【不眠症カフェ】 Insomnia Cafe

【不眠症カフェ】 Insomnia Cafe

2004.03.10
XML
最初の話題は、今日69'n rollさんのBBSに書き込んだ内容そのままなので恐縮なのですが、一応読んで下さい。

       ―――― ◇ ――――
69'n rollさんのBBS
http://plaza.rakuten.co.jp/tomojohn/diary/

養鶏場の会長夫妻の自殺。
私は実はこの自殺がそれほど意外でもないし、だからそれほどショックを受けていません。
私はマスコミのマイクに攻めまくられている親子の表情をテレビで見て、「この人達は精神的に大丈夫だろうか?」と思っていました。

浅田さんは、人間的な弱さからの判断ミスを犯したものの、事実上の破産という突発事件にみまわれた。
私も事業の失敗という経験があるから、自殺を考える心理はわかる。
しかし彼らはそれだけにとどまらず、同時に満天下の人々からの非難を受けるという、逃げようのない状況に追い込まれた。
何も見えなくなって自殺に追い込まれたのも無理はありません。

しかし、マスコミは今回に限らず、これまでに数え切れないほどの人々に精神的拷問と侮辱を与えてきましたよ。
その中の一部の人が自殺したから初めて問題だ、というわけではありません。

今回の事件に於いてのマスコミの機能・使命は鳥インフルエンザ・ウィルスのどこがどれほど危険なのか?私たちは現実にどのような対応をしたらいいのかという、事実と対応法を大衆に知らしめる所にもあるのに、われわれの大好物であるスキャンダラスな面にだけ、ハイエナのように群がった。
しかし「そのマスコミ」は、われわれ一般大衆に迎合しようとして、こんな報道のしかたをしているのですよね。
となれば、マスコミをそんな体質にしたわれわれ自身が犯人という事実に行き着きます。
我々は、しょせん、我々自身のレベルと同レベルのマスコミしか持てないわけです。
       ―――― ◇ ――――

以上が69'n rollさんのBBSに書き込んだ内容なのだが、マスコミ批判のついでにもう少し書こう。

新聞記者クラブなんか作って中小メディアを排除している大新聞各社。
政治家のスキャンダルがあるたびに鬼の首を取ったように大騒ぎをして「天誅!!」を加えるが。
あんたがた、夜討ち朝駆けの番記者してて、政治の世界の裏の裏まで熟知しているはずじゃありませんか?
ほとんどのスキャンダルだって事前に知っている。
それなのに日頃はそんなことを一行も記事にしないでおいて、いざだれかがスキャンダルにまみれたとたん、いっせいに駆け寄って、まだ生きている彼らの生肉をむさぼる。
ハイエナと呼んだらハイエナが怒るよ!

69’n rollさんがBBSの中でおっしゃるように、今や真実を伝える勇気のあるマスコミの存在が少ない。
みなさんご存じのように、創価学会に対する批判はマスコミ界のタブーですよね。
特に「大新聞」は見事に完黙です。
反体制が売り物のニュースショーの花形、久米明氏も、異論反論のリベラルの大家、筑紫哲也氏も、ともに全く知らん顔で米国と小泉政権を叩いて、正義漢を演じています。
叩いても自分に跳ね返ってこないところを叩いている。

もうすでに軍事体制下の戦前の言論統制(自主規制だったらもっと悪質だ)と同じ状況になっているではありませんか?

私はその団体のすべてに反対なわけではありません。
近所のおじさん・おばさんとは仲がいいし、知り合いにも信者がいた。
ただ「だれも公には批判できない状況」が、一見平和そうな今の日本にあることが恐ろしいと言っているのです。

       ―――― ◇ ――――

この楽天でも平和主義者さん達の間で「イラク派兵でこれからの日本はどうなるのだろう」との大合唱がおこっているが、「本当の言論の自由が無い今の日本は、部分的に北朝鮮と同じだ」という指摘をする人がほとんどいないということに、私は驚きます。
日本人の勇気と正義感はどこに行ったんですか?

あっ! 初めから無かったのか?
納得~・・・。
戦前も戦時中もそうだったものね~。

       ―――― ◇ ――――

シャルドネ☆さんから下記のようなBBSへの書き込みをもらった。
私の 「ツーカー・以心伝心の世界は日本だけだと言うことに気がつかない日本人は、相互理解の基盤のない外国ではからきし弱いこと」 という03月08日(月)の日記に対するコメントなのだが。

       ―――― ◇ ――――
皮膚感覚コミュニケーション、四畳半ですね。
濃密な人間関係の中で物質的恍惚を遂げて果てるというのが日本人ってイメージです。
主体が濃密な人間関係の方なのか、個人の肉体なのかというとどちらも腑分けできないというぐらい癒着しているんでしょう。
私は生産のスタイルが決定的だったという説に共鳴するんです。狩じゃなくて水田で田植えでしょう?
狩りで個人と肉体が手を抜くとメシを喰えない。
でも、田植えって誰かが手を抜いていると秋の収穫が激減するってものじゃないですからね。
むしろ手を抜いて笑いを誘ったり、作業のリズムを囃す人がいた方が生産性が高かったりする。
こういう生産のスタイルが個人の肉体よりも集合的な協働性に主体をおく思想と生活を定着させるのは妥当で、予想できる気がしました。
       ―――― ◇ ――――

私ももちろん同意見だ。
気候・風土・生活様式がその民族の性格を形成する。
少なくとも影響を与える。

私の「猿でもわかる日本人の特徴」というパターンを下記に記してみよう。

日本人=農耕民族=農業は共同作業=手伝ってもらうためには村の人達と仲よくおつきあいが必要=それに能力があるところを見せると嫉妬されるだけ=共同作業だから個人能力は問われない=問われるのは勤勉と正確性と集団への忠誠

欧州人のパラダイムもついでに書いておこう。

欧州人=遊牧狩猟民=これは単独作業=他人に気を使っても生活に実益はない=個人の能力次第で成績が上がる=能力の高い猟師はえものを捕り放題=反対にダメ男は全くダメ=個人が大切

       ―――― ◇ ――――

日本人は基本的には米作り民族ですね。
正確緻密な米作り暦と農業の共同作業の中で生きてきたので、農作業暦と共同社会とシンクロ(同調)することが一番必要なことだった。

田植えの予定が書いてある暦と外れた気まぐれなことをしたらろくな事がない。
村八分になっては田植えを手伝ってくれる人がいなくなる。
個人の能力を突出させないで、村社会の中で歯車になることが必要だった。
能力があるところをみせても、横並びで田植えをする農民にとってはアクセサリーにもならない。
それなら、村人と話を合わせておいた方がイザとなる時に助けてもらえる。

       ―――― ◇ ――――

ただし、さすがの人力集約的な日本農業も変わってきた。
農業機械の発達。

柔道の柔ちゃんが宣伝している耕耘機なんてもうロボットのようななんでも出来る機械だ。
もう隣近所の手助けも要らなくなってきた。
農村も共同社会とばかり言えなくなってきたのでは無いだろうか?
柔チャンの意見も聞いてみなければいけないのだが。

       ―――― ◇ ――――

日本では武士も戦乱の時代ならいざ知らず、平和で下克上もない、静態の世界であった江戸時代になると官僚となる。
チャンチャンバラバラの斬り合いなどは幕末の新撰組の時代にならなければめったになくなる。
そんな新しい世界の中で、武士は学問もあるし、大名の下で役人になり、官僚というかテクノクラート(技術官僚)になる。
刀なんかこうなるとただの飾りで、読み書き算盤(ソロバン)の方が大事になる。

官僚の世界は毛並みと年功序列だ。
実力次第とは行かない。
これもやはり突出してはいけない世界だ。
異論を言い立ててはいけない世界だ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004.03.10 21:44:34
コメント(17) | コメントを書く
[🔴 【ニュース・時事・政治・経済・社会】] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

カテゴリ未分類

(1)

🔴 【ニュース・時事・政治・経済・社会】

(1733)

🔴 【ベトナム戦争 サイゴン駐在時の想い出】

(117)

🔴 【ウクライナ戦争・ロシア】

(226)

🔴 W【女性】記憶の中の女性 恋愛・セックス

(53)

🔴 B 【ブログ】【 You Tube 】

(433)

🔴 B 【ブログ 過去ログ復刻】

(52)

🔴 B 【本・読書・文学】【朗読】

(301)

🔴 C 【カメラ】

(179)

🔴 C【中国】 尖閣 台湾有事

(133)

🔴 C 【文化・歴史・宗教】

(279)

🔴 D 【災害・温暖化・地震】

(116)

🔴 D 【防衛と安全保障】 改憲・沖縄

(183)

🔴 G【ゴルフ】

(63)

🔴 J 【日本】【考古・人類学】

(256)

🔴 M【メモ・サブノート】

(316)

🔴 ME 【私自身のこと】

(91)

🔴 M【中東】原油・テロ・宗教

(44)

🔴 M 【音楽】ジャズ・クラシック・ポップス

(371)

🔴P【PC  パソコン】

(28)

🔴 S【科学】【宇宙】【未来】

(93)

🔴 S 【独り言】 【日記風】

(58)

🔴S スマホ

(29)

🔴V【バレーボール】【迫田さおりさん】

(41)

A【芸術・美術】音楽以外

(24)

A 【米国】

(273)

A【米国】での想い出

(9)

A【オーディオ・ステレオ】

(7)

C 【CAR】車

(13)

C 【知的生産・情報カード】

(159)

D 【ダンス・バレー】【フィギュアスケート】

(35)

E 【情報機器・家電・TV・ブルーレイ】

(60)

E【東欧】および 東欧での想い出

(33)

E 【エネルギー・資源・環境】 原発・太陽光発電・原油・水

(101)

E 【食物 飲み物】

(44)

E【英語】英単語 英語表現

(98)

E 【英国】および 英国での思い出

(28)

F【好きなこと・趣味・落語・遊び】

(63)

F【フランス】および フランスでの思い出

(6)

F【外国】での想い出

(36)

H【野球  阪神タイガース】

(116)

H【健康・医学情報】

(197)

H 【人類・人類史・ 脳科学・人種・民族】

(111)

J【日本】での想い出

(78)

K【韓国】【北朝鮮】反日 慰安婦 徴用工 ベトナム虐殺

(237)

L 【言語】【日本語】【他言語】

(124)

L 【人生】【死生観】

(100)

L 【生活情報・実用情報】

(29)

M【マネー】【ビジネス】

(92)

M【中東】での想い出

(33)

M【映画】 女優

(92)

N【北朝鮮】安全保障 拉致問題

(51)

R 【人種差別】米国黒人 反捕鯨

(17)

O【アウトドア・キャンプ】【サバイバル】

(35)

P【パンデミック】【CIVIT-19】

(515)

P【名言・格言・諺・言葉の力】

(8)

S【SOUND・自然・癒しの音・自然】

(22)

S【スポーツ】 【武道】

(114)

T【思考・知性】【心理学】

(22)

T【旅行】 海外・国内 海外移住

(129)

V 【過去ログ 迫田さおり選手 その1】

(187)

V 【過去ログ 迫田さおり選手 その2】

(391)

W【戦争】 原爆・戦争責任・戦争犯罪

(7)

【シニア】

(1)

日本のタブー

(5)

G GOOD BUY 買って良かったもの

(0)

j 日本 すごい

(1)

J【日本航空123便墜落事故】

(3)

Z 在日問題

(0)

コメント新着

alex99 @ Re:ケルンコンサートさんのブログ記事をお借りして(05/28) >男子は夜まで5次会、6次会と盛り上がっ…
ひよこ@ Re[2]:ケルンコンサートさんのブログ記事をお借りして(05/28) ケルンコンサートさんへ >ひ◯◯さんの旦那…
alex99 @ Re:ケルンコンサートさんのブログ記事をお借りして(05/28) ケルンコンサートさんへ >alex99さん…
alex99 @ Re:ケルンコンサートさんのブログ記事をお借りして(05/28) ケルンコンサートさんへ ケルンコンサー…
alex99 @ Re[2]:今浦島(笑)(05/23) ケルンコンサートさんへ う~~ん 討論…
ケルンコンサート @ Re[1]:今浦島(笑)(05/23) alex99さんへ 他人の悪口、不幸は蜜の味…
alex99@ Re:今浦島(笑)(05/23) ケルンコンサートさんへ 七誌さんに関し…

プロフィール

alex99

alex99

お気に入りブログ

今日激しじゃなくて… New! ぼちぼち7203さん

YouTube動画 "【究… New! ケルンコンサートさん

『マルクス解体』1 New! Mドングリさん

二風谷 萱野茂アイ… New! トイモイさん

綾人へお前のじぃち… New! tckyn3707さん

「ディアファミリー… ひよこ7444さん

今週、観た映画(202… ばあチャルさん

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: