全10件 (10件中 1-10件目)
1
にほんブログ村8月13日(火)のお話です。今年も行ってきましたよ。夏休みは毎年恒例になっています。白犬さんと一緒に 南知多ビーチランド へ ちなみに前回は2018年8月に来ています。 ( 前回の記事 → 南知多ビーチランドへ! )自分は仕事の都合なんかで欠席した時もありますが、妻はもしかしたら10年連続?ねねさんはパピーの時から欠かさず来ているから6年連続です。そしてもちろん本日のお仲間はいつもの方々ですよ。毎年この時期にこのメンバーで来ています。ミントさんもいるよ。そしてねねパパの株主優待券が大活躍する日です。我が家のねねさん そしてスノーくん 今年もお目当てはこれです。19時20分~のプレミアムナイトショーです しかし年々増えている来園者?お盆休みのど真ん中だから?17時からは無料開放の駐車場はほとんど満車状態。入園して、記念写真をそこそ撮ったらすぐに場所取りのために会場へ移動します。みんな笑顔がいいね~ ねねさんも、ミントままさんのお膝の上でご機嫌さんです さて、ここから先は、自分は夜のイルカショーの撮影に今年も専念です。席は自分だけ一人離れて、水かぶりの有料席のすぐ後ろ、ステージ中央やや右側。今日のカメラは Canon G7X MarkⅡ というコンデジです。どうせ毎年うまく撮れないのだらと今年は割り切ってコンデジで来ました。しかしいざその場に来て見るとやるきが沸いてきましてね、場所どりだけはがっつりと ではでは、今年もプレミアムナイトショーの始まりです 最初は今年もアシカさんからです。トレーナーのお姉さんは昨年と同じ方かな。この方、しゃべりが上手くて覚えています。イルカショーは最後に登場のチームボンバーズが迫力満点でした 盛大に水しぶきを観客席まで届けてくれます。見ている人たちも、超盛り上がっていましたよ。続けて、撮った写真から何枚かを掲載。照明が暗いし、黒っぽい色のイルカさんにはピントがあわんです。けれどまあ雰囲気だけは出ているかな? そうこうしているうちの、あっというまのプレミアムナイトショーでした 今年の最後は面白い小ネタで終わっていました。迫力あるショーでしたけど、最後はちょっと微笑ましかった。そうそう、イルカのミントさん。たぶん下の写真のどちらか。今年もチームボンバーズの一員で、すんごい演技を披露してくれていました トレーナの方たちの満足げな笑顔が素敵でした。素晴らしいショーを今年も見せてくれて、ありがとうございました。来年もぜいひまた来たいです 帰り際に見た夜空です。満月までもう数日というタイミングのお月様が、きれいに見えていました。イルカショーの後はみんなで夕食です。この辺りは夜遅い時間だと、わんこと一緒に食べられるお店がほとんどない。そんな中みつけてもらったお店です。お店の外席ならわんこOK 最近はやりの、インスタ映え系のメニューが揃ったお店でした。実は、実は、この日は妻の誕生日でした。みんなと楽しい時間が過ごせて良かったです。みなさん、今年もありがとうございました。にほんブログ村
2019年08月31日
コメント(0)
にほんブログ村8月11日(日)のお話です。前回の続きです。昨夜はコテージ 睦 で宿泊をしたねね家一行。そして高原の朝はやっぱり爽やかです。今日も良いお天気だ ねねさんのお散歩がてら、お庭を楽しみます。そして朝食がまた爽やかな内容でしたよ。今朝は洋食でした。美味しく楽しませていただきました この後はお宿をチェックアウト。そして甥っ子姪っ子たちは、この後にお目当てのソフトクリームを隣の売店で注文です。なんかね、こんなソフトクリームがありましてね。っというわけで、これです みんな楽しそうですね うんうん、これで今日の うん気 も上々ですよね ??? そしてこの後は本日の目的地を目指して移動をします 途中、ちょっと高原らしい場所を発見したのでお立ち寄り。山梨県立 まきば公園ヤギさんと触れ合うことができますあっ、真っ白なウサギさんもいますねウサギもこんな風にペチャってなるんですね、知らんかった。土を掘るのはヒンヤリするからかな?ウサギ写真は甥っ子くんの撮影でした、ありがとう そしてこんな写真も撮ることができました。お見事、帽子の上にトンボです やっぱり高原に来たからにはこんな体験もしておかないとね もっとも お犬のねねさんには入場不可エリア があるんですけどね そしてこの後に向かったのがこちらです。本日の目的地。信州原村 八ヶ岳自然文化園ここ、知っています。自分と一緒に滋賀県で星を見た方が、先週はここに来ていたはず。星まつりだったかの星空観察のイベントがあった場所のはず。そしてここに来た目的はこれです。いろんなイベントを開催しているんですね ねねパパも 葉っぱ図鑑をつくろう にちょっとひかれましたが、ぐっと我慢。甥っ子くんは参加します。頑張ってきてね~ ※ねねさんもこういう場所では ペチャ ってなりますね 甥っ子くんは葉っぱの観察会に参加。ねねパパたちと姪っ子ちゃんはせっかくなので園内を散策します。暑いけれど、下界とはやっぱり違いますからね 切り株部う~ん、良い眺めです。ここからは 八ヶ岳 がきれに見えます そして今日も雲の写真を1枚掲載。爽やかな夏空と一緒に 夏休みを高原で過ごす。ねねさんや、甥っ子姪っ子たちと一緒に過ごす。いつもとはちょっと違う目線で楽しむことができます そうそう、今回の旅行には、自分はカメラはコンデジを持って行きました けれどこのカメラが甥っ子姪っ子たちに人気でしてね。2人ともいろんな写真を撮って楽しんでいました。撮った写真を見せてもらうと、子供の目線が感じられてこれがまた楽しい。姪っ子ちゃんは花とか動物の写真をたくさん撮ってくれました。そのうちの1枚がこれ。カメラのズーム機能が弱いのでちょっと残念でしたが、カモの親子の泳ぐ様子です。よく見ているな~、ってね。そして甥っ子くんの葉っぱの観察会が終了。図鑑はどんなふうにできるのかな?完成したらまた見せてもらいたいものです ここは他にもドッグランとか、マレットゴルフとか、楽しめる遊びがいくつもありました。けれど残念、もう帰らなくていけません。帰る前に、あれだけは食べてからね 園内にあるレストランでソフトクリームをいただきます。ここのやつ、絶品でしたよ 昨日のやつも美味しかったですが、ここのはまた美味しい リピートしたくなる美味しさでした そして時間は既に15時をとっくに過ぎています。しかし実は お昼ご飯 がまだ。時間がうまく使えなくてね。ねねさんも一緒に食べられるご飯屋さんを求めて移動します。近くの農産物直販のお店へ。隣にパン屋さんがあったのですが、残念ねねさんが食べられる席がない。仕方がないからお土産用にトウモロコシや桃だけを購入。後日談にはなりますが、ここの桃は美味しかったですね。確かに少しお高めではありましたが、買って帰った甲斐がありました そうこうしている内に時間ばかりが経過。結局、昼食は夕食と兼ねることに。高速道路に乗る手前にあったラーメン屋さんに入ることに。夕方で少しは涼しくなってきたので、ねねさんには車でお留守番をしていただきまして つけ麺、大盛りを注文するねねパパ。けれどこのラーメンが意外に甥っ子姪っ子たちに人気でした。まあお昼ご飯が かき氷 や フライドポテト になってしまっていたので、お腹が空いていたのでしょう。ねねパパの大盛りの麺は、みんなで美味しくシェアして食べました この後は大きな渋滞もなく、みんなでまたまた、しりとり遊びをしながら、無事に帰宅することができました。みなさんお疲れ様でした。はい、それでは今回の旅の日記もこれにてお終い。最後までお読みいただいた方、今日もどうもありがとうございました。にほんブログ村
2019年08月30日
コメント(4)
にほんブログ村8月10日(土)のお話です。明野で 向日葵畑 を楽しんだねね家一行。今夜のお宿へ大至急向かいます 今夜のお宿は山梨県北杜市にあるペット可のお店 睦 です。ここ、何回か来たことがあります。レストランを利用するためにね。 ( 2016年8月の記事 → 今年の夏も高原だ! 初日編 )ですが宿泊は初めてなんですよね、どんな感じなのかな?お部屋はこんな感じでした ログハウスというか、まるでジャングルジム。ちょっと秘密基地っぽくもあります。子供たちには大人気でしたよ 夕食の準備が整ったのでレストランへ来てくださいと連絡が入りました。ねねさんも一緒に行けるので、みんなで移動をします。ペット店内OKのテーブルが2つあって、今回はここを使わせてもらうことにしました。外の席でも食べられますが、今回は人数が多いので、明るい店内でいただくことに。本日のお食事です。前菜からスタートです。めちゃめちゃ大人の食べ物です。にこごりとかあるよ この後も大人の味が続々と登場します。ご主人が釣ってきてくれたという鮎の塩焼き。 これ美味い。山梨では定番メニューですか?甲州鳥もつ煮。 これは大好き。舞茸の天婦羅。 これいいよね~。ねねパパには楽しいお料理が続きます そしてねねパパが大好きなこのお店の看板メニューです。いつもはほうとうで注文するのですが、今日はうどんで出てきました。おざらほうとうつけ麺ですこの他にもガーリックライス。食後にはデザートも。地元の食材を使った 大人の味 を楽しませていただきました。自分は鮎の塩焼きとか蓮根の漬物が特に美味しかったです。おざらうどんもたんまり食べられて満足 まあ、子供たちにはどうったんでしょうかねっ、てところはありますけどね さてさて、スタッフの方にこの辺りで花火ができる場所はないかと問い合わせ。するとよろしければ、コテージの前の広場でどうぞと言っていただけました。他の宿泊者の方にもお声をかけておいてくれるという親切さ。ここのスタッフの女性の方、とても気持ちの良い方です この後は近くの温泉を紹介してもらい、割引券もいただいてお風呂へGO 車で10分くらいのところでお風呂を楽しんできました。そしてそして、コテージに戻ってからは花火の開始です。水バケツまでお借りできましたからね。夏はやっぱり花火でしょっ最後はみんなで線香花火大会です 花火をカメラで撮るって難しい ちなみに、ねねさんは観覧席からの見学です。そして、花火の後は、また食べます やっぱり山梨へ来たんですからね。途中の販売所で購入した 桃 を、コテージの冷蔵庫に冷やしておいたんです ねねさんも大喜びでしたよ。桃って幸せな気分になれるんですよね けれどちょっとだけ残念。お味がいまひとつでね 、、、そうそう、ねねさんにはお気に入りの場所ができました。たいそう気に入られたようで、朝までこちらでご就寝でした そして山梨の夜は更けていくのでした。ねねパパは、深夜まで、しりとり遊びをさせていただきながら 、、、ね、眠い にほんブログ村
2019年08月28日
コメント(0)
にほんブログ村8月10日(土)のお話です。画像データがおおよそ復元できました。順番にお盆休み中の出来事を更新していきますね。先ずは8月10日から1泊2日で行った ねね家恒例の夏の高原の旅 の様子から。今回は 甥っ子姪っ子 ちゃんたちも一緒ですよ 朝が早起きできないねねのパパ。自宅を朝適当な時間に出発して、予定通り岐阜県内の中央道で渋滞に遭遇。山梨県に着いたら既に14時くらいだったかな?先ずは遅めのランチからです。清泉寮ファームショップここ、以前にも行っていて、ご飯が美味しかったですからね。ロケーションもいいし、もお犬様OKのテラス席があるからね ( 2016年8月の記事 → 今年の夏も高原だ! 2日目編 )待ち時間がちょっとだけあったけれど、割とすぐに入ることができました。野菜たっぷりなヘルシーカレー 、地鶏のチキンかつだったかな?テラス席ですが日除けはあるし、高原の空気を感じながら美味しくいただきました さてさて、今日は甥っ子姪っ子ちゃんがついてきてくれています。ねねパパ、普段はやらない、できないことに挑戦します。子連れならではのことにね でっかいトラクターの荷台に乗って、園内を周遊してきます。おひとり様500円ですが、ねねさんも無料で乗ってもよいと 思った以上に大きく揺られて雰囲気がありました。高原の農場な中をゆっくりと走ります。途中、甥っ子姪っ子に自分のカメラをお貸し出し、いろいろと撮ってくれましたよ 下の写真は自分が最後に撮影したやつ。高原の夏空がいいですよね 戻ってからはみんなで ソフトクリーム タイムです。牧場に来たらこれを食べないとね ねねさんも真剣な眼差しを机の下から送っていましたよ。乳製品大好きですからね ここで、甥っ子くん、素敵な写真を考えてくれました。甥っ子くんの原案を、みんなで調整しあって仕上げてみました。どうですかね?子供って凄いです なかなか素敵な1枚でしょ さてさて時間が押しています。次の目的地へ移動します。山梨県へ夏に来たらここは行きたいですからね 北杜市明野 サンフラワーフェス2019でっかい向日葵畑なんですよ。前回は 音符模様 でしたが今年の模様は何かな???正解は富士山みたいです。これわかりますか?(笑)雲の間から夕方の光が差し込みます。青空はないですが、これもいい感じです。こういう場所では写真がたくさん撮りたくなりますよね。甥っ子姪っ子たちとカメラを交代しながらいろいろと撮ってみました。じぶんはもちろん ねねさんと向日葵 です 甥っ子くん、なかなかやりますね そして子供たちの楽しみは ひまわり迷路 です。元気に挑戦です!ねね家チームも頑張ります。ねねさん、先導を頼むよ~ 甥っ子くん、姪っ子ちゃん、素敵なモデル絵をありがとう いったい何周くらい周っただろうか?甥っ子くんも、姪っ子ちゃんも、いとも簡単にゴールまで到達。しかもねねパパが着くまでに3回くらいはゴールまで到達していた?その後も グルグル 走っていたね。帰る時はみんな ぐったり でした さてさて、宿に行かないとご飯がなくなっちゃうよ。みんな頑張って帰るよ。移動しましょう。ちなみに迷路の所の向日葵はまだまだ咲いていませんでした。写真右の緑色のところが向日葵迷路です。今年は梅雨が長かったから遅いのかな?次回は宿編の予定です。にほんブログ村
2019年08月26日
コメント(0)
にほんブログ村8月12日(祝)のお話です。お盆休み中の記事がなかなか更新できないでいます。実はカメラの画像を保存していた SDカード にトラブル発生 。全ての画像が 失われました (+o+)レスキューできた分を、準備できた分より更新です。詳しい人がいてくれると本当に助かります。自分はこういうの大の苦手でして 、、、っという訳で、順番を変えて先にこのお話からです。この日は滋賀県の知り合いにお願いをして 星空観察会 です けれど星空を見ると一口に言っても、いろんな見方があります。どこで夜空を見るのか?どうやって見るのか?何を見るのか?先ずは自分がリクエストをした星空観察スポットへ向かいます ここは以前から気になっていた滋賀県の神社です。白髭神社何も考えずに行ったのですが、行ってびっくり見てびっくり。神社の駐車場に誘導員の方がいるほどに満車状態。まさかこんな夕方にこんなに多くの人がいるとは!!外国の方も多かったですよ、不思議な衣装の方も何人か。ここは滋賀県の琵琶湖の畔にある 白髭神社 です。お目当てはこちらの景色 夕焼けタイムはとても魅惑的な眺めとなります そして目的の お月様 と一緒に 雲が多くて少し残念。けれど満月まであと2日のお月様。そして右側の明るい星は木星なんですよ 本日のカメラは Canon G7X markⅡ 。三脚も持ってきているので、コンデジですがけっこう頑張れます。こんな面白い写真も撮れましたよ。月から誰かが降りてきそうな雰囲気。いや違うかな、月の光に導かれて湖から何かがでてきそうかな? 湖面が赤いのは道路の街灯の明かりのためだと思います。カメラの設定は、シャッター速度は15秒、F5.6、ISO 800 。ちょっとテンションが上がる今日のスタートなのでした。場所を変えるために移動します。途中で夕食をとるために立ち寄ったのはこちらのお店。滋賀県へきたらここです これ、大好き そしてお次はこちらの場所へ 彦根城と月を狙いたかったのですが、時間と撮影場所に難ありでした。いつかリベンジをしたいです そして日付が変わった8月13日の夜は ペルセウス座流星群 が極大。最もたくさんの流星を見られる日です。月が沈んだ頃の夜空は星がきれいに見えました 実は上の写真には2つの注目ポイントが写っています。ポイントは下の赤い矢印のところです。左下の矢印の先には実は流れ星が写っています。写真に偶然写り込んでいました。流れ星は狙って写真に撮ることはさすがに無理。上の写真も本当に偶然の写り込み。小さな流れ星すが、写ってくれて超ラッキーでした この夜に見た流れ星は本当に素敵でした。今までで一番大きな流れ星をいくつも見ることができました やっぱり暗い場所で暗い時間に見ることは効果大ですね。いつかでっかい流れ星を写真に撮ってみたいです そしてもう一つの右上の矢印の先には何があるのか。これが凄いんですよ~この日ご一緒させていただいた方とは、以前にも星空観察をご一緒させてもらっています。2015年9月12日の記事 → 夜空に魅かれて♪以前自分に 天体望遠鏡 を貸してくれた方です。自分にとっては 星空 の先生です。今回もすんごい機材を持ってきてくれました 天体望遠鏡に赤道儀をセットして星の追尾撮影を行います。先ほどの赤い矢印の先の天体を撮影中。下の写真が何だかわかりますか?上の写真をPCで画像処理したものを後日送ってもらいました。すっごくないですか?なんとびっくりの アンドロメダ銀河 です まるで星の図鑑に載っているような素晴らしい写真。思うことは2つ。こんなんが自分の頭の上に本当にあるのか!!自分もこんな凄い写真を撮ってみたい!!天体望遠鏡って凄いです、未知の世界を見せてくれます おかげでこの日は超幸せな夜を過ごすことができました。白髭神社の幻想的な風景も良かったです。深夜にはペルセウス座流星群におおいに魅せられました。そのかたわらでは天体望遠鏡による天体観察が同時に楽しめました。もう極上の時間を過ごすことができました そして最後に明け方近くの夜空の様子です。写真右下にはオリオン座があがってきています。真ん中あたりの星の集まりは スバル です。秋というか、冬の星座たちです。まだまだ暑い夏が続いていますが、季節は確実にすすんでいました 星空って季節も感じることができます。ここがまた好きなんですよね にほんブログ村
2019年08月24日
コメント(4)
にほんブログ村8月20日(火)夏休みが終わってしまいました。毎年思うのですが、社会人の夏休みは、短いような、丁度良いような、長いような 、、、そして今週からは いつもの日常 です。また頑張らねばですね それでは久しぶりのブログの更新です。先ずは太陽光発電システムの発電状況の確認からです。今月ここまでの発電状況です。 当発電所の今月の予測発電量は 712kWh です。今月はこれを越えて欲しいと切に願っております。そして先月の分を少しでも挽回して欲しいです。そしてお盆休み中の我が家の愛犬のねねさんと飼い主の様子です。夕方の散歩は18時過ぎに行きます 18時ではまだまだ暑いです。けれどねねさんは毛皮を着て、かつ裸足で歩きます。飼い主はというと。新兵器を購入しました。テレビでこれを着けている人を見ましてね。確かに両手がふさがらずに、顔には風があたるという優れもの。音がうるさいのが難点ですが 、、、飼い主も倒れないようにしないとですからね いつまでこの暑さは続くのかな?飼い主も、ねねさんも、元気で乗り切りたいです にほんブログ村
2019年08月20日
コメント(0)
にほんブログ村8月4日(日)のお話ですよ ♪前日は横須賀市でアメリカを楽しんできました。しかし今回の神奈川県の旅の真の目的はこれです。横浜港の大桟橋から出発するクルーズ船に乗るんです。ロイヤルウイング乗船料が 一人2000円 。ランチバイキングが 一人3500円 。これを妻と二人だから全部で11,000円。そしてこれは 神奈川県 へ 納税 したお礼の品。ふるさと納税なんですよね~ なんて素敵な制度なのでしょうか。前々からお洒落な海の旅をしてみたいと思っていたんです 早速乗船します おやおやちょっとびっくり。泊るわけではないのでベッドのある部屋に案内されるわけではありません。けれどいきなり昼食会場へご案内。出港前なのですが、既に先に乗り込んでいる方たちは昼食タイムでした。完全に出遅れました 乗る前から思ってはいたんです。食事中は、いくら窓があるからと言っても外の景色をどれほど楽しめるものなのか?1時間50分の乗船時間の中でのランチバイキングです。おそらくデッキの外へ出て景色を楽しむ時間なんてそんなにないだろうと。いやいや、乗っていきなりのお食事スタートなんですね。それなら早く食べ始めるしかない!!窓に背を向けて食べる へいくろう です。景色が見られないため、食べることに集中できます。う~ん、なかなか美味ではないか ラウンド1ラウンド2このスープが美味しかった あっ、横浜ベイブリッジの下を通るよ。飛鳥Ⅱとか豪華客船も通る橋だな~ ラウンド3既に限界を意識しながらもこれは食べておきたくてね。海鮮かた焼きそば特製の麻婆豆腐かけカレーライスこれ食べ方レシピ通りにミックスして作ったんです。確かに美味しかったな おやおや、生演奏の方が登場です。プチ豪華客船の旅をいっそう感じさせてもらえて嬉しいな 最後のデザートとコーヒーデザートおかわり!お料理、とても美味しかったですよ。美味しい中華料理を、素敵な横浜の街を海の上から見ながらいただく。良い経験をさせてもらいました ご馳走様でした いやいや、やばいやばい。船はとっくに折り返しコースに突入しています。残りはあと30分ほど。デッキに出てせっかくの横浜の街を楽しまなければ。ベイブリッジをくぐって、左に見えているのは鶴見区の辺りかな?横浜、みなとみらいを一望におっ!豪華客船ダイヤモンドプリンセスだ ダイヤモンドプリンセスの手前を走る連絡船 シーバス がめっちゃ小さく見えます。ここには何度か来ていますが、この角度で豪華客船が停泊しているのを見るなんてなかなかありません。かっこいいな~ せっかくなので記念撮影をしておきます 大桟橋が見えてきました。まもなく終点です。さっきのでっかい船がいる反対側に入ります。1時間50分のランチクルーズの旅でした。周ったコースはこんな感じ。ちょっと贅沢な気分を、しかもふるさと納税で超お得に体験。いや、素晴らしかったです 下船後に、お見送りのスタッフの方が写真を撮ってくれました さすがです。ロイヤルウイングの文字がばっちりですな この後はせっかくなのでお隣のでっかい船を見に行くことに。ダイヤモンドプリンセス総トン数 115875トン全長290m乗客定員 2706人まるで動く豪華ホテルみたいです。しかもかっこいい ちなみに、比べても仕方がないですが、一応調べてみました。ロイヤルウイング総トン数 2876トン全長86.7m乗客定員 630人自分からしたら、これとて立派ですけどね ダイヤモンドプリンセス、我が家のねねさんとは名古屋港で一緒に見たことがあります。2017年5月の記事 → ねねさん、名古屋港へ行く!憧れます、豪華客船の旅 さて撤収です。帰りは暑いからバスに乗って駅へ向かいます。ダイヤモンドプリンセス、さようなら~ この後は横浜駅でちょっとお買い物をして、今回の旅は終了。連日超暑かったけれど、この時期、この場所ならではを楽しむことができました。けれど 愛犬のねねさん ともまた一緒に来たいです。涼しくなったらですけどね それではこの辺りで終了です。今日も長々と最後までお付き合いをありがとうございました。にほんブログ村
2019年08月11日
コメント(2)
にほんブログ村8月3日(土)この日はちょっと変わった場所へ行ってきました。みなさんはここがどこだかおわかりになりますかね?記念艦 三笠写真に写っているのは日露戦争などで活躍したという日本の戦艦 三笠。ここは神奈川県横須賀市です。左のカラーコーンの列の脇に長蛇の列が見えますよね。これが本日のお目当てへの大行列です。今日は横須賀米軍基地の一般開放日なんですよ ヨコスカフレンドシップデー長蛇の列は米軍基地への入場前の手荷物チェックのための行列でした。身分証明書の提示も必要。けれど行列のわりに意外とすんなりと入れたけどね。ゲートをくぐって先ずは左へ進みます。ほどなく進むと案内係りの方が ここから2時間待ち と拡声器でアナウンス。何が2時間待ちかというと、これね。アメリカ軍の船が一般公開されているんです。自分はことさら軍隊好きとか、軍艦好きとかではないけれど、こんな機会はめったにないですからね。炎天下の中を根性出して 妻 と一緒に並びます 待つことおよそ2時間半。炎天下の行列待ちはホント辛かったな、倒れる人がでてもおかしくないと実感。やっと船内へ入ることができました。艦内は決められた狭いルートを順番に進みます。写真の制限はないみたい。艦内の重要施設には当然入れないでしょう、限られた狭い範囲を見るだけ。けれどアメリカ軍の軍艦に乗る。これだけでなんだか不思議な気分になります。二度とない経験かな?しかもこの船は アメリカ海軍 第7艦隊 旗艦 ブルーリッジ だとか。旗艦と聞くとなんだかありがたみがいっそう沸きます。操舵室?艦尾を向いて甲板にて記念撮影 その1記念撮影 その2この船は旗艦となっているけれど、自分の旗艦というイメージとはずいぶん違います。旗艦っていうと、旧日本海軍の 戦艦大和 を連想します。そびえたつような高い艦橋や、でっかい大砲のイメージがあります。ですがこの船、第7艦隊の旗艦なんだけれど、得意は通信みたい。なので通信を妨げる甲板上の設備は極力ないのだそうです。ちょっと拍子抜け。でもまあ、だから一般公開されているのでしょうね? 機関銃かな?船尾には大きなアメリカの国旗が翻っています。そしてブルーリッジの艦尾からは日本の海上自衛隊の船が見えます。こちらも本日は一般公開中とのこと。せっかくなので行ってみることに。護衛艦 ゆうぎり日本で護衛艦って何を護衛する船なのだろうか?タンカーとかの護衛?そんなことを思いながら見学。しかしちょっとびっくり。兵装品がさっきのブルーリッジと比べて格段に立派 戦艦 大和 のようなでっかい大砲はありませんが、ミサイルの発射口?今どきはこんななんだ~、なんて思いながらの見学。これ、きっと買ったらめちゃめちゃ高いんだろうな~ けれど本当にこの船は何から何を護衛するのだろうか???アメリカのブルーリッジと日本のゆうぎり、2隻の船を見学したのでした。珍しいものを見ることができました。それから感想をもう1つ。アメリカのブルーリッジには女性の、なんていうの兵隊さん? クルーの方が多くいました。けれど日本のゆうぎりでは一人も女性の方は見かけませんでした。なんででしょうかね? アメリカ軍は友好イベントだからかな?さて、15時を過ぎました。そろそろ基地の中へ戻りましょう。横須賀名物のネイビーバ-ガーとかの屋台には行列が。でっかいお肉がたくさん 基地の中にはマクドナルドも。店内はものすごい大行列。けれど喉がカラカラなので炭酸系の飲み物を買いに並びました。普通に買えました、日本円が使えて1杯220円なり 働いているスタッフの方も日本人のようだったし。ちなみに基地内で見かけた飲料の自動販売機は 円 でした。ドルは使えないようでした。さて場所取りです。この日は横須賀の花火大会。米軍基地の中から花火を見られます。ごっつい体をしたアメリカの方もたくさんいらっしゃいましたよ。ご家族連れで見ている方も大勢いましたね。19時15分スタート重いから三脚は持っていきませんでした。なのでコンデジで適当撮り。雰囲気だけね 普段したことのない貴重な経験をした一日でした。アメリカを楽しませてもらいました 次の日へ続きます。にほんブログ村
2019年08月08日
コメント(0)
にほんブログ村7月15日(祝)先月の話ではありますが、書いておきますね。この日は 挑戦 をしてきました。ケンタッキー・フライド・チキン食べ放題へ 向かったのは愛知県名古屋市にあるこちらのショッピングモール。 ららぽーと名古屋みなとアクルスやる気満々でのぞみましたよ。 朝食は抜き! 10時開店の13分前には正面玄関に並んだ!開店と同時に早足でお店へ向かいます。その甲斐あってか5番目の整理券を取ることができました 東海地区では食べ放題ができるのはここだけ?チキンだけではなく、サラダやパン、パスタ、デザートもあるんですね あれっ!?おやおや???右側の縦長のボードに注目です。料金 税抜き2080円 と書いてあります。70分間で。事前に調べていた料金より高い。値上がり? 3連休価格?これはやばいです。オリジナルチキンは1本250円だから、単純にチキンだけ換算なら8~9本分。これだけ食べなければ、元がとれないということになります。チキンって5本も食べられるのか?こんなことを考えながら来たのですが、一気にハードルが上がりました ではでは 挑戦開始 です。ラウンド111時15分~チキンをたくさん食べることを強く考えてのぞみました。サイドメニューは野菜を中心にチョイス。けれどお腹にたまることはわかっていますが、好きだからポテトは必要。そして炭酸系のジュースもないとくどくて食べられません チキンは2本からです。そうそう今日はお仲間と一緒です。ケンタッキー好きという関西から来た同志とです。ラウンド211時38分~オリジナルチキンは部位が選べます。けれど見た目でどれがどの部位なのかよくわからない。チキンは2本。そしてクリスピーとナゲットを1個ずつ。ラウンド311時53分~こうして写真を見返すと、明らかに盛り付けの量が少ないですね。色はまだまだ茶色だけれど ウイングが1本クリスピーを1個コールスローは必須だったし、ピラフにはひかれた。ポテトはやっぱり美味しいし ラウンド412時15分~実はさっきのお皿で相当に限界でしたが、自分への挑戦なので更にもう1皿追加。オリジナルチキンが1本。よせばよかったのに違ったものを取りたくてクッキーを取ってしまった。ここで、お腹も、制限時間も一杯。終了~ 全部で、オリジナルチキンが5本ウイングが1本クリスピーが2本もうこれが限界の本当の限界でした。サイドメニューで他に食べたい物もたくさんありましたが、もう限界でした 税別2080円は食べたとは思うけれど、心境的には勝てた気がしない。しかもお腹の中は 油 で満たされた感が 、、、もうここはダメですね、年齢制限があるお店だと、強く感じる結果となりました。いやいや、本当に 、、、 ちなみに、周りのお客さんには女の人も多かったですよ。半々くらいか?自分たちが帰る時には順番待ちの番号は34番が呼ばれていました。まだ34番目なのかと思いながら撤収をしました。最近はケンタッキーがまた人気だそうですね。確かに食べたくなるお味なんですよね。でも、自分は食べ放題はもう無理やな そして帰宅後の ねねさん です。罪悪感が更に高まるのでした にほんブログ村
2019年08月04日
コメント(4)
にほんブログ村7月の太陽光発電システムのモニター集計結果です。先ずは当発電所の概要のおさらいからです。 当発電所は愛知県名古屋市にあります。パネルの向きは 南西向き の 1面設置 で 、屋根の勾配は4.5寸(約24度)。南西というか、南西西なので、少し残念な向きです。パネルは SANYO製 HIT230W が 24枚 で 5.52kW です。2011年12月16日PM からの発電開始です。それでは7月の日毎の発電量とモニターの集計値です なんとびっくりの 500kWh 台。7月なのに 538kWh という超少ない発電量 まるで冬です 当発電所の7月の予測発電量は 611kWh です。達成率は88.0% でした。強烈、最低、最悪な結果となりました 過去の同じ7月の成績と比べてみます。気象庁 月毎の値過去の数字と比べると、いかに今月が悪いかということですよね。発電量は過去最低となってしまいました。当然のことながら売電量も過去最低 なにせ 日照時間 が超少ない 続いて7月の抑制時間の確認です。あっ、確認をし忘れた。また後日です そして2019年ここまでの累計発電量も確認しておきます。2019年1月~7月までの累計発電量は 4340kWh となりました。予測発電量は 3914kWh なので、達成率は110.8%となります。トータルではOKですね そして来月8月の予測発電量と過去の実績です。8月の予測発電量は 712kWh です。梅雨が終わり、急に真夏がやってきました。今度は暑さとの戦いになりますが、今月は良い結果であって欲しいです。期待をしています にほんブログ村
2019年08月01日
コメント(2)
全10件 (10件中 1-10件目)
1