成功体験
確かに成功体験が多ければ多い程、子供達は自信に満ちている様に映る物です。
ただ、成功体験が思わぬ 落とし穴 となってしまう事も実際にはあるものです。
成功体験は麻薬の様な物でもある んですよ・・・。
例えば、こんなシーンを見た事はありませんか?
GKのパントキック・・・とにかく思いっきり蹴り続ける子っています。
味方は勿論、誰もそのボールに触る事は出来ません。
相手GKがそのままキャッチ・・・なんて事を毎回繰り返すんです。
こう言う事は、勝っている時にはあまり起こりません。
ただ、負け始めると・・・途端にそんな光景が広がり始めるんです。
傍から見ていると、 意味の無いキックを繰返しているだけ ・・・にしか見えません。
そんな光景にイライラして来る人も相当いるものです。(笑)
そう言うGKは、パントキックで得点をした経験がある事が多いんです。
6年間で僅かに1,2回程度なのかも知れません・・・それでも、成功した事がある・・・この経験が ネック となるんです。
一発を狙い出す 悪い癖 も併せ持っている事が多く、「だって俺、パントで得点決めた事あるから・・・」と言うだけの理由で、その 取るに足らない経験を絶対的な心の拠り所にしてしまう んです。
そして又、チームに迷惑を掛けてしまう・・・その事には一切気が付かずに、唯自分の手で一発決める事に執着してしまうんです。
GKと言う責任重大なポジションである事も関係しているのでしょうが、 負けているのは失点を許したからじゃなくて・・・得点を奪えないからだと脳内変換する傾向がこう言う子にはある んです。
悪いのは常に周囲 なんですよね。(^^;
だから、頼りにならない周りを無視して俺が一発決めてやる・・・この発想がボールを手にする度に湧いて来るのです。
根拠のない自信 と言ったら良いのでしょうか・・・。
GKに限らず、こう言う事はキックオフ直後にもキックオフシュートとして現れる事もあります。
毎回毎回、キックオフの度に(つまりそれだけ失点していると言う事でもある訳なんですが・・・)シュートを狙う子っています。
そう言う子も、やはり過去にそれで得点をした事が在るんですよね。
成功率なんて大した事無いんですけど・・・1度や2度上手く言ったと言うだけで、変に自信を持ってしまっているんです。
他にもコーナーキックで毎回直接ゴールを狙う子もいれば、前から転がって来たボールを全てロングシュートして見せる子もいます。
これら全てが 成功体験が麻薬的に働いている例 だと言えるのです。
ギャンブルを嗜む方なら、 説明の必要も無いくらい身に沁みて分っている事 なんじゃないのでしょうかね?
そして、 誰にも指摘されたくない部分 じゃないのでしょうか?
この子達も 何度指摘され改善するように働きかけても変わる事が出来ない子 が殆どなんです。
「次は成功するよ!」とか「やってみなけりゃ分からないじゃん」とか・・・ 口癖 なんですよね。(^^;
ギャンブル狂そのもの・・・なんじゃないのでしょうか?
これが 成功体験の恐ろしい側面 でもあるんです。
こう言う事は、指導する側が指摘する事も多々在るんです。
ただ・・・それを 良く思わない親御さんも少なからずいる 訳で、何なら「うちの子のプレイにケチを付けるの?」くらいの勢いで口撃して来る親御さんもいるのだとか・・・。(汗)
ギャンブルの事なら、 常識的 に理解できるし同意も出来るのですが・・・サッカーの事となると、途端に常識的に考える事が出来なくなってしまう親御さんがいるんです。
もっとも、可愛い我が子の事ですからね・・・ 認めたく無い のかも知れませんけど・・・。(^^;
こう言う事を繰返していると、やはり チームメイトに迷惑がかかる 事もある訳で・・・ギャンブラー同様、 チーム内で次第に信頼を失って行く ものなんです。
もはや、そんな事もどうでも良いのでしょうけどね・・・ 自分の思いを成し遂げる事が最優先 なんでしょうからね。
長期的な収支も気にせず、その時の勝ち負け・・・何なら、一発取れるかどうか・・・ ギャンブル狂い ってそんな思考しか持っていない生き物なんです。
そんなギャンブラーと今から同じ 思考回路 では、この先思いやられますよね〜。(笑)
成功体験て、良い事ばかりじゃ無いと言う事です。
怖い側面も持ち合わせている 諸刃の剣 だとは言えますかね。
だから、 周囲が過程と結果に対して正しい評価をしてあげる 事って非常に大事な事なんだろうと思うのです。
結果オーライ では、ダメな時も在るって事を教えてあげないと・・・。
にほんブログ村
【このカテゴリーの最新記事】
>初蹴りが元旦にあるなんてすごいですね!
賛否両論ですけどね。(^^;
元旦なら、皆帰省して来ると踏んでの事みたいですよ。(笑)
その狙い通り、OBの集まりはかなり良かったですね・・・毎年。
>しかも人が集まるなんて…!ほんとにいいチームだと思います。
各学年半分近くは来ているみたいです。
流石に全員集合と言う訳にはいきませんが、毎年40〜50名のOB(中学生も含む)が初蹴りに参加してますね。
一昨年までは、せっかく来てもゲームが始まるまで待てなくて帰ってしまうなんてOBの方もいたみたいで・・・運営方法を去年から変えた程ですよ。(^^;
>息子のチームは早々と6年の活動は終わりにされてしまって、もう練習何も無いんですよ(T-T)
そうなんですね。(驚)
全日本で終了と言う感じなんでしょうかね?
珍しいチームなんじゃないのでしょうか・・・?
> 元旦はうちは家族で公園に初蹴り行きましたよ〜
そうなんですね!
家族で公園に行くなんて素敵じゃないですか〜。
来年は、もうそう言う事してくれないでしょうからね〜小学生最後の家族での思い出になったんじゃないのでしょうかね?
>でも6年ともなると、もう素人の大人2人がかりでもボールとれませんね(^_^;)
でしょ?
試合を観ていると、色々ともどかしい部分が目に付く訳なんですが・・・実際に相手にしてみると・・・何の何の・・・上手いじゃないですか〜。(笑)
これは、多くの親御さんが体験する少年サッカーアルアルですよ。
何を言っても、現役には中々勝てませんよね〜。
> 親は先に疲れてしまい、息子は1人でリフティングの記録更新… 子供は元気ですね。
そうなんです!
子供は体力も大人なんか足元にも及ばないんですよね〜。
短距離走っても、勝てなくなっている事も少なくないんですよ!
>うちの子はトゥーキックのシュートがもしかしたら成功体験なのかな?と思います。
そうなんですね。
>コーチに、トゥーキックはやめてと言われますが、なぜか絶対の自信をもっているようで(^_^;) やめませんね。
指導者の多くは、このトゥーキックを嫌います。
インステップでお願いしますって方が多いでしょうか・・・。
正確に蹴ると言う事が難しいですからね。
ただ・・・比較的至近距離でのシュートに限って言えば、非常に有効な選択肢でもあるんですよ。
特にギリギリ足が届くかどうか・・・なんてシーンでは力を発揮しますよね〜。
つま先でボールを突けさえできればよいんですからね。
かつて、ブラジル代表のストライカーにロマーリオと言う選手がいまして、彼がよくトゥーキックと言うか・・・つま先を使ってフィニッシュを決めていたんですよね〜。
何処で蹴ろうが、一点は一点ですからね。(^-^)b
大事なのは、方法論じゃないんでしょうね。
また、コメント下さいね!
初蹴りが元旦にあるなんてすごいですね!しかも人が集まるなんて…!ほんとにいいチームだと思います。息子のチームは早々と6年の活動は終わりにされてしまって、もう練習何も無いんですよ(T-T) 元旦はうちは家族で公園に初蹴り行きましたよ〜 でも6年ともなると、もう素人の大人2人がかりでもボールとれませんね(^_^;) 親は先に疲れてしまい、息子は1人でリフティングの記録更新… 子供は元気ですね。
うちの子はトゥーキックのシュートがもしかしたら成功体験なのかな?と思います。コーチに、トゥーキックはやめてと言われますが、なぜか絶対の自信をもっているようで(^_^;) やめませんね。