この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
広告
posted by fanblog
2017年04月25日
2016年10月10日
自治体の母親学級はできるだけ参加して
母親学級は、病院だけではなく自治体でも開かれていることが多いですね。
私は病院ですでに行っていたので、自治体主催の母親学級はあまり乗り気ではなかったのですが、こちらも行ってよかった
なぜかというと、地元の知り合い・お友達を作るきっかけになるので!
私は結婚して引っ越しして以来、自慢じゃないですがこれまで地元の友達はゼロ(10年近く住んでるのに)
ママ友ってどうやって作るのかまったく想像つきませんでした・・・
参加した母親学級は、出産日の範囲が2か月程度で区切られたグループごとに開催されるので、みんな立場は同じ。しかも、地域ごとにグルーピングしてあるので、自然と地元の人と知り合えるという仕組みでした。
これは非常にありがたい。グループでラインIDを交換したりもできて、コミュニケーションスキルの低い私にはとってもありがたい!!と思えました。
メニューはこんな感じ
1日目
・妊娠中の栄養や生活について
・調理実習
2日目
・妊娠中、出産後の歯科衛生
・妊婦体操 マタニティヨガ
・お産の流れ(助産婦さんの話)
3日目
・沐浴実習
・夫の妊婦体験
3日目のみ夫婦参加で、1日・2日は妊婦のみのコースとなってました。
情報は病院(永井マザーズクリニック)の母親学級のほうが手厚く、正直2回受けるほどでもなかったので、
やっぱり地元の人とつながるのがメインですね。
みんなでワイワイ調理実習やマタニティヨガをやるのは楽しかったです。
地域の母親学級に出るにあたり、ひそかに怖かったのが、年齢差!!
私は高齢出産の部類なので・・・・
すっごーい若いママばかりだったらどうしよう、と正直ドキドキでしたが、
意外と同世代っぽい人が多くて安心しました。
やっぱり出産年齢って上がってるんだなぁとしみじみと実感。
産前から産後まで。長く活躍するマタニティウェア&授乳服
スポンサーリンク:
私は病院ですでに行っていたので、自治体主催の母親学級はあまり乗り気ではなかったのですが、こちらも行ってよかった
なぜかというと、地元の知り合い・お友達を作るきっかけになるので!
私は結婚して引っ越しして以来、自慢じゃないですがこれまで地元の友達はゼロ(10年近く住んでるのに)
ママ友ってどうやって作るのかまったく想像つきませんでした・・・
参加した母親学級は、出産日の範囲が2か月程度で区切られたグループごとに開催されるので、みんな立場は同じ。しかも、地域ごとにグルーピングしてあるので、自然と地元の人と知り合えるという仕組みでした。
これは非常にありがたい。グループでラインIDを交換したりもできて、コミュニケーションスキルの低い私にはとってもありがたい!!と思えました。
メニューはこんな感じ
1日目
・妊娠中の栄養や生活について
・調理実習
2日目
・妊娠中、出産後の歯科衛生
・妊婦体操 マタニティヨガ
・お産の流れ(助産婦さんの話)
3日目
・沐浴実習
・夫の妊婦体験
3日目のみ夫婦参加で、1日・2日は妊婦のみのコースとなってました。
情報は病院(永井マザーズクリニック)の母親学級のほうが手厚く、正直2回受けるほどでもなかったので、
やっぱり地元の人とつながるのがメインですね。
みんなでワイワイ調理実習やマタニティヨガをやるのは楽しかったです。
地域の母親学級に出るにあたり、ひそかに怖かったのが、年齢差!!
私は高齢出産の部類なので・・・・
すっごーい若いママばかりだったらどうしよう、と正直ドキドキでしたが、
意外と同世代っぽい人が多くて安心しました。
やっぱり出産年齢って上がってるんだなぁとしみじみと実感。
産前から産後まで。長く活躍するマタニティウェア&授乳服
スポンサーリンク:
2016年09月08日
永井マザーズホスピタル 母親学級で妊娠中の不安を解消!
永井マザーズホスピタルの母親学級(前期)に行ってきました。
行くまでは「めんどくさい」と思っていましたが、
ほんっとに、行ってよかった〜!!と思えるクラスでしたよ。
テーマは「妊娠中の生活」「妊娠中の栄養」について。
事前に質問したいことや、昨日の食事内容を書いて提出します。
妊娠中のギモンって、ネットや雑誌で解消しようとしても、答えがバラバラでいまいちよくわからないじゃないですか。しかも、最終的には「ドクターと相談してくださいね」と書かれていると結論は出ないまま。
でも、ここでなら存分に聞きたいことを聞けます。
私が感じたのは、ネットや雑誌に書かれている基準よりもなんとなくユルイ・・・?
妊娠中の制限って、そんなに身構えて考えなくてもよいのかなと思いました。
例えば、こんな感じ。
Q: 妊娠中の温泉や公共のお風呂について。感染する可能性があるとの情報がありますが?
A: ありません。大丈夫。入ってください。最近は水質の基準が非常に厳しいですし心配しない。
Q: 妊娠中はお刺身食べれます?産まれてくる子供にアレルギーが出る確率が上がるという噂がありますが?
A: 根拠はないです。生は栄養をもっとも効率よく吸収する食べ方。鮮度とバランスに注意して食べれば大丈夫です。母子手帳にも、理想的な食事メニューの中に、「刺身」って書いてありますから。
ただ、マグロやキンメダイなどの水銀の多い魚は週に80グラム(お刺身4〜5切れ)が目安といわれています。週に1回お寿司をたべたとして、まぐろばっかり選ぶようなことをしなければ大丈夫。回転すしなどのかぴかぴのお寿司など鮮度に問題があるものは避けましょう。
Q: カフェインとっちゃダメ?
A: カフェインをどれくらい制限するべきか、現在は根拠のある基準はありません。カフェインを制限したほうが良いという論文と、不要という論文の両方があり、ここまでならOKとはっきり言える基準がないので、雑誌に書かれている基準は厳しめになっていることが多いようですね。
一般的に指導している基準は、1日500mlまでとしています。妊娠期間中は長いので、しっかり水分補給することが大事。ノンカフェインにこだわって、飲み物に飽きてしまうより、好きなものを取り入れて水分を取ってください。(1日2Lが目安)。
ちなみに、ノンカフェインが良いからといってジュースを飲むと、そちらの糖分のほうが問題があります。野菜ジュースも同じですよ。
Q: ハムやソーセージの添加物が気になります。
A: ハムやソーセージって、特に添加物が気になるイメージがありますが、現在、ありとあらゆるものに添加物が入ってます。100%の濃縮果汁還元ジュースも添加物入ってますよ。添加物を気にしすぎていると食べるものがなくなっちゃうかも。
添加物は個人が気を付けられる範囲で気にすればよいです。手作りできればそれに越したことはないですけどね。今度は農薬が気になったり、きりがないですから、こだわりすぎるよりも、添加物に負けないような丈夫な体をつくるように睡眠や運動を心がけて。
妊娠中だからとガマンすべき・・・と頭が硬くなっていたのがほぐれていくようで、とてもスッキリしました。
全体的に、〜してはダメ、〜食べてはダメ、というよりも、運動しましょう、リフレッシュしましょう、とか、
たんぱく質と鉄分を取りましょう、とか、積極的にやるべきことを重視している指導でした。こちらの考え方のほうがずっと良いですね!!
* * *
5か月を過ぎるとさすがにマタニティ服が必要になってきました・・・・
スカートのファスナーを途中まで閉めてごまかしていましたが、スカート丈が上がってヘンなミニ丈に
マタニティ服ってダサい上に高いから買いたくないなぁ、と思っていましたが、最近のはかわいいですね!
こちらはいかにもママっぽいデザインにはならないものが多くて目移りしてます。
授乳服とマタニティ服のMilk tea(ミルクティー)
〜可愛くて安い授乳服・マタニティ服の専門店
行くまでは「めんどくさい」と思っていましたが、
ほんっとに、行ってよかった〜!!と思えるクラスでしたよ。
テーマは「妊娠中の生活」「妊娠中の栄養」について。
事前に質問したいことや、昨日の食事内容を書いて提出します。
妊娠中のギモンって、ネットや雑誌で解消しようとしても、答えがバラバラでいまいちよくわからないじゃないですか。しかも、最終的には「ドクターと相談してくださいね」と書かれていると結論は出ないまま。
でも、ここでなら存分に聞きたいことを聞けます。
私が感じたのは、ネットや雑誌に書かれている基準よりもなんとなくユルイ・・・?
妊娠中の制限って、そんなに身構えて考えなくてもよいのかなと思いました。
例えば、こんな感じ。
Q: 妊娠中の温泉や公共のお風呂について。感染する可能性があるとの情報がありますが?
A: ありません。大丈夫。入ってください。最近は水質の基準が非常に厳しいですし心配しない。
Q: 妊娠中はお刺身食べれます?産まれてくる子供にアレルギーが出る確率が上がるという噂がありますが?
A: 根拠はないです。生は栄養をもっとも効率よく吸収する食べ方。鮮度とバランスに注意して食べれば大丈夫です。母子手帳にも、理想的な食事メニューの中に、「刺身」って書いてありますから。
ただ、マグロやキンメダイなどの水銀の多い魚は週に80グラム(お刺身4〜5切れ)が目安といわれています。週に1回お寿司をたべたとして、まぐろばっかり選ぶようなことをしなければ大丈夫。回転すしなどのかぴかぴのお寿司など鮮度に問題があるものは避けましょう。
Q: カフェインとっちゃダメ?
A: カフェインをどれくらい制限するべきか、現在は根拠のある基準はありません。カフェインを制限したほうが良いという論文と、不要という論文の両方があり、ここまでならOKとはっきり言える基準がないので、雑誌に書かれている基準は厳しめになっていることが多いようですね。
一般的に指導している基準は、1日500mlまでとしています。妊娠期間中は長いので、しっかり水分補給することが大事。ノンカフェインにこだわって、飲み物に飽きてしまうより、好きなものを取り入れて水分を取ってください。(1日2Lが目安)。
ちなみに、ノンカフェインが良いからといってジュースを飲むと、そちらの糖分のほうが問題があります。野菜ジュースも同じですよ。
Q: ハムやソーセージの添加物が気になります。
A: ハムやソーセージって、特に添加物が気になるイメージがありますが、現在、ありとあらゆるものに添加物が入ってます。100%の濃縮果汁還元ジュースも添加物入ってますよ。添加物を気にしすぎていると食べるものがなくなっちゃうかも。
添加物は個人が気を付けられる範囲で気にすればよいです。手作りできればそれに越したことはないですけどね。今度は農薬が気になったり、きりがないですから、こだわりすぎるよりも、添加物に負けないような丈夫な体をつくるように睡眠や運動を心がけて。
妊娠中だからとガマンすべき・・・と頭が硬くなっていたのがほぐれていくようで、とてもスッキリしました。
全体的に、〜してはダメ、〜食べてはダメ、というよりも、運動しましょう、リフレッシュしましょう、とか、
たんぱく質と鉄分を取りましょう、とか、積極的にやるべきことを重視している指導でした。こちらの考え方のほうがずっと良いですね!!
* * *
5か月を過ぎるとさすがにマタニティ服が必要になってきました・・・・
スカートのファスナーを途中まで閉めてごまかしていましたが、スカート丈が上がってヘンなミニ丈に
マタニティ服ってダサい上に高いから買いたくないなぁ、と思っていましたが、最近のはかわいいですね!
こちらはいかにもママっぽいデザインにはならないものが多くて目移りしてます。
授乳服とマタニティ服のMilk tea(ミルクティー)
〜可愛くて安い授乳服・マタニティ服の専門店
2016年08月28日
妊娠中の食欲とのたたかい たべていいもの・ダメなもの
妊娠してからというもの、 食べることばっかり考えてます。
食べたいモノが次々に頭に浮かぶんですよね。ほかのことにはあんまり執着はないのですが、とにかく美味しいものをおなか一杯食べたい。・・・危険です。
そもそも私は食べつわりがスタートだったので、つわり中も食べることばかり考えてたんですよね。
最近、つわりっぽい症状は落ち着いてきたのですが、そうすると本格的な食欲が。
これで、食べたいものが 納豆 とか 煮物 とか体にいいぞ〜というものなら良いのですが、とにかくろくでもない、妊婦さんは控えましょうね〜というものばかり。
例えば・・・
・マクドナルドのポテト(妊婦の王道ですね。いろんなポテトがありますがマックがだんとつに食べたい)
・カップラーメン(しょっぱい味がほしい、、日清のカップヌードルが一番心が惹かれます)
・ハンバーガー全般(毎日でも食べたい・・・)
・お刺身!!お寿司!!(食べるなというサイトもあり、食べてよいというサイトもあり、判断に迷います。知り合いも食べてる人と、避けてる人と半々くらいですね。水銀の多い魚を割ければ、鮮度が良ければOKだそうですが、リスク回避の意味で避けたほうがよいかもしれません。)
・スナック菓子 (特にポテチ。塩気がほしいんです)
・アイス・かき氷 (かといって甘いものもほしい。チョコもいいですが口当たりの良さの分アイスが一番恋しい。)
・カフェインたんまりの飲み物(これはデカフェのもので代用できるのでまぁなんとかなります。カルディに沢山あるので、お世話になってます)
・加工肉 ハム・ウィンナー・ベーコン 料理もしやすいですし、便利。
ちょっと考えただけで体にも赤ちゃんにも良くないものが頭のなかに浮かんできます。
妊娠したからって急に仙人のような食事にはなれないですよね・・・?
さんざん悩みながら、たまにはいいかなー、とご褒美的にこういったものを食べるようにしています。週に1、2回くらい。(たまにじゃないかも?)
いろいろなサイトや情報誌で、妊婦はこれを食べろ、これはダメ、という記事がありますが、最後にどれも同じように「気にしすぎが一番いけない」というようなことを書いてありますよね。
さんざん書いておいて気にするなって
そう言われても気になる。
けど食べたい!
最近は罪滅ぼしを兼ねて、とにかく野菜たっぷりのスープだけは作って、食べるようにしています。
3日分くらいまとめて作れますし。これを飲んでると体にいいことをした気がしてちょっと安心できます。
あとは、栄養士さんに指導を受けたのは、野菜もそうだけれど、むしろたんぱく質、カルシウムを注意してとるようにということでした。おやつにチーズやかまぼこを食べるようにするのでもよいそうです。
とりあえず、できる範囲でほどほどに健康的な食事をすれは良いかな、という結論に落ち着いてきました。
スポンサーリンク:
食べたいモノが次々に頭に浮かぶんですよね。ほかのことにはあんまり執着はないのですが、とにかく美味しいものをおなか一杯食べたい。・・・危険です。
そもそも私は食べつわりがスタートだったので、つわり中も食べることばかり考えてたんですよね。
最近、つわりっぽい症状は落ち着いてきたのですが、そうすると本格的な食欲が。
これで、食べたいものが 納豆 とか 煮物 とか体にいいぞ〜というものなら良いのですが、とにかくろくでもない、妊婦さんは控えましょうね〜というものばかり。
例えば・・・
・マクドナルドのポテト(妊婦の王道ですね。いろんなポテトがありますがマックがだんとつに食べたい)
・カップラーメン(しょっぱい味がほしい、、日清のカップヌードルが一番心が惹かれます)
・ハンバーガー全般(毎日でも食べたい・・・)
・お刺身!!お寿司!!(食べるなというサイトもあり、食べてよいというサイトもあり、判断に迷います。知り合いも食べてる人と、避けてる人と半々くらいですね。水銀の多い魚を割ければ、鮮度が良ければOKだそうですが、リスク回避の意味で避けたほうがよいかもしれません。)
・スナック菓子 (特にポテチ。塩気がほしいんです)
・アイス・かき氷 (かといって甘いものもほしい。チョコもいいですが口当たりの良さの分アイスが一番恋しい。)
・カフェインたんまりの飲み物(これはデカフェのもので代用できるのでまぁなんとかなります。カルディに沢山あるので、お世話になってます)
・加工肉 ハム・ウィンナー・ベーコン 料理もしやすいですし、便利。
ちょっと考えただけで体にも赤ちゃんにも良くないものが頭のなかに浮かんできます。
妊娠したからって急に仙人のような食事にはなれないですよね・・・?
さんざん悩みながら、たまにはいいかなー、とご褒美的にこういったものを食べるようにしています。週に1、2回くらい。(たまにじゃないかも?)
いろいろなサイトや情報誌で、妊婦はこれを食べろ、これはダメ、という記事がありますが、最後にどれも同じように「気にしすぎが一番いけない」というようなことを書いてありますよね。
さんざん書いておいて気にするなって
そう言われても気になる。
けど食べたい!
最近は罪滅ぼしを兼ねて、とにかく野菜たっぷりのスープだけは作って、食べるようにしています。
3日分くらいまとめて作れますし。これを飲んでると体にいいことをした気がしてちょっと安心できます。
あとは、栄養士さんに指導を受けたのは、野菜もそうだけれど、むしろたんぱく質、カルシウムを注意してとるようにということでした。おやつにチーズやかまぼこを食べるようにするのでもよいそうです。
とりあえず、できる範囲でほどほどに健康的な食事をすれは良いかな、という結論に落ち着いてきました。
【澤井珈琲】送料無料 アイスコーヒーカフェインレス デカフェコロンビア100杯分福袋(カフェインレス/カフェインカット)
価格: 3,238円
(2016/8/28 19:03時点)
感想(69件)
スポンサーリンク:
2016年08月21日
分娩の予約は急いで
出産を経験した友達みんなにアドバイスされたのは、
「病院は早めに予約したほうがいいよ!」
ということ。みんな口をそろえて言います。
いやー、まだまだ妊娠がわかったばっかりだし、出産の予約なんてまだまだ先でしょ、と思っていたのですが、ちょっと調べてみると「12週でも断られる」「都内の人気病院は8週でもすでに遅い」「地域によっては5週でもいっぱい」とか、思ったよりも深刻な病院状況が見えてきました。
妊娠がわかった時に行く病院は、婦人科だけの病院だったので、当然、出産はそこではできません。
また、婦人科では「産科の予約をしてください」なんてすぐには教えてくれません。
なので早めに自分で調べるのがとっても大事だったんですね。
特に、無痛分娩を希望している場合は、出産できる病院がかぎられているので早めの予約が大事。
私はものすごーく痛みに弱い自信があるので、もう絶対無痛!と決めていたわけで、その日から予約できる病院を探しまくりました。
結果こちらの永井マザーズホスピタルにお世話になることに。
永井マザーズホスピタル
こちらで出産する妊婦さんは大半が無痛分娩希望なんだとか。
また、母親学級や料理教室、マタニティヨガなどの各種レッスンも充実しているところがとっても安心。
私の場合は8週くらいに電話で予定日付近の分娩に空きがあることを確認し、すぐに診察の予約を取りました。
すると、診察時に「当院での分娩を希望しますか?」という質問があり、YESと回答すると仮予約ができるという流れです。
本予約は12週を過ぎたときに行うようで、その時は予約内金として10万円を入金します(予約内金は出産費用に充てられます)
これで一安心。近所の婦人科では「この先どうするんだろう?」という見通しが立たず不安でしたが、産院に通うようになって、妊婦さん向けの情報が入るようになり、安心感はぐっと増します。
マタニティ用のカタログや「たまごクラブひよこクラブ」の配布版が置いてあったりして、ちょっとしたことですが便利です。
安心した妊娠生活を送るために、分娩の予約は早すぎることはないと思います。妊娠がわかった最初の診察から産科に行っても良いくらいです。
スポンサーリンク:
「病院は早めに予約したほうがいいよ!」
ということ。みんな口をそろえて言います。
いやー、まだまだ妊娠がわかったばっかりだし、出産の予約なんてまだまだ先でしょ、と思っていたのですが、ちょっと調べてみると「12週でも断られる」「都内の人気病院は8週でもすでに遅い」「地域によっては5週でもいっぱい」とか、思ったよりも深刻な病院状況が見えてきました。
妊娠がわかった時に行く病院は、婦人科だけの病院だったので、当然、出産はそこではできません。
また、婦人科では「産科の予約をしてください」なんてすぐには教えてくれません。
なので早めに自分で調べるのがとっても大事だったんですね。
特に、無痛分娩を希望している場合は、出産できる病院がかぎられているので早めの予約が大事。
私はものすごーく痛みに弱い自信があるので、もう絶対無痛!と決めていたわけで、その日から予約できる病院を探しまくりました。
結果こちらの永井マザーズホスピタルにお世話になることに。
永井マザーズホスピタル
こちらで出産する妊婦さんは大半が無痛分娩希望なんだとか。
また、母親学級や料理教室、マタニティヨガなどの各種レッスンも充実しているところがとっても安心。
私の場合は8週くらいに電話で予定日付近の分娩に空きがあることを確認し、すぐに診察の予約を取りました。
すると、診察時に「当院での分娩を希望しますか?」という質問があり、YESと回答すると仮予約ができるという流れです。
本予約は12週を過ぎたときに行うようで、その時は予約内金として10万円を入金します(予約内金は出産費用に充てられます)
これで一安心。近所の婦人科では「この先どうするんだろう?」という見通しが立たず不安でしたが、産院に通うようになって、妊婦さん向けの情報が入るようになり、安心感はぐっと増します。
マタニティ用のカタログや「たまごクラブひよこクラブ」の配布版が置いてあったりして、ちょっとしたことですが便利です。
安心した妊娠生活を送るために、分娩の予約は早すぎることはないと思います。妊娠がわかった最初の診察から産科に行っても良いくらいです。
ここで産みたい!東京〈2008‐2009〉100人のママによる282産院ガイド 新品価格 |
スポンサーリンク:
2016年07月18日
妊娠の報告はいつする?
妊娠をいつ報告するか?というのは妊婦した人共通の悩み事項ですね。
両親、夫の両親、友達、会社など・・・報告する相手によっても時期は違うはず。
私の場合はなし崩し的に報告することになってしまったので、時期を悩むこともなかったのですが
今考えてみれば、かえって良かったかも。
まずは親しい友達。
こちらは妊娠検査陽性の段階で報告。ちょっと早すぎますが飲み会でお酒を断った時点で「なんで!?」と、理由を言わないとヘンな感じになってしまうので早速報告。
友達はすでに子供がいるので、報告しやすかったというのもあっさり報告できた理由です。
自分のことのように喜んでもらえて、初めて妊娠の自覚が持てました。
あとは、経験者ならではのアドバイスもどっさり。
「会社辞めたほうがいいよ〜。いまからの1年弱の間が最後ののんびりできる期間なんだよ!」
「仕事でおなかの子に何かあったら後悔するから私はすぐやめた」
という、なんとも考えさせられる意見も。
産まれたあとは睡眠もままならないような忙しさになることを思えば、今の時間はとっても大事なものなんだなぁ。思いました。
でも結局、仕事はやめず、産休に入るという選択にしました。今後は教育費がかかることを思えば、少しでも稼いでおきたいというのと、続けられそうな仕事を辞めるのはもったいないと思いまして。
また、自分の親や、夫の両親に対しても、病院に行った直後に報告。
もともと、旅行に行く予定という話をしていたので、旅行をキャンセルした話から芋づる式に言わないとヘンな状況になってしまうので選択の余地がなかったというのが理由。
本当はもう少し後で言いたかったな、というのが本音です。
というのも、ものすごい喜びようなので。ありがたい話ですが、孫というのは特別なテンションになりますよね。でも何かトラブルがあってダメになってしまった場合、自分より両親、義両親のほうがダメージを受けるんじゃ、という懸念もあるので、できれば12週くらいまで様子を見たほうが安心かもしれません。
会社は、検診で胎児の心音が確認できたタイミング(7週〜くらい)に早めに上司にだけ報告しています。周りにはナイショにしてください、と付け加えるのも重要。
これは先輩妊婦に聞いた報告の方法をマネました。
同僚にはできれば安定期までナイショにするほうがいいよ、とのことで、私もまだ黙っている状態です。
しかし現在絶賛つわり(眠りづわり・だべづわり)中なのでそろそろ言わないとまずい状況になってきました。
というのも、妊娠という状況を知らないと、完全にダメ社員にしか見えません。
おなかがすくと気持ちわるい→おやつを食べる→おなかが満たされると眠い(居眠り)を繰り返しているのですから、仕事の態度としてはサイアクなもんで。。。そのあたりが冷や汗モノです。
安定期(16週)を待たずに、もうそろそろ報告したほうが良いのかな〜と思い始めています。
スポンサーリンク:
両親、夫の両親、友達、会社など・・・報告する相手によっても時期は違うはず。
私の場合はなし崩し的に報告することになってしまったので、時期を悩むこともなかったのですが
今考えてみれば、かえって良かったかも。
まずは親しい友達。
こちらは妊娠検査陽性の段階で報告。ちょっと早すぎますが飲み会でお酒を断った時点で「なんで!?」と、理由を言わないとヘンな感じになってしまうので早速報告。
友達はすでに子供がいるので、報告しやすかったというのもあっさり報告できた理由です。
自分のことのように喜んでもらえて、初めて妊娠の自覚が持てました。
あとは、経験者ならではのアドバイスもどっさり。
「会社辞めたほうがいいよ〜。いまからの1年弱の間が最後ののんびりできる期間なんだよ!」
「仕事でおなかの子に何かあったら後悔するから私はすぐやめた」
という、なんとも考えさせられる意見も。
産まれたあとは睡眠もままならないような忙しさになることを思えば、今の時間はとっても大事なものなんだなぁ。思いました。
でも結局、仕事はやめず、産休に入るという選択にしました。今後は教育費がかかることを思えば、少しでも稼いでおきたいというのと、続けられそうな仕事を辞めるのはもったいないと思いまして。
また、自分の親や、夫の両親に対しても、病院に行った直後に報告。
もともと、旅行に行く予定という話をしていたので、旅行をキャンセルした話から芋づる式に言わないとヘンな状況になってしまうので選択の余地がなかったというのが理由。
本当はもう少し後で言いたかったな、というのが本音です。
というのも、ものすごい喜びようなので。ありがたい話ですが、孫というのは特別なテンションになりますよね。でも何かトラブルがあってダメになってしまった場合、自分より両親、義両親のほうがダメージを受けるんじゃ、という懸念もあるので、できれば12週くらいまで様子を見たほうが安心かもしれません。
会社は、検診で胎児の心音が確認できたタイミング(7週〜くらい)に早めに上司にだけ報告しています。周りにはナイショにしてください、と付け加えるのも重要。
これは先輩妊婦に聞いた報告の方法をマネました。
同僚にはできれば安定期までナイショにするほうがいいよ、とのことで、私もまだ黙っている状態です。
しかし現在絶賛つわり(眠りづわり・だべづわり)中なのでそろそろ言わないとまずい状況になってきました。
というのも、妊娠という状況を知らないと、完全にダメ社員にしか見えません。
おなかがすくと気持ちわるい→おやつを食べる→おなかが満たされると眠い(居眠り)を繰り返しているのですから、仕事の態度としてはサイアクなもんで。。。そのあたりが冷や汗モノです。
安定期(16週)を待たずに、もうそろそろ報告したほうが良いのかな〜と思い始めています。
新品価格 |
スポンサーリンク:
妊娠後初の検診。泣く泣く旅行キャンセル・・・
妊娠5週のタイミングで婦人科検診へ。
婦人科の検診、特に内診というと苦手な方が多いと思うので、ここで一つだけお役立ち情報をお伝えします。
お尻を台に乗っける。体重を全部預ける。
私がこれまで試した中で、これが一番痛くない方法です。お医者さんによって多少の差はありますが、上手い先生ならほぼ無痛です!
そうは言ってもどうしても力が入る、という人は、一回全身に力を入れた後、全部抜くようにするとよいかも。
太もも、おなか、お尻、全部を台にぴったりとくっつけて体重を預けてくださいね。
昔は、本当に内診がイヤでイヤでしょうがなかったのですが、この感覚を覚えてから一気に楽になったのでおすすめです。
検診で確認できたのは赤ちゃんの部屋(胎のう)のみ。それもかなり小さなものですが、画像を見ると一気に実感が出ます。うれしーと思うのもつかの間、
「子宮筋腫がイヤな位置にあるねー。これ様子見ないと。まぁ女も30過ぎるといろいろあるからね」
という悲しい一言。今のところ経過を観察するしかないですが、帝王切開になることも多いようです。
それとショックなことに、沖縄旅行に行く予定があると伝えると、
「あ、今はダメダメ、キャンセルして」
そんなーーーー
これまでこの旅行のため、と思って仕事を頑張ってきたのになんてこと。。。
しかも旅行は3日後なのでキャンセル料がはんぱないのです。
母親になる自覚は旅行に行けないショックで吹き飛ばされました。。。。ダメ人間ですね。
もちろん、旅行に行っても全然問題ないという人も多いと思いますが、先生に止められた以上、やめておきました。安定期になったら行ってやる〜〜!!
それともう一つ。気になる食べ物について。何か気を付けることありますか?と聞くと
「今はまだその段階じゃないから何食べても平気。タバコと麻薬はだめだよ〜」
というおおざっぱな返事が。麻薬って。妊娠関係なくダメでしょ
葉酸サプリとか飲んだほうが良いですかね?と聞くと
「そんな業者に騙されるようなもん飲まなくていいよ」
という、これまた驚きの返事が。私の通っている婦人科はわりとがんこなおじいちゃん先生なので、昨今の妊婦の食事への過敏な対応を若干怒ってらっしゃる模様です。
かくして、いろいろと衝撃受けた初回の妊婦検診は終わり。私は沖縄に行けないことで一時的に魂が出てる状態になってました・・・・
結局、心配なので葉酸サプリは飲むことにしました。鉄分とカルシウムが同時にとれる小林製薬のものを選択。
「妊娠・授乳期の栄養サポートに」と書いてあるので安心感があります。飲む時に時間がかかると口の中に鉄の味(血の味みたい)が広がるので、さくっと飲むようにします。
グミタイプのサプリもあって便利ですね。
スポンサーリンク:
婦人科の検診、特に内診というと苦手な方が多いと思うので、ここで一つだけお役立ち情報をお伝えします。
お尻を台に乗っける。体重を全部預ける。
私がこれまで試した中で、これが一番痛くない方法です。お医者さんによって多少の差はありますが、上手い先生ならほぼ無痛です!
そうは言ってもどうしても力が入る、という人は、一回全身に力を入れた後、全部抜くようにするとよいかも。
太もも、おなか、お尻、全部を台にぴったりとくっつけて体重を預けてくださいね。
昔は、本当に内診がイヤでイヤでしょうがなかったのですが、この感覚を覚えてから一気に楽になったのでおすすめです。
検診で確認できたのは赤ちゃんの部屋(胎のう)のみ。それもかなり小さなものですが、画像を見ると一気に実感が出ます。うれしーと思うのもつかの間、
「子宮筋腫がイヤな位置にあるねー。これ様子見ないと。まぁ女も30過ぎるといろいろあるからね」
という悲しい一言。今のところ経過を観察するしかないですが、帝王切開になることも多いようです。
それとショックなことに、沖縄旅行に行く予定があると伝えると、
「あ、今はダメダメ、キャンセルして」
そんなーーーー
これまでこの旅行のため、と思って仕事を頑張ってきたのになんてこと。。。
しかも旅行は3日後なのでキャンセル料がはんぱないのです。
母親になる自覚は旅行に行けないショックで吹き飛ばされました。。。。ダメ人間ですね。
もちろん、旅行に行っても全然問題ないという人も多いと思いますが、先生に止められた以上、やめておきました。安定期になったら行ってやる〜〜!!
それともう一つ。気になる食べ物について。何か気を付けることありますか?と聞くと
「今はまだその段階じゃないから何食べても平気。タバコと麻薬はだめだよ〜」
というおおざっぱな返事が。麻薬って。妊娠関係なくダメでしょ
葉酸サプリとか飲んだほうが良いですかね?と聞くと
「そんな業者に騙されるようなもん飲まなくていいよ」
という、これまた驚きの返事が。私の通っている婦人科はわりとがんこなおじいちゃん先生なので、昨今の妊婦の食事への過敏な対応を若干怒ってらっしゃる模様です。
かくして、いろいろと衝撃受けた初回の妊婦検診は終わり。私は沖縄に行けないことで一時的に魂が出てる状態になってました・・・・
結局、心配なので葉酸サプリは飲むことにしました。鉄分とカルシウムが同時にとれる小林製薬のものを選択。
「妊娠・授乳期の栄養サポートに」と書いてあるので安心感があります。飲む時に時間がかかると口の中に鉄の味(血の味みたい)が広がるので、さくっと飲むようにします。
小林製薬 葉酸 30日分 30粒 送料無料 メール便 栄養補助食品 サプリ サプリメント ビタミンc ビタミンb カルシウム 葉酸 食物繊維 女性 健康 栄養 栄養補助 タブレット 国内製造 送料無料
価格: 466円
(2016/7/18 10:56時点)
感想(52件)
グミタイプのサプリもあって便利ですね。
UHAグミサプリ 鉄&葉酸 ボトル30日分【60粒】(UHA味覚糖)
価格: 756円
(2016/7/18 10:54時点)
感想(1件)
スポンサーリンク:
2016年07月17日
なんだか寒い、疲れやすい、と思ったら妊娠してた件
妊娠検査薬が使えるようになるのは、生理予定の1週間後、というのがセオリーですよね。
私の場合は、妊娠検査薬を使う前から、なんだか体調がおかしなことになっていたので、検査で陽性を確認した時には、やっぱりね〜という感じ。
<最初に気が付いた体調の変化>
・とにかく寒い。5月末ごろなので十分暖かいはずなんですが、空調のちょっとした風や夜の冷え込みなどが、びっくりするほどツライ状態に。
・疲れる、無気力。休日に買い物に行っても、すぐに帰りたくなってしまったり、自分が普段楽しみにしていることでも特に興味が持てず、仕事以外の時間はとにかくだらだらしていました。
・とにかく眠い。寝ること以上の幸せってあるの?というくらい、寝ている時間が快適。仕事中の居眠りもちらほら
妊娠3〜4週、つまり生理予定日前にはこんな状態だったので、なんだか普通じゃないな〜と思っていました。
検査薬を使ったのは生理予定日の4日後。当日に飲み会があったので、お酒を飲む前に検査しておこう、という気持ちで検査しました。ちょっとフライング気味ですが、判定結果はくっきり陽性。朝イチに検査すると良いと書いてあったので、そこだけは守りつつ。
うわーっていう驚きとか、感動とかとはなく、「うん、やっぱり」という微妙な感想になってしまいましたが、そこからが妊娠生活のはじまりとなりました。
妊娠超初期(妊娠3週ごろ)に使える検査薬というのもあるそうですが、日本未発売だったり、購入が難しいんですよね。普通にドラッグストアで購入できるものはだいたい生理予定日の1週間後から。
この一週間が思ったより長く「どっちなの〜」と待ちきれない気持ちがありますよね。私はあと3日ガマンできませんでした
スポンサーリンク: