全8件 (8件中 1-8件目)
1
にほんブログ村7月23日(土)この日は 夏の高原 ドライブ を楽しんできました わざわざ レンタカー を借りてね 自分の家のマイカーはトヨタの アクア です。けれどこの日借りたのはちょっと背の高い広い車。なので荷物室に無造作に荷物を積んじゃうことができます。クーラーボックスとかポップアップテントとか折り畳みの椅子とかね レンタカーを借りるなんていったいいつ以来かな?気分が変わるし わくわく します 車に乗って、カーナビに目的地をセットをします。そうそう、このレンタカーは株主優待制度を利用して借りています。なんと3割引きで借りられるんです オリックス 株主優待このレンタカー屋さんは9時開店で閉店は19時です。この時間内めいっぱい使うことができて、料金なんと6,930円 免責が0円になる保険を追加しても8,600円くらいだったかな。他のレンタカー屋さんだと1万円ちょいってところが多かったので、さすがは株主優待 今日はこのレンタカーで 茶臼山高原 まで ドライブ です。下界は暑いですからね、愛知県の避暑地まで びゅ~ん て走りますよ 先ずは茶臼山へ着く前にランチタイムです いつもの道の駅で 五平餅 を食べたくてね。道の駅 アグリステーション なぐらなんとこの内容でお値段 650円(税込)安いですよね でも以前よりちょっと小さくなったような気もしますけど。お値段も昔(かなり昔)は500円で五平餅を2本にして750円だった記憶です。けれど、ここの 五平餅定食 は美味しいんですよね~ 茶臼山でお弁当を食べようかとも思ったけれど、やっぱりこれが食べたいです 五平餅はえごまだれかピーナッツだれが選べます。自分は今回はえごま。妻はピーナッツ。ねねさんにもおすそ分け。五平餅のたれのついていないご飯の所と、とうもろこしをね。とうもろこしはとっても美味しかったのでお店でお買い上げしときました。完売だったんですけど、おじさんがちょうど持ってきてくれたんでね さてさて、ご飯を食べたら茶臼山を目指してドライブ再開です。今日はここまで高速道路や山道を登りながらのドライブ いつもと違う車の乗り心地を楽しみながらね。運転を自分と妻とで交代しながら2人で楽しみます そして茶臼山に到着です 第4駐車場に車を停めます。夏の高原らしい 爽やかな 景色 茶臼山高原朝、自宅を出発する時の車の外気温計は 31度 でした。ここへ到着するちょっと手前で見た道路の温度表示は驚きの 22度 でしたからね。爽やかな風が吹いていることもあって、とても快適で気持ちが良いです 当初は芝生の上でポップアップテントを張って読書でもしようかと考えていました。けれどそれでは ねねさん が 退屈 です。なのでやっぱり茶臼山の頂上を目指して登ることにします ここには以前にも登っています。 ( 2020年8月の記事 → ねんさんと茶臼山高原へ♪ )たった2kmくらいを歩くだけで、愛知県の最高峰に着くという達成感が味わえます。道中もたいして険しいわけではないので レッツ ゴー です そしてねねさんの歩く様子を今回も動画に撮っています 鳥の声を聴きながらねねさんと一緒に登ります この階段の段差は足の短いねねさんにしたら ハードル競技 みたいなものですかね。ねねさんはしっかりと 迂回 してます そして駐車場を出発してから 30分 ほどで頂上に到着です 愛知県で最高峰の 1415m の山の山頂です。今年もねねさんと一緒に来ました 展望台からの眺めがとっても気持ちがいいです けれどやっぱり 登り道 なので汗はかきます。ねねさんも人もみんな水分補給をしてしばらく休憩です。風がとっても気持ちいいい そして下山です。帰り道もねねさんは先頭を元気よく歩きます そしていつものこの様子。ねねさんは後から来る ねねママ を見守ります 行き道にも通って来た、きれいな緑の広場まで下りてきました。ここにはベンチもあるし、場所によっては木陰もあるので寛ぐにはもってこいの場所 やっぱりここでしばらく休憩をすることにします。何にも考えずにぼーっとした時間を過ごすのもいいですからね。けれど自分はやっぱり写欲に負けます。カメラは大きい方の α7 に交代 木陰で寛ぐねねさんとねねママ。ねねさ~ん、こっち向いて~高原を軽やかに走るねねさんねねさん、またこようね 駐車場まで帰ってきました。今日の車と記念撮影をしておきます 今日の車は トヨタ の シエンタ です。2代目シエンタのハイブリットを借りることができました。両側電動スライドドアがねねさんの乗り降りに便利です。ねねさんを抱っこして両手がふさがっていても、ボタンを押せばドアが自動で開きます そして開口部が高いのでねねさんの積み込みも楽々だと妻は気に入っていました 自分はこういった車は重いし走りが二の次になるのであんまり好きではないです。けれど茶臼山までの道中の登り坂は意外と走ってくれました。坂道はモーター走行からすぐにエンジン走行に切り替わるのであまり快適ではないです。でも今乗っているアクアとはそんなに大差ない感じでした。車が重いのはどうしようもない事実ですけどね しかし 茶臼山 って良いところですね。この夏の内にもう1回きたいくらいです そういえば昨年も来たんですよね。 2021年8月の記事 → 夏の夜空を楽しみたいのに!お天気さえよければ、昼も夜も楽しめる良いところだと思います そして車をお店に返す前にシエンタでいろいろとお試しをしてみました。荷室の使い勝手の確認です。3列目のシートを収納して、2列目のシートを跳ね上げて荷室を一番大きくして使っています。ちなみにシートの収納は超簡単で驚きました。お試しで700cのクロスバイクをタイヤを外さずに積んでみました。真っすぐは入りませんでしたけど、斜めに積めばハンドルやサドルを下げなくても入りました。やるもんです けれど20インチのミニチャリに意外と苦戦しました。こっちの方はハンドルを下げないと荷室には入りませんでした。上の写真のように1列目のシートと2列目のシートの間なら高さとしては入ります。ここならハンドルを下げなくても入りました。長さが厳しかったですが、ハンドルを少しきってやればドアを閉めることはできます。そして車の中で寝られるかどうかも試してみることに。斜めなら、身長175cmの自分もなんとか入ることができました。入ったというだけでギリギリなので、寝るなんて到底無理だと思いましたけどね ですがこのシエンタは5ナンバーサイズの小型のミニバンです。全長4260mm、全幅1695mm、全高1675mm。使い方次第になるけれど、かなり便利に使えそうな車だと思いました ちなみに車重は1380kgもあります。収納という便利さと走りの軽快さはトレードオフですね。エンジンは1.5Lだから でも街乗りで普段使うだけならかなり使い勝手は良いと思います。重さも街乗りならそんなに気になることはないと思うし。レンタカー屋さんの閉店ギリギリに返却をすることができました。今日一日 めいいっぱい使わせてもらいました。とても楽しかったです たまにはレンタカーを借りていつもとは違う車ででかけるのもいいもんだと強く思いました。最後は燃費についてです。およそ190kmを一日で走りました。ディスプレイに表示の平均燃費は 19.2km/L でした。そしてガソリンを満タンにして返すために返却の直前で給油をしています。187km÷7.35L=25.4/Lえっ? 本当なのか?カタログ値は WLTCモードで 22.8km/Lとあります。いずれにせよこんなに重たくて空気抵抗も大きそうな車なのに凄くないですか。我が家のアクアに勝つことはないですが、こんなに走るとは思ってもいませんでした。レンタカー借りるならオリックスレンタカーでハイブリット車指定がお得だな。めちゃ安く楽しめました そして車を返却した後に自分の車のアクアで帰宅します。アクアがめっちゃ軽く感じたことを書いておきますね。走りが軽快に思えました でもだからといってアクアの方が一概に走りが快適とか静かということではないと思いました。良い車って何なのか、どういう車が良い車なのかなって思う今日一日でした 今日はとても楽しい一日を過ごすことができました。ではでは にほんブログ村
2022年07月30日
コメント(2)
にほんブログ村7月18日(祝)毎月恒例にしている 名古屋城 へ今月も行ってきました。雨が心配な日が続いているけれど、この日は雨は降らない天気予報だったのでね。この日は朝から 曇り空 で カンカン照り ではありませんでした 夏らしい 青い空 と 白い雲 がないのは残念といえば残念なんですけどね。けれど 自転車 で来るにはには助かります おやおや?いつもとは違う光景ですよ。そうか、そうか、今は大相撲の 名古屋場所 なんですね 大相撲名古屋場所名古屋城のすぐお隣の ドルフィンズアリーナ で開催でした。お相撲って自分はたま~っにテレビのニュースとかでチラ見するくらい。そもそも名古屋場所の会場がここだなんてことも知らなかったくらいなんですよね。今は誰が強いのかな?生で見るとやっぱり迫力が凄いのかな?なんて思いながら会場の脇を自転車で素通りでした いつもの 金シャチ横丁 義直公ゾーン に来ました。金シャチ横丁まだお店が開店前なのでお客さんはほとんどいませんでした。けれど3連休だし、お相撲もやっているし、昼間は大賑わいになるのかな?自分はここに自転車を置いて、ここからは歩いて移動をすることにします。今日もお城の中には入らずにお堀の周りを西周りに1周することにします ※ 旗日ですね ※ 空が曇り空で白いのがやっぱり残念 正門前を通って西周りに歩いています。お店がないからなのかこっち側はいつもあんまり人がいないです。歩いて周るには素敵な眺めで自分は好きなんですよね お城の北側までくるといつもちょっと悩みます。このままお堀沿いに天守閣の周りを進もうか、名城公園側に入ろうか、どうしようかと。けれど今日も結局名城公園へ行くことにします。何か季節の花とか咲いていないかなってね。カメラを持って、ぶらぶらするの楽しいです でも自分がセンスないのもあるんですけど、あんまり季節を感じるシーンを発見できず。夏らしいとこ見つけられなかったな 名城公園の最後はいつもの スターバックスコーヒー です。イヤホンで音楽を聴きながら寛ぎます 蒸し暑いから店内の窓際席でね お昼までの1~2時間をここで過ごして撤収です。自転車置き場までの途中でまたお相撲の会場の前を通ります。7月24日が千秋楽みたいです。どんな結果になるのかな?お相撲さんも何人かみかけましたよ。名古屋の美味しいお水を補充して撤収します。キンキンに冷えていて、最高です この後はこれもほぼ毎度恒例かな。栄にお立ち寄りです アウトドアの洋品店の 好日山荘 に行きます。いろいろ欲しくなるけれど、まだ今日は下見です そしてソニーストアにもお立ち寄り。今日はぜひ買いたい物があったんでね そしていつもなら隣の マクドナルド でランチなんですけどね。けれどあそこは大混雑店舗なんで今日は回避することに。コロナウイルスがまた広まっているし。もう少し郊外のお店で食べることにします トリチってトリプルチーズの略なのかな?株主優待券だから一番お高いメニューがお得なんですけどね。けれど今日は限定メニューにしました。マックの株は自分の持っている株の中ではかなり嬉しい株です。ある意味1番か2番くらいに嬉しい。目というか、お腹というか、心にとても深く嬉しく響く株です そして最後はこの日の夜の 愛犬のねねさん の様子です。ねねさんは今夜も豪快に へそ天 です 平和だな~ ちなみに先月の名古屋城の様子です。 6月の名古屋城と栄ではでは にほんブログ村
2022年07月24日
コメント(0)
にほんブログ村7月16日(土)今月も 黄色い新幹線 に会えました 雨が降ったりやんだりのお天気だったので屋根のあるところで見てきました。ではでは 今月も良いことがたくさんあるといいな JR大高駅からでした そして今月はこんなのにも会うことができました。在来線の 黄色先生 です たま~に、本当に偶然遭遇するんですよね。みつけると朝から気分上々です 今月は両方見られたので ラッキー でした。きっと、これからもっと良いことがあるに違いないと思っていますからね 先月の記事 → 6月の黄色い新幹線 ♪そして最後は我が家の愛犬の ねねさん の夜の様子です ほぼ毎晩見られる へそ天 です。これを見ると ほのぼのした気分 になれます。ねねさん、平和だな~ ってね ではでは、今日はここまでに にほんブログ村
2022年07月18日
コメント(0)
にほんブログ村7月16日(土)しかしよく降る雨ですよね たしか梅雨は明けたと言っていたような気がするけれど 、、、 。今日は我が家の庭の 太陽の恵み 葡萄の話です。我が家の庭には葡萄の木が植えてあります。毎年夏の終わりに収穫ができます。太陽の恵みに感謝しながら食べるのが恒例なんです 我が家の近所には農家さんの葡萄畑が何か所かあります。これを参考にしながら葡萄に袋を被せるタイミングをみています。けれど今年は既にどこの畑にも 葡萄 に袋が被っているんですよね。これはやばい。我が家も暑いとか、雨が降っているとか、蚊がいるとか言っていられません。っというわけで、雨が降りそうなお天気でしたが、今朝は葡萄に袋を被せることにしました。葡萄の実はちょっとだけ実を減らします。もったいないですが、この方がおいしくなるらしいし、袋が被せやすくなります。ねね隊長が監督をしてくれるなかで作業は行います。ちなみにねねさんは網戸の向こうの家の中なのでよいのですが、作業員の自分たちは蚊に狙われます。なので腰には蚊取り線香をそれぞれが付けて作業を行っています。妻が葡萄の実の間引きを先行してする。自分が後から葡萄に袋を被せていくという順番です。作業をすること約1時間半~2時間。途中雨が降ったりやんだりでしたが、無事に作業終了です。60~70個くらい袋かけができました。美味しい葡萄が獲れるようになるといいです 8月末くらいかな?ちなみに本日活躍してくれた お楽しみ道具 を掲載しておきます。音楽を外で聴きながら作業をしました。左側のランプのようなものです。SONYのグラスサウンドスピーカー。家の外でもWi-Fiで音楽を楽しめます そして右側は首にかけるミニ扇風機です。曇り空でしたが湿度が高くて蒸し暑かったので使っていました。空調服も準備していましたが、今日はこれだけを使いました。あるとないとでは気持ち的にずいぶんと違うと思います。手に持つ必要がないのが良いですね しかし本当によく雨が降りますね ねねさんも お散歩 に行けないことが多くて困ったものです そしてこの後はセミの大合唱とカンカン照りの季節になります けれど季節は楽しまないともったいないですからね。さてさて今年は何をしようかな?そうそう今年も妻のお手製の梅ジュースの製作が始まっています。( 梅酒ではないですよ )梅の実は全て今年我が家の庭で獲れたものです これを炭酸水やお水で割って飲みます。暑い夏はこれが美味しいんですよ それでは今日はこのへんで にほんブログ村
2022年07月16日
コメント(0)
にほんブログ村7月9日(土)この日は白犬さんのお家にお邪魔してきました。行かなきゃって思っていたんですけど、遅くなってしまいました。我が家のねねさんも小さい頃からとってもお世話になったアン姉さん。今年の6月1日に お星さま に 、、、 。18才だったそうです。お友達からのたくさんのお花に囲まれていました。来るのが遅くなってしまったけれど、今まで本当にありがとうね。さて、こ日はアンママさんのお宅でランチをご一緒させていただきました。テイクアウトしてくれていたモスバーガーです 冷めないうちにということで、早速いただきます。ねねパパは海老カツバーガーとホットドッグ。そしてオニポテとドリンク。1年ぶりくらいのモスバーガですけどやっぱり美味しいですね。コロナ禍もあって、アンママさんに最後にお会いしたのはいつだったかな?もしかして3年以上ぶりなんだろうか? ( 2019年1月の記事 → 白犬さんと苺狩りだよ~♪ )アンちゃんとの思い出とか、アンママさんの近況とか、たくさんお話を聞かせていただきました。そして カノンちゃん にも久しぶりに会うことができました うんうん、かわいいお顔ですね でもどうも今日は我が家のねねさんとの折り合いがよくないようでしてね。ほっとんど写真を撮ることができなくて残念。カノンちゃんが氷を食べているところをちょっとだけ撮れました。カノンちゃんんは氷を食べるんですね。ねねさんは食べないんですよね、冷たくていいと思うんだけど。でも途中から味がないことに気が付いたのか、カノンちゃんもプイでしたけどね 今度またゆっくり撮らせてくださいね。思い返せば、パピーの頃のカノンちゃんにも会っています。 ( 2017年3月の記事→ カノンちゃん♪ )我が家のねねさん、カノンちゃんのことをやたら追いかけていたな。アンちゃんとはちゃんとご挨拶できていたみたい。昔のことをを思い返すと、すごく懐かしいです 気が付けば時間は既に夕方の16時、けっこう長居をしてしまいました。アンちゃんにお線香をあげさせてもらって、お礼を言って、お別れをさせてもらいました。アンママさん、今日はありがとうございました。これからもよろしくお願い致します。帰宅してから昔のアンちゃんの写真を探してみました。素敵な写真をみつけることができました 2017年3月4日アンパパさんとママさんのご自宅でそして同じ2017年3月19日で、ばりゃ家にて。めちゃめちゃ かわいい です やっぱりアンちゃんは超お利口さん犬でしたからね。モデルぶりも素晴らしい ちなみにこの夜の我が家のねねさんはこんなかんじ。ソファーの上で へそ天 でお寛ぎでした 最後に自分のことで写真を1枚。前日にユニクロで Tシャツ を買っちゃいました。こういうの見てしまうとどうにもなんです。しかも1枚 500円 の超特価でしてね このTシャツを着てアンママさんのお宅へ行ってきました。アンパパさんのカメラとレンズがまだ残っていました。アンパパさんと昔そんな話をよくさせてもらったな 、、、。思い出ばっかりです。それでは今日はここまででに にほんブログアンちゃ
2022年07月11日
コメント(4)
にほんブログ村今日は今週のねねさんについてです。特別何かがあったわけではないですけどね。ねねさんの家での日常です 日曜日の夜のねねさんです。この日は朝からずっと冴えないお天気でした。雨が降ったりやんだりでお散歩もままならず ねねさんはず~っと退屈。けれど夜になって良いことがありました。ねねさんは今年最初の スイカ を食べることができました。スイカは妻の夏の大好物、そしてねねさんも大好きです ねねさん、スイカを食べてお休みです 月曜日のねねさんです。昨夜は スイカ を食べたねねさんです。この2カ月くらいはねねさんの体調が心配なのでおやつはほとんどあげていません。けれどなんともないようす。スイカを戻したり、下痢になったりしなくてちょと安心。今朝のねねさんの朝ご飯です。病院でもらった療法食のフード、いつものねねさんのフード。そしてかぼちゃと、白い粒粒は妻のお手製の甘酒が入っています ねねさんはガツガツ食べます 夜は庭の警備です。ねねさん、ご苦労さんです。火曜日です。今日も外は雨。日曜日から3日続けて外は雨が降ったりやんだり ねねさんは散歩に思うように行けません。家の中でキッチンで夕食の準備をしている妻の足元で待機をしているねねさんです 水曜日。この日は夕方から突然の夕立 雷も凄かった ねねさんは雷が大嫌い。超怖い。妻の話では、ねねさんはがたがたのぶるぶるで、よだれだしまくりだったそうです そんなねねさんに夜はスイカを進呈です。ねねさんは、よしの合図を待ってから食べます。木曜日の朝のねねさんです。今朝もねねさんは絶好調。お散歩も元気よく行くことができました そして今日は動画を1本撮影。ねねさんは夏は なんと ソファーの下に潜ります。狭いところなんですけど、たぶん板張りの床の上だし、涼しいんでしょうね。器用に狭いところへ入りますよ。ねねさん 匍匐前進 が上手です そして金曜日の朝のねねさんです。ねねさん、結局またか、です。朝からお腹が ぎゅるぎゅる です 朝のお散歩は行ってくれましたが、お腹はずっとぎゅるぎゅる鳴りっぱなし。朝ご飯はいらないと 、、、。結局またか、です。何が原因なんだろうか???すっかりお腹が弱い子になりました にほんブログ村
2022年07月08日
コメント(2)
にほんブログ村7月に入りました。みなさん、みなわん、いかがお過ごしでしょうか。今日は最近の我が家の愛犬の ねねさん の体調のことを書きます 梅雨が終わってから めっきりと 暑く なりましたよね。お犬さんにとっては過酷な 夏 に突入です ですが、その前に、我が家の ねねさん は5月の中頃に体調を崩して大変なことになっていました。原因不明で下痢と吐き戻しが凄かったです ( 5月末の記事 → ねねさん大丈夫ですか!? )病院でステロイドをもらうようになり、下痢や吐き戻しなどの症状は収まりました。けれど、6月になっても、なんだか何かちょっとおかしい、心配な状況が続いていました。ブログに ねねさん完全復活 って書こうとすると、急にご飯いらない、散歩にはいかない。お腹が ぎゅるぎゅる 鳴る時も 食欲であったり、散歩の意欲とか、本調子ではないと思える状態がずっと続いていました。そんなねねさんも日が経つにつれて、以前のような元気を感じさせてくれるようになりました。7月1日の朝のお散歩の様子です 尻尾をふりふりしながら元気に歩いてくれるようになってきました。歩く距離も以前と同じコースを歩いてくれるようになったし。まだ何故か急に歩かなくなることもありますが、以前とは明らかに雰囲気が違います ご飯は最近はこんな感じです 病院でもらった 消化ケア の 療法食 に今までのフードを混ぜてあげるようになりました。しかもこの日は以前から大好きだった 納豆 もちょこっと乗せて。ねねさん、ガツガツ食べます。今までは療法食以外のものを食べると、お腹の調子がおかしくなることが多かったです。けれど今は食べても問題ないようです。最近はちょっとですがおやつも解禁しています まだまだ注意はしながらですけどね ちなみにねねさんは暑くなってからは変わったところで寛ぐようになりました。ねねさんがどこにいるのかわかりますか?ソファーの下です。板張りの床の上。めっちゃ狭い所に潜って寛いでいます。けれどこれがねねさんの真夏の毎年の恒例 けれど、大嫌いなカラスの鳴き声がしようものなら 、、、猛ダッシュででてきます めっちゃ元気 ねねさんは今年の2月に9才になっています。誕生日の日は豪華なご飯とおやつをもりもり食べてくれました その時の記事 → ねねさん9才!そんな日に早く戻って欲しいと願っています ではでは にほんブログ村
2022年07月04日
コメント(2)
にほんブログ村2022年6月の 太陽光発電 の結果です。先ずは当発電所の概要のおさらいからです。 当発電所は愛知県名古屋市にあります。パネルの向きは 南西向き の 1面設置 で 、屋根の勾配は4.5寸(約24度)。南西というか、南西西なので、少し残念な向きです。パネルは SANYO製 HIT230W が 24枚 で 5.52kW です。2011年12月16日PM からの発電開始です。なので今年で11年目です。それでは6月の日毎の発電量とモニターの集計値です 今年の6月は雨の日が少なかった気がします。梅雨もあっというまに終わってしまったし。1桁発電の日は6日だけでした。おかげでけっこうたくさんの発電をしてくれたと思います。発電開始から11年目ですけれど、まだまだ元気に発電をしてくれて嬉しいです 続いて、同じ6月のこれまでの太陽光発電システムのモニターの集計値です。気象庁 月毎の値雨が降った日が少なかったからですね。日照時間が多いです。おかげで 予測発電量 を越てくれました しかも6月として過去3番目にたくさんの発電量となっています 消費量が多いのはエアコンが原因だと思います。梅雨が終わったら急に猛暑日が続いています。愛犬のねねさんや自分たちの健康や睡眠のためにエアコンを使い始めています。売電価格が今年からどんと下がったので、電気はエアコンにあてています 当発電所は今年の2月末から ENEOS太陽光買取サービス に売電先を変えています。 ( その時の記事 → 太陽光発電 卒FIT )このため現在の電気の買取単価は 10円/kWh です。中部電力さんは電気料金の値上げを発表しています。ENEOSさん、買取価格を上げてくれないかな?続いて6月の抑制時間の確認です。先月と変わらずで 759 でした。来月7月の予測発電量と過去の実績です。7月の予測発電量は 611kWh です。連日の猛暑で 温度抑制 が心配です。けれどぜひぜひ7月もたくさんの太陽の恵みをお願いしたいです あっ、ですが雨が降らないのも弊害があります。夏場の水不足で農作物が 、、、 などなど。調べてみたらこの6月の降水量は5月よりも、4月よりも少なかったです。自宅の太陽光発電が好調ならそれでよいということはないですからね。しっかりとバランスをとってもらいたいものです そしてお次は我が家の庭の太陽の恵みからです 先ずは梅の実の収穫です。梅の実はもう終わりが近いです。そして今度は葡萄の番です。葡萄がただいま準備中状態 そして最後は 我が家の愛犬のねねさん です。暑くなると、こんな感じで寝て過ごすようになります。わかりますか?ソファーの下に潜って寛いでいます。めっちゃ狭いのに、ねねさんはここが良いみたいなんですよね ではでは にほんブログ村
2022年07月01日
コメント(0)
全8件 (8件中 1-8件目)
1