最新記事
カテゴリーアーカイブ
検索
写真ギャラリー
<< 2018年01月 >>
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
最新コメント
魚の捌き方 No.2 by Toshi (03/05)
魚の捌き方 No.2 by カンタロー (02/11)
魚の捌き方 No.2 by Toshi (02/08)
魚の捌き方 No.1 by kantaroo (01/24)
魚の捌き方 No.1 by Toshi (01/23)
タグクラウド
月別アーカイブ
プロフィール
カンタローさんの画像
カンタロー
ファン

広告

posted by fanblog

2017年07月08日

仕掛け作り 一つテンヤの作り方No.2

No.1での動画内のテンヤ針は

少し小さめサイズを使用して

ます。

P_20170708_134109_HDR.jpg




写真右のテンヤ針が今回使用した

針で、一番左がカンタローがメインで

使用してる針です。


一番左の大針でも

P_20170527_090445_1_p.jpg

こんなに小さなカサゴも釣れるので

カンタローは大きめの針を

使用する方が多いです。


マゴ針も色々な針が使えるので

強度があれば、好みでいいと思います。





糸はシーハンターを使用!


よつあみ(YGK YOZ-AMI) ガリス シーハンター 5m 8号 55LB

価格: 432円
(2017/7/8 12:06時点)
感想(2件)





シーハンターも、赤と青の2種類あり

P_20170706_221837_HDR.jpg


赤は張りがあって硬く、青は張りが無く

柔らく、両方使った結果、赤の

張りがある方がテンヤにはいいかと

思います。号数は10号をいつも

使ってます。



シーハンターでテンヤ針に結ぶ時は

色々な結び方があります。

カンタローも色々試しました!

動画内でしてる簡単な結びでも、

すっぽ抜けた事も無いので、これ

で落ち着いてます!


テンヤ針の元ですが

P_20170708_135732_SRES.jpg


写真の様に片方だけくびれがある

ので、そこでシーハンターをしっかり

結び、締め込んでおくと後は結び目は

オモリの中で押し潰されるので、

しっかり止まります。

難しい結びをする必要はありません!




親針とマゴ針が結べれば、オモリに

入れます。


オモリには横から見て、穴の高い位置

の方から入れて、シーハンターの結び目

がオモリの中に収まる位置で固定し、

前方(リーダー側)の方から軽く叩き

仮止めし、針の位置を決め本止めし

ます。針がしっかり固定できれば

完成ですが、ここで重要ポイント!


カンタローは針の角度が非常に大事!

と思ってます。 

角度が悪いと経験上、掛かりは

明らかに悪い!


爆釣角度はこれ

P_20170702_165038.jpg

この角度、横から見てオモリから

出てる針の軸の位置が時計の8時

ぐらいですね。

カンタローが、一つテンヤ作りで

一番大事にしてる爆釣角度です!


完成後に針の角度が8時より下なら

ハンマーで前方を叩き調整して

下さい!



自作仕掛けで釣れると釣りの

楽しさ倍増です!



カンタローでした!




ちなみに、

ハンマーで叩く時は平面で叩くと

オモリの底が綺麗に仕上がります。


カンタローが動画内でテンヤを

叩いてる時に、下に敷いてる黒いマット

の様なものは、鉄板に合皮を貼った物

なので、机の上でも動画のように叩く

事ができます。

机の上で直接叩くと机が凹んでしまう

ので注意して下さいね!
【このカテゴリーの最新記事】
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/6450043
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
Build a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: