ファン
検索
<< 2024年05月 >>
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
ツカサマルさんの画像
ツカサマル
恋愛、結婚、離婚、子育て、債務整理、うつ病、男性更年期障害など楽しいことも嬉しいことも、辛いことも悲しいこともたくさんありましたが、シニア世代を迎えて、死ぬ時に「10勝9敗で少しだけ勝ち越せた人生で良かった!」と思えるようにいきたいと感じるよになりました。

2024年05月07日

これは安い! 鉄板焼ステーキランチが2名で6,930円 小田原の『ステーキハウス響』

響.jpg
焼き.png

アメックスの地味な特典「ボーナスポイント対象店舗」で見つけた穴場店

 ゴールデンウィーク最終日の2024年5月6日。1泊2日の旅行の最後の締めくくりで神奈川県・小田原駅でランチを予約していたので行ってきました。小田原駅から徒歩で5分くらいにある 「ステーキハウス響」 さんで、今回初めて行くお店です。

 こちらのお店は アメックスの地味な特典 ですが、 「ボーナスポイント対象店舗」 で検索して見つけたお店になります。

ホ?ーナスホ?イント対象店舗.jpg
ホ?ーナスホ?イントハ?ートナース?.jpg

 もともと帰りは小田原でランチして帰る予定でしたので、とりあえず検索してみました。関東(東京以外)のレストランで検索した結果、 「ステーキハウス響」 さんがヒットしました。

検索画面.jpg
響2.jpg


 公式サイトで確認したところ鉄板焼ステーキではランチとはいえかなりお安い料金設定でした。電話で確認したところ価格に間違いないこともわかり、席数にも若干余裕があることで予約を入れました。これまでも鉄板焼ステーキは何度か行っていましたので公式サイトでの価格で「この安さで本当に食べられるのか?」との思いはありましたが、アメックスが対象店舗として選んでいるので安心感はありました。

さて実際に行ってみた感想は・・・・。結論から先に言えば、
コストパフォーマンス抜群でリピ確実なお店でした!

お店に入ると女性スタッフさんが笑顔で迎えてくれました。
外観.jpg


名前を告げると鉄板カウンターに案内してくれました。カウンターは7人掛けの鉄板焼カウンターが3区画に別れていて、シェフがそれぞれ1名ずついました。

席だけ予約で行ったのでメニューから選びます。
ちなみに最安値はオーストラリア産のリブロースステーキ100gで1,980円(税込)です。焼野菜やご飯も付くので100gでも十分お腹が一杯になります。

メニュー一覧.jpg


私とツレは 「黒毛和牛ランプ&イチボ2種のステーキ」を選びました。私は150g(税込3,960円)、ツレは100g(税込2,970円)で合わせて6,930円。これにサラダ、焼野菜とご飯、味噌汁、デザート、ドリンクがつきますので、ランチとはいえ、本格的鉄板焼ステーキでこの値段は破格の安さだと思います。

メニュー.jpg

・先付けのサラダ

サラタ?.jpg


・次が焼野菜。こんにゃく・大根・ジャガイモをシェフがその場で焼いてくれます。塩と胡椒で味付けされたシンプルな味です。

焼野菜.jpg
大根こんにゃくシ?ャカ?イモ.jpg


・メインのイチボとランプをその場で焼いてくれます。ご飯と味噌汁もこのタイミングで出してくれました。ステーキの添えにもやし炒めが付きました。

いちほ?とランフ?.jpg
焼シーン.jpg

左がいちぼ、右がランプです。個人的にはランプが柔らかく好みです。

いちほ?.jpg
ランフ?.jpg

もやし炒め.jpg

・最後にデザートとドリンク(アイスコーヒー)で締めます。

20240506_121955.jpg



途中で接客してくれた女性スタッフの方に、「この金額でやっていけるの?」と聞いてしまいました(笑)。スタッフさんは笑っていましたね。多分企業努力で大丈夫なのでしょうね(笑)。


 アメックス特典でしたのでお店に対する不安はありませんでしたが、 正直、予想以上に良かったお店です。 2名で6,930円ですが、通常、この値段では1名分でも頂けないくらいの金額です。

今回の総額ですが、別途、食前食中のドリンク(計3杯)を追加で頼んでいますので9,405円でした。

レシート.jpg

2名で鉄板焼ステーキが食べられ、ドリンクまで入れても1万円以下で食べて楽しめる 「ステーキハウス響」 さん。お近くに行かれることがあれば是非一度、行ってみてはいかがでしょうか。

詳細は公式サイトで。
ステーキハウス響
https://steak-hibiki.com/


<鉄板焼ステーキおすすめスポット>
抜群の眺望で鉄板焼を味わえる『鉄板焼き 七里ガ浜』
https://fanblogs.jp/tsukasamarunet/archive/276/0







にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

励ましの1票をお願いします!
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/12539971
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
Build a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: