【不眠症カフェ】 Insomnia Cafe

【不眠症カフェ】 Insomnia Cafe

2004.04.10
XML
誘拐された3人はどうも解放されるもようで、これほどいいニュースは近ごろ珍しい。

しかし犯行グループはまだ自衛隊撤退を要求しているようだ。

私は何度も書いているようにアラブと欧米との対立に巻き込まれることは極度に恐ろしいことで、イラク派兵の是非は軽々に判断できない重い問題だと考えている。

しかし、それとは別に、私は自衛隊が恥ずかしいことをしているとは思わない。
いわゆる護憲派の人達が口を極めてイラク派遣を攻撃するがそれほどひどいことをしているのだろうか?
もし現地で思うような仕事ができれば、現地の人達の信頼を得て、感謝されることも可能性としてあると思う。
非常な困難を伴うことだが、その可能性はある。

もちろん旧フセイン派あたりは、体制を転覆させたいだけなのだから、住民のためになろうがなるまいが関係ない立場だから、なおも攻撃してくるだろうけれど。

確かに米国への追従という流れの中でのイラク派兵であることは確かだが、その仕事の中身は「人道支援(水資源・病院建設)」である。
軍隊ではあるが、治安維持のために行っているわけでは無い。

日本側の宣伝・説明不足で、現地の人が誤解するのもやむを得ない部分があるのは残念だが、日本人ならその辺の実情は理解しているはずなのだが、それでも小泉非難一色の人々が多い。

いずれにしても、もっとアル・ジャジーラあたりを使って自衛隊のタスクとサマワ住民の期待のコメントなどを丁寧に説明するべきだと思っていた。
日本の政治家は国民に説明することがヘタだし、その努力をしようともしない。
ましてや国際的な発言はほとんど無い。
政治・外交は言論・発言が半分を占めるのではないか?

これをいい機会に、小泉首相あたりがアル・ジャジーラで犯行グループへの返答も兼ねて、もう一度、ハッキリと自衛隊の仕事を説明してはどうだろう?
小泉首相の発言も稚拙でとても国際的に見て雄弁とは言えないが。




一部のBBSではこの誘拐犯のメッセージが、「まるで私たち日本国民が政府に言いたいことを代弁してくれるような理知的な言葉で素晴らしい」などと書いてあった。

卑劣極まる愉快犯の正体が判明してこそはじめて、この声明の意味が問われるはずなのに、この誘拐犯がどんな人物たちなのか? それもわからない内に、そんなことを言うのは先ず早計だろう。

それに誘拐犯と日本の護憲平和主義者たちの考え方と同じだと言うのには驚いた。
だから、一部に誘拐された3人の自作自演だとかという説がまことしやかに語られる訳だ。

しかしこの誘拐犯たち、単に山賊かも知れない。
政治的な宗教的な理屈は後付であって、日本政府には金銭を要求しているのかもしれない。
私はどうも普通のテロリストと毛色の違う奴らだと感じる。
水面下の交渉の様子はまだ見えないけれど。

それにしてもどうして日本の護憲・平和主義者たちはそろいもそろって日本嫌いなのだろうか?

無抵抗主義的平和憲法を日本に押しつけたGHQ(占領軍総司令部)の洗脳路線が未だに効果的なのか?

モスクワのコミンテルン本部から秘密指令を受けて日本転覆を目指して密入国してきた共産党の幹部のオルグが効果的で、結果として日本の軍事力を無力化することが夢という、平和主義者たちを養成したのだろうか?


腹立ち紛れに、こんなことまで書いてしまった。



サンデーモーニングで、田原総一郎に「もし息子さんがまたイラクに行くと言うと行かせますか?」と聞かれた父親が「本人が望むなら・・・」と答えていた。

他の機会ではこの父親は「自衛隊!撤退しろ~!」と絶叫していた。

今、そんなことを言えた義理か?

もう救出しなくてもいいんじゃない?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004.04.11 22:52:32
コメント(9) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

カテゴリ未分類

(1)

🔴 【ニュース・時事・政治・経済・社会】

(1731)

🔴 【ベトナム戦争 サイゴン駐在時の想い出】

(117)

🔴 【ウクライナ戦争・ロシア】

(225)

🔴 W【女性】記憶の中の女性 恋愛・セックス

(53)

🔴 B 【ブログ】【 You Tube 】

(433)

🔴 B 【ブログ 過去ログ復刻】

(52)

🔴 B 【本・読書・文学】【朗読】

(301)

🔴 C 【カメラ】

(179)

🔴 C【中国】 尖閣 台湾有事

(133)

🔴 C 【文化・歴史・宗教】

(279)

🔴 D 【災害・温暖化・地震】

(116)

🔴 D 【防衛と安全保障】 改憲・沖縄

(183)

🔴 G【ゴルフ】

(63)

🔴 J 【日本】【考古・人類学】

(256)

🔴 M【メモ・サブノート】

(316)

🔴 ME 【私自身のこと】

(91)

🔴 M【中東】原油・テロ・宗教

(44)

🔴 M 【音楽】ジャズ・クラシック・ポップス

(369)

🔴P【PC  パソコン】

(26)

🔴 S【科学】【宇宙】【未来】

(93)

🔴 S 【独り言】 【日記風】

(58)

🔴S スマホ

(26)

🔴V【バレーボール】

(39)

A【芸術・美術】音楽以外

(24)

A 【米国】

(273)

A【米国】での想い出

(9)

A【オーディオ・ステレオ】

(7)

C 【CAR】車

(13)

C 【知的生産・情報カード】

(159)

D 【ダンス・バレー】【フィギュアスケート】

(35)

E 【情報機器・家電・TV・ブルーレイ】

(60)

E【東欧】および 東欧での想い出

(33)

E 【エネルギー・資源・環境】 原発・太陽光発電・原油・水

(101)

E 【食物 飲み物】

(44)

E【英語】英単語 英語表現

(98)

E 【英国】および 英国での思い出

(28)

F【好きなこと・趣味・落語・遊び】

(63)

F【フランス】および フランスでの思い出

(6)

F【外国】での想い出

(36)

H【野球  阪神タイガース】

(116)

H【健康・医学情報】

(197)

H 【人類・人類史・ 脳科学・人種・民族】

(111)

J【日本】での想い出

(78)

K【韓国】【北朝鮮】反日 慰安婦 徴用工 ベトナム虐殺

(237)

L 【言語】【日本語】【他言語】

(124)

L 【人生】【死生観】

(99)

L 【生活情報・実用情報】

(29)

M【マネー】【ビジネス】

(92)

M【中東】での想い出

(33)

M【映画】 女優

(92)

N【北朝鮮】安全保障 拉致問題

(51)

R 【人種差別】米国黒人 反捕鯨

(17)

O【アウトドア・キャンプ】【サバイバル】

(35)

P【パンデミック】【CIVIT-19】

(515)

P【名言・格言・諺・言葉の力】

(8)

S【SOUND・自然・癒しの音・自然】

(22)

S【スポーツ】 【武道】

(114)

T【思考・知性】【心理学】

(22)

T【旅行】 海外・国内 海外移住

(129)

V 【過去ログ 迫田さおり選手 その1】

(187)

V 【過去ログ 迫田さおり選手 その2】

(391)

W【戦争】 原爆・戦争責任・戦争犯罪

(7)

【シニア】

(1)

日本のタブー

(5)

G GOOD BUY 買って良かったもの

(0)

j 日本 すごい

(1)

J【日本航空123便墜落事故】

(3)

Z 在日問題

(0)

V リオの Brave New World

(0)

コメント新着

alex99 @ Re:ケルンコンサートさんのブログ記事をお借りして(05/28) >男子は夜まで5次会、6次会と盛り上がっ…
ひよこ@ Re[2]:ケルンコンサートさんのブログ記事をお借りして(05/28) ケルンコンサートさんへ >ひ◯◯さんの旦那…
alex99 @ Re:ケルンコンサートさんのブログ記事をお借りして(05/28) ケルンコンサートさんへ >alex99さん…
alex99 @ Re:ケルンコンサートさんのブログ記事をお借りして(05/28) ケルンコンサートさんへ ケルンコンサー…
alex99 @ Re[2]:今浦島(笑)(05/23) ケルンコンサートさんへ う~~ん 討論…
ケルンコンサート @ Re[1]:今浦島(笑)(05/23) alex99さんへ 他人の悪口、不幸は蜜の味…
alex99@ Re:今浦島(笑)(05/23) ケルンコンサートさんへ 七誌さんに関し…

プロフィール

alex99

alex99

お気に入りブログ

楽しかった日々、あ… New! tckyn3707さん

図書館の本 New! ぼちぼち7203さん

プロパガンダ映画に… New! Mドングリさん

ドラフトキング New! ひよこ7444さん

神戸市中央区の金星… New! ケルンコンサートさん

松前藩なるぞ 2021.… New! トイモイさん

2024年5月の読書ま… ばあチャルさん

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: