近頃休日はストライダーをしに出かけることが多くなりました。
お兄ちゃんは少しずつ上達してきたけれど
ちび太はなかなか自分の足で走るということができないので
早く慣れさせたいなと思っています。
ストライダーのレンタルができる「ストライダーエンジョイパーク」も
いいのですが、
人が全くいないところでは子どものやる気が違ってくるので
ストライダー初心者の子向け用のイベント
「 ストライダーアドベンチャーゾーン 」
のほうがいいんじゃないかなと思い、行ってきました。
先週末は埼玉県の 上尾丸山公園 で行われていました。
ストライダーアドベンチャーゾーンは
ストライダー初心者の子が対象の体験試乗イベントです。
無料でストライダーやヘルメットなどを借りることができ
ちょっとしたコースで試乗することができます。
親切なスタッフの方にヘルメットを装着していただき
早速試乗!

同じ年頃の子がいるとやはりお互いやる気がUPするらしく
「競争しよう!」
なんて言って二人で走ったりしていました。
最初は少ない人数でやっていたのに
気づけばいつの間にか順番待ちの列が。

ストライダーの人気もそこそこあるようですね^^
20分ほど試乗をさせていただいた後は
遊具のある広場で遊ぶことにしました。

大きくて複雑な遊具でたくさんの子供たちが遊んでいました。
お昼ご飯を食べるのも忘れてたっぷりと遊具で遊んだあと
隣にあった運動広場で敷物をしいてお弁当タイム。

このほかに木のアスレチック広場や
小動物とふれあえる広場、
釣りができる広い池や芝生の広場もあります。

一日たっぷり自然の中で遊ぶことができる
キレイなとてもいい公園でした。
ストライダーをやりに出かけたはずなのに
公園を満喫しに行った気分♪
桜が咲いていたらきっとお花見も楽しめたことでしょう^^
都内の桜もぼちぼち咲き始めて
今週末辺りはお花見も楽しめそうですね。
人気ブログランキングに参加しています。
クリックしていただけると励みになります。

人気ブログランキングへ