【不眠症カフェ】 Insomnia Cafe

【不眠症カフェ】 Insomnia Cafe

2004.03.23
XML
私は今でも言論の自由が優先すべきだとの考えを変えていない。

例え報道被害が目に余っても、肝心の民主主義の根源である言論の自由を制限されてしまうと、報道被害どころではない、一番大切なものを失う。
言論の基本的な自由があってこその民主主義社会だと思う。
私は現実主義者で憲法改正論者だ。
しかし、同時に権力の意志というものを決して甘く見てはいけないと言いたいのだ。


言論という言葉が固いからご大層なものだと言うことになるが、もともと言論なんてものはそれこそ味噌もクソも一緒、ピンからキリまであるものなのだ。
われわれ自身の品性をそのまま鏡に映したものと思えばいい。
われわれが清く正しく美しくて、それを映す言論だけが醜いなんてことは無い。
われわれ自身の醜さ・愚かさの鏡写しなのだ。
言論だけに「美しかれ!」と叫んでも、しょせん、せんのないことでもあるのだ。

       ーーーー ◇ ーーーー

それにしても、報道被害がどうでもいいなんて言う人はいないはずだ。
考えようによっては、夕刊紙や週刊誌なんて、報道被害の固まりのようなものだ。
ただ、報道被害については現時点でそのおぞましさとその程度を、ほぼ全国民が理解している。
だから、その恐ろしさを正しく評価できる。
その全体像をほぼ把握できている。
はっきりその実態が目に見えているからだ。
その意味では怖さも限定的なものといえる。

しかし、言論の自由の制限が恐ろしい点は :

第一に、それがこれから始まると言う点にある。
現在の日本に、本当の言論の自由があるなんて幻想を私が持っているわけでは無いけれど、この蟻の一穴をさらに自分たちに有利なように推し進めようという向きが腕を撫して待っているのかも知れない。

第二に、それは必ずしも政治面の問題だけでなく、宗教がらみの問題であるかも知れないし、さらに別の問題かも知れない。
さらに加速度がついて、さらに厳しい言論統制が始まらないという保証はない。
この、今はまだ見えていない部分が恐ろしい。

だから現時点でこれぐらいなら言論の自由はまだ大丈夫だろうなどと考えてはとんでもないことなのだ。
大阪城の外堀を徳川家康に埋めさせた淀君になってはいけない。
そのことに気づいていない人がなんと多いことか。

とにかく、文春がとんでもないことをしてくれたばかりに、司法がついに言論の制限の方向に踏みこんだが、結局、報道被害というものは、こういう契機がないと食い止められなかったのかもしれない。
ジャーナリズムも自業自得である。
情けないと思う。
一度、制限の中での苦しさを思い切り味わった方がいいのかも知れないとまで思う。

       ーーーー ◇ ーーーー

昨日も書いたが、この件に関して、私のBBSでの議論でちょっとトラブルがあった。
ある人のBBSへの書き込み意見に同調しながらも、私が「議論の中ではもう少し冷静な表現をして欲しい」と要望したことで予想外の反発を受けて多少の応酬があった。

その人が去った後、どうしたボタンの掛け違いになったのか? それから後に、あたかも私が司法の言論制限賛成派のごとく、BBSで批判を受けた。
私とは本件では意見を異にして意見上の応酬をした□□□さんを、私が立場を越えて擁護したと見なされたらしい。

その□□□さんとて、報道被害批判一辺倒な訳はない。
とりあえず今回は報道被害の方をやや重視するというだけだ。
また、私が言論の自由派なのか?報道被害批判派なのかというポイントなどどうでもいいらしい。

それにしても、私を批判するのはいいが、私がその批判に対して、誠実に二日間という手間ヒマをかけて説明もし、対応したのに対して、無視したり、ロジックなど無く理由もあまり示ささずに、嫌がらせとしか思えない書き込みが続いたりした。

ちょっと日記を書く気分ではなくなった。
元気が無くなったというのでもない。

       ーーーー ◇ ーーーー

私が今までいた国際的ビジネス社会とは違って、ネット社会では、all or nothing または、両極の考え方しかしない人が多い様に思う。
ロジックではなく感情でしか物事を考えられない人がいるようにも思う。

例えお互いの意見・立場が違っても、マナーを持って相手を尊重しながら議論を楽しむ・・・。
そんなことこそネットでこそ楽しめることだと思うのだが、現実は反対らしい。
騎士道精神や、武士道精神や、それがおおげさならば、スポーツマンシップや、フェアプレーは難しいようだ。
ラストサムライはあまりいないようなのだ。

       ーーーー ◇ ーーーー

それになによりも、この調子だと、私が本当に楽しみにしていた「憲法改正問題」だとか、「米国との関係」だとかの大きく重い問題を、楽天でみなさんと勉強しながら語って行くことは極めて難しそうだ。
楽しむどころでは無く、もめにもめそうだ。

今までどちらかというと関心が薄かったこの方面の本を少し買い始めて、勉強しようかなという気にもなっていた矢先なのだが残念だ。
そういう意味の失望感だ。
これでは楽天での楽しみが半減する。

日本のジャーナリズムのレベルが文春の記事のレベルであると同じように、ネット社会のレベルもこんなものらしい。
能力のレベルのことを言っているのではない。
マナーとゆとりのレベルだ。

       ーーーー ◇ ーーーー

これからは、考えを変える。
私の独断と偏見で、私にとって不都合と見なしたものは、即刻削除することにする。

それがいけないというのなら、楽天を止める。
そうして読者が少なくてもいいから、どこかでメイル・マガジンなるものでもはじめてみようかとも思う。

ただし、そうするとせっかくいままで楽天で私が探し当てた貴重な友人達(私の方が勝手にそう思っているのだが)との毎日の楽しい語り合いが無くなるのが寂しいと思う。
新たな悩みである。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004.03.25 10:28:10
コメント(25) | コメントを書く
[🔴 【ニュース・時事・政治・経済・社会】] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

カテゴリ未分類

(1)

🔴 【ニュース・時事・政治・経済・社会】

(1733)

🔴 【ベトナム戦争 サイゴン駐在時の想い出】

(117)

🔴 【ウクライナ戦争・ロシア】

(226)

🔴 W【女性】記憶の中の女性 恋愛・セックス

(53)

🔴 B 【ブログ】【 You Tube 】

(433)

🔴 B 【ブログ 過去ログ復刻】

(52)

🔴 B 【本・読書・文学】【朗読】

(301)

🔴 C 【カメラ】

(179)

🔴 C【中国】 尖閣 台湾有事

(133)

🔴 C 【文化・歴史・宗教】

(279)

🔴 D 【災害・温暖化・地震】

(116)

🔴 D 【防衛と安全保障】 改憲・沖縄

(183)

🔴 G【ゴルフ】

(63)

🔴 J 【日本】【考古・人類学】

(256)

🔴 M【メモ・サブノート】

(316)

🔴 ME 【私自身のこと】

(91)

🔴 M【中東】原油・テロ・宗教

(44)

🔴 M 【音楽】ジャズ・クラシック・ポップス

(371)

🔴P【PC  パソコン】

(28)

🔴 S【科学】【宇宙】【未来】

(93)

🔴 S 【独り言】 【日記風】

(58)

🔴S スマホ

(29)

🔴V【バレーボール】【迫田さおりさん】

(41)

A【芸術・美術】音楽以外

(24)

A 【米国】

(273)

A【米国】での想い出

(9)

A【オーディオ・ステレオ】

(7)

C 【CAR】車

(13)

C 【知的生産・情報カード】

(159)

D 【ダンス・バレー】【フィギュアスケート】

(35)

E 【情報機器・家電・TV・ブルーレイ】

(60)

E【東欧】および 東欧での想い出

(33)

E 【エネルギー・資源・環境】 原発・太陽光発電・原油・水

(101)

E 【食物 飲み物】

(44)

E【英語】英単語 英語表現

(98)

E 【英国】および 英国での思い出

(28)

F【好きなこと・趣味・落語・遊び】

(63)

F【フランス】および フランスでの思い出

(6)

F【外国】での想い出

(36)

H【野球  阪神タイガース】

(116)

H【健康・医学情報】

(197)

H 【人類・人類史・ 脳科学・人種・民族】

(111)

J【日本】での想い出

(78)

K【韓国】【北朝鮮】反日 慰安婦 徴用工 ベトナム虐殺

(237)

L 【言語】【日本語】【他言語】

(124)

L 【人生】【死生観】

(100)

L 【生活情報・実用情報】

(29)

M【マネー】【ビジネス】

(92)

M【中東】での想い出

(33)

M【映画】 女優

(92)

N【北朝鮮】安全保障 拉致問題

(51)

R 【人種差別】米国黒人 反捕鯨

(17)

O【アウトドア・キャンプ】【サバイバル】

(35)

P【パンデミック】【CIVIT-19】

(515)

P【名言・格言・諺・言葉の力】

(8)

S【SOUND・自然・癒しの音・自然】

(22)

S【スポーツ】 【武道】

(114)

T【思考・知性】【心理学】

(22)

T【旅行】 海外・国内 海外移住

(129)

V 【過去ログ 迫田さおり選手 その1】

(187)

V 【過去ログ 迫田さおり選手 その2】

(391)

W【戦争】 原爆・戦争責任・戦争犯罪

(7)

【シニア】

(1)

日本のタブー

(5)

G GOOD BUY 買って良かったもの

(0)

j 日本 すごい

(1)

J【日本航空123便墜落事故】

(3)

Z 在日問題

(0)

コメント新着

alex99 @ Re:ケルンコンサートさんのブログ記事をお借りして(05/28) >男子は夜まで5次会、6次会と盛り上がっ…
ひよこ@ Re[2]:ケルンコンサートさんのブログ記事をお借りして(05/28) ケルンコンサートさんへ >ひ◯◯さんの旦那…
alex99 @ Re:ケルンコンサートさんのブログ記事をお借りして(05/28) ケルンコンサートさんへ >alex99さん…
alex99 @ Re:ケルンコンサートさんのブログ記事をお借りして(05/28) ケルンコンサートさんへ ケルンコンサー…
alex99 @ Re[2]:今浦島(笑)(05/23) ケルンコンサートさんへ う~~ん 討論…
ケルンコンサート @ Re[1]:今浦島(笑)(05/23) alex99さんへ 他人の悪口、不幸は蜜の味…
alex99@ Re:今浦島(笑)(05/23) ケルンコンサートさんへ 七誌さんに関し…

プロフィール

alex99

alex99

お気に入りブログ

YouTube動画 "【究… New! ケルンコンサートさん

『マルクス解体』1 New! Mドングリさん

二風谷 萱野茂アイ… New! トイモイさん

綾人へお前のじぃち… New! tckyn3707さん

出会う、ということ New! ぼちぼち7203さん

「ディアファミリー… ひよこ7444さん

今週、観た映画(202… ばあチャルさん

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: