プロフィール
おかんさんの画像
おかん
仕事柄社労士資格に興味を持ったものの、受験資格が短大卒以上と知り愕然。 一時は諦めましたが、思い切って短大資格取得にチャレンジすることにしました。 50代でもいろんなことにチャレンジしたい! 同じ境遇の方の少しでも参考になればと、これから体験することを発信していきたいと思います。
検索
最新コメント
卒業しました! by おかん (06/27)
卒業しました! by あかすけ (06/12)
卒業しました! by おかん (05/14)
卒業しました! by こせ (05/13)
卒業手続き by おかん (02/13)
タグクラウド

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2022年06月27日

科目習得試験【老化とアンチエイジング】

6月の科目習得試験4科目中の最後の科目【老化とアンチエイジング】受験しました。
問題数は30問、内4問が記述問題でした。

いっちゃん厳し〜

選択式問題も一筋縄ではいかないものばっかりで、選択肢の内容について全部テキストで確認しないといけないのが大変。
もちろんテキストの内容がしっかり頭に入っている人はそんなに大変じゃないんでしょうが、53才の脳みそはいろんなカタカナ言葉がすっと覚えられないんです。

テキスト片手にひたすら探す、探す。

途中で選択問題も進まなくなったので、今日は記述式に飛びました。
記述式は配点が高いので。

4問の内文字数制限があったのは1問(文字数めちゃ多かったからそれはそれで困ったけど)だったのが幸いでした。
必死で文字打ちまくる。
慌てるとタイプミスが増えるこのメンタルよ(笑)

なんとか記述式を攻略し(点がもらえるかは別の話)、飛ばしていた選択式問題へ戻る。

またテキストめくりまくる。
もう時間がない
それでもぎりぎりになんとか確認でき、残り時間30秒で提出ボタンを押すことができました

記述式で点が取れてたらなんとかいけるかな

この週末で4科目全部受けられたので、ほっと一息。
いや、一息ついてる暇はなかった。
7月にビジネス実務法務検定3級試験があるのです。
ここのとこ全く勉強できていなかったので、明日からみっちりやらねば。

新たに購入した問題集とオンスクでなんとか合格圏まで頑張ります。

ビジネス実務法務検定試験3級公式問題集 [ 東京商工会議所 ]

価格: 2,640円
(2022/6/27 00:24時点)
感想(1件)













2022年06月26日

科目習得試験【口がきれいだと健康で長生きできる】

3科目目の【口がきれいだと健康で長生きできる】2単位を受験しました。

問題数は10問。内記述式問題は2問でした。
最初見たときは楽勝か?と思ったものですが、開始数問でヤバイと思いました。

テキスト参照できるので確認しながら解いていくのですが、適切なものを選ぶとか、逆に不適切なものを選ぶとか、いくつかの選択肢のなかで間違っているものをすべて選ぶとか、問題ちゃんと読んでないとケアレスミス起こしそうな問題だった。

記述式問題に入る時点で残り30分。
2問中比較的わかりやすい問題から取り掛かるも時間を使ってしまい、めっちゃ焦る。
しかも最後に残した問題の配点がめちゃ高い
これ取りこぼしたら、不合格になる可能性大。

でも一番難しい・・・残り時間は20分。
テキストあっちゃこっちゃめくりまくるも、これだというページを探し出せず。
おそらく全体に理解していてまとめないといけない問題なのかな。

刻々と残り時間が減っていく・・・。
とにかく何か記入しなければ。

必死で文章をまとめながら入力するも文字数制限の半分ほどしか埋められなかった。
はぁ〜これは厳しいぞ。
でも時間は待ってくれず、残り10秒を切ったところで提出ボタンをポチりました。

ちょっとした軽い絶望感に襲われております(笑)

でも!
不合格だったらまた受け直せばいいんです。
授業料は混み混みなので科目習得試験料何回受けても追加費用がないんです。
これはありがたいですね〜。

今回受験4科目中3科目が終わりました。
最後の1科目は一番自信がない科目だ〜。
もう一回復習しておかねば。







2022年06月25日

科目習得試験【手話入門】

午前中の科目習得試験(カモシュウ)【産業能率大学とマネジメント】に続き、午後は【手話入門】2単位を受験しました。

こちらは30問、記述式問題はなしです。

スクリーンショット 2022-06-25 163543.gif

参照資料はテキストですね。
こちらはテキスト参照できなければアウトォですわ。
そんな簡単に手話覚えられましぇ〜ん。
そらで覚えてるのは挨拶と自己紹介くらいですもん(笑)

さぁ勝負の1時間(大げさ)、テスト開始ボタンをポチッとな。

すいすいすい〜っと20問、ここまでで10分かかってないと思う。
お、楽勝じゃねと思った21問目から、問題の方向性が変わった(笑)
それでも25問目までは解答群からある程度問題を予想できたが、26問目からはそれも叶わず。
残り時間もみるみる減っていきおかん瀕死の状態に。

焦りも手伝ってテキストめくる手もおぼつかないまま、それでもなんとか30問まで解答完了。
要した時間は49.9分。
ふぅ〜危なかった。

なんでも簡単に単位をもらえると思ったら大間違いです。
あと2科目。
できるだけ今日か明日中には終わらせたいと思っています。








科目習得試験【産業能率大学とマネジメント】

入学して初めての科目習得試験(カモシュウ)を受験しました。

科目は【産業能率大学とマネジメント】1単位

初めてリポート作成したのもこの教科でした。
時間は1時間。一度問題を開くと中断できません。ドキドキ

とにかく初めてなので難易度や問題数、時間が足りるのか全く分かりません。
でもやるしかないので「テストを開始」ボタンを押しました。

ざっと全部見たところ、全部で17問、内2問が記述式です。

スクリーンショット 2022-06-25 124115.gif

受験票に記載されている通り、参照資料としてテキストが認められています。
なので、いかに問題に対する回答をテキストから探し出すことができるかが勝負ですね(笑)

但し、記述式だけはテキストから探し出せません

なぜなら【〇〇についてあなたの経験を通してわかりやすく説明しなさい】だからです。
私の経験はテキストに載ってないよ〜。

さて、どれだけ選択式問題を早く解いて、記述式に時間が割けるか。
いざいざ。

選択式問題はほぼほぼテキストから回答確認できました。
だけど○×を選ぶ問題で一つ、意味は大体一緒やと思うのに言葉が完全一致じゃない。
え〜〇ちゃうの?と思うけど言葉がな〜。めっちゃ悩んだ。
一旦保留にして記述式問題へ。
この時点で残り45分ほど。

私の経験っていうけどそんなテーマにドンピシャな経験ってすぐ思い出せんよ。
と思いつつ、何とか絞り出して記述。
文字数クリアするのもなかなか難しいよね。
結局2問記入終わった時点で残り13分。

記述式たった2問に30分以上費やしてしまった。
その後は見直しと、保留にしていた〇×問題。
悩んだ末に最終解答を選択し、提出ボタンをポチ。

使用した時間は54.6分だそうです。
ギリギリ〜

何はともあれ無事1科目終了しました

今日は午後に少なくてももう1科目受験したいと思います。





2022年06月23日

リポート提出【社会福祉とは何か】

もう一つ8月のスクーリングの事前学習としてリポート作成しました。

【社会福祉とは何か】

初めてリポートを作成した【産業能率大学とマネジメント】から久しぶりの記述式リポートです。
やっぱり記述式は時間かかります。
特に今週は夕食後の睡魔に負け息子のお下がりのゲーミングチェアをリクライニングして寝てしまい11時頃起きてきてごそごそ片づけや入浴、深夜にリポート数問解いてから3時ごろ寝て、翌朝5時半起床という毎日を過ごしてしまったので効率が悪かった

DSC_0214.jpg

そしていよいよ明日からスタートする科目習得試験(カモシュウ)で4科目受験します。
1単位が1科目、2単位が3科目なので、全部合格出来たら7単位取得できます。
まだ単位取れてないので少しでも早く単位取りたいな〜。






2022年06月22日

スクーリング申し込み

なんかバタバタしてたら、もう8月のスクーリングの申込期間になりました。
7月は受けたい科目とスケジュールが合わなくてパスしていたので、今回2科目申し込みました。

【情報分析力を鍛える】
【社会福祉とは何か】

スクーリング申し込み.gif

早速【社会福祉とは何か】の事前学習としてリポートに取り掛かっています。
記述式なので2,3日かけてやります。

おいおい、科目習得試験の勉強は!と自分にツッコミ入れながら・・・(笑)




2022年06月21日

リポート提出【人間関係の心理学】

今週末から始まる初めての科目習得試験に備え受験科目の勉強を行っているのですが、飽きてくるんですよねー(笑)

久しぶりにリポート作成することにしました。(やってる場合か?)
先日初めてのスクーリングで私はグループワークが超苦手だとわかったので、グループワークのない科目をシラバスで確認し、その科目からリポートを作成することにしました。
スクーリング受けるならリポート提出は不要なんですが、事前学習を兼ねて。
あとスクーリングうまくいかなかったら科目習得試験に切り替えられるので。

まずは、【人間関係の心理学】を

DSC_0213_2.jpg

OCR形式なので、テキストで関連項目検索しながらサクッと。
次は記述式のリポートもやってみようっと。




2022年06月12日

はじめてのオンラインスクーリング【コミュニケーション論】

短大に入って初めてオンラインスクリーングを受講しました。
6/11、12の9:30〜17:20まで2日間みっちりでした。

科目は【コミュニケーション論】

スクーリングの勝手が全く分からなくてついていけないと困るので、事前学習がてらリポートを提出していたのと、直近の1週間朝活でテキストを読んでいました。
Zoomも短大のオンライン説明会1回しかやったことがなく、本当にできるか不安でした。

初日:
9:15 Zoomミーティングルームに入室。
9:25 先生から説明が開始される・・・が、音が聞こえない
いきなり不安MAX!!
するとチャットで複数の方から「音が聞こえません」と。
ほっ私だけじゃなかった。
しばし対応のため待っていると、PCを交換したとのことで無事音声を聞き取ることが出来ました。

まずは、スクーリングのスケジュールについて説明がありました。
その後出席を取りますという先生の指示の後、出席者が次々にチャットで「はい」と返事をしていきます。
人数は90人くらいでした。
そしていよいよ授業開始です。

テキストと事前に配信されていた資料(印刷済)を見ながら先生の講義を聞きました。
慣れている方は途中でチャットに感想や質問を送っています。
その質問に先生が解答してくれます。

通常対面授業だと、疑問に思ったときにすぐ質問とかできないけど、逆にオンラインだと気軽に質問ができる点はいいなと思いました。

また、授業の内容に応じて先生がアンケートを取ったりして、みんなの感想が瞬時にわかるのも面白いなーと思いました。

お昼は1時間休憩がありました。
その間昼食を食べたり、雨降り始めたので洗濯物を取り込んだりしてました。

午後の授業では、はじめてのグループワークも体験しました。
私は人見知りでなるべくグループワークをしたくないと思っていたのですが、何がグループワークがないのか知らなかったのです。
先生の方で自動的に振り分けてブレイクアウトルームなるものに招待され入室すると、知らない人たちが映し出されました。
なんか恥ずかしい。
今回は各自チェック項目からエゴグラムを書いたものを簡単に見せ合う程度とのことです。
まずは、「こんにちは、よろしくお願いします」と軽くご挨拶。
その後どうしていいかわからず。
すると一人の方が進行役になってくださってなんとか一人ひとり簡単に発表して終わることが出来ました。
最後の間がつらい・・・。

先生が映し出されたときはホッとしましたね。
もう私はグループワークしたくないと思ってしまいましたが(笑)、慣れてる方は時間が足りなかったなど感想を書かれていました。

その後も休憩をはさんで授業は続き、17:20終了。
希望者はその後質疑応答の時間が設けられました。
私はここで退室。
1日目を終了しました。

1日目が終わると、課題が課されます。
inetCampasからマイページに入り、スクーリングの科目に入ると、課題について解答できるようになっています。
制限時間1時間中43分ほど使って提出。


そして2日目
昨日よりは少し落ち着いた気持ちで入室。
昨日同様出席確認で「はい」と返答。
その後昨日の振り返りがあったため、昨日の授業でいまいち理解できなかった点についてチャットで聞いてみることにしました。

すると早速先生が拾ってくれて、解答していただくことができました。
急に参加している実感が湧きました(嬉)

2日目は午前からグループワークがありました(ひぇー)
今回はストロークについて。
昨日とはまた違うメンバーで、最初私の声が聞こえないと皆さんがおっしゃられ、めちゃくちゃ焦りましたがミュート解除ボタンを押したら無事声が聴けるようになったみたいです。
5分間で簡単に発表しあいました。やっぱり苦手・・・

そしてお昼休憩をはさんで午後は、ソーシャルスタイル診断を自分と自分の苦手な人について表を作成し、自分と苦手な人のタイプを知ることが出来ました。
それを踏まえてバックアップスタイルも判定し表を作成しました。

3回目のグループワークはバックアップスタイルについて発表です。
少しは慣れてきましたが、やっぱり苦手ですわ。

これが終わると最後説明があって2日間の講義が終了しました。

この後スクーリングの最終試験をinetCampusから受験しました。
合格すると2単位取得となりますが・・・。
記述問題が心配だ。


とにもかくにも自分、2日間講義お疲れ様でした。
途中少し睡魔に襲われた時間もあったけど、何とか無事に受講することが出来ました。
今回の受講で己を知ることができたのはよかったです。
少しでも活かしていけたらいいなと思います。

初めてのZoomで、いくつかトラブルがあったけど、無事に終ってみれば結構楽しかったですね。
ただグループワークはもうしたくない!ので、次からはグループワークのない科目選びます(笑)

さて、次は科目習得試験に向け学習を開始します。



2022年06月10日

環境を整えました

いよいよ明日、明後日と初めてのオンラインスクーリングが始まります。
いつもはキッチンのテーブルのPCを使用しcているのですが、スクーリングの途中家族写りこむのは避けたいので、寝室にオンラインスクーリングスペースを作ることにしました。

まず、新たに購入したもの。

?@タブレット(Android)・・・スマホもAndroidなので操作性で戸惑わなくていいのと、とにかく安価なので(笑)

DSC_0212.jpg





?Aワイヤレスキーボード・・・キッチンのPCのキーボードが、息子のゲーミング用のおさがりで、有線でキーが深くて使いにくかったこともあり、共用で使えるよう10キー付きのワイヤレスにしました。

DSC_0210_2.jpg

エレコム キーボード ワイヤレス (レシーバー付属) メンブレン 薄型 フルキーボード ブラック TK-FDM110TXBK

新品価格
¥1,599 から
(2022/6/10 22:34時点)




?BUSB-type-c変換アダプタ・・・タブレットがtype-cのため、ワイヤレスキーボード接続用に

DSC_0208_2.jpg


Rampow USB Type C to USB 変換アダプタ【二個セット/シルバー/保証付き】OTG対応 MacBook, iPad Pro, Sony Xperia XZ/XZ2, Samsung USB C to USB 3.0 5Gbps高速データ転送

新品価格
¥679 から
(2022/6/10 22:35時点)




?Cbluetoothマウス・・・USBマウスかワイヤレスマウスを接続しようと思ったのですが、購入したHUBが反応しなかったのでbluetoothにしました。

DSC_0210_3.jpg

バッファロー Bluetooth Blue LED 静音 3ボタン マウス ブラック Windows/Mac/Chrome/Android/iOS/iPadOS対応 電池長寿命最大450日 軽量 BSMBB105BK

新品価格
¥1,480 から
(2022/6/10 22:42時点)




?Dタブレットスタンド・・・タブレットケースだとZOOMのカメラアングルが下からになってしまうので(笑)

DSC_0209.jpg

klearlook タブレット スタンド 卓上 高さ62cm程で伸縮式 安定性抜粋台座 スマホホルダー付き 360度回転 多角度調整 人間工学デザイン 4.7-12.9インチのPhoneやPadやswitch等デバイスに適応する-ブラック

新品価格
¥2,980 から
(2022/6/10 22:44時点)





?Eテーブル

DSC_0000_BURST20220610214434422.jpg






これでスタートします!
2日間睡魔に襲われずしっかり勉強できますように



2022年06月09日

リポート結果【社会学概論】

いっきに提出した8つのリポートで、最後の結果が出ました。

『社会学概論』

社会学とはなんぞ?
そんなこと考えて日々過ごしてませんねん。

わからないなりに問題解きましたわ〜。


スクリーンショット 2022-06-09 230413.gif


94点。平均点95点でした。

ま、合格できたので良しとしましょう。

スクリーンショット 2022-06-09 230445.gif

ここのところは、初めてのオンラインスクーリングに向けての事前勉強と、環境整備に時間を費やしています。
朝活も頑張っててます。


なるべく12時までに寝て、5時に起きる(いつもは6時起きです)
そしてテキストを読んだりお弁当作ったり・・・。
まだ体がそのサイクルになり切れてないので、仕事中睡魔に襲われることも多々あります。
でも体のためにも朝型に慣れていくよう、心がけたいと思います。




Build a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: