Walk in the Spirit

Walk in the Spirit

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

tt555 @ フーチさん New! JAL機の乗務員にもクエン酸をしっかり摂取…
フーチ@ Re:6度あることは7度ある(ざるそば&逆流性食道炎)(05/26) New! 下記はNOTE 中村クリニックです。 <small…
わはは@ Re:病み(腹痛)上がりは胃にやさしい食事で(04/03) いつもの名前でコメしようとしたら、なん…
kohu@ Re:病み(腹痛)上がりは胃にやさしい食事で(04/03) ダイスさんが梅肉エキスすすめておられま…
ダイス@ Re:病み(腹痛)上がりは胃にやさしい食事で(04/03) そういえば、スーパーの揚げ物は超絶酸化…
BTC@ Re:病み(腹痛)上がりは胃にやさしい食事で(04/03) 元プロ野球選手だったと思いますが、現役…
kohu@ Re:2度あることは3度ある(食あたり)(04/01) みーこさんの書かれている通りだと思いま…

カテゴリ

カテゴリ未分類

(24)

健康

(1598)

ミニストリー

(3558)

人生

(500)

災害

(629)

世界情勢

(795)

スポーツ

(175)

経済

(82)

国の制度

(125)

雑感

(309)

幸せ

(82)

(70)

科学

(21)

(27)

PC

(65)

自然

(52)

副産物なんだよ

(4)

ファッション

(12)

グルメ

(35)

投資

(1385)

医療

(12)

ツアー

(4)

教育

(31)

政治

(3)
2023年12月04日
XML
カテゴリ: グルメ
Update
年初にたまたま雨宿りで寄った駅前の喫茶店ぽえむ、

実においしくて、
ぜうちのコーヒーよりうまいのだろう?
と、ズット、疑問だったのだが、

​昨日、たまたま、こちらを見たら、答えがあった、​


https://twitter.com/poemcafe_nagata

拡大

店長曰く、

「どんな豆でも焙れたて挽きたてが一番です。」

ナールホド、

ちなみに、この茶店は4人親子の別々経営店の一つ、


永田珈琲倶楽部各店の御案内

店長は姉妹の妹さんが担当、
姉さんは別の茶店の店長、

お母さんはやっぱり別の店長で、
お父さんは焙煎の専門屋さん、

お父さんから焙煎したての豆を受け、
店頭で挽いて、淹れる!

そりゃ、うまいわけだ、

新鮮な豆の泡立ち、


永田珈琲倶楽部 厚釜直火式自家焙煎.facebook

もはや通販では買えない、

早速、駅前店に行って、
焙煎したての挽き豆ををゲットしよう、

追記)
駅前のぽえむで、
先月のコンテストで3位の焙りたて錦秋ブレンドを、

第3位に入賞いたしました「錦秋ブレンド」

その場で挽いてもらった、(700円/100g)

家でお湯を注ぐと、

​蒸らす前から、いきなり膨らみ始めた、

ワオー!

こんな活きのいい粉は初めて!​

これは癖になりソー、






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年12月04日 20時31分33秒
コメント(0) | コメントを書く
[グルメ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: