岸(さがん=下流に向いて左手の岸)に立派なケヤキ並木が続いてる、

PA190072.JPG

b.こんなん見たことないなあ、彦根の主(ぬし=長老)たちがずらっと並んでる、

a.江戸時代に植えたそうや、

PA190075.JPG

b.でもなんか変な感じがする、木は古いけど、川筋は国土交通省のようにビシッとまっすぐ、

a.左様(さよう=そのとおり)、城下町を作るさい、城方向へ流れこんでいた川筋をまっすぐ改め、これを南の防衛線にあてたそうじゃ、

PA190080.JPG

b.景色はバツグンですけど、自転車は石畳(いしだたたみ)が凸凹(でこぼこ)で尻が痛いな、

a.しかし、地元の人ばっかりで観光客いてないなあ、これほど素晴らしい散歩道なのに、

PA190082.JPG

b.ところで彦根といえば、ゆるキャラの元祖ひこにゃんが有名ですけど、あれってなんでネコなんすか、

a.お殿様がネコを大事にしてたんちゃうか(=たんじゃないか)、

b.なんで大事にしてたんすか、

a.ネコに助けられたとか・・・ええ、これ以上は無理や、調べちくり、

PA190086.JPG

b.おお、こちらのブロガーさんが 日本昔話のように噛(か)み砕(くだ)いて(=わかりやすく)殿様とネコの物語 を・・・

a.なるへそ、ものがたりは彦根じゃなく、所さんちの世田谷(せたがや)を舞台にしてたか、

「世田谷の ネコニャンきっかけ 彦根城」、




PA190089.JPG

b.いつしか並木もとだえて、

a.ふりかえると鈴鹿(すずか)山脈、

b.あそこの水がこの川か、

PA190091.JPG

a.さあ琵琶湖を右に見ながら、いよいよ長浜へこぎ出す時が来たようじゃ、みなの者、支度(したく)は良いか(=Are you ready?)、

b.ははあ(= Sir,yes sir!! )、





posted by なおいのおじさん at 21:25| 滋賀県

2015年12月20日

彦根から長浜へ(2)「彦根の城下町」

PA190052.JPG

b.彦根駅前から自転車で走り出してすぐ分かったけど、

a.ちゃんとしてるなあ、店のならびを和風で統一、

b.全部までとは行かないけれど、

a.こんだけまとめるんも、そうとうな労力や、

PA190054.JPG

b.歴史的建造物の維持管理も大変っすね、見て歩くほうは楽しいけど、

a.「城下町 大変そうや 維持管理」

PA190057.JPG

b.すり切れて消えそうな「林ボタン」の看板ごしに「竹中荒物店」、荒物(あらもの)って言われても若い人が分かるかどうか、

a.オレら50代でもちょっと自信ないなあ、突っこんで(=根掘り葉掘り=あれこれくわしく)聞かれたら、

b.ちなみにどう違うんすか、荒物(あらもの)と金物(かなもの)、

a.金物は荒物の一部ちがうんか、

b.じゃあ荒物ってなんすか、

a.そうやなあ、知ったかぶりで恥かくまえに、やっぱりウェブで調べよう、

金物とは  http://www.atomlt.com/kanamono_sc/sc01/sc01_01.html

荒物とは  http://sooda.jp/qa/123278

b.なるほど、けっきょく現在のホームセンターのことか、

PA190058.JPG

a.中村松寿堂、「しょうじゅどう」でええんか、

b.結納(ゆいのう)のお店、これもなかなか最近では見かけないっすね、

a.今もあるんかなあ、12年たってるけど、

b. ありますねえ、おとなりの竹中荒物店も、

a.そうか、それはよかった、

PA190055.JPG

a.ここはもう無いかも、

b.できればあって欲しいけど、

a.伝統的な日本建築は作りがしっかりしてるからなあ、ずっと使い続けてほしいなあ、

PA190053.JPG

b.ザ・城下町、

a.なんやそれ、

b.これぞ城下町、

PA190059.JPG

a.これも城下町、北河歯科やってるかなあ、今も、

b.やってますねえ、おとなりですよ、中村松寿堂さんの

a.そうか、そりゃよかった、こればっかりや、

「他人(ひと)の町 今もあるんか その店舗(てんぽ)」

PA190060.JPG

b.豊かな町っすね、

a.なんで食べてるんやろ、

b.さあ・・・

PA190061.JPG

a.こんなん、ふつうの家にあらへん(=じゃありえない)、

b.こんな家、おとなりやったら引きますねえ(=圧倒されるなあ)、所さんちもスゴいけど・・・

a.BSフジの 世田谷ベース か、あれオモロイなあ、チカラ抜けてて、

PA190062.JPG

a.大寺院、かな?

b.すか?





posted by なおいのおじさん at 23:00| 滋賀県

2015年12月17日

彦根から長浜へ(1)「京都から彦根へ」

PA190001.JPG

b.2003年10月19日(日)午前8時17分、こんなススキ野が京都の市街地に広がってるとは、

a.嵐山から奈良へむかう桂川サイクリングロードは最初からこんなもんや、

b.ところで、今回から今年最後の輪行旅、

a.さっそく車窓の風景をながめよう、

PA190003.JPG

b.びわ湖ですか、

a.瀬田川ちゃうか(=じゃないかな)、

b.どっちなんすか、

a.たしかJRびわ湖線の南から瀬田川だったような、

b.いや、正確にはびわ湖線の鉄橋から250mほど北に境界線の標識があるそうです、

a.そうか、知ったかぶりはいかんな、

PA190007.JPG

b.工事中の 南草津駅 、立命館大学草津キャンパスがきっかけで生まれたとか、

a.12年前の西口って、まだこんな状態か、

b.東口にくらべて西口は、完成がずっと遅れたようです、

a.東口のほうが幹線道路に面して、立命も近いしなあ、

PA190021.JPG

b.自分が運んだ土砂で天井川(てんじょうがわ)になった家棟川(やのむねがわ)、

a.なんとなく、ここ好きや、

b.COCO'S(ここす)とすき家がどうしたんすか、

a.もうええ、

PA190024.JPG

b.ところで今日はどこ行くんすか、

a.彦根駅からびわ湖ぞいを長浜へ、

b.前から気になってたんすけど、なんで「琵琶湖」を「びわ湖」って書くんすか、

a.漢字は胃にもたれるでなあ、基本、ひらがな多めがええんや、

PA190032.JPG

b.こちらも駅前広場は工事中、最後の仕上げの段階に入っとります、

a. ここ も変わったなあ、

b.むかしは西口も無かったような、

a.そんな気がする、今は広い敷地に商業施設が入って西口の方が断然さかえてるけど、

PA190046.JPG

b.午前10時17分、ようやく電車を降りて彦根駅構内、

a.さすが国宝の城をもつ彦根は都会じゃのう、

PA190045.JPG

b.でもなんかえらい小粒な電車たち、

a.私鉄ローカル線の近江鉄道やさけえのう(=だからなあ)、

PA190048.JPG

b.なんか心配になってくるなあ、線路わきの建物も異様に古いし、

a.赤字分は沿線の自治体が負担してるそうや、そんなギリギリの近江鉄道をチミ(=君)も あんじょう 応援してやっちくりぃ、

「赤字でも なんかええなあ この私鉄」

PA190050.JPG

b.彦根駅西口広場、正面の丘が彦根城か、

a.ビルの上に天守閣も見え隠れしてる、

b.嵐山のススキ野をながめてからもう2時間たちました、

a.ここらあたりまで来ると、やっぱり相当かかるなあ、各駅やし、

b.なんで新快速つかわないんすか、

a.西大路駅は素通りするし、いつも混んでて騒がしい・・・

「確実に すわれる各駅 停車かな」

b.ああ、足がむしょうに走りたがっております、

a.わいもや(=Me too !)、





posted by なおいのおじさん at 15:05| 滋賀県

2015年12月15日

安土から近江八幡へ(7)「西国三十一番 長命寺」

a.「バンバンバン、生一番、バンバンバン、なまいちバーン」、昨晩からアタマにこびりついて離れへん越後製菓のCM、どうしてくれるんや、

b.それよりカメラが、なんか変すよ、シャッター押しても無反応、

a.電池は、

b.十分あるけど、うんともすんとも、

a.気味悪いな、

PA040135.JPG

b.ああ、この写真からやっと撮れてる、

a.なんやったんや、さっきの、

b.さあ、もしかして連れてきたんちゃいます、

a.霊をか、

b.びわ湖で命を落とした行方不明者の霊がこのお寺で供養してほしいと、一緒に付いてきたんじゃ、

a.そういえば、「水曜どうでしょう」の四国八十八カ所めぐりでも、突然カメラが停まったりしてたなあ・・・でも、こっちはまだ昼間やで、



PA040010_1.JPG

b.森を抜けて明るくなってきた、急に人も増えたような、

a.ほとんどの参拝者はクルマやバスで本堂あたりまで登ってくるしなあ、

PA040012_1.JPG

b.しかし、西国三十三所めぐりのお寺ともなると、さすがに格式があるというか、もうかってるというか、

PA040013_1.JPG

a.おなじ三十三所の 三井寺 で数年前たまたま聞いたご詠歌(えいか)はなんとも良かったなあ、

b.ご詠歌ってなんすか、

a.33の寺ごとにテーマソングがあるんや、白装束のオバチャンたち、10人くらいが口々にしゃべりもってドヤドヤ境内に入ったかと思うと急に静まって、鈴を鳴らしながら別人みたいに歌い始めて、それは良い声やった、完全に息が合って、その場に心地よい緊張感が広がって・・・

「ご詠歌も ダウンロードで 聴く時代」
http://mora.jp/artist/38846/list

PA040016_1.JPG

b.近江富士がキレイに見えてる、

a.たき火の煙があんなに寝てる、木々に覆(おお)われたここは無風やけど、

PA040017_1.JPG

b.この岩も何かありそうっすね、

a.こないだテレビでやってたけど、ロシアでUFOの化石が出たそうや、

b.なんすか、それ、




PA040019_1.JPG

a.ああ、登ったんはええけど、こっから降りにゃならんな、自転車ならブレーキかける両手のチカラだけで降りれんのに、

b.まあそう言わんと、見ず知らずのオバチャンが今、「ようお参り下さいました」って声かけてくれましたよ、

a.そうか、興味本位のオレらにそこまで言うてくれるとは・・・

PA040022_1.JPG

b.無事にふもとへもどってまいりました、

a.なんてぜいたくな子供たちや、西国三十三所の参道でベースボールに興じるとは、

PA040023_1.JPG

b.距離は短かったけど、あちこちめぐって中身の濃い〜1日でした、

a.午後4時半か、家に帰ったら真っ暗や、もう、

b.こっからJR近江八幡駅は、どうやって、

a.さいわいなことに、自転車専用道が我々を迷うことなく駅まで届けてくれるであろう、

b.なんか腹へったなあ、

a.ああ、なんとなく長崎ちゃんぽん食べたいなあ、白コショウいっぱいふって、

PA040024_1.JPG


posted by なおいのおじさん at 15:14| 滋賀県
Build a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: