麺処 せんり 稲毛店
所在地 :千葉県千葉市稲毛区小仲台2-6-7
電話 :043-239-7663
営業時間:11:00〜15:00/17:00〜22:00(L.O.21:30)
定休日:水曜日
店舗情報は食べログから
今回は、PSO2:NGSを一緒にやっているお友達と、NGSコラボカレーを食べる予定だったのですが、
近場のお店のコラボメニューが大人気で売り切れ、、、
再販は4/25からを予定っという事で、チャーハンorラーメンツアーになりました、
稲毛駅前はラーメン激戦区。
ます嶋 稲毛店がなくなりまして、その跡地にせんり稲毛店が出来ました。
二人とも行ったことがなかった「せんり」さんに来ました。
ラーメンメニューは、
・千葉GOLD(千産千消にこだわった塩ラーメン)
・千葉BLACK(竹岡式をイメージした醤油ラーメン)
・千葉RED(勝浦式をイメージしたラー油ラーメン)
・博多ZERO(九州とんこつラーメン)
っとそれぞれにトッピングといった感じです。
![s-案内板.jpg](https://fanblogs.jp/takoasami/file/undefined/s-E6A188E58685E69DBF-thumbnail2.jpg)
雨の日サービスでトッピング1品サービスです!
友人はノリ、自分はキクラゲです。
![s-ブラック.jpg](https://fanblogs.jp/takoasami/file/undefined/s-E38396E383A9E38383E382AF-thumbnail2.jpg)
今回はお友達が色々乗った千葉ブラック、
![s-レッド.jpg](https://fanblogs.jp/takoasami/file/undefined/s-E383ACE38383E38389-thumbnail2.jpg)
私はネギチャーシュートッピングの千葉レッド
友達のBLACKスープを一口いただきました。
あれ?おいしい!しょっぱくない!まろやかなしょうゆ味、お、おいしい!
全然竹岡式じゃないよw
竹岡を名乗らない方が売れるんじゃなかなと思います。
私のREDスープも一口。目に突き刺さるような刺激はありません。
真っ赤で辛そうですが、私でも食べられるほど辛くないです。
げほっとなりません。ものすごくおいしい!
勝浦を名乗らない方が一般受けするんじゃないのかなと思います。
![s-細麺.jpg](https://fanblogs.jp/takoasami/file/undefined/s-E7B4B0E9BABA-46782-thumbnail2.jpg)
麺は九州らしい極細麺。
これも千葉のラーメンたちとは違いますね。
これはこれでおいしい!
この麺に合うようにスープを作ったんでしょうね。とってもおいしい!
![s-チャーシュー.jpg](https://fanblogs.jp/takoasami/file/undefined/s-E38381E383A3E383BCE382B7E383A5E383BC-2fab1-thumbnail2.jpg)
チャーシューも形は竹岡っぽいですが、
味付けはまろやかでちゃんと肉の味がわかるおいしいチャーシューでした。
とてもおいしいラーメンたちでした。
大盛と並盛が同料金でしたので友達は並盛。私は大盛です。
大盛でちょうどいいくらいでしたので普通は少なめだと思います。
角ハイボールやサイドメニューと合わせて食べるのが正しいのかなあと思いました。
結構人気店で、私たちが入ったときは好いていましたが、そのあと続々と人が来ました。
いいタイミングで行ったと思います。
値段はトッピングを付けてしまうと1000円超えで高額なので
普段はデフォルトを大盛りで食べておいて、贅沢したい日には
トッピングとサイドメニューで贅沢をするっていう食べ方のお店と
思いました。
店員さんの感じがよく居心地もいい感じでした。
ます嶋だったころの川田tカウンター席もよかったのですが、
今の席の方が落ち着いて食べられると思いました。
次回はGOLDを食べに来たいと思います!
ごちそうさまでした!
最近の千葉のラーメンはこちら
・横浜ラーメン 相馬家 2023年2月21日
https://fanblogs.jp/takoasami/archive/2594/0
・味噌屋八玄 2023年2月6日
https://fanblogs.jp/takoasami/archive/2587/0
・ラーメン二郎 千葉店 2023年2月3日
https://fanblogs.jp/takoasami/archive/2586/0
・飲食店検索用バナー類ご利用ください!
https://fanblogs.jp/takoasami/archive/702/0
↑↑ 便利です!! ↑↑
千葉のラーメン本
新品価格
¥990 から
(2022/11/18 12:30時点)
amazonでお買い物!
楽天でお買い物!
![08.png](https://fanblogs.jp/takoasami/file/08-thumbnail2.png)
このブログのキャラクター「たこちゃん」が
LINEスタンプに!是非、ご覧ください!
LINE STORE URL:
https://store.line.me/stickershop/author/95006/ja
![LINEスタンプtakoasamiQR_Code.jpg](https://fanblogs.jp/takoasami/file/LINEE382B9E382BFE383B3E38397takoasamiQR_Code-thumbnail2.jpg)
![にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 独身オヤジへ](https://oyaji.blogmura.com/oyaji_dokushin/img/oyaji_dokushin88_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 千葉県情報へ](https://localkantou.blogmura.com/chiba/img/chiba88_31.gif)
にほんブログ村
千葉県,千葉市,稲毛区,JR稲毛駅付近,ラーメン,らーめん,麺処,せんリ,稲毛店,千産千消
せんり