2021年06月01日

050で始まる知らない電話は悪質業者・詐欺多し!出ない&拒否設定を!

最近頻繁に050から始まる電話がかかってきます。

調べると全て悪質買い取り・外壁塗装業者や詐欺からの電話でした。 

空き巣の留守確認手段であったり、コロナ禍での在宅需要を狙った悪質業者や詐欺の活動の活発化が起きているように思われます。 

詐欺は、フィッシングメール同様、反応があれば脅しや別サイトへの誘導など食い物にしようと言う狙いです。 

050からの知らない電話には注意するとともに、親等周りの者に周知してあげましょう!

「050」で始まる悪質買い取り業者、外壁塗装、屋根修理、リフォームや詐欺が横行、口コミによる検証

着信した全ての電話番号を検索で調べてみると、全てが悪質買い取り業者や詐欺の電話として指摘されており、口コミや書き込みには、電話でのやり取りが伺えます。

いかに050を使った悪質業者や詐欺が横行しているかがよくわかります。 

拙宅にかかってきた050で始まる電話の1つには、毎日のように多数の書き込みが記されていました、参考までにご紹介します。 

書き込み 「jpnumber電話番号検索口コミ」

直近の口コミをみると、「全国に電話を掛けまくっていること」、「男がでるとすぐ電話を切ること」、「女性が出ると、女性の声で買い取り業者です、お伺いしますと話し出すこと」、「留守電だとすぐ切れること」、などがわかります。

また、書き込みに次のようなものがありました。

これによると、登記抹消された会社名、住所を使い、050登録した電話番号を5台持って掛けまくっている様子が伺えます。

また、別の電話も使っているのではと考えられます。 

次の口コミでは、繋がった家の住所や家族構成などを探り出しているようだと指摘されています。

このように、050電話を使って悪質業者や空き巣、詐欺がコンタクトや在宅確認を頻繁に行っています。

「050」で始まる見知らぬ電話はなぜ危険か、なぜ多用されるのか?

050から始まる電話は「IP電話」と言われインターネットを通じて通話ができるサービスです。

携帯電話や固定電話でも利用できテレビ電話も可能です。

このため、IP電話」は、adslをはじめ各種機器を通じて広く使われています。 

従って、知人等で知った電話番号からの場合は何ら問題ありませんが、逆に、犯罪のツールにもなっているため、知らない番号からの着信には格段の注意が必要です。

050から始まる電話が犯罪に使われ易いのは

050から始まる電話は、次の様な理由から悪用されやすく、悪質業者や詐欺に多用されています。

悪用(多用)され易い理由

?@殆 どコストがかからない ?Aアプリを使って 簡単に番号が取得できる ? 発信場所を特定されず に済む このような理由から050電話は悪徳業者や詐欺の悪用ツールに使われています。

「050」で始まる見知らぬ電話には出ないで検索で相手確認を!

従って、「050」で始まる見知らぬ電話には、決して出ないが原則です! 

できれば、その電話番号をヤフーやGoogle検索で身元を確認しておきましょう! 

公的機関や大手企業でも050電話を使用しているケースもまれにありますが、必ず検索で確認できます。

「050」で始まる見知らぬ電話の着信履歴には折り返さず検索で相手確認を!

050で知らない電話にはすぐの折り返しは厳禁です。 

まずヤフーやGoogle検索で身元を確認してましょう!

「050」で始まる見知らぬ電話のワン切りには折り返さず検索で相手確認を!

050電話を使いワン切りや着信履歴を残し折り返しを狙う詐欺も多発しています。 

知らない電話にはすぐの折り返しは厳禁です。 

まずヤフーやGoogle検索で身元を確認してましょう!

なお、検索で調べても不明の場合はけっしてかけ直しは厳禁。相手の思う壺に嵌ります

検索で調べても登録されていない電話番号は公的機関や公正な組織ではないと考え、けっして折り返しは厳禁です。 

相手にとって必要な連絡ならば別の何らかの手段による連絡があるはずです。

再発防止のための確実で安心できる対策は、「登録者以外拒否」の設定をすることです!

検索して悪質業者や詐欺らしき番号であれば直ちに次の電話設定で迷惑電話対策を実施しましょう。

「電話番号拒否」と「着信履歴非表示」の設定

電話機の機種にもよりますが、可能ならば次の2つの設定を必要に応じて設定しましょう!

 (1)繰り返される電話番号を拒否設定して着信しないようにする。

 (2)着信秒数の短い着信電話(ワン切り)を着信履歴に表示しないようにする。   

しかし、こういった悪質な目的の迷惑電話は後を絶ちません。

また一々個別に迷惑設定は煩わしい限りです。

このため、次の「電話番号登録者以外拒否」の設定が一番安心で簡単です。

「電話番号登録者以外拒否」の設定

固定電話や携帯電話などの電話機の機種にもよりますが、電話会社サービスによって設定が 可能ならば、「登録者以外拒否あるいは未登録番号着信拒否」の設定をしましょう。

この利点は、「家庭電話は未登録番号拒否設定が最良の防犯対策(留守宅防犯・特殊詐欺) 」をご参考に願います。

固定電話(含む光電話)の場合は、NTTあるいは光回線事業者とナンバー・ディスプレイサービス契約(月額400〜500円程度)を結ぶ必要があります。

設定自身は、電話機の機能設定で設定します。

特に、一人住まいの高齢者が狙われ易いので周知してあげましょう!

実家等に、一人住まい高齢家族がおられる場合は、「050」で始まる電話がかかってきた場合、番号を見て信用せずにむしろ危険であることをお知らせしてください。

最後に)被害に直面したら国民生活センター、消費者生活センターへ迷わず相談しよう!

ーーーーーーーーーーーーー 完 ーーーーーーーーーーーーーーー

関連記事

050で始まる知らない電話は悪質業者・詐欺多し!出ない&拒否設定を!

最近頻繁に050から始まる電話がかかってきます。

調べると全て悪質買い取り・外壁塗装業者や詐欺からの電話でした。 

空き巣の留守確認手段であったり、コロナ禍での在宅需要を狙った悪質業者や詐欺の活動の活発化が起きているように思われます。 

詐欺は、フィッシングメール同様、反応があれば脅しや別サイトへの誘導など食い物にしようと言う狙いです。 

050からの知らない電話には注意するとともに、親等周りの者に周知してあげましょう!

「050」で始まる悪質買い取り業者、外壁塗装、屋根修理、リフォームや詐欺が横行、口コミによる検証

着信した全ての電話番号を検索で調べてみると、全てが悪質買い取り業者や詐欺の電話として指摘されており、口コミや書き込みには、電話でのやり取りが伺えます。

いかに050を使った悪質業者や詐欺が横行しているかがよくわかります。 

拙宅にかかってきた050で始まる電話の1つには、毎日のように多数の書き込みが記されていました、参考までにご紹介します。 

書き込み 「jpnumber電話番号検索口コミ」

直近の口コミをみると、「全国に電話を掛けまくっていること」、「男がでるとすぐ電話を切ること」、「女性が出ると、女性の声で買い取り業者です、お伺いしますと話し出すこと」、「留守電だとすぐ切れること」、などがわかります。

また、書き込みに次のようなものがありました。

これによると、登記抹消された会社名、住所を使い、050登録した電話番号を5台持って掛けまくっている様子が伺えます。

また、別の電話も使っているのではと考えられます。 

次の口コミでは、繋がった家の住所や家族構成などを探り出しているようだと指摘されています。

このように、050電話を使って悪質業者や空き巣、詐欺がコンタクトや在宅確認を頻繁に行っています。

「050」で始まる見知らぬ電話はなぜ危険か、なぜ多用されるのか?

050から始まる電話は「IP電話」と言われインターネットを通じて通話ができるサービスです。

携帯電話や固定電話でも利用できテレビ電話も可能です。

このため、IP電話」は、adslをはじめ各種機器を通じて広く使われています。 

従って、知人等で知った電話番号からの場合は何ら問題ありませんが、逆に、犯罪のツールにもなっているため、知らない番号からの着信には格段の注意が必要です。

050から始まる電話が犯罪に使われ易いのは

050から始まる電話は、次の様な理由から悪用されやすく、悪質業者や詐欺に多用されています。

悪用(多用)され易い理由

?@殆 どコストがかからない ?Aアプリを使って 簡単に番号が取得できる ? 発信場所を特定されず に済む このような理由から050電話は悪徳業者や詐欺の悪用ツールに使われています。

「050」で始まる見知らぬ電話には出ないで検索で相手確認を!

従って、「050」で始まる見知らぬ電話には、決して出ないが原則です! 

できれば、その電話番号をヤフーやGoogle検索で身元を確認しておきましょう! 

公的機関や大手企業でも050電話を使用しているケースもまれにありますが、必ず検索で確認できます。

「050」で始まる見知らぬ電話の着信履歴には折り返さず検索で相手確認を!

050で知らない電話にはすぐの折り返しは厳禁です。 

まずヤフーやGoogle検索で身元を確認してましょう!

「050」で始まる見知らぬ電話のワン切りには折り返さず検索で相手確認を!

050電話を使いワン切りや着信履歴を残し折り返しを狙う詐欺も多発しています。 

知らない電話にはすぐの折り返しは厳禁です。 

まずヤフーやGoogle検索で身元を確認してましょう!

なお、検索で調べても不明の場合はけっしてかけ直しは厳禁。相手の思う壺に嵌ります

検索で調べても登録されていない電話番号は公的機関や公正な組織ではないと考え、けっして折り返しは厳禁です。 

相手にとって必要な連絡ならば別の何らかの手段による連絡があるはずです。

再発防止のための確実で安心できる対策は、「登録者以外拒否」の設定をすることです!

検索して悪質業者や詐欺らしき番号であれば直ちに次の電話設定で迷惑電話対策を実施しましょう。

「電話番号拒否」と「着信履歴非表示」の設定

電話機の機種にもよりますが、可能ならば次の2つの設定を必要に応じて設定しましょう!

 (1)繰り返される電話番号を拒否設定して着信しないようにする。

 (2)着信秒数の短い着信電話(ワン切り)を着信履歴に表示しないようにする。   

しかし、こういった悪質な目的の迷惑電話は後を絶ちません。

また一々個別に迷惑設定は煩わしい限りです。

このため、次の「電話番号登録者以外拒否」の設定が一番安心で簡単です。

「電話番号登録者以外拒否」の設定

固定電話や携帯電話などの電話機の機種にもよりますが、電話会社サービスによって設定が 可能ならば、「登録者以外拒否あるいは未登録番号着信拒否」の設定をしましょう。

この利点は、「家庭電話は未登録番号拒否設定が最良の防犯対策(留守宅防犯・特殊詐欺) 」をご参考に願います。

固定電話(含む光電話)の場合は、NTTあるいは光回線事業者とナンバー・ディスプレイサービス契約(月額400〜500円程度)を結ぶ必要があります。

設定自身は、電話機の機能設定で設定します。

特に、一人住まいの高齢者が狙われ易いので周知してあげましょう!

実家等に、一人住まい高齢家族がおられる場合は、「050」で始まる電話がかかってきた場合、番号を見て信用せずにむしろ危険であることをお知らせしてください。

最後に)被害に直面したら国民生活センター、消費者生活センターへ迷わず相談しよう!

ーーーーーーーーーーーーー 完 ーーーーーーーーーーーーーーー

2020年11月27日

ソフトバンク騙る0120で始まる詐欺電話に注意!adsl終了絡み?

「0120」「0800」で始まる電話は詐欺・悪徳業者が多し、要注意!

adsl終了が間近なためか、ソフトバンク等を名乗り、「0120」「0800」などのフリー電話を使って一人住まいの高齢(女性)を狙って、「お宅の電話が間もなく使えなくなりますよ!」、「自宅に伺って説明したい」といった電話が横行しているようです。  

ソフトバンクを騙り「0120‐」でかけて来る詐欺電話が横行!

本日、近くの一人住まいの高齢女性宅に、「0120」で始まる電話番号から、ソフトバンク関係業者を名乗り、「電話が使えなくなるので交換が必要です」と女性の声で電話がありました。

女性の話では、「まもなくお宅の電話は使えなくなるので電話機の交換が必要です。係りの者がお伺いして説明します。」と言われたので、びっくりして相手の話を聞いた後、「息子に相談する」と言って切ったと言う。

「adsl」についてわかっている者であれば相手の話を理解し直ぐさま断ることもできたかも知れませんが、高齢な為、訳がわからず不安となって対応したようです。

私は、adsl終了間近で光回線の売込みの話だろうと判断し、「それは、詐欺か悪徳業者に間違いない」と伝え、今後は電話に出ないようにと話しました。

そして、その0120で始まる電話番号をネットで検索すると、その電話番号は、「ソフトバンクを騙る詐欺」との書き込みで溢れていました。

電話機に「登録者以外拒否」の設定をしても「0120」がすり抜けて来ることがある!

女性に聞くと、固定電話は、「登録者以外拒否」の設定をしていたが、かかってきたので電話に出てしまったということでした。

私から、NTT及び電話機メーカーに、電話機に「登録者以外拒否」の設定をしているのに、なぜ0120に始まる電話が繋がったかを問い合わせてみました。

NTTは電話機の問題だとのことなので、電話機メーカーに聞くと「機能には問題なく原因がわからない」ということでした。

すり抜ける巧妙な手があるのかも知れませんね。

偶然にも、テレビで全く同一手口による詐欺が多発しているとの注意呼びかけの報道あり

そして、偶然にも、本日の昼間のテレビ報道で、まったく同じ手口の詐欺電話が横行しているとの注意呼びかけ報道がありました。

 ただし、今回の相手がそれとは断定できないので、用心が必要と感じました。

警察と話し、「万一の場合は「110番」する」を確認

相手に「家の者と相談してみる」と伝えたということなので、もしかしたら、自宅を訪れるかも知れないと思われたので交番へ話をしておくように伝えました。

すると、交番に電話で話した後、警官が自宅にきてくれて、いろいろと相手の様子を聞いてくれた上、万一の時は躊躇なく「110番」してくださいと言われたとのことでした。

相手が、万一、自宅を訪ねてきても、決して玄関は開けず、また多くを語らず「結構です」とお断りし、しつこいようだとすぐに「110番」に電話するよう伝えました。

また、電話に、「0120」及び「0800」で始まるフリー電話の拒否設定をし、万一、「0120」から電話があっても一切出ないように念をおしました。

「0120」「0800」は通話料相手持ち、善良企業側からは電話しない!

「0120」「0800」などのフリー電話は、電話代は電話をかけた相手側が負担することになります。

フリー電話番号は、NTT、KDDI、ソフトバンク等で契約すれば簡単に取得できて誰でも使えるものです。

通常、企業は、お客様に電話負担がかからないように、案内書等に「電話を掛ける際は、こちらの電話をお使いください」と記載していますが、企業からはフリー電話は使われません。

従って、フリー電話を使ってかけて来る場合は、電話代は相手もちですから、不特定多数に電話を手当たり次第に掛けまくっているものと思われます。

フリー電話からの着信は、出ないが原則でフリー電話拒否設定をしましょう!

従って、「0120」「0800」等のフリー番号を使って電話を掛けてくる場合は、全て悪徳業者か、特殊詐欺と見做していいと思います。

フリー電話を使って掛けて来る相手には、マナーはありません。従って、決して出るべき相手ではないと考えましょう!

「0120」「0800」を使った迷惑・詐欺電話番号は溢れています

なお、「0120」などを使ったをネット検索すればすぐに迷惑電話であることがわかります。

因みに、「ジャンクコール JUNKCALL」で今回の電話番号を検索すると、類似の怪しい電話番号が並べられています。

(2020年11月24日22時現在)

近辺の電話番号でもこれだけ怪しいと認識されたものがあります。

一人住まいの高齢者の方が身近でおられる場合は、フリー電話に出ないようお知らせください!

実家等に、一人住まい高齢家族がおられる場合は、「0120」「0800」で始まるフリー電話がかかってきた場合、番号を見て信用せずにむしろ危険であることをお知らせしてください。


なお、下記の関連記事もご覧いただければ幸いです。 迷惑電話対策

2020年10月08日

見知らぬ海外からの電話やワン切りは詐欺!出たり折り返しは禁物!

海外から「ワン切り」や「国不明」の詐欺電話が急増中!

海外からの国際電話を使った詐欺電話が急増しているとのことです!

目 次

・2タイプの国際電話を使った電話詐欺

・「国際ワン切り詐欺」は、折り返しの通話料を狙った高額請求詐欺

・「実在しない国番号を使った詐欺」は虚偽請求の振り込み詐欺

・知らない国際電話は、「出ない、折り返さない」が鉄則

・電話機対策:「電話番号拒否」と「登録外着信拒否」の設定をしよう!

 (1)端末で設定する方法

 (2)電話会社のサービスを利用して設定する方法

 (3)専用アプリをインストールして設定する方法

・被害に直面したら国民生活センター、消費者生活センター、警察等へ迷わず相談しよう!

2タイプの国際電話を使った電話詐欺

主に二つのタイプがあり、従来から多くあるのが、「国際ワン切り詐欺」でありますが、最近急増しているのが、「実在しない国番号を使った振り込み詐欺」です。

「国際ワン切り詐欺」は、+で始まる国際電話につい出たり、着信履歴を見て折り返ししてしまった結果、高額の国際通話料金が請求されるというものです。

 国民生活センターによると2019年ごろから相談が急増しているということです。

「実在しない国番号を使った振り込み詐欺」は、実在しない「+422」や「+83」などの国番号を使って、「いわれなき事由をまくしたて多額の振り込みを強要する」などの手口です。

国民生活センターによると今年央から相談が急増しているとのことです。

「国際ワン切り詐欺」は、折り返しの通話料を狙った高額請求詐欺

国際ワン切り詐欺は、発信元の電話会社関係者と結託して無作為に「ワン切り」電話を発信し、折り返しがあった相手に高額の通話料を請求するという手口です。

パソコンから自動的に大量のワン切り電話を掛け、折り返しがあれば音声を流してあの手この手のうまい話(「懸賞金が当選した」など)で次々と番号選択に導き通話時間を長引かせ高額通話料を請求するというものです。

因みに、ドコモによると、ギニアに平日日中に電話を掛けると30秒で180円かかるとのことです。

国番号でみると、ナウル共和国(+674)、マーシャル諸島、アフリカのギニアやベナン、韓国、フランスなど様々です。

迷惑電話防止サービス会社「トビラシステムズ(名古屋市)」では、30以上の国・地域の4000を超える不審な番号を確認しており、ナウル共和国やマーシャル諸島からの着信はそれぞれ月1万件ベースに及んでいるとのことです!

「実在しない国番号を使った詐欺」は虚偽請求の振り込み詐欺

「実在しない国番号を使った振り込み詐欺」は、実在しない「+422」や「+83」などの国番号を使って、「いわれなき事由をまくしたて多額の振り込みを強要する」などの手口です。

主に中国系の詐欺グループの様で、本命は在日中国人狙いのようですが、日本人も標的にされているようです。

秋田市の40代女性が「武漢に大量のマスクを送っただろう。犯罪だ」などと脅され、計411万円を振り込み被害に遭ったと話題になっています。

迷惑電話防止サービス会社「トビラシステムズ(名古屋市)」によると、今年8月ごろから着信が確認されるようになり、9月には5千回以上に及ぶ日もあったとのことです。

知らない国際電話は、「出ない、折り返さない」が鉄則

以上から、海外からの見知らぬ番号の電話に出たり、折り返すことは大変大きなリスクが伴います。 従って、知らない海外からの電話に出たり折り返しは禁物です。

電話機対策:「電話番号拒否」と「登録外着信拒否」の設定をしよう!

こういった海外からの迷惑電話対策として、電話に「登録外着信拒否」設定をしておくことをおすすめします。

着信拒否を設定するには、「端末で設定する方法」、「電話会社のサービスを利用して設定する方法」、「専用アプリをインストールして設定する方法」の3つの方法があります。

(1)端末で設定する方法

最も便利な方法ですが、キャリア(電話事業会社)や電話機の機種によってできない場合があります。

可能かどうかご自分の端末でご確認ください。

なお、iPhoneは基本的にキャリアに関わらず可能です。

できる「androidスマホの場合」は、以下のような手順となります。

Android端末で電話着信拒否設定の手順

機種等により若干表示等は異なりますがほぼ次の様な手順となります。

ホーム画面上にある 「通話アイコン」をタップ

⇒右上にある点3つアイコン 「メニュー」をタップ

「設定」をタップ

「番号指定拒否」をタップし 「着信拒否」をオンにする。 

「拒否する着信の種類:?@電話帳登録外からの着信?A非通知の着信?公衆電話からの着信?C通知不可能な着信」の中から拒否したい番号を入力(オンにする)

「+」をタップで設定完了。

解除するには解除したい設定のみをオフする。

(2)電話会社のサービスを利用して設定する方法

各キャリアのサービス利用方法の概略は次の通りです。

◎NTTドコモは「迷惑電話ストップサービス」を利用します。

利用方法は次の2通り。

(1)「dメニュー」⇒My docomo(お客様サポート)⇒設定(メール等)⇒迷惑電話ストップサービスを選択⇒拒否設定方法を選択していく。

(2) 「144」にダイヤルすることでも本サービスを利用できます。

詳しくはドコモ公式サイトを参照してください

◎Auは「迷惑電話撃退サービス」を利用します。

auお客さまサポートから申し込みが必要で月額100円が必要。

迷惑電話の着信後に「1442」にダイヤルすると、拒否登録できます。

非通知も登録可能で登録可能件数は機種によって10件〜30件。

◎ソフトバンクは、「ナンバーブロック」を利用します。

My Soft Bankからの申し込みが必要で月額100円が必要。

利用するには、申し込み後に「144」にダイヤルし、音声ガイダンスに従って操作します。

◎MVNO(格安スマホ)はドコモ、au、ソフトバンクといったキャリアの回線を利用していますから、着信拒否設定も利用している回線に依存。

ドコモ回線なら「迷惑電話ストップサービス」、auなら「迷惑電話撃退サービス」、ソフトバンクなら「ナンバーブロック」のサービスを利用することになります。

(3)専用アプリをインストールして設定する方法

専用アプリをインストールして設定する方法は、キャリアや機種に関わらず設定できるので最も簡単で便利だと考えます。

しかしながら、「非通知拒否」や「個別指定拒否」は殆どの専用アプリで設定可能ですが、一番必要な「登録外拒否」設定が可能な専用アプリはなかなか見当たりません。

android用アプリで評価の高いものに、 「Calls Blacklist」「Whoscall」、「CallFilter」などがありますが、「登録外拒否」ができるのは、 「Whoscall」だけの様です。

 従って、 ここでは、 「Whoscall」での設定方法をご紹介します

「Whoscall」アプリを使った着信拒否設定の手順

Googleplayから「Whoscall」アプリを「インストール」してアプリを「開く」

⇒左上の「三」アイコンをクリック

⇒1番上の「拒否リスト」をクリック

⇒「電話番号ブロック」画面で表示された項目でブロックしたい項目(「非表示番号をブロック」「電話帳に無い番号を拒否」「国際電話をブロック」等)を「オン」にする。

⇒「+」をクリックして設定完了。

解除はここで「オフ」にする。

被害に直面したら国民生活センター、消費者生活センター、警察等へ迷わず相談しよう! 今話題の楽天モバイルで通信費の軽減を! ■番号乗り換えも可能他社からのお乗り換えも携帯電話ナンバーポータビリティ(MNP)で番号はそのままお使いいただけます。■契約期間の縛りなし最低利用期間がなく、解約時にも契約解除料はかかりません。スマホのSIMロックもありません。■通話かけ放題Rakuten Linkアプリご利用で、無料で国内通話かけ放題、SMSも使い放題です。■料金プラン★★先着300万名対象でプラン料金一年無料★★楽天回線エリアなら完全データ使い放題で月額2,980円(税抜)。 ※パートナー基地局に接続時はデータ容量2GB/月海外66の国と地域でも無料で月2GBまで使えます。※パートナーエリア、海外66の国と地域の容量は使い切ってもチャージ可能。翌月のデータ繰り越しはありません。■楽天のサービスだから超お得!楽天モバイル契約で楽天でのお買い物でもらえるポイントが+1倍! https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=35FNTY+462SA+399O+5YZ77

2020年09月29日

非通知電話は悪徳商法・特殊詐欺・嫌がらせの手段、非通知拒否設定を!

電話を使った特殊詐欺、アポ電強盗等の被害後を絶たず!「非通知」電話には出ない!

目  次

  • 「非通知」の電話がかかってきたらあなたはどうしますか?
  • メールや電話を使った特殊詐欺や悪徳商法が横行!
  • 非通知電話は、詐欺や悪徳業者の格好の稼ぎのツールとなっている!
  • 「非通知電話」には、出ないが鉄則!万一出てしまったら?
  • 電話機対策:「非通知拒否」の設定をしよう!
  • 併せて「通話録音」機能の活用をおすすめします!
  • 被害に直面したら国民生活センター、消費者生活センター、警察へ迷わず相談しよう!

「非通知」の電話がかかってきたらあなたはどうしますか?

家の電話や携帯に非通知の電話がかかってきたら、あなたはどうしますか?直ぐに出ますか? 実は、非通知電話に出ることは、非常に危険な事なのです。

メールや電話を使った特殊詐欺や悪徳商法が横行!

メールや電話を使ったなりすまし詐欺や悪徳商法、アポ電強盗等々の被害が後を絶ちません。

最近では、不正な手段で入手した使用者が特定できるはずの固定電話番号や090、080などで始まる電話を使った「なりすまし特殊詐欺」や強引な勧誘・脅し等による被害も多発しています。

非通知電話は、詐欺や悪徳業者の格好の稼ぎのツールとなっている!

ましてや、「非通知」電話はどの電話からでもかけられるため詐欺グループや悪徳業者の格好の悪行手段となっています。

しかし、「非通知電話」も電話代がかかっていますから、犯行グループもあの手この手を使って必死に獲物を逃すまいとくらいついてきます。

 特に、老若男女が電話に出ると、硬軟話術を使い分け一方的に電話が切れないペースに巻き込まれてしまいます。

また、最初の電話は、丁寧で平穏に終わったとしても、電話の使用状況や家族の構成や年代、ひょっとしたら資産状況まで把握され、後々のオレオレ詐欺やアポ電強盗に発展しかねません。

「非通知電話」には、出ないが鉄則!万一出てしまったら?

非通知電話は、厄介な問題に引きずり込まれる可能性が高いため、何があっても(仮に公衆電話から知人が掛けてきていたとしても)出るべきではありません。

従って、後ほど触れますが、電話には、「非通知電話拒否設定」をしておきましょう!

もし、まだ未設定で非通知電話に出てしまった場合は、他言は無用、話の途中でも即電話を切ることです。

(それがもとで後で脅されるという懸念は不必要、もしそうなればやはり危険グループであることが判明するだけです。強い反応には弱いのです!)

もちろん、再度非通知電話が掛かってきた場合は、出ないできりましょう!

そして、電話機に「非通知拒否」の設定をしましょう!

電話機対策:「非通知拒否」の設定をしよう!

なお、このような知らない番号から電話が度々ある場合はもちろん、そうでない場合も、「非通知電話」は元来、誠意ある電話ではないので、普段から電話機に「非通知電話受信拒否」の設定をしておくことをおすすめします。

非通知電話受信拒否設定方法

非通知電話着信拒否を設定するには、「端末で設定する方法」、「電話会社のサービスを利用して設定する方法」、「専用アプリをインストールして設定する方法」の3つの方法があります。

(1)端末で設定する方法

最も便利な方法ですが、キャリア(電話事業会社)や電話機の機種によってできない場合があります。

可能かどうかご自分の端末でご確認ください。

なお、iPhoneは基本的にキャリアに関わらず可能です。

できる「 androidスマホの場合」は、以下のような手順となります。

Android端末で電話着信拒否設定の手順

機種等により若干表示等は異なりますがほぼ次の様な手順となります。

ホーム画面上にある 「通話アイコン」をタップ

⇒右上にある点3つアイコン 「メニュー」をタップ

「設定」をタップ

「番号指定拒否」をタップし 「着信拒否」をオンにする。 

「拒否する着信の種類:?@電話帳登録外からの着信?A非通知の着信?公衆電話からの着信?C通知不可能な着信」の中から拒否したい番号?Aを入力(オンにする)

「+」をタップで設定完了。

解除するには解除したい設定のみをオフする。

(2)電話会社のサービスを利用して設定する方法

各キャリアのサービス利用方法の概略は次の通りです。

◎NTTドコモは「迷惑電話ストップサービス」を利用します。

利用方法は次の2通り。

(1)「dメニュー」⇒My docomo(お客様サポート)⇒設定(メール等)⇒迷惑電話ストップサービスを選択⇒拒否設定方法を選択していく。

(2) 「144」にダイヤルすることでも本サービスを利用できます。

詳しくはドコモ公式サイトを参照してください

◎Auは「迷惑電話撃退サービス」を利用します。

auお客さまサポートから申し込みが必要で月額100円が必要。

迷惑電話の着信後に「1442」にダイヤルすると、拒否登録できます。

非通知も登録可能で登録可能件数は機種によって10件〜30件。

◎ソフトバンクは、「ナンバーブロック」を利用します。

My Soft Bankからの申し込みが必要で月額100円が必要。

利用するには、申し込み後に「144」にダイヤルし、音声ガイダンスに従って操作します。

◎MVNO(格安スマホ)はドコモ、au、ソフトバンクといったキャリアの回線を利用していますから、着信拒否設定も利用している回線に依存。

ドコモ回線なら「迷惑電話ストップサービス」、auなら「迷惑電話撃退サービス」、ソフトバンクなら「ナンバーブロック」のサービスを利用することになります。

(3)専用アプリをインストールして設定する方法

専用アプリをインストールして設定する方法は、キャリアや機種に関わらず設定できるので最も簡単で便利だと考えます。

しかしながら、「非通知拒否」や「個別指定拒否」は殆どの専用アプリで設定可能ですが、一番必要な「登録外拒否」設定が可能な専用アプリはなかなか見当たりません。

android用アプリで評価の高いものに、 「Calls Blacklist」「Whoscall」、「CallFilter」などがありますが、「登録外拒否」ができるのは、 「Whoscall」だけの様です。

従って、ここでは、 「Whoscall」での設定方法をご紹介します。

「Whoscall」アプリを使った非通知電話着信拒否設定の手順

Googleplayから「Whoscall」アプリを「インストール」してアプリを「開く」

⇒左上の「三」アイコンをクリック

⇒1番上の「拒否リスト」をクリック

⇒「電話番号ブロック」画面で表示された項目でブロックしたい項目( 「非表示番号をブロック」「電話帳に無い番号を拒否」「国際電話をブロック」等)を「オン」にする。

⇒「+」をクリックして設定完了。

解除はここで「オフ」にする。

併せて「通話録音」機能の活用をおすすめします!

なお、必要があれば「通話録音」機能を活用して通話録音するようにしましょう!

こういった詐欺グループや悪徳業者の通話は録音が後々問題になった時大いに役立ちます。

また、日常においても録音しておくとメモ代わりとなり何かと役立つ場合もあります。 従って、通話録音できるようにしておくことをおすすめします。

電話機種によっては通話録音機能が備わっているものがありますので、それを利用することをおすすめします。

機能が備わっていないandroid用無料アプリには様々なものがあります。

「通話録音ーACR」「通話レコーダー(Appliqate)」「通話レコーダー(Lovekare)」 「通話レコーダー(Callx)」等々がありますが、

素人に使い安いと思われるものとして

「通話レコーダー(Appliqate)」 をおすすめします。

お持ちの機種になじみが悪ければ他の物をお試しください。

「Google Playストア」から 「通話レコーダー(Appliqate)」を インストール⇒開く⇒あとは問に対し「了解」をいくつか続けると導入終了です。

これでアプリが常駐し、通話状態になるとバックグランドで動作し録音してくれる。

【特徴】

どの通話を録音、保存したいか選べる。

録音を再生し、メモを加え、シェアすることも可能。

録音された通話は受信箱に保存される。

外部のSDカードに変更することも可能。

自動録音には以下の3つの設定があります。

?@全てを録音- 無視するよう事前に選択された連絡先を除き、全ての通話を録音します。

?A全てを無視 -録音するよう事前に選択された連絡先を除き、全ての通話を無視します ?連絡先を無視 -録音するよう事前に選択された連絡先を除き、連絡先にない人たちとの全ての通話を録音します。

被害に直面したら国民生活センター、消費者生活センター、警察へ迷わず相談しよう!

下記の関連記事もご覧いただければ幸いです。 迷惑電話対策 SMS迷惑対策 特殊詐欺 アポ電強盗

2020年09月28日

非通知のワン切り電話は嫌がらせか非合法電話調査!非通知拒否設定を!

悪意のある非通知ワン切りは繰り返される!非通知拒否設定を! 非通知電話のワン切り電話に悩まされていませんか? 「ワン切り」とは、ベルを1回鳴らしてすぐ切る(出てもすぐ切る)という迷惑行為です。ご承知のように、電話をかけて相手がでなければ電話代はかかりません。ここに着目したのがワン切り電話です。 非通知によるワン切り電話の目的は? 非通知によるワン切り電話の主な目的や原因は次の通りです。 ?@不法者による電話使用状況調査が目的 ⇒電話リストを売ったり、電話で迷惑メールを送信したり、オレオレ詐欺・悪徳商法を実行したりする不法者によるワン切り(無料)で電話番号が使われているかを調べるため ?A悪意妬みを持つ者からの嫌がらせが目的 ⇒知人であるかないかを問わず何らかの原因で悪意や妬みを持ち、非通知かつワン切りで昼夜を問わず迷惑をかけて相手を困らせるため ?B単に間違いに気づきすぐ切ることが原因 などが考えられます。いずれも迷惑な電話であり、受信する必要のない電話です。 問題は、いずれも時間を問わずベルが鳴り迷惑を被るのですが、?@の場合は、 将来的に迷惑メールや迷惑電話の標的にされる可能性がある こと、?Aの場合は、 悪意妬みが収まらない限り繰り返され悩まされる ということです。 ?Aの場合は、身の危険もありますので、「警察への届出」は早めにしておきましょう! 非通知のワン切り電話への対策は「非通知拒否設定」につきます。 いずれにしても煩わしい非通知のワン切り電話のコールや受信は受け付けないよう「非通知拒否設定」を設定しましょう。この場合、公衆電話も非通知となり拒否しますが、公衆電話からの受信が多い方は別として、一般的な方は度外視して差し支えないと考えていいのではないでしょうか?また、 非通知で電話があった場合は慌ててすぐ出るのは禁物です!ベルがなった瞬間は、ワン切りかどうかはわかりませんが、非通知でかかる電話は、公衆電話からを除くと、やはり悪意ある勧誘・詐欺・嫌がらせが大半です。従って、非通知の場合は、ベルが鳴ってすぐに出るようなことが内容注意しましょう!但し、嫌がらせで繰り返されるワン切りと考えられる場合は、正体を把握のためにすぐ出ることは必要かも知れません。状況を見てご判断願います! 電話機対策:「非通知電話着信拒否」の設定をしよう! 非通知の着信拒否を設定するには、「端末で設定する方法」、「電話会社のサービスを利用して設定する方法」、「専用アプリをインストールして設定する方法」の3つの方法があります。 (1)端末で設定する方法 最も便利な方法ですが、キャリア(電話事業会社)や電話機の機種によってできない場合があります。可能かどうかご自分の端末でご確認ください。なお、iPhoneは基本的にキャリアに関わらず可能です。できる「 androidスマホの場合」は、以下のような手順となります。

Android端末で電話着信拒否設定の手順

機種等により若干表示等は異なりますがほぼ次の様な手順となります。ホーム画面上にある 「通話アイコン」をタップ⇒右上にある点3つアイコン 「メニュー」をタップ⇒ 「設定」をタップ⇒ 「番号指定拒否」をタップし 「着信拒否」をオンにする。 ⇒ 「拒否する着信の種類:?@電話帳登録外からの着信?A非通知の着信?公衆電話からの着信?C通知不可能な着信」の中から拒否したい番号?Aを入力(オンにする) 「+」をタップで設定完了。解除するには解除したい設定のみをオフする。
(2)電話会社のサービスを利用して設定する方法 各キャリアのサービス利用方法の概略は次の通りです。
◎NTTドコモは「迷惑電話ストップサービス」を利用します。利用方法は次の2通り。(1)「dメニュー」⇒My docomo(お客様サポート)⇒設定(メール等)⇒迷惑電話ストップサービスを選択⇒拒否設定方法を選択していく。(2) 「144」にダイヤルすることでも本サービスを利用できます。詳しくはドコモ公式サイトを参照してください ◎Auは「迷惑電話撃退サービス」を利用します。auお客さまサポートから申し込みが必要で月額100円が必要。迷惑電話の着信後に「1442」にダイヤルすると、拒否登録できます。非通知も登録可能で登録可能件数は機種によって10件〜30件。◎ソフトバンクは、「ナンバーブロック」を利用します。My Soft Bankからの申し込みが必要で月額100円が必要。利用するには、申し込み後に「144」にダイヤルし、音声ガイダンスに従って操作します。◎MVNO(格安スマホ)はドコモ、au、ソフトバンクといったキャリアの回線を利用していますから、着信拒否設定も利用している回線に依存。ドコモ回線なら「迷惑電話ストップサービス」、auなら「迷惑電話撃退サービス」、ソフトバンクなら「ナンバーブロック」のサービスを利用することになります。
(3)専用アプリをインストールして設定する方法 専用アプリをインストールして設定する方法は、キャリアや機種に関わらず設定できるので最も簡単で便利だと考えます。しかしながら、「非通知拒否」は殆どの専用アプリで設定可能ですが、「登録外拒否」設定が可能な専用アプリはなかなか見当たりません。android用アプリで評価の高いものに、 「Calls Blacklist」「Whoscall」、「CallFilter」などがありますが、「登録外拒否」ができるのは、 「Whoscall」だけの様です。従って、ここでは、 「Whoscall」での設定方法をご紹介します。

「Whoscall」アプリを使った着信拒否設定の手順

Googleplayから「Whoscall」アプリを「インストール」してアプリを「開く」⇒左上の「三」アイコンをクリック⇒1番上の「拒否リスト」をクリック⇒「電話番号ブロック」画面で表示された項目でブロックしたい項目(「非表示番号をブロック」「電話帳に無い番号を拒否」「国際電話をブロック」等)を「オン」にする。⇒「+」をクリックして設定完了。解除はここで「オフ」にする。
今話題の楽天モバイル!携帯電話の価格破壊に貢献か! ■番号乗り換えも可能 他社からのお乗り換えも携帯電話ナンバーポータビリティ(MNP)で番号はそのままお使いいただけます。■契約期間の縛りなし 最低利用期間がなく、解約時にも契約解除料はかかりません。スマホのSIMロックもありません。■通話かけ放題 Rakuten Linkアプリご利用で、無料で国内通話かけ放題、SMSも使い放題です。■料金プラン ★★先着300万名対象でプラン料金一年無料★★楽天回線エリアなら完全データ使い放題で月額2,980円(税抜)。 ※パートナー基地局に接続時はデータ容量2GB/月海外66の国と地域でも無料で月2GBまで使えます。 ※パートナーエリア、海外66の国と地域の容量は使い切ってもチャージ可能。翌月のデータ繰り越しはありません。■楽天のサービスだから超お得! 楽天モバイル契約で楽天でのお買い物でもらえるポイントが+1倍! https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=35FNTY+462SA+399O+5YZ77 下記の関連記事もご覧いただければ幸いです。 迷惑電話対策 SMS迷惑対策 特殊詐欺 アポ電強盗

2020年09月23日

知らない電話番号にはすぐ出ない・折り返えさない!まずチェックを!

電話を使った特殊詐欺、アポ電強盗等が横行、知らない電話は要警戒!登録者以外拒否の設定を!

知らない電話番号から電話がかかってきた時あなたはどうしますか?

家の電話や携帯に知らない番号の電話がかかってきたら、あなたはどうしますか?

直ぐに出ますか?

着信履歴があった場合、直ぐに折り返しますか?

非通知で掛かってきた場合は、さすがに出ない方が多いと思われますが、

知らない電話番号の場合は、「誰だろう、間違い電話か、ひょっとしたら大切な要件の電話かもしれない」などと考えて出られる方が多いのではないかと思われます?

実は、知らない電話に出たり、折り返すことは大変リスクがあることなのです!

電話を使った悪徳商法・特殊詐欺が横行!

しかし昨今、電話を使った悪徳商法やなりすましや各種特殊詐欺が横行しており、知らない電話に出ることはリスクが大きくなっています。

固定電話や090、080などで始まる電話の場合は電話使用者が特定できると安心してしまいがちですが、不正な手段で入手した携帯や電話番号を使って「なりすまし特殊詐欺」や強引な勧誘・脅し等が横行しています。

知らない電話番号の場合は、ひとまず「出ない、折り返さない」が鉄則

従って、知らない電話番号からの電話や着信履歴にあった場合、直ぐに電話に出たり折り返しすることは厄介な問題に引きずり込まれる可能性が高く非常に危険なことなのです。

必要な要件であれば必ず再度電話を掛けてくれるはずですから、取り敢えずは直ぐに出たり折り返さないようにすることが肝要です。

そして、その「知らない電話番号」の正体について調べましょう!

知らない電話番号について「電話検索等」でどのような相手なのか調べましょう!

電話番号については、いろいろな方法で調べることができます。

次のような方法で電話番号の所有者が誰かを調べましょう!

(1)インターネットの検索で電話番号を入力して当該電話に関する情報を調べる

大抵、関係する商店や銀行、公共機関などであれば確認できるし、如何わしい相手先(迷惑電話、詐欺電話など)であれば、注意を促す案内記事が出ているはずです。

(2)各種電話検索サイトを使って電話番号を入力して相手先情報を調べる

「電話ナビ」など各種電話検索サイトがありますので「電話検索サイト」を検索して適当なサイトを使って検索すれば、ある程度如何わしいかそうでないかのチェックができます。

各種検索サイト⇒「 電話ナビ 」、「 電話番号から検索 japan-post 」等々

調べた結果、電話の主が不明であれば折り返しは禁物です!

役所や銀行、取引先、商店等であれば必ず検索で確認できます。

従って、確認できない場合は、個人か、如何わしい相手先のいずれかと考えられます。

個人が知人等で必要な要件があれば再度何らかの形で連絡があるはずですから、あわてて知らない電話番号に連絡をとる必要は無いものと考えます。

従って、 検索しても相手先が不明であれば無視して決して折り返しの確認電話はしないようにしましょう!

電話機対策:「電話番号拒否」と「登録外着信拒否」の設定をしよう!

なお、このような知らない番号から電話が度々あるようでしたら、電話に受信拒否の設定をしておくことをおすすめします。

着信拒否を設定するには、「端末で設定する方法」、「電話会社のサービスを利用して設定する方法」、「専用アプリをインストールして設定する方法」の3つの方法があります。

(1)端末で設定する方法

最も便利な方法ですが、キャリア(電話事業会社)や電話機の機種によってできない場合があります。

可能かどうかご自分の端末でご確認ください。

なお、iPhoneは基本的にキャリアに関わらず可能です。

できる「 androidスマホの場合」は、以下のような手順となります。

Android端末で電話着信拒否設定の手順

機種等により若干表示等は異なりますがほぼ次の様な手順となります。

ホーム画面上にある 「通話アイコン」をタップ⇒右上にある点3つアイコン 「メニュー」をタップ

「設定」をタップ

「番号指定拒否」をタップし 「着信拒否」をオンにする。 

「拒否する着信の種類:?@電話帳登録外からの着信?A非通知の着信?公衆電話からの着信?C通知不可能な着信」の中から拒否したい番号を入力(オンにする)

「+」をタップで設定完了。

解除するには解除したい設定のみをオフする。

(2)電話会社のサービスを利用して設定する方法

各キャリアのサービス利用方法の概略は次の通りです。

◎NTTドコモは「迷惑電話ストップサービス」を利用します。

利用方法は次の2通り。

(1)「dメニュー」⇒My docomo(お客様サポート)⇒設定(メール等)⇒迷惑電話ストップサービスを選択⇒拒否設定方法を選択していく。

(2) 「144」にダイヤルすることでも本サービスを利用できます。

詳しくはドコモ公式サイトを参照してください

◎Auは「迷惑電話撃退サービス」を利用します。

auお客さまサポートから申し込みが必要で月額100円が必要。

迷惑電話の着信後に「1442」にダイヤルすると、拒否登録できます。非通知も登録可能で登録可能件数は機種によって10件〜30件。

◎ソフトバンクは、「ナンバーブロック」を利用します。

My Soft Bankからの申し込みが必要で月額100円が必要。

利用するには、申し込み後に「144」にダイヤルし、音声ガイダンスに従って操作します。

◎MVNO(格安スマホ)はドコモ、au、ソフトバンクといったキャリアの回線を利用していますから、着信拒否設定も利用している回線に依存。

ドコモ回線なら「迷惑電話ストップサービス」、auなら「迷惑電話撃退サービス」、ソフトバンクなら「ナンバーブロック」のサービスを利用することになります。

(3)専用アプリをインストールして設定する方法

専用アプリをインストールして設定する方法は、キャリアや機種に関わらず設定できるので最も簡単で便利だと考えます。

しかしながら、「非通知拒否」や「個別指定拒否」は殆どの専用アプリで設定可能ですが、一番必要な「登録外拒否」設定が可能な専用アプリはなかなか見当たりません。

android用アプリで評価の高いものに、 「Calls Blacklist」「Whoscall」、「CallFilter」などがありますが、「登録外拒否」ができるのは、 「Whoscall」だけの様です。

従って、ここでは、 「Whoscall」での設定方法をご紹介します。

「Whoscall」アプリを使った着信拒否設定の手順

Googleplayから「Whoscall」アプリを「インストール」してアプリを「開く」

⇒左上の「三」アイコンをクリック

⇒1番上の「拒否リスト」をクリック

⇒「電話番号ブロック」画面で表示された項目でブロックしたい項目(「非表示番号をブロック」「電話帳に無い番号を拒否」「国際電話をブロック」等)を「オン」にする。

⇒「+」をクリックして設定完了。

解除はここで「オフ」にする。

被害に直面したら国民生活センター、消費者生活センターへ迷わず相談しよう!

中小企業診断士試験をご検討の方、必見!! ■□■□--------------------------------------------------------------■ □■□ 中小企業診断士講座 42,000円〜■□ □ 必要なモノが全て揃う、初学者も安心の本格講座!! ■ 講義はDVD・PC・スマホ・タブレット等あらゆる媒体で視聴可能!! □--------------------------------------------------------------------■ https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3BDNE0+BT3JH6+2WOM+609HV 今話題の楽天モバイル! ■番号乗り換えも可能 他社からのお乗り換えも携帯電話ナンバーポータビリティ(MNP)で番号はそのままお使いいただけます。■契約期間の縛りなし 最低利用期間がなく、解約時にも契約解除料はかかりません。スマホのSIMロックもありません。■通話かけ放題 Rakuten Linkアプリご利用で、無料で国内通話かけ放題、SMSも使い放題です。■料金プラン★★先着300万名対象でプラン料金一年無料★★楽天回線エリアなら完全データ使い放題で月額2,980円(税抜)。 ※パートナー基地局に接続時はデータ容量2GB/月海外66の国と地域でも無料で月2GBまで使えます。 ※パートナーエリア、海外66の国と地域の容量は使い切ってもチャージ可能。翌月のデータ繰り越しはありません。■楽天のサービスだから超お得!楽天モバイル契約で楽天でのお買い物でもらえるポイントが+1倍! https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=35FNTY+462SA+399O+5YZ77 下記の関連記事もご覧いただければ幸いです。 防犯対策 迷惑メール対策

2020年09月17日

知らない電話番号からのワン切り・着信歴に折返しは禁物!詐欺・悪徳

知らない電話からの着信履歴に折り返しは禁物!ワン切りかも! 知らない電話番号から「ワン切り」があったらあなたはどうしますか? 「ワン切り」とは、ベルを1回鳴らしてすぐ切る(出てもすぐ切る)という迷惑行為です。知らない電話番号からこういう電話(ワン切り)がかかってきたらあなたはどうしますか?中には、「ひょっとしたら大切な要件の電話であったかもしれない、どうしよう?」なんて考える人もおられるのではないでしょうか?実は、これが相手の狙いなんです。「非通知のワン切り」の場合は、折り返しようがないのでこういう問題(折り返し)は発生しないのですが、実際、「知らない電話番号」の場合、気になりますよね? 「知らない電話からのワン切り」に折り返しは禁物! しかし、知らない電話からのワン切りには、絶対に折り返しは禁物です!ワン切りそのものが、既に悪意のサインです。(中には番号間違いに気づき直ぐ切る例外もありますが)ご承知のように、電話をかけて相手がでなければ電話代はかかりません。ここに着目したのがワン切り電話です。ワン切りの目的は、不特定多数に電話をかけ、折り返し電話があれば、相手通話料であの手この手で悪徳商法やゆすりたかり、高額請求等へ誘導することです。
参考:「 主婦のわ.com 」の記事をご紹介します。 ・折り返したところ、自動音声で『当選おめでとう。登録及び保証料を振り込めば毎月10万円貰えます』とアナウンスがあった。 ・電話を切った後、グループからひっきりなしに迷惑メールを受信する羽目になった。
局番に関わらず「知らない電話番号」からのワン切りは全て折り返し禁物 一頃は、050で始まるIP電話が、「ワン切り電話」の代名詞だったのですが、今は、090、080、070などの電話番号も不正取得されて使用されており、090だからと言って信用はできません。また、外国からの電話の場合は、国際通話電話代と称して高額請求される被害が多く紹介されています。従って、局番に関わらず、「知らない電話番号からのワン切り」は、絶対に折り返しは禁物です! 「知らない電話からの着信履歴」への折り返しも禁物 電話コールを聞いた後で切れたワン切りは、「ワン切り電話」とはっきり認識できます。しかし、 着信履歴で知った「知らない電話番号からの着信履歴」は、実際に「ワン切り」であるか否かは見分けがつきません。ひょっとしたら、ワン切りではなく、未登録の知人や関係者からの電話であった可能性もあります。このことから、一番相手の術中に嵌りやすいのが、着信履歴で知る「知らない電話番号の着信履歴」です。多くの方は、気になり、うっかり確認の電話を入れる方も多いと思われますが、実際にワン切りであった場合は、詐欺の餌食になりかねません。このような場合、まず、着信履歴にある「知らない電話番号」をネット検索してチェックしてみましょう!如何わしい電話番号であれば、「ネット検索」や「電話番号検索」で検索すれば、その番号が詐欺などに使用されていることが紹介されているはずです。しかし、それでも不明なときは、しばらくの間、様子をみることをおすすめします。知人や関係者であれば再度電話を掛けてくるはずです。そして、ワン切りでないことを確認した上で対応しましょう! 電話機対策:「電話番号拒否」と「着信履歴非表示」の設定をしよう! 最後に、電話機の機種にもよりますが、可能ならば次の2つの設定を必要に応じて設定しましょう!(1)繰り返されるワン切りの電話番号を拒否設定して着信しないようにする。(2)着信秒数の短い着信電話(ワン切り)を着信履歴に表示しないようにする。 被害に直面したら国民生活センター、消費者生活センターへ迷わず相談しよう! いま好評の楽天モバイル! ■番号乗り換えも可能他社からのお乗り換えも携帯電話ナンバーポータビリティ(MNP)で番号はそのままお使いいただけます。■契約期間の縛りなし 最低利用期間がなく、解約時にも契約解除料はかかりません。スマホのSIMロックもありません。■通話かけ放題 Rakuten Linkアプリご利用で、無料で国内通話かけ放題、SMSも使い放題です。■料金プラン ★★先着300万名対象でプラン料金一年無料★★楽天回線エリアなら完全データ使い放題で月額2,980円(税抜)。 ※パートナー基地局に接続時はデータ容量2GB/月海外66の国と地域でも無料で月2GBまで使えます。 ※パートナーエリア、海外66の国と地域の容量は使い切ってもチャージ可能。翌月のデータ繰り越しはありません。■楽天のサービスだから超お得! 楽天モバイル契約で楽天でのお買い物でもらえるポイントが+1倍! https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=35FNTY+462SA+399O+5YZ77 下記の関連記事もご覧いただければ幸いです。
Build a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: