プロフィール
ツヨシさんの画像
ツヨシ
群馬出身の一般人です。
15年ほどパソコンの販売店で働いて、現在は印刷会社で働いています。
昔からモノ作りやパソコンいじりが好きで、ちょこちょこいじってます。
面白そうなものを見つけたりしたら、色々ご紹介していきたいと思いますので、よろしくお願いします。
サイト内検索
    ファン
    << 2024年04月 >>
    1 2 3 4 5 6
    7 8 9 10 11 12 13
    21 22 23 24 25 26 27
    28 29 30
    最新記事
    最新コメント
    カテゴリアーカイブ
    日別アーカイブ

    広告

    posted by fanblog

    2022年03月14日

    極小プレステとサターンをゲット!

    PSX_20220311_184011.jpg


    極小プレステとサターンをゲット!


    どうも、こんにちは。

    先日ゲットした、めちゃくちゃ小さいプレステとサターンをご紹介。

    と言っても、ゲームが出来るわけではなく、ガチャガチャで売ってた腕時計のプレステとサターン。

    種類は、初代プレイステーション、PSone、初代サターン、白サターンの4種類。

    今回ゲットしたのは、そのうちの初代プレイステーションと初代サターン。

    流石に人前でこれを腕につけてられないので、実用性はどうかと言う感じはありますが、なかなか造形は良くできているので、飾っておくにはいい感じかなと思います。

    Googleの広告です。



    なにはともあれ、外観を見てみましょう

    まずは初代プレイステーション


    まずは初代プレイステーション。

    誰もが知っている、現在世界一メジャーな家庭用ゲーム機のプレステ本体の形をした腕時計ですが、外観はかなりそっくり。

    PSX_20220311_180509.jpg

    PSX_20220311_180815.jpg

    PSX_20220311_180923.jpg


    この再現度はなかなか良い感じではないかと思います。

    ベルトの部分には、おなじみの△○?□が印刷されています。

    PSX_20220311_181516.jpg


    ボタン類もしっかり再現されていて、ほぼ読めないサイズですが、POWERやOPENの文字も見えます。

    PSX_20220311_181915.jpg

    PSX_20220311_182032.jpg

    PSX_20220311_181712.jpg


    ちなみに、時計ということで、時刻合わせに使うボタンが、横にあります。

    PSX_20220311_182933.jpg


    そして、OPENボタンを押すと、CDを入れるところの蓋が空いて、ゲームのディスク、その中央に時計があります。

    写真ではちょっと見にくいですが、初代プレイステーションには、アークザラッドが入っています。

    PSX_20220311_181335.jpg

    PSX_20220311_181207.jpg


    時計は、日付と時刻、秒の表示を切り替えて表示することができます。

    続いて初代サターン


    セガ好きな主としては、こちらか白サターンを狙っていたのですが、一回目で出たのが先にご紹介した初代プレイステーション。

    なので初代サターンは2回目でゲット。

    こちらも外観はかなりのクオリティ。

    PSX_20220311_182339.jpg

    PSX_20220311_182615.jpg


    ボタン類もしっかり再現されていて、拡張スロットもしっかりあります。

    PSX_20220311_183051.jpg

    PSX_20220311_183153.jpg

    PSX_20220311_183341.jpg

    PSX_20220311_183453.jpg


    ベルト部分には、セガサターンのロゴが印刷されています。

    PSX_20220311_182823.jpg


    サターンもボタンを押すと、CDを入れる部分の蓋が開くようになっています。

    初代サターンでは、バーチャファイター2が入っています。

    PSX_20220311_183637.jpg

    PSX_20220311_182503.jpg

    PSX_20220311_183742.jpg


    忘れてましたが、サターンにももちろん、時刻合わせに使うボタンが横に付いています。

    PSX_20220311_182933.jpg


    コレクションとしては大満足だけど?


    かなりの再現度で、良くできているので、コレクションアイテムとしては、なかなか良い感じ。

    ただ、これを人前で着けていたら、なかなかの痛い視線が飛んできそう。

    こういうものに実用性を求めるのは間違っていると思うが、置時計タイプを作ってくれたらもっといい感じかなと思ったり。

    まぁ、ガチャガチャでなければ、もしかしたら商品としてはあるのかもしれないですが。

    アラームで、起動音とか鳴ってくれたら、なおよし。

    ちなみに、買ってからそれほど経ってませんが、時計が遅れてきているようなので、個体差もあると思いますが、時々時刻合わせは必要になりそうです。

    もし、お店のガチャガチャコーナー等で見かけたら、一回やってみてはいかがでしょうか。




    よろしかったら、ランキングご協力お願いします。

    パソコン ブログランキングへ
    にほんブログ村 PC家電ブログへ
    にほんブログ村
    posted by ツヨシ at 21:36 | Comment(0) | TrackBack(0) | その他
    この記事へのコメント
    コメントを書く

    お名前:

    メールアドレス:


    ホームページアドレス:

    コメント:

    ※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

    この記事へのトラックバックURL
    https://fanblogs.jp/tb/11307902
    ※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

    この記事へのトラックバック
    Build a Mobile Site
    スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
    Share by: