2018年01月26日
魚の捌き方 No.2
どうもカンタローっす!
前回の魚の捌き方No.1では鯛を捌く写真
でしたが写真ではイマイチ分かり難いと
思いますので鯛ではないですが、ゆっく
り捌いてる動画を貼っときます。
普通の形の魚を刺身にするなら
三枚卸し!
魚の形状で五枚卸しや大名卸しとか
ありますが、やはり通常三枚卸しが
基本となると思います。
とにかく切れ味の良い包丁で慌てず
ゆっくり捌くと怪我もなく必ず捌ける
と思うので是非チャレンジしてみて
下さい!
前回の魚の捌き方No.1では鯛を捌く写真
でしたが写真ではイマイチ分かり難いと
思いますので鯛ではないですが、ゆっく
り捌いてる動画を貼っときます。
普通の形の魚を刺身にするなら
三枚卸し!
魚の形状で五枚卸しや大名卸しとか
ありますが、やはり通常三枚卸しが
基本となると思います。
とにかく切れ味の良い包丁で慌てず
ゆっくり捌くと怪我もなく必ず捌ける
と思うので是非チャレンジしてみて
下さい!
【ウロコ取り】ウロコ取り 真鍮 大 /鱗取り/魚のうろこ取り/鮮魚/調理器具/プロ御用達/厨房内備品/店舗用品/l5
価格: 756円
(2018/1/27 13:58時点)
感想(0件)
【このカテゴリーの最新記事】
- no image
2017年12月02日
魚の捌き方 No.1
どもどもっ!
カンタローっす!
魚の捌き方を進める前に
先に言っときます!
カンタローは料理人ではないので
プロの方は見ないで下さい!
プロでもないのに生意気ー!
とかも勘弁して下さい。
あくまでも家庭用に魚を料理してる
只の釣り好きの釣り人だとご理解願い
ます!
て、事で進めますね!
最初にウロコを取ります。
包丁でも取れるけど、ウロコ取りを
使う方が断然楽です。
尾の方から頭の方へ削る様に動かすと
ベリベリッと剥がれていきます。
ウロコが硬い鯛などは飛び散るので
注意を!
ウロコが全て取れたら流水で流します。
魚体の水分を拭き取ったらエラを
切り取ります。
エラが取れたら腹を切り開き内臓を
だします。
腹の中がなくなりましたので、血合い
部分を切り歯ブラシなどで洗い水分を
拭き取りましょう。
まず、タスキ切りで頭を落とす。
いよいよ三枚に卸していきます。
三枚になりました。
刺身用なら更に腹骨を切り取り
血合い部に骨があるので骨抜きで
抜くか血合いごと切るか!
カンタローはめんどくさいので
切り取っちゃいます!
刺身用に皮を引くのですが身と皮の
間に包丁を入れ皮を引いていきます。
画像での皮引きは魚が小さいので
出刃包丁を使ってますが、もう少し
大きな魚だと刺身包丁を使った方が
引きやすいです!
皮も取れたので好みのサイズに
切るだけです!
鯛などは皮を取らずにバーナー
で焼いて霜造りもいいかと思います。
今日はこのへんで!
カンタローでした!
カンタローっす!
魚の捌き方を進める前に
先に言っときます!
カンタローは料理人ではないので
プロの方は見ないで下さい!
プロでもないのに生意気ー!
とかも勘弁して下さい。
あくまでも家庭用に魚を料理してる
只の釣り好きの釣り人だとご理解願い
ます!
て、事で進めますね!
最初にウロコを取ります。
包丁でも取れるけど、ウロコ取りを
使う方が断然楽です。
尾の方から頭の方へ削る様に動かすと
ベリベリッと剥がれていきます。
ウロコが硬い鯛などは飛び散るので
注意を!
ウロコが全て取れたら流水で流します。
魚体の水分を拭き取ったらエラを
切り取ります。
エラが取れたら腹を切り開き内臓を
だします。
腹の中がなくなりましたので、血合い
部分を切り歯ブラシなどで洗い水分を
拭き取りましょう。
まず、タスキ切りで頭を落とす。
いよいよ三枚に卸していきます。
三枚になりました。
刺身用なら更に腹骨を切り取り
血合い部に骨があるので骨抜きで
抜くか血合いごと切るか!
カンタローはめんどくさいので
切り取っちゃいます!
刺身用に皮を引くのですが身と皮の
間に包丁を入れ皮を引いていきます。
画像での皮引きは魚が小さいので
出刃包丁を使ってますが、もう少し
大きな魚だと刺身包丁を使った方が
引きやすいです!
皮も取れたので好みのサイズに
切るだけです!
鯛などは皮を取らずにバーナー
で焼いて霜造りもいいかと思います。
今日はこのへんで!
カンタローでした!
2017年11月30日
釣った魚は???
どうもー
カンタローで〜す!
釣った魚の料理って
どうしてます?
お母さんや奥さんとかお婆さん?
鯛などはウロコや骨が硬いし嫌!
とか言われません?
魚を捌けない場合はスーパーの
魚屋さんや料理店に持ち込むと
一匹数百円で捌いてくれる店も
あります。
いつも行くスーパーなどならサービ
スで捌いてくれる所もあるでしょう。
しかし、自分で釣った魚を自分で料理
するのもいいと思いませんか?
魚料理となると煮付けや塩焼き、
鍋、カルパッチョなど色々ありま
すが、味付け類は奥さんお母さん
お婆さん達に任せるとして、せめて
魚を捌く下ごしらえを自分でやると
家族に感謝されるのでは?
パパカッコイい〜!
とは、言われないでしょうが・・・
私、カンタローのブログタイトル
は、楽しい海釣り!
釣った魚はパパが斬る!
と、してます。
これはカンタローの釣りが釣って
完結では無く、釣った魚は捌いて
食べて完結!と思ってるのでこの
タイトルにしてます。
魚を捌くのに馴れてくると捌くのも
釣りの楽しみの一つになると思いま
すよ!
どうです?
ちょっとやってみる?
プロじゃないカンタローですが
少し参考になればと・・・
まず、
魚を捌くには包丁一本有れば
出来ますが、普通の万能包丁では
馴れてないと捌きにくいかなー
刃渡り15センチ〜18センチ位の
出刃包丁が有れば小魚から大型の
ブリまで対応出来るので初めてで
も扱いやすくていいかと思います。
そんな包丁無いぞー!
と、聞こえてきそうなので最初の
一本としてオススメ出刃包丁を!
リーズナブルで切れ味が良い最初
の一本は関孫六の金寿がいいかと
思います。
同じ位の価格で色々ある中でも
切れ味は間違いないかと!
ウロコ取りも安く売ってるので
用意しとくといいっすよ!
有る無しでは全然作業が変わる
のでお値段以上だと思います。
次回は魚の捌き方を詳しく書いて
みます。
カンタローでした!
カンタローで〜す!
釣った魚の料理って
どうしてます?
お母さんや奥さんとかお婆さん?
鯛などはウロコや骨が硬いし嫌!
とか言われません?
魚を捌けない場合はスーパーの
魚屋さんや料理店に持ち込むと
一匹数百円で捌いてくれる店も
あります。
いつも行くスーパーなどならサービ
スで捌いてくれる所もあるでしょう。
しかし、自分で釣った魚を自分で料理
するのもいいと思いませんか?
魚料理となると煮付けや塩焼き、
鍋、カルパッチョなど色々ありま
すが、味付け類は奥さんお母さん
お婆さん達に任せるとして、せめて
魚を捌く下ごしらえを自分でやると
家族に感謝されるのでは?
パパカッコイい〜!
とは、言われないでしょうが・・・
私、カンタローのブログタイトル
は、楽しい海釣り!
釣った魚はパパが斬る!
と、してます。
これはカンタローの釣りが釣って
完結では無く、釣った魚は捌いて
食べて完結!と思ってるのでこの
タイトルにしてます。
魚を捌くのに馴れてくると捌くのも
釣りの楽しみの一つになると思いま
すよ!
どうです?
ちょっとやってみる?
プロじゃないカンタローですが
少し参考になればと・・・
まず、
魚を捌くには包丁一本有れば
出来ますが、普通の万能包丁では
馴れてないと捌きにくいかなー
刃渡り15センチ〜18センチ位の
出刃包丁が有れば小魚から大型の
ブリまで対応出来るので初めてで
も扱いやすくていいかと思います。
そんな包丁無いぞー!
と、聞こえてきそうなので最初の
一本としてオススメ出刃包丁を!
リーズナブルで切れ味が良い最初
の一本は関孫六の金寿がいいかと
思います。
同じ位の価格で色々ある中でも
切れ味は間違いないかと!
ウロコ取りも安く売ってるので
用意しとくといいっすよ!
有る無しでは全然作業が変わる
のでお値段以上だと思います。
次回は魚の捌き方を詳しく書いて
みます。
カンタローでした!
2017年11月13日
自作の六角テンヤのテスト釣行!
どうも!カンタローっす!
11月前半に一つテンヤメインの
釣行に行ってきました!
六角オモリで作った一つテンヤの
テストのつもりでしたが爆風!
ハッキリ行って一つテンヤなんて
出来ない程の爆風でした!
仕方ないので一応持って行ってた
ジギングをしてみました。
しかし生命反応無し!
全く釣れる気配がしない・・・
めったにしないジギングで疲れた
ので同船者の釣りをあてにビール
休憩する事にします!
曇り天気の合間に晴れた船上で景色
と釣り人を眺めながらのアルコール
はとてもいい!
これで爆風じゃなく釣れてたら最高
なんだけどな〜!
と思いつつ諦めモードに突入した
カンタロー!
ここで同船者にヒットー!
上がってきたのはワラサ(メジロ)
でした!
諦めモードに入らず攻めてれば
自分が釣ってたかもと思うと悔しっ!
と、ジギングロッドを手に持ち
シャクルも反応無し・・・
魚さんが全くかすりもせん!
また天気も悪くなってきて気持ち
も乗らず・・・
移動で少し浅場へ行ったので今しか
無いっ!
自作の六角オモリテンヤを投入ー!
そもそも今回はこれをテストで釣る
のが目的だったのでとりあえず
頑張る!
頑張ってる!
すっごく頑張ってる!
頑張った・・・
んーーーー
・・・・・・・
キター! ヒットー!
釣れたのは鯛っす!
小さいけど・・・
28センチしか無いけど・・・
写真も撮るの忘れてたけど・・・
一応自作六角オモリテンヤで釣れた
のでオッケーかな〜
この後も少し攻めたけど爆風の為
一つテンヤを断念。
少しティップランをして甲イカを
ゲットで終了となりました。
釣果としてはフグや小さなエソも
釣ったけど持ち帰り釣果はこれ↓
坊主は逃れたものの大物も無く
数も釣れず納得出来ない釣果に
終わったけど同船者の中では半数
が坊主だったのでまだマシかと自分
に言い聞かせました。
次は釣るぞーーーっ!
と思うカンタローでした!
11月前半に一つテンヤメインの
釣行に行ってきました!
六角オモリで作った一つテンヤの
テストのつもりでしたが爆風!
ハッキリ行って一つテンヤなんて
出来ない程の爆風でした!
仕方ないので一応持って行ってた
ジギングをしてみました。
しかし生命反応無し!
全く釣れる気配がしない・・・
めったにしないジギングで疲れた
ので同船者の釣りをあてにビール
休憩する事にします!
曇り天気の合間に晴れた船上で景色
と釣り人を眺めながらのアルコール
はとてもいい!
これで爆風じゃなく釣れてたら最高
なんだけどな〜!
と思いつつ諦めモードに突入した
カンタロー!
ここで同船者にヒットー!
上がってきたのはワラサ(メジロ)
でした!
諦めモードに入らず攻めてれば
自分が釣ってたかもと思うと悔しっ!
と、ジギングロッドを手に持ち
シャクルも反応無し・・・
魚さんが全くかすりもせん!
また天気も悪くなってきて気持ち
も乗らず・・・
移動で少し浅場へ行ったので今しか
無いっ!
自作の六角オモリテンヤを投入ー!
そもそも今回はこれをテストで釣る
のが目的だったのでとりあえず
頑張る!
頑張ってる!
すっごく頑張ってる!
頑張った・・・
んーーーー
・・・・・・・
キター! ヒットー!
釣れたのは鯛っす!
小さいけど・・・
28センチしか無いけど・・・
写真も撮るの忘れてたけど・・・
一応自作六角オモリテンヤで釣れた
のでオッケーかな〜
この後も少し攻めたけど爆風の為
一つテンヤを断念。
少しティップランをして甲イカを
ゲットで終了となりました。
釣果としてはフグや小さなエソも
釣ったけど持ち帰り釣果はこれ↓
坊主は逃れたものの大物も無く
数も釣れず納得出来ない釣果に
終わったけど同船者の中では半数
が坊主だったのでまだマシかと自分
に言い聞かせました。
次は釣るぞーーーっ!
と思うカンタローでした!
2017年11月07日
六角オモリで一つテンヤ作成!No.2
2017年11月02日
六角オモリで一つテンヤ作成!No.1
どうも〜!
カンタローで〜す!
船のサビキ釣りで使ってた六角オモリ
なんですが、最近全く使ってないので
これで、一つテンヤを作ってみました。
家で眠ってた六角オモリ!
感想(0件)
こやつを金切りバサミでカット!
切れた〜!
と
思いきや・・・
一部空洞になってる・・・
まぁ仕方ないのでオモリの切りクズを
詰めてハンマーで叩き詰めます!
オモリは鉛素材の為柔らかいので
叩くとこの様に
詰まりました。
針を通す穴開けの場所を少し切って
平らにしときます。
ペンチで挟んで押さえるってのも
ありです!
次にドリルやドライバードリルや
インパクトなどで針を通す穴開けを
するのですが手でオモリを持って工具
を使うと怪我の恐れがあるのでクランプ
でしっかり固定して2.9ミリのドリル
で穴をあける。
価格: 297円
(2017/11/6 21:49時点)
感想(0件)
開いた穴にバリが残るので綺麗に
しときましょう!
バリを取ったあとに紙ヤスリで軽く
削ると綺麗になりますよ〜!
次は針の部分をつくります。
六角オモリで一つテンヤ作成
No.2へ続く!
2017年09月17日
アオリイカを求めてNo.4 ボートエギング&一つテンヤ
どもども、カンタローっす!
アオリイカを求めてNo.3の続きです。
釣行日 2017年9月9日 土曜日
針に掛からず釣れた?
いや、上がってきた?
カワハギのツノにシーハンターが
巻き付いてました。
自作テンヤのシーハンター部分が
長かったのかな?
次に作る時は短めにしとこっと!
こんな感じで一つテンヤで魚の引き
も楽しんでテンヤが根掛かりで切れ
たので再びイカを狙ってエギングを
します。
暫くシャクッテルと
キター!
この後も追加した所で予定時間と
なり終了!
この日の釣果は
アオリイカ 9
アコウ 1
カサゴ 3
ベラ 1 リリース
カワハギ 1 リリース
夕方から用事があったので午前中
だけの釣果です。
因みに一緒に行った友人の釣果で
すが、ほぼエギングをしてたらしく
アオリイカ18杯とカマス数匹釣って
ました。
友人に貰ったカマスです。
塩焼き用に開いて冷凍庫で眠って
おります。
まだ、これからアオリイカも大きく
なっていくので今季もう一度行きた
いと思っとります!
カンタローでした!
アオリイカを求めてNo.3の続きです。
釣行日 2017年9月9日 土曜日
針に掛からず釣れた?
いや、上がってきた?
カワハギのツノにシーハンターが
巻き付いてました。
自作テンヤのシーハンター部分が
長かったのかな?
次に作る時は短めにしとこっと!
こんな感じで一つテンヤで魚の引き
も楽しんでテンヤが根掛かりで切れ
たので再びイカを狙ってエギングを
します。
暫くシャクッテルと
キター!
この後も追加した所で予定時間と
なり終了!
この日の釣果は
アオリイカ 9
アコウ 1
カサゴ 3
ベラ 1 リリース
カワハギ 1 リリース
夕方から用事があったので午前中
だけの釣果です。
因みに一緒に行った友人の釣果で
すが、ほぼエギングをしてたらしく
アオリイカ18杯とカマス数匹釣って
ました。
友人に貰ったカマスです。
塩焼き用に開いて冷凍庫で眠って
おります。
まだ、これからアオリイカも大きく
なっていくので今季もう一度行きた
いと思っとります!
カンタローでした!
アオリイカを求めてNo.3 ボートエギング&一つテンヤ
どもども、カンタローっす!
アオリイカを求めてNo.2の続きです。
釣行日 2017年9月9日 土曜日
ボートエギングの合間に一つテンヤ
で魚を狙ってみます!
水深が5メートルもない浅場なので
小さなテンヤと思ったのですが、
どうやら号数の低いのを入れてる
ケースを忘れてたみたいっす!
1番小さいので8号しかなかった
ので仕方なく8号で試してみよう。
エビを投入〜
浅いのですぐにドスンと着低!
ドスンと海底に着くけど大丈夫か?
とりあえず誘いを入れてみよう・・・
おおぉー!
キターーー!
ビシッ!と合わせて
ハイ釣れました
1投目で25センチ位の嬉しい
アコウです!
続いて釣れたのは
カサゴ!
次〜
ベラ
小さな口にガッチリ針が掛かって
ますねー
ベラは不要!リリースします。
次はまたカサゴー
次は?
こんな事あるんですねー
アオリイカを求めてNo.4へ続く
アオリイカを求めてNo.2の続きです。
釣行日 2017年9月9日 土曜日
ボートエギングの合間に一つテンヤ
で魚を狙ってみます!
水深が5メートルもない浅場なので
小さなテンヤと思ったのですが、
どうやら号数の低いのを入れてる
ケースを忘れてたみたいっす!
1番小さいので8号しかなかった
ので仕方なく8号で試してみよう。
エビを投入〜
浅いのですぐにドスンと着低!
ドスンと海底に着くけど大丈夫か?
とりあえず誘いを入れてみよう・・・
おおぉー!
キターーー!
ビシッ!と合わせて
ハイ釣れました
1投目で25センチ位の嬉しい
アコウです!
続いて釣れたのは
カサゴ!
次〜
ベラ
小さな口にガッチリ針が掛かって
ますねー
ベラは不要!リリースします。
次はまたカサゴー
次は?
こんな事あるんですねー
アオリイカを求めてNo.4へ続く
2017年09月12日
アオリイカを求めてNo.2 ボートエギング
どうもー カンタローで〜す!
アオリイカを求めてボートエギングの
続きです。
ドンドン釣るぞ〜
ボートを流されながら探ってると
キタキター!
ゲソ1本なので慎重に〜
無事ボート内に3杯目捕獲!
こういう時はギャフよりタモがあると
安心ですよ!
ボート下でサイトで釣った4杯目!
連続5杯目ゲットー!
今回イカ締め具を入れ忘れてた
ので手締めをしてました!
イカチョップと言うかイカノック
かな?
目の上を摘まむだけでも締めれる
けど、摘まんだ時にイカの最後の
抵抗で手に絡み噛まれた経験がある
カンタローは手締めする時は
イカノックで一撃っす!
この後も少し移動しながら追加し
て、エビを購入してたの一つテンヤ
で魚を狙ってみました。
続く
アオリイカを求めてボートエギングの
続きです。
ドンドン釣るぞ〜
ボートを流されながら探ってると
キタキター!
ゲソ1本なので慎重に〜
無事ボート内に3杯目捕獲!
こういう時はギャフよりタモがあると
安心ですよ!
マルシン漁具 ラバーネット 2段 50cm (タモ 網 ランディングネット) 【当店在庫限り】
価格: 1,990円
(2017/9/17 03:29時点)
ボート下でサイトで釣った4杯目!
連続5杯目ゲットー!
今回イカ締め具を入れ忘れてた
ので手締めをしてました!
イカチョップと言うかイカノック
かな?
目の上を摘まむだけでも締めれる
けど、摘まんだ時にイカの最後の
抵抗で手に絡み噛まれた経験がある
カンタローは手締めする時は
イカノックで一撃っす!
この後も少し移動しながら追加し
て、エビを購入してたの一つテンヤ
で魚を狙ってみました。
続く
2017年09月11日
アオリイカを求めてNo.1 ボートエギング
釣行日 2017年9月9日 土曜日
秋イカのシーズン突入です!
アオリイカを求めて手漕ぎボート
で調査してきました。
そうです!
ボートエギングです!
場所は福井県小浜市西小川にある
村上渡船さんでボートをレンタル。
出船場所はこんな感じになっており
いざ出船!
まずは船着き場を抜けで堤防を
越え漕ぎ漕ぎと進みます。
とりあえず近場の(あまり遠くに
行くと疲れちゃうので)岸沿いから調査開始!
軽く2,3投して移動します。
ボートエギングの場合は遠投はせず
軽く投げる感じで十分です。
移動後の2投目のシャクリ後にライン
が止まったので合わせてみると
抱いてました!
1杯目捕獲!
シーズン前半では良いサイズかと
思います。
次々〜!
おっ!キター!
少し小さいけどシーズン前半の
レギュラーサイズかな?
何はともあれ2杯目捕獲っす!
使用餌木は
レッドピンクです。
竿は遠投をしないのでお財布に
優しいメジャークラフト
ティップランロッドを使用!
ドンドン釣るぞ〜
No.2 へ続く
秋イカのシーズン突入です!
アオリイカを求めて手漕ぎボート
で調査してきました。
そうです!
ボートエギングです!
場所は福井県小浜市西小川にある
村上渡船さんでボートをレンタル。
出船場所はこんな感じになっており
いざ出船!
まずは船着き場を抜けで堤防を
越え漕ぎ漕ぎと進みます。
とりあえず近場の(あまり遠くに
行くと疲れちゃうので)岸沿いから調査開始!
軽く2,3投して移動します。
ボートエギングの場合は遠投はせず
軽く投げる感じで十分です。
移動後の2投目のシャクリ後にライン
が止まったので合わせてみると
抱いてました!
1杯目捕獲!
シーズン前半では良いサイズかと
思います。
次々〜!
おっ!キター!
少し小さいけどシーズン前半の
レギュラーサイズかな?
何はともあれ2杯目捕獲っす!
使用餌木は
レッドピンクです。
竿は遠投をしないのでお財布に
優しいメジャークラフト
ティップランロッドを使用!
ドンドン釣るぞ〜
No.2 へ続く