プロフィール
ツヨシさんの画像
ツヨシ
群馬出身の一般人です。
15年ほどパソコンの販売店で働いて、現在は印刷会社で働いています。
昔からモノ作りやパソコンいじりが好きで、ちょこちょこいじってます。
面白そうなものを見つけたりしたら、色々ご紹介していきたいと思いますので、よろしくお願いします。
サイト内検索
    ファン
    << 2024年04月 >>
    1 2 3 4 5 6
    7 8 9 10 11 12 13
    21 22 23 24 25 26 27
    28 29 30
    最新記事
    最新コメント
    カテゴリアーカイブ
    日別アーカイブ

    広告

    posted by fanblog

    2022年06月15日

    EF-M用 Fisheyeレンズ Brightin Star 10mm F5.6

    00.jpg


    EF-M用 Fisheyeレンズ Brightin Star 10mm F5.6

    どうも、こんにちは。

    久しぶりに、カメラ用のレンズを購入したので、ご紹介してみたいと思います。

    今回購入したのは、Brightin StarというメーカーのFisheyeレンズで、いわゆる魚眼レンズ。

    EF-Mマウント用10mm F5.6

    よく中華レンズと言われる、激安のレンズで、自分はAliexplessにて7,000円台で購入しました。

    EF-Mマウント用レンズは、純正レンズが少なく、レンズが無いと言われてしまう事が多いですが、今回のような中華レンズは、そこそこ種類があり値段も安いので、遊びで使ったり、ちょっと変わった写りのものを試してみたいなんていう場合に、結構選べるものがあったりします。 Googleの広告です。




    なんだかソニーのレンズっぽい外観

    レンズの外観は、オレンジのラインが入っていて、ソニーのレンズのような雰囲気を漂わせています。

    01.jpg

    02.jpg

    04.jpg


    レンズの筐体は金属製で、言われなければ7,000円台で買ったとは思えないような、しっかりとしたつくりになっています。

    また、レンズフードが一体型になっていて、フードも金属製。

    付属のレンズキャップも金属製。

    魚眼レンズなので、レンズが少し飛び出していて、フィルター類は取り付けることができません。

    03.jpg


    F値は、5.6固定で変更することができないので、絞りによる被写界深度の調整は出来ません。

    安い割に結構ちゃんと使えそう


    実際に撮影してみると、魚眼レンズという事で、画像の端に行くほど大きく歪んだ画像になります。

    _MG_3515.jpg


    モニターに映った青い四角が、ぐにゃっと曲がっているのが分かりますね。

    最短撮影距離は、説明書には20?p、レンズには15?pと書かれていて、どちらが正しいのかよくわからないのですが、結構寄れる感じで、これくらい寄れます。(ブログの画像は、画質を落としているので、ぼやっとしてしまっていますが、ガンダムにピントを合わせることができています。)

    _MG_3516.jpg


    時間が無くて、ちゃんと撮影しに行けていないのですが、庭の木などを撮影した感じでは、そこそこ写って、結構ちゃんと使えそうな感じでした。

    ただ、逆光にはめちゃくちゃ弱いようでした。

    開封の様子をYouTubeにアップしていますので、宜しければこちらをご覧ください。



    ちなみに、amazonではEF-Mマウント用は販売されていないようで、唯一販売されていた、富士のXFマウント用は、かなりのぼったくり価格になっています。

    その代わりに、見た目がそっくりな、Pergearの10mm F5.6が結構販売されていて、7,000円台でいくつかのマウントがありました。

    Pergear 10mm F5.6 amazonリンク


    ただ、残念ながら、Pergear 10mm F5.6には、EF-Mマウント用が無いため、EF-Mマウント用が欲しい方は、Aliexplessなどで探してみてください。

    よろしかったら、ランキングご協力お願いします。

    パソコン ブログランキングへ
    にほんブログ村 PC家電ブログへ
    にほんブログ村
    この記事へのコメント
    コメントを書く

    お名前:

    メールアドレス:


    ホームページアドレス:

    コメント:

    ※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

    この記事へのトラックバックURL
    https://fanblogs.jp/tb/11457611
    ※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

    この記事へのトラックバック
    Build a Mobile Site
    スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
    Share by: