2023年09月02日

どんな占い師も霊能力者も完ぺきではないんだなぁと思ったという話

この人はここができていなくて、この知識が足りず
この知識があるこの人はしかし、ここが頭固くてだめで
こっちの人は分析能力が高い長所はあって偉そうだけど、お前もそれできてないやろ

というのがほぼ常時で(ブログなどの話)
そのことが私はとても残念で失望しててがっかりだったんですけれども
それってつまり「一人からすべてを得よう」とするのが間違いで
「この人のココが正しく」「しかしここはおかしいので聞かないように心の距離を置こう」「間違った知識で洗脳されないように信じすぎないようにしなければ」

「そもそも洗脳されそうなほど一人の人を絶対的に信用したいというのが、依存だし自己の放棄では」

ということが分かった最近です。
友達とかならそういうバランス取れるんですけど、能力者というものに対して過信があったなぁと思ったのです。
助けを求めていて、その答えをこの人なら教えてくれるのではないか、という期待があったのだと思うんですけど

世の偉そうなことを言っている人たち、自分はすごいと実際に思っているだろうし、結果だって出している人たち。
その人たちもしかし、その自信ほどには完ぺきではないんですね。
そもそも人間に完璧を求めているのがおかしいんですけども、偉そうだから完璧なんだろうって錯覚してしまう。そのせいで失望してしまっていたのですが

分かりました、どう考えればいいのか。

学校と同じなんですね。
彼ら、彼女らは「この教科には詳しいけど、あっちの教科は微妙。もしくはダメダメ」
「研究はできるけど人間性はいかん」
みたいな、そういう人たちなんですね。偉そうだし、能力も人間性もトップであるように「見せかけている」けれどもそれは勘違いの錯覚なんですね。

私もこのブログで偉そうで錯覚させているかもしれませんが
私もまだまだ手探りで人生を歩んでいるものですし、ここで書いたことはその手探りの一環として発見した知識の共有なので、その知識を完璧に使いこなしているという意味ではなく「その知識にやっとたどり着いた」人なのですよね。
立ち位置はその知識を見て、読んで理解した人と、大きくは変わらないのかもしれないなとも。
まぁ自力でたどり着いて身についているのと聞いただけでまだ骨身には沁みていないのとでは差はあると思いますが、それは私を完璧だと錯覚していいほどの差ではないという。

かといってじゃあ自信を持ってはいけないのかというと、そうでもなくて
生きていくには自信は必要なんですよ。幸せを感じる必須条件です。それを学ぶのが大事ではある。

でも自信がついたからって、自分の無知の知を忘れてはいけないな。ということなのではないかと思いました。

あの人たちに欠けているのは無知の知に対する謙虚さに思います。
しかしじゃあ、無知の知があれば完璧に謙虚でいられるのかというと、やはり人間なので「はぁああ!?」って切れる場面ってあると思うし、そういうキレる場面っていうのは自分の価値観がごりごりに出てくる場面でもあるので、その価値観が間違っている人の場合は的外れなことを言ったりすると思うんですね。

でもそれを言うこと、出すことによってそれを自覚して、やっと反省をする一歩になる可能性がある。それが
「人間の成長の人生」というものだと思いますので。

要するに、どんなに偉そうな先生ぶってる人でも、しょせんは悟れていない人間なんだな。

という視点が大事なのだな。と思いました。
なお私が「頭固すぎだろここが分かってないよ」と思った人は自らを悟り開いたと公言しているので、公言の悟りは信用に値しません!笑

でもこの人は本当に悟り開いてそうだなぁっていうブログも何個かみつけたことあったのですが、みなさんあっというまに更新やめちゃってるので、悟った人ってのはやはり自己主張をしにくい生き物なのだと思います。したとしても本当にこう、お役目としてやってるんだろうって分かる感じなのではないかな。

しかし、お役目でやってると言いやがってる能力者もいっぱいいますが、それは悟っている自称が正解とイコールでもないです。やはり、そのつもりの人が多い。
お役目でやってる悟った人は、それをお役目でやってるともいわずにやっていると思います。
そしてお役目というものは完璧な人間性、悟りがイコール必要というわけでもないです。

たとえばこのネット社会を補強強化したスティーブジョブスは人間性がアレなので有名ですが、そのお役目は計り知れないものを世界にもたらしたと思いますよね。

お役目をなすのに、悟った人である必要はないのです。
個人的には冷蔵庫だの洗濯機だのお風呂の自動ストップ機能だの作った人だって神がかりにお役目をなした、すごいすごいありがたい存在だと思います。名も知らぬ方々ですが。
その方々みんなが悟っていたとは思いにくい。だから悟った人であるということは、絶対必要なものではないのでしょう。
人間性向上は幸せへの道なので、やったらいいですけどね。

彼らは悟った人ではないので、その一言一句にイエスマンにならなくていいのです。

偉そうな能力者のブログや本はさも「私が認めるような人間じゃないとだめ」みたいな雰囲気を醸し出していますが「そいつ自身がお前が認めるような人間性してないぞ」という現実があったりしますので

要するに、偉そうだからって「自分で言うほど偉いわけではない」という意識をもって読むこと、関わることが大事だなと思いました。

そしてそれは完ぺきではないことへの失望ではなくて
「学校の先生みたいに担当教科があるってことなのね」
「人間性くそなくせに偉そうだけど教えるのは確かにうまい先生みたいなものなのね」

という価値観を持つことが大事なんだなぁって思いました。

私は失望をしまくってましたけど、やっとそんな気持ちになれるようになったのです。
ちょっと期待値が高すぎたんですね私。ざんねん。

完璧を求めてしまってた。
それは自分自身に対してもそうで、過去のやらかしをいつまでも自分で責めてしまうところがありました。
しかしよくよく考えて、迷惑かけてごめんなさいではなく、深く深く頭を下げて「ありがとうございました」と相手がどう思うかではなく私自身がただただ頭を下げる気持ちでいることが大事なのかなって思いました。

許されることを願うのでもなく、ただただ自分の気持ちに折り合いをつけるために、そしてそれが相手に対する自分にできる誠意であり、この世を生きるために必要な犠牲に対する礼儀なのかなと。

実るほど頭を垂れる稲穂かな。
これは、偉ぶるなっていう意味だと思っていましたけれど、
今は「私のやりたいことをやるために従業員あなた方の人生をお貸しくださりありがとうございます。あなた方に絶対に完璧な報酬をあげられるとは言い切れませんがそうあろうとは思っています。しかし絶対とは言えません、それでも協力してくださっていることに深くお礼申し上げます」
という感覚なのかなと。
少なくとも私はそんな風に頭を下げれば「他人の人生に影響を与えてしまう」ということへのプレッシャーを乗り越えられる気がしました。

こんなブログ書いてるので、人への影響は少なからずあるとは思いますが。
しかしこのブログは超有名って程でもないですからね、その程度なら必要な人に必要な情報がとどいたんだなぁって他人事でいられるんですけど
仕事ってなると特に誰かへの影響が大きく、どんどん大きくなっていくので、その影響力、自分の干渉力に恐れをなしていたところがありました。

でもそれは怖がることではなくて、私の助けを喜んでくれて「ありがとうございました」と思えばいいのかなと。
助けられた方からすると、なんでお礼を?wってなると思いますけども、私は他人に干渉することも人生を変えることも助けることも、したいけど怖いとも思っていたのです。

自分が世界を変えていいのだろうかと。
でもその変化を「喜ぶ」人がいる。だから、いいんだなと思える。

私が洗濯機を喜ぶように
誰かが私のしたことを喜んで世界が少し良くなるのなら、それはとても素敵なことであって悪いことではないんだなと。

世の中には他人のなすことをなんでも馬鹿にして責める人がいますね。
私はきっとそういう人の悪意に侵されて、自信を無くしていたのかもしれないし、干渉を恐れていたのだとも思います。そういう人たちに見つかって責められるのも怖い。このブログのコメントにも以前来ましたので、そのデメリットを負ってまで開放するほどコメントほしいとは思わないかなと思って閉じています。
コメントなど下さらずとも、役に立って喜んでくださるなら。心の中で感謝くださるのなら、それでうれしいし、それでいいのです。

私はその感謝がありがたい。
この世を改善したい、人を助けたいと思っても、どんなに心を尽くしても、相手が「助かりたいと思っていない」と助けを出した手ははねのけられることを何度も経験してきましたし、感謝すらない人も多いということにがっかりして傷ついてもきました。

だから感謝してくれることは私にとってありがたいことです。
だから「ありがとうございます」と、頭を下げて、心の栄養にして自信に変えて生きていこうと思うのです。
そして例えば悪人を罰したとしても、そいつがたとえ罵り私を否定したとしても、そいつが罰せられることで世界は確実に改善する。たとえそいつの心が苦しかろうが。
そいつの幸せも願ってしまう心としては哀しいけれども、犠牲になることに「ありがとうございました」と頭を下げていきたいのです。
そうすることが私にとっての気持ちの整理なんです。

この世は弱肉強食の理の中にある。ゆえに、犠牲になってくれて「ありがとうございました」なのです。その対象がどんなものだとしても。
犠牲なくば成り立たない。そういう世界なのですね。それを許容するためには私には頭を下げることが必要だったということですね。
普通そんなことで悩まないのかもしれませんが、私は悩んで病んでたので、そこまで考えてやっと清濁併せ?んで立てました。

話がそれましたけど
人は完ぺきではなく、偉そうな能力者も完ぺきではないので
あちこちの偉そうなサイトの言葉を100%真に受けることのないよう気を付けてください。

偉そうな雰囲気にのまれないで
別のサイトや本の知識を組み合わせて、自分でよく考えていきましょう。
もし信じてる能力者に違和感があって、でもそう思うのって失礼なことなのではと迷っている方は、その違和感にまずはしたがって、他で情報集めるのもいいと思いますよ。
その能力者はその違和感の部分に関しては素人なのかもしれません。

ありがとうございました。
お力になれたらうれしいです。
posted by uranaiuranau at 11:18 | TrackBack(0) | その他

2023年07月21日

自分と毒親の間にある課題がホロスコープでハッキリわかった件

詳しく書いてたんだけど、あまりにプライベートなことまで書くことになるから公開は自重しました。
まとめだけ参考までに書いておく。

うちの父は外面命で、いじめられてる我が子を助けるなんて考えもせず、同情もせず、被害妄想wwとか言いやがるくそですが

そんな父のホロスコープには、他者を助けるイケメンメンタルを身に着けようという土星の課題がありました。

つまり父は保身ではなく「自分ではない誰かを」守ることを、身に着ける課題を持っていたのです。

反して私のホロスコープは
「助けてもらうことを覚えましょう」という課題を提示しています。

子を守ろうとするのは親の本性のはずですから、相性、最高のはずだったんですね…課題の相性は。

私は父を叩きのめして叩きのめして、すこし改心させましたけど、それは正解だったんだなぁと分かってうれしいようななんというかな。

父がもっと自力で成長していたなら、土星を使えていたなら、私はどんなに幸せな子供時代だったのだろう。涙

しかし私は太陽冥王星180の人間です。まぁ、無理だというのが大方の予想だったのでしょうね。
それでもなお生まれてきたのだなぁ、私は。
親を改心させること。改心の目標地点は「保身ではなく他者を守るというかっこよさを身に着ける」
それが私の人生目的の一つ、なのか。

まぁ、とはいえ100%私の責任ではないでしょうけどね。だって本人じゃないし。
でもまぁ、だから世間的には毒親からは逃げるのが正解なのが通論なのに、カード引いたら
「逃げてはいけません」「縁を切ってはいけません」「がんばりましょう」

って出るのね…。そっかぁ。
もう少し考えてみるか。
とりあえず父の目標地点がはっきりわかったので、訳も分からず改心してくれって思ってるよりやりようが分かりますね。

ホロスコープはすごいな。本当に、人生が分かる。
父がまさかメンタルイケメン目指して生まれてきたなんて思いもしなかったわ…。笑

しかも火星がすごく優しい〜意味持ってるのにこれかよ。うそやろ。どうしたらこの星の意味でそうなるんだよ。一番ありえない方向性だろ。真逆に行っている。
つまり優しすぎて、心が傷つかないように心を閉ざして他人を無視して自己中になることで心を守るという選択をしてしまったのか。まじか。
攻撃は最大の防御か。

はぁ…世の中の誹謗中傷しているような人たちにも、実はこういう本性は繊細で優しい性質があったりするのかもしれませんね。
優しいゆえにそれを封印して他者を攻撃し優しい心を守ることを選んでしまった、真の意味では戦わなかった人たちか。

戦い方まちがっとんぞ。ですね。

父の土星もさらに詳しく調べてみたら、なにこのサビアンすごいやさしい…。誰だこいつ。
誰って父が身に着けるべきところだよー!

現実が真逆な件。
ああ、うん、外面だけはそうだね外面だけね。内にそのしわ寄せがくるという典型的なモラハラね。
まじかーーーー!!!
父、こんな、優しい人になりましょうの課題が。
つか土星ってことは優しさが苦手ってことなのか。うわぁ…。

私自身は土星イズ私。って感じているので、土星の課題ってなんやそれって思ってたんですけど
そうか、土星が使えていない人ってこんななのか。

周りに被害が行く
加害者になってしまうっていう…。

なるほどなぁぁ〜。

えー、なんかほんと、ダメな奴のホロスコープってどんだけ真逆なんだろう。
あれ、でもそれでいくとやっぱり眞子さんはほぼホロスコープ通りな生き方してるから、すごく悪い子ってことではないんだなぁ。
眞子さんは敗北が課題だものね…。

人生って本当になんというか、勉強だねぇ。

2023年07月16日

共有のため占い関係ないけど書きました。女性性と男性性について

ネット見てて驚いたんだけど

まさか女性性と男性性が誰の中にもあるという、心理学的真理がまったく知られていない?
愕然としました。

まさかまさかだけど、女性か男性しかないと思ってるから、自認が違う人はどっちかになろうとするの??
うそでしょ。

さすがに勘違いであってほしいんだけど。

とりあえず、誰の中にも男性性と女性性があります。詳しくは心理学でお調べください。
スピ系でもよく使われる言葉ですけど、心理学の方が中身が確実なので。

誰の中にも男性的な部分があり、女性的な部分があり、それをいかにバランスよく使いこなしていくかが自分という人間をイキイキとさせ幸せを感じられるようにし、他者の攻撃が気にならなくなる。とてもとても大切なポイントなんですけど。

まさか自分を肉体の性別しかないと思ってる人がめっちゃいっぱいいるなんて思ってなかったわ…。

うそでしょ。
正気?
少女漫画にいるじゃん、ボーイッシュだけど乙女趣味な女の子。
男の子だけど乙女趣味な男の子。
あれだよ。
男性性と女性性がどっちもあるの分かりやすい例。

乙女趣味でも男の子は男の子であって、その子はそれで素敵なように
女性な自分も男性な側面の自分も、どっちも認めていくことが、人間の精神安定においてとても大切なことですよ。

もしご存じなく、自分は肉体の性別が自分だと思ってらっしゃる方は
心理学で男性性と女性性をお調べください。

父と母から生まれたように、父と母の性質があなたにあるんだ。
あなたの父のようなあなた、母のようなあなた、どっちもあなたなんだ。

自認が肉体と違う人がどういう精神バランスをしているのか、私は神じゃないので存じ上げないけれど、
所詮この体は幻想で、人が人である以上たどる悩みも課題も克服の道も似通っていくものだと思うから

とりあえず女性性と男性性が誰の中にもあるのが「当たり前」なんだってことを、どうか知ってください。

自認を勘違いしていて、あとで後悔した話は多いようですし。
本気で自認が違う人と
ただちょっとボーイッシュな女の子や、オトメンな男の子なだけのパターンは、別物だと思うのよ。

そこ勘違いしないように気を付けてほしいし、その勘違いをうながすような世の動きから子供たちを守ってほしい。

まさか知らない人があんなにいっぱいいるだなんて思わなかったので、占い関係ないけど情報共有したくて書きました。

女性性と男性性
魂は無性別

そこらへんの認知が大切な時代になってきたのでしょうか。
というかそんな知られてなかったなんて知らなかったよ…。まじかよ。

情報の時代なのにうそだろ…。
私にとってメジャーオブメジャーなメジャーな情報でしたので盲点でしたけど。まさかあまり知られてないの??うそでしょ。こんな性をゆるがす情報が跋扈している時期に、そんな大事なことが知られてないとかうそでしょー!!?
もしかしたら、その情報があれば救えた命もあるかもしれないの???
そんなまさか…。

とりあえず初見の方、おられましたらお調べください。
性についてうるさい時代なので、これから必須の情報かもしれません。
とりあえず私が見たところでは知名度低くてびっくりした。
posted by uranaiuranau at 04:42 | TrackBack(0) | その他

2023年07月14日

いじめを放置したせいで誹謗中傷が跋扈しているのだと思う

先日の悲劇の件で、私もなんか特に好きでもなかったのになぜかショックだったので
ふらふらと掲示板で悲しみを共有しに行ったんですけど

まぁひどい、罵詈雑言の嵐ですね。ああいうところ。
重箱の隅をつつくわつつくわ。論点そらすわ。話が通じない。自分の意見と同じもの以外を聞く耳がない。
話を聞いて考えるというコマンドがない。
話を聞いてどうやって叩こうかしか考えてない人が、すっごい増えてる。
そういうことやってると、そういう頭になっていくから、現実世界でも会話ができなくなって避けられるだろうに。

悲しくてそれをなぐさめに来ている私みたいな人もけっこういたから、わりとなぐさめられたし、謎のショックから立ち直りましたけど
確実にああいうところの悪意の人、昔より悪化してる。悪い意味で洗練されてもいる。分かりやすいからスルーしやすいけど。

のぞいたついでに他のスレも見たけど、やっぱり悪化してる。
そして言い方やり方が完全にいじめっこのそれだった。
すごい既視感。

はっきりくっきり分かった。
ネットが荒れてるのは、いじめっ子を軌道修正せずに放置してきた教育のたまものだと。

いじめられっ子を隔離して守るのはおかしい、という意見は以前からあったけれども
いじめっ子を隔離すべきだと、意見としては同意だったけれども。

あまり体感覚的にその効果が分からなかったけど、やっとわかりました。

いじめっ子を隔離処置することで、いじめをするのは恥ずかしいことだ、いいことがない、いやな目に合う、と子供のころから植え付けて洗脳すること。
いい意味での洗脳をするためにも、いじめっ子の隔離が必要なのだと。すごくよく分かった。

いじめっ子を改心させることはいじめられっ子を助けること、だけが結果ではない。
大人になってからいじめをしないようにすることだけが、結果でもない。

こうしてネット上で、不特定多数に向けて、自由な場で
無数の人々を傷つける大量加害を起こさせるのを防ぐことも、いじめっ子を洗脳する理由なのだとよくわかりました。

ホロスコープ見てても分かるけど
いじめになりやすい人っているわけだよね。
ネッススがすごく分かりやすいのだけど、私の母のネッススは私の月に合で、
もう、本当にひどいです。

私がほかの人にいじめられていれば優しいけれど、いじめられていないと母がいじめてくる。
モラハラ父を叩きのめして黙らせたら、次は母が意味不明にいじめてくるようになった。

私は、それはおかしい、と理路整然とおかしさを突いて、話をそらそうとする話を決してそらさせずに突き詰めていくと、少しはあきらめるんですけど。

以前にネッススの手綱を握る時代がきたのかな?
と記事にしました。
本当にそうなのかもしれない、と思います。

いじめはいじめる方が圧倒的におかしい。
頭がおかしい。

たとえばいい成績を出したからいじめられるのは、少しは理屈は分かりますよ。嫉妬なのねって。
でも、特にそうでもなく、一緒にいる人全員の悪口を言い続けている人っているんですよ。
その場から一人いなくなるとその人の悪口が始まるっていう。なんだこいつって思ったんで逃げましたけど。

ああいうやつはもう、コミュ障ですよね。ひどいコミュ障。しゃべれないコミュ障のがましなやつ。

嫉妬対策は難しくても、ああいうコミュ障ないじめは教育で改善可能ではないかと思うのです。
ネッススの神話だってコミュニケーションがもっととれていれば被害者は出なかったのではないか。と思いましたし。
いじめ、ネッスス対策はやはりコミュニケーションなのではないかと思います。

コミュ力大事の風の時代ですしね。

幼少期、できれば小学校で、コミュニケーションの授業を長年しっかり行うことがとても大切だと思います。
中学でもね。
中学でやるのは能力向上よりも、いじめをする人が出た時の「コミュ力ない認定」を促進して自浄作用をうながす効果が大きいですが。

いじめっ子の隔離と再教育。
学校でのコミュニケーション学の徹底が本当に必要だなって思います。

しかし、へたくそな授業では何の役にも立たないことを、ただのポーズで終わることを英語の授業が証明してしまっているので、あえてへたくそな授業にすることで、変わらず日本を崩壊させようとする勢力はいるかもしれないですから。

どんなコミュニケーションの授業にするかを、真剣に議論することも必要だと思います。

まじで社会問題になってきました、いじめと、コミュ力。
風の時代の変化と課題が見えてきましたね。

コミュ力が自然と上がるってことじゃなかったんですね風の時代。
交流が盛んになるからこそ、コミュ力の底上げが必須。重要事項。社会問題レベル。

そういうことだったのね。
posted by uranaiuranau at 16:50 | TrackBack(0) | その他

2023年07月02日

昨今の空気感、流れからの未来予想図は政府の無力化かなと思った

LGBT法の異常さに女性たちが戦々恐々としておりますが
企業として一番の被害を被るのは銭湯でしょう。

ただのトイレでさえ、んなアホなことに配慮したの作った歌舞伎町タワートイレは売春に利用されたり、異様な男たちが待ち構えていたりの、完全に犯罪現場と化しているという

まともな人なら想像できる想定内な結果になりました。

となれば銭湯の危険も想定内でしょう。
あえて「肉体の性別ごと」に分けておりますと記載するようなところになら客が入り、ジェンダー配慮してますとか言ってるところは閑古鳥が鳴くでしょうね。

その結果どうなるか。

「政府の言うことに従うのはバカのやることだ」

という意識の強化です。
私はすでにその意識にあり、政府はこのままだと有名無実な空洞化が進んでいくんだな。と思いました。

政府に力を持たせるのは、政府に従う民衆がいるからです。
政府に従わない民衆しかいなくなれば、残るのはただ圧政を敷く有名無実な悪政のみ。

それは政府の終わりを意味するでしょうね。
歴史はそうして塗り替わってきた。
日本は天皇だけはずっといるけれど、下部組織はどんどん変わっていった。それがまた起きようとしていると感じています。

なんといったって
2025年の7月
大災害があると予言されているその日のホロスコープにおけるドラゴンテール(手放すもの)は「王家の紋章」そしてドラゴンヘッド(やってくるもの)が
「天啓を受けた男が山から下りてくる」

古い時代の終わりが来ます。
政府の言うことにいちいち従い一喜一憂するのはもはや時代遅れかもしれません。
平家に従ったところで平家は源氏に滅ぼされ無効化されたのと同じこと。

悪政を無力化するために
我々庶民が一丸となって、政府を有名無実にしていくこと。

それが一番、害が少ない経過かと思いますね。

ガン無視で行きましょう。

何が大切で、何が重要かは、自分の心と頭で感じ、考える、そういう「自立の時」なのです。

令和の陛下のホロスコープの太陽は、キロンがくっついていて
その目指すところは「自立と統合、それに関わる傷と癒し」

一見矛盾したキーワードですが「何が正しく何が大切か」痛みから学び、自分で考え、癒していく過程で自立して
同じく自立した仲間たちと協力していく。と
そういう未来像かと思いますね。

陛下の運をみると世界の流れが見えてくるようで、とても不思議です。
愛子様が天皇になられるのかないのか、にしてはとても強い運気のお方と占い師が口をそろえるのはなぜなのか
世界の流れが人知を超えたところにあるように思えてなりません。
posted by uranaiuranau at 14:41 | TrackBack(0) | その他

2023年06月23日

広末よ、その熊との再婚は今起きている問題が永世継続だぞ…

なんか、本人は再婚の流れ…?
まじで?正気?嘘でしょ?一時的なものだよね??

ってなったので、一応書いておこうかなって。つっこみ。

コンポジットという、二人がそろうとうまれるエネルギーで、人生の向かう先、引き寄せるもの、人生の道にあるものを暗示ともいえるドラゴンヘッドに火星土星が合なのよ。

火星土星180の私は、一般的な人よりもかなり「厳しい」人間だと思う。
許すというのがとても苦手。
おおらかさ何それおいしいの?
みたいな。ただ私はホロスコープで木星も効いてる人間だから、この「永遠に許さねぇ」な気持ちと「おおらかな、いぶし銀なイカス年の取り方をしたい」というのもあるので、がんばってるとこですけどね。

それでもおおらかでありたい気持ちとは裏腹に、はっきりくっきりガン!として燃え上がるのですよ、私の正義感が!
悪は滅すべし。慈悲はない。猶予は与えたが改心しなかったのだから、やはり慈悲はもうない。

そんな正義感でリミッター外れちゃう暴れん坊将軍な火星土星が、合になってるこのコンポジットだからこそ、これだけ広末不倫がいつまでもニュース記事に出てくる事態になるわけなのだと思うんですね。

つまりこの大騒動は、たまたま不運でこうなったっていうんじゃなくて
この二人がくっついた瞬間にはじまることが確定した運命のエネルギーなわけですよ。

「欲は自制せよ。悪に慈悲はなし。まじめに生きよ」

のエネルギーがこの二人が一緒にいると永遠に続く。
それを自分自身のエネルギーとして使えればいいけれど、火星土星で検索するとます「このアスペクトは危険」と出てくるようなアレなあれでして。

私は生まれつきだから、普通に漫画とかの影響でただの悪を許さぬ人ってほうに育ったけど。

あの、精神不安定な、広末が
あの、不倫したまま逃げ続けてろくな発言しない熊野郎が

このエネルギーを正常に使えるわけがない…。
生まれついての私だって、あ、不運の原因こいつじゃん。って最近気づいてびっくりしてるくらいなんやぞ。
それでも調停に入ってくれてる星があるから、マシな方なんやぞ。
それでも180という、合よりはまだ距離ある分マシそうな星でだぞ?
自分でもキレやすくて悪は許せなくて、そんな自分の気持ちのコントロールに四苦八苦しているのに!?

この二人がコントロールできるはずがない。
そうするとどうなるか。

「キレやすい」
「精神不安定」
「いつも周りに当たっている」
「小さなことにもガミガミ言う」
「そのせいでみんなに嫌われ」
「そしてもっとガミガミ」
「そんな悪なところを、まわりからも激しく批判を受けやすい(現在進行形よね)」

という悪循環ルートの危険性がさ…。

ねぇそいつと本気で再婚するの?

お願いだからキャンドルさんとこ戻ってくれよ。二年に一回のフィーバーでしかないんやろ?
火星土星持ちとして他人事じゃないわ。あわれだわ。

広末ごときの精神力で使いこなせるはずがない。ぜったいに苦しむぞ。
その鳥だか熊だかと一緒にいなければそうはならないんだよ。
そいつと別れればその影響は無くなるんだよ、私と違ってさ。
キャンドルさんといると、太陽キロン、ドラゴンテール合で、すっごく落ちつくし癒されるはずなんだ。ヘッド合ではないけどさぁ。

キャンドルにもどってくれ広末ちゃん。
不倫は嫌いだが、星のせいで反省もできずに不幸一直線は意味がないじゃないか。私は反省する物語が好きだ。
自滅ざまぁルートから外れるために、とりあえずキャンドルのとこもどってぇ…。
キャンドルさんが最適ではないのはわかるよ。でも最適な人に出会えるかは生き方次第なところもあるんだ。その後どうするかは落ち着いてから話し合って決めたほうがいいよ。

2023年06月18日

ドラゴンヘッドって本当に良縁なのか?

広末ちゃんと鳥がヘッド合だらけで
キャンドルさんとはテールの相性だったのを見て
「良縁とは……?」
ってなりました。こんにちは。大騒ぎですね。それより私はLGBT法の可決を破壊したいんですけど。

改めてドラゴンヘッドとテールについて考える機会となりました。
テールだけどキャンドルさんのが良縁ですよね?まぁ前向きなキャッキャした縁ってより「助けてあげたいという」腐れ縁ではあるけど。
ヘッドだけど不倫相手のが優しくないですよね…。
ヘッドは良くも悪くも運命のターニングポイントとなる相手、であって、良縁かどうかは人間性によるのではないでしょうか。

広末と鳥で特徴的なのはヘッド土星火星合

感情を自制せよ。という学びの相性。
それを特に男が広末に教える相性だった。が、役目を果たさなかった結果の不倫っていう。

もちろんテールの相性も人間性によるですが。

テールはサポート、腐れ縁、切ろうと思えば切れるし、成長するかは強制はなく努力意思次第
ヘッドは運命の強制力あり
そういうことかな?と思いました。

ヘッドは運命的、確かにそうかもしれないけれど。どう使うかが重要なのかなと。
使わないと外から強制される。
それがはっきり分かった騒動でしたね…。

となると
ベッキーきのこのリリス合は、汚い自分をさらけ出すことの強制。か。
リリスは自由で奔放な女性性。
不倫だけでも消費されてるように見えるけど、それでは不足だったってこと?
いや

(ベッキーきのこにリリスヘッド合があると他占いさんで読んでいたのですが、自分で調べたら遠すぎてとても合とは言えないので消し)
つまりヘッドって「社会に実現させる」ともいえるか。

だから縁が深いともいえるが…。良縁かは人間性次第、関係性次第だなぁ。
なるほどなぁああ

その理論でいくとヘッドリリス合は夫婦でさえやばそうだな。
隠したいプライベートまでさらされそう。
月合金星合火星合太陽合木星合などなどは平和そうだなぁ。プライベートや妻の現出、恋心と金運の現出、情熱と恋愛観の現出、人生の現出、おおらかさの現出。

太陽と木星が一番いいな。笑

今書いたのは夫婦での相性予想だけど
好きな人と結ばれるかどうかってなるとまた違ってくると思う。
金星合は恋になりそうではあるが金運で使ってもいいわけだし、仕事仲間どまりならそれどまりもあるのでは?
深くかかわったときにどういう形が現出してくるか。だと思うな。
月合は結婚しそうだけれども、友達どまりもありえるよね。プライベートの星だし。そこからさらに妻へってできるかは、どのくらい深く関わるかなのかな?
深くかかわると結婚が意識されやすいのかな?

小惑星ならパラスはプロフェッショナルや博愛や勝利の現出、ジュノーは権利や正妻としての現出、セレスは母性愛の現出、あと小惑星なんだっけ?
ベスタ、キロンか。
ベスタヘッド合?
え、束縛や保護や従順やご飯?の現出??ちょっとよくわからない…。
キロンは癒しと傷の現出よね。分かりやすい分かりやすい。検索したらネイタルでヘッドキロンはオネェが多いらしい。なるほど傷の現出か…。

当たってそうだな「ドラゴンヘッドは合する星を社会に出現、実現させる」

2023年06月15日

広末と鳥の相性鑑定(ホロスコープ)

やっべぇ。なんかやばい不倫してる…(引き)
ドン引きしつつ、気になっちゃったので占ってみた。がんばって読んで忘れるのはもったいないので書き残していく。

さて広末ちゃん。清楚系で売りたい事務所とアウトローな本人の性格が水面下で戦ってるのねって思いながら見ていた広末ちゃん。ついに浮気が報道されておおわらわですね。個人的には想定内だけど、ぶっとんだお手紙とか引く要素は大きい。
いや、ほんと、あの、これ仮に夫に出した手紙だったとしてもこの内容が世に放出されちゃったら私だったら外出れないつらい。
不倫嫌いなのに変な同情をしてしまうやばさよ。

こんなやべぇことになっておいて、相手との相性もひどいですとかだったらどんまい過ぎるけど面白いのでちょっと見てみようと思った。

コンポジットから見てみた。

うわぁ。笑

二人の目指すべき先を見るドラゴンヘッドに「情熱や恋情や性欲の火星」と「自制と禁止と厳しい先生の土星」が一致しているー!!
つまり性欲を自制しましょう、コントロールしましょうな相性。



うん。
それみんな知ってる。

えー
それなのに自制できなかったんだ?そっかぁ。
だから罰せられちゃったんだね。
「自制しなさい」が天命の相性だからね。へぇー
面白いなぁ。

やっぱ星って使いこなせないと悪い意味で出るのね。土星だもんなおさらよね。

自制さえできてればおおまかな相性はけっこういいです。自制さえできてればなぁ。
自制さえできていて、平和的に夫婦で話し合って、子供のこともまじめに考えて離婚してから再婚。というのが望ましい未来図だったのかもしれませんが、自制できずに火星暴走してるからねぇ。ははは。

私は火星土星が180度の人間なので、自制心ありすぎな感じのクール人間ですから
土星合で火星暴走は、この星を全く使えていない姿に見えますね。

ちなみに火星土星180の私ですけど情熱がないわけではないです。でも無いように誤解はされますね。
なお、まじめな人が好きです。

好きなら仕方ないじゃないという不倫話には
「好きだろうがもっと大切なものがあるだろう感情など捨てろ」
と思いますから
火星土星合ヘッドのこの二人がまさに「好きだからしょうがないじゃない」をやるのは完全に星を、運を敵に回した所業ですね。
ぶったたかれるのも致し方なし。だって土星だもの。

広末ちゃんの文書がとっても幼いってことが話題になってますが、広末ちゃんが立派な大人に成長できてるかどうかの「テスト」がある出会いだったのかもしれませんねぇ。
普通に落第です。お疲れさまでした。

落第するとどうなるんだろう?
そこまではわからん。要観察?
たぶん石田純一も落第生だと思うのであんな感じなのかな?石田はホロスコープ見てないからわからないが。

ベッキーは相性見てなかったけど、聞いたところでは相性がヘッドリリス合らしいじゃないですか。すべてを奪われる相手らしいっすね。これはなんかテストってよりも、敵って感じ?
悪縁の解消なのかもしれないので、たどる経過は同じではないかもね。

唐と東出は確か、前世からのご縁感がすごかったけど一緒にいて幸せになれる相手ではない感じだったから、火遊び感が強い。テストってよりもただの日ごろの行いかな。

テストな広末ちゃんはこの二人とは違う経過になりそうな気配。どうなるんだろうね。

つーかヘッド土星合がシナストリー(相性)でも出てきたわ。
どんだけ理性学べやって相性なのでしょうか。
たぶんこれ広末ちゃんがまともだったら不倫になることはない相手だわ。

太陽キロン合なので、人生そのものを認めてもらえて癒される相手。
すごくピュアラブっぽい手紙だったけど、そういう存在を認めてもらえたっていう幸せがあったんだろうとは思うよ。

思うけどそれ別に恋愛相手にしないでいいんですよね。
男を手玉に取って褒めだけもらう美貌の美女やってればよかったのよね…。そんな素敵美女いいよね。不二子ちゃんみたいな。そんなかっこいい美女になれる素質があったのにってことだろうな。

広末ちゃん自身の恋愛体質に問題がありますね、ってことを教える相手がこの男だったんだろう。
でも使命放棄しやがったな。
男の方も悪いですねぇ。


相性をおおまかに総合すると
長い目で見ての相性は悪くはない。わりといい方。だけど基本的に刺激が強いハードな相性なので恋愛向き。ハード多くてもうまくいくのは、それこそ自制心がある立派な大人だろう。
土星も効いているので自制心が肝になる。
自制を教えられて「わかったー」ってがんばれるなら続くし「やだー」ってなるなら崩壊する可能性高い。

のでこの二人は広末ちゃんが恋愛体質をなおさない限りうまくいかないです。

直しなさい、と男が教えることができないなら運命がこうして強要してくる。
そこで反省して学ぶか、逃げるか、苦しいって泣いて変わらないかでまた未来が変わりそうね。
ダメそうな気がする。


ついでにキャンドルさんとの相性も見てみよう。

あ……うん。
悪いわ。でも熊と似たようなレベルな気も。

コンポジットにスクエアが多い
つーかソフトが少ない。
でもシナストリーだと優しい相性だから、基本的な相性はいいんだなぁ。難しいなぁこういうのって。

キャンドルさんが土星ドラゴンテール合の人だから、まじめーな人で、それが広末ちゃんには必要な先生だったのではないかと思うんだけど、そこから逃げてまた土星ヘッド合の人を選んだっていうのはなんとも。
テールではなくヘッドへ相性を変更したのね。
キャンドルさん自身が、そういう教師な生き方を減らしたいという気持ちが少しあるはずで、だから先生してもらうのはやめて他にいこうと広末ちゃんが無意識的に終了を感じていたのはあるかもしれない。

この夫婦相性を前向きに解釈するなら
広末ちゃんが立派な大人になったことで、彼の助けは少なくても大丈夫になり、彼を心の支えにして新しい生き方を考えていく。というのが希望的な未来像だったと思う。

場合によっては、卒業って感じで離婚があったかもしれないし、仕事で活躍へ向かったかもしれないけど
広末ちゃんは成長できなかったので、キャンドルさんは心の支えではなく口うるさいめんどくさい相手と認識してて夫婦仲が微妙という形になっていると思われる。
コンポジットがハードだしね。

でも太陽キロン合はキャンドルさんとにもあるし、熊と負けず劣らず相性いい方だ。
テール合だけどさ。
テールだからそろそろ自立の時ですねって時期だったのだろうけれど。

いや、待て待て
コンポジット土星に関して言えば熊男のがハードだ。ヘッドだけど熊男のが広末ちゃんにとってきつい学びの相手だ。特に恋心において。あと金運でもか。いやでも金運という意味では、土星を使いこなせてさえいれば問題には出なかったでしょうし、やはりスクエアってよりも使いこなすかのが大事なんだなぁ。
ハードでお悩みの方は、悪い意味なんだって思うよりも両方の星を使いこなしてみようって考えるといいと思う。サビアンシンボルをご参考にどうぞ。

この騒動は、キャンドルさんのおだやか先生の相性では広末ちゃんが成長できなかったので、よりハードモードに突入しましょうね?
ということ?

コンポジットでのソフト相性がキャンドルさんよりは多いから、わりと優しく感じるんだろうけどその関係には土星がハードで待ってるぞ!


入り混じってて難しいけど、とりあえず広末ちゃんは真面目になりなさいという学びからは逃れられないんだなって思いました。

コンポジットはキャンドルさんのがハードだけど、恋心においてはキャンドルさんのが優しかったし、個々でもキャンドルさんのがやさしいし運命的な相互アスペクトまであるので、たぶん熊よりキャンドルさんのが総合的には相性いいんじゃない?

でもドラゴンテールなんだよねぇ。
熊はヘッド合が多い。単純な解釈だとヘッドのが良縁といわれている。

良縁ではあるんだろうけど、良縁なの?こんな大事変で?
ちょっと人間の価値観では測りきれないところがありますね。

天の視点で考えるなら、つらかろうが真面目さを学べたんだから良縁だね?
って感じだろうなぁって思いました。
良縁って何なんだろう?

テール合はぐだぐだできる感
ヘッド合は絶対やる!感

テールでもぐだぐだしつつしっかり学んで自立していくなら、ありなんじゃないの?
大事なのは実行するかどうかにすぎないのでは?
そんな風に思った鑑定でした。

まぁいい方に?読むなら旧縁を捨てて新縁を選んだんですねって感じ。
ただし土星付きですけど。

広末ちゃんが自制心を学べた人生を送っていた場合はキャンドルさんとの関係はどうなっていたのか、彼女はどんな人になっていたのか、それが気になりました。
見ることができず、残念です。


追記
キャンドルさんの方も不倫疑惑があるそうで。子供には地獄絵図ですね。
しかし不倫同士となると先生の役をキャンドルさんもやってなかったってことになり、そうなると広末は土星の厳しさを使えていない人を選んでいる。ということになりますよね。
広末自身のホロスコープも見てみましたが、土星がすごく効いていたんですよ。
土星の学びがすごく大きいのに、やっていない。旦那もやれてない人を選んで今までは逃げ続けていたけれど
今回、世界によってやっと本当の土星をつきつけられたのかなって思いました。

時代が変わってきているとは聞いていましたが
逃げていられる時代が終わり、白黒つける時代になったのかもしれませんね。


追記
キャンドルさんの会見があったそうで、まとめたものを読みました。
なんかもう不倫どうこう以前の問題なんですね…。
私のホロスコープの読みが当たってて、おおって思いつつ、笑とか書いてすみませんでした…ってなりました。
かといって消すのはフェアじゃないと思うので黒歴史として残しつつ数だけ減らしときます。

2023年04月28日

どことは言わないが、悪魔の書みたいな占星術サイトあったから気をつけて

どことは言わないけど、すごく頭良くて面白くて一目置けるし、高波動な世界のことも理解してそうな内容の
チャクラとかも研究しているサイトだったんだけど

それ読んで従った途端、気落ちした。
夢見も最悪だった。
生きる気力が抜けていく…。

最悪だ。
ブログ?サイト主さんが精神に異常がある人みたいなので、そこから抜け出る方法を書いているのだとばかり思ってたんだけど
たぶんあの人のとった方法は悪魔の協力を得るほうだと思う。

全然そんなことない内容なんですよ?
ただちょっと自分の趣味、好きなものが至高なゴリ押し感はありましたけど、それを推す理由は納得できるものだったのですが

間違った理論だったのです。
でもその人資格持ちだよ。でもダメだった。
占いってやっぱ鑑定士の心の立ち位置が重要だってすごく思った。
鑑定士に必要なのは知識よりもまず人として立派な人たることですね。

とにかくホロスコープにおける大切な星は太陽です。
目指すは太陽です。
そこを誤ってはいけないと良く分かった。

そのサイトで推しているのは別の星がメインだったのですが、その星がわたしには高めると害になる星だったので、すごい害がきた。きつい。私は土星180だしなその星。

個人差があります。
そのサイト主にとってはその星がきっと必要なところはあったのでしょうけれど、あなたは違う。
個人差があります。
たまたま必要だったならいいけれど、そうだったとしても今度は他の点で間違っている説に呑まれてやっぱり道を誤ってしまう可能性が高い。
早めに間違いに気づけた私は幸運だったといえるくらいだから、

とにかく太陽以外の星を重視している占星術に気をつけてください。
他の星ももちろん大切ですが、メインに据えてはいけません。

気をつけてください。
とにかく大事なのは太陽なので、太陽のサビアンでも調べて実践する方がずっと有意義ですよ!!

もちろんあのサイトにも正しいところはありますよ。
第一チャクラが運動で鍛えられるとか、だよね〜って思いますよ!
でもその、だよね〜から入って間違った情報を植え付けるのが悪魔の手口だからー!!

読んだ次の日に気が滅入るようなら、そこは良くないところなので避けてください。従っちゃダメだー!

生きるの楽しい!って感覚を忘れさせられてしまった。
なんかもう本当にネットやばいのかな?
スレとかまとめやニュースやSNS読んで気分悪くなるのは想定内だけど
情報検索してこんな変なのに引っかかったのは初めてだよ…。うーん。

とりあえず心地いいサイトだけ読む方がいいですね、やっぱりね。

書いたら元気出てきたし!

みんな気をつけろよな!!
posted by uranaiuranau at 23:48 | TrackBack(0) | その他

2023年03月16日

パート・オブ・フェイタリティってネガティブなものではないと思う

パート・オブ・フェイタリティについて調べてみましたところ
私のパート・オブ・フェイタリティのサビアンは「遊び心。無理しない」って感じなんですけど
宿命として確かにそういう学びだなぁ〜って思いますが
無理しないことを強制的に学んで、私は無理しない幸せを知ったわけです。

それって不幸かなぁ?

カルマ?過去から持ち越したもの?因果応報?業?
宿命としては納得だけど、ネガティブなものには思えない。
どっちかというとカルマの解消じゃない?

自分の悪癖を治す方法って感じではないかなと思いましたので、参考までにメモ。

すごーく重いパート・オブ・フェイタリティで、カルマだ〜って思う人は、単純にサビアンがきつい内容のやつなんじゃないかな?
でもそれをできるようになることで、精神的に楽になるのかもしれないなと。

たとえばそうだな、涙の度数といわれる蠍座29度がこれだったとして
決断すること、情を断ち切ること、もしくは情に訴えても公のために無碍にされる経験をすることで
悪縁にずるずるしちゃう悪癖があったけど断ち切って幸せになる道をいけるようになったり、逆に悪いことして断ち切られてしまったことで反省して真っ当な人間になりそれなりの幸せにたどり着けたり。
そういう悪癖の解消の強制があるのかなぁ?と思いました。

因果応報ではあるかもだけど、幸せのためにはそれ直さないかんやろっていうね。

私にとっては優しい能力の取得ポイントで、でも私にとっては難しいことで、しかし「これを覚えろやぁ!」って感じの宿命な過去でしたw

でもそれって他の星でもそういうとこあると思うんだよね。
特別すごい宿命どうこうではなく、気にしてみるといいポイントの一つなのかな。
Build a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: