検索
朋徳学院吉原教室
(ほうとくがくいん)
住所:静岡県富士市
記事タイトル一覧

子どもの未来は「国語力」で決まる!
月刊教材ポピー
Z会の通信教育
中学受験家庭教師ドクター
家庭教師のデスクスタイル
インターネット家庭教師Netty

最新記事
カテゴリー
プロフィール
ブログの管理人は、日本アフィリエイト協議会の正会員です。
TOSHIさんの画像
TOSHI
みなさんこんにちは。子どもの学習まとめて解決を訪問して頂きありがとうございます。私は、静岡県で塾の講師をしています。講師歴は30年を超えます。このブログで、幼児から中学生までの学習に役立つ情報を提供していきたいと思っています。よろしくお願いします。
運営サイト

広告

posted by fanblog

2017年09月06日

「やる気スイッチ」はありません

「やる気スイッチ」はありません。

ですから、やる気が出てきてから勉強をしようなんて思っているといつまでたっても勉強を始めることができないわけです。

ただし、これは他人が入れてくれるやる気スイッチのこと。

自分自身が入れるやる気スイッチは存在します。





やる気がなくても勉強を始めれば、やる気は出てきます。

これを専門用語で「作業興奮」と言います。

やる気スイッチの正体は、この作業興奮なんです。

作業を始めると、脳に血流が集まって神経が興奮します。

作業を続けるとさらに神経が興奮していくという現象です。

神経興奮の連鎖反応が起きていくという仕組み。

脳を使っていない状態で、脳が興奮するということはありません。

少しずつ脳を使っていくことで脳の活動が活発になっていくということですね。

勉強を始めなければ脳の興奮はゼロ、いつまでもやる気は出た来ないのですから、やる気がなくても始めるしかないということです。

そして気づかないうちに作業が進みやる気が出てきている状態になります。

この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/6670644
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
Build a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: