ハンドルの革巻き
どうもこんにちは、ツヨシです。
先月予約したホンダのS660
残念ながら納車はまだまだ先という事もあり、ここのところ毎日のようにS660情報をネットで収集。
自分が予約したのは、下のグレードにあたるβ
βにした理由は以前も書きましたが、革のシートがあまり好きではない(絶対嫌というわけでもないのですが・・・)のと、αでちょっとだけリッチになるシフトノブもオプションのものに交換してしまうので、もったいないこと、走りの装備は変わらない事、この辺が理由。
一応αグレードのみクルーズコントロール(だったかな?)が付いていますが、最近あまり高速道路は走らないのと、今もそういった装備はない車なので、まぁなくてもいいかと。
ただ、以前にも書きましたが、ハンドルが樹脂むき出しになってしまう事だけが残念。
そこで、自分で革を巻いてしまおうと思い、練習にと道具と革を買って試してみました。
その結果・・・
近所・・・でもないですが、それほど遠くないところにジョイフル本田というホームセンターがありまして、そこに自作系の色んなものが売っています。
そこに革細工用の道具や革が売っていたので購入。
試しに売っていた中で一番薄い(おそらく合皮)で試し縫いしてみると、見事に革が切れる・・・。
どうやら、もう少し厚めの強度があるものでないとだめだったようです。
それと、物凄く手間がかかることも判明。
考えられる工程は、ハンドルの型取り、型紙作成、型紙に合わせて革の裁断、縫うための下穴開け、縫い付け&必要なところは接着剤で接着、輪っかになった革をハンドルに巻きつつ縫い付け。
こんな感じ。
冷静に考えるとかなりの手間。
型取りも大変そうですし、実際やってみて、縫うための下穴開けがとんでもなく手間・・・。
正直かなり厳しそう・・・。
そして・・・
そこでふと思い出した事が。
以前ネットでS660の事を調べていた時に、αのハンドルがパーツで取り寄せ可能だと資料を載せているブログを見かけました。
自分で革巻きしようと思っていたので、へぇ〜と思ったぐらいでしたが、改めて見てみる。
ん〜可能ならこの方法の方がいいかも?と。
さらにネットで調べると、実際にβを予約して、担当営業の人にハンドルを何とかしてもらえるようにお願いしてあるという人のブログも発見。
という事で、今度予約したホンダで一度聞いてみようかと思っています。
まぁそれでも、たしかαはクルーズコントロールが標準装備なので、クルーズコントロールがないβとはハンドルの内側にあるボタンの数が違うため、カーボン調のパーツは片側しか流用できないことになります。
なので、ハンドルの握る部分だけαのハンドルにして、カーボン調のところは左右両方ともカーボン調のフィルムを貼る感じかなと思います。
(片方だけαのパーツを付けたとすると、もう一方がフィルムを貼っても同じ感じのカーボン調にはならないので)
どちらにしても、ホンダに行って聞いてみないと分からないですが、パーツの資料画像を見せれば多分大丈夫じゃないかなと思っております。
スポンサードリンク
よろしかったら、ランキングご協力お願いします。
パソコン ブログランキングへ
にほんブログ村