【不眠症カフェ】 Insomnia Cafe

【不眠症カフェ】 Insomnia Cafe

2015.06.22
XML
なんとはなく、私の中東ビジネスの話を書き出したが
前記事の、韓国経済の記事の主文にぶら下がる感じの
コメントとして書いたので
ジャンルが違うと言うことで

それらをまとめて、ここに、別記事とした

ただし
いろいろ思いだして
かなり、書き加えた




   ―――― 記事 書き直し ――――


(前略)

たしかに、FXは、投資と言うより、投機に近い
言わば、丁半バクチ(笑)

株式投資と比較すると
単一通貨(例えば、円ドル)だけを追えば、シンプル
株式相場は、ありとあらゆる銘柄を勉強しなければなりません
まあ、一部銘柄でもいいですが

― ― ― ―


私は、中東プラントを担当していた頃
自分で受注したプラントの外貨予約も、自分でやっていました
為替リスクは、受注した営業部のリスクなので

● 輸出は、【受注から、船積までの期間】は、為替リスクなんです

【受注した時に入札価格の構成要素とした為替レート】

は、受注した時には、すでに実勢レートが変わってしまっているのです

応札した時期は、未だ受注していないので、先物為替予約は不可能です
受注が決定した時初めて、為替予約が可能にはなるのです

もし、契約金額が100億円だとして
為替差損で、もし、10%の損が出れば
10億円の赤字です

せっかく、血の汗を流して(笑)受注にこぎ着けたのに
前門の虎
後門の狼
(笑)

ここが、恐ろしいところです(笑)

実に、為替予約は、商社マンを殺しかねないのです

― ― ― ―


小さな金額のコモディティーなら、
会社としての包括的な為替予約で簡単にカバーできるのですが
プラント契約ともなると、少なくとも、何十億円という規模ですから、
とても、そういうことは、不可能なのです
個別の為替予約をしなければならないのです

また、単品商売なら、納期が速いでしょうから
受注時期と納品時期が、それほど離れない

ということは、見積時の為替レートで
ほぼ、大丈夫と言う事になります

しかし、プラント案件では
資格検査があって
入札があって

その後に、
長い、ネゴ(交渉)があるのです

それは
・ コマーシャル面
・ 技術面
双方でのネゴです

長いときには、数ヶ月に及びます

その間にも、為替レートは、どんどん、変わって要ってしまう(笑)
恐ろしい話です

受注が確定していない時期に、為替予約など出来ません
実態のない、数十億円~数千億円相当の為替予約など不可能です
もし、それをやったら、それは為替の投機ですし
また、船済み時期も、この段階では未定ですから、決済時期も未定です
先物の時期も決められません


----


さらに、船積みをして初めて、売り上げ計上が可能になります
プラントともなると、一度の船積みで完了というケースはありません
partial shipment 分割船済みになります
その時、船積みした部分の売り上げが計上されます
その売り上げは、予約したレートで計上されます

もし、予約レートが入札レートより悪いと
上に述べたように、巨額のプラント契約金額分の差損が出てしまう

だから、なんとかして、よりよいレートを予約したい

契約時に計算した利益は、あくまで、仮定のもので
それは、予約レート次第で、変わります
黒字にも赤字にも

レートが悪い時は、レートが黒字になるまで、ジッと我慢、
と言うより、日々地獄の、塗炭の苦しみ(笑)

幸い、私は、私自身が受注したプラントは、すべて、大幅黒字でした
これは、奇跡的かも知れないし、幸運でした



メーカーさんも、大もうけしたはずで(少なくとも何十億円から、何千億円の契約金額ですから)
工場も、大ブームに沸いたそうです

私は、大型受注続きで、社内で、アラビアのロレンスと言われましたが
金銭面では、なんの恩恵も受けませんでしたが(笑)

― ― ― ―



以前、ブースカさんから
「商社マンなど、口先だけで利益をかすめる、悪辣な商人」
「特に、おまえ」
と、罵倒されましたが(笑)



上に述べたように、
実は、大変な、リスクも、個人で背負い込んでビジネスをやっているのです
何千億円の案件も、結局、担当の個人の責任で進めるのです
上司がやってくれるわけではありません(笑)

それに、巨大な重工メーカーも
商社の先導とバックアップがなければ
海外の数あるプラント案件に、自ら取り組むことは出来ません
商社がお膳立てをするのです


私の中東ビジネスなど、今から見れば古いスタイルなのでしょうが
未踏である当時の中東地域に単身乗り込み
現地の情報を集め分析し
プラント案件の情報があれば
その内容を重工メーカーと面談し
コンソーシアムを組む
(簡単に組んでくれません)
(こちらの情報と現地パートナーの実力などに説得力が無ければ)
(なにしろ、巨額の入札案件ですから)

・ 入札スペック・技術情報の入手
・ 資格検査に合格する
・ 工作ルートの確保
・ その他もろもろ(笑)

ここに書けないこともいっぱいあり
上で述べた、為替予約を含め
私は、それを、ほぼ、ひとりでやっていたのです

私からみれば、図面を引いて、計算をしていればいいエンジニアの方が、よっぽど楽なように見え
出来るなら、代わってもらいたいぐらいでした(笑)

― ― ― ―


今の中東ビジネスは
日本人も多くなり
各社、ほとんどの国に事務所を置いているだろうし
すでに、いろいろプロジェクトも受注したし
経験も積み、整備された市場になっているはず
中東の金満の野蛮人達も(笑)文明人に変貌しているようですし


昔、私が、
バハレーンや
カタール
に、入っていた頃など
他の日本商社は、いなかったから
好きなように動けた

もっとも、当時は、
外国人が泊まれるホテルは、ヒルトンだけ
そのヒルトンに、外国人が、押しかけるものだから
なかなか予約が取れなかった

仕方がないので、アラブ商人が泊まる
臭くてかび臭い安宿に良く泊まったもの

出て来るステーキと称するものも
どうやら、ラクダのステーキらしかったし(笑)
テレックスも、なかなか打ってくれないものだから
自分で、夜中に、屋根裏のテレックス室で
長い長いテレックスを打ったが
そのホテルのテレックスが
アメリカ製のテレックスじゃなくて
シーメンス製のもので苦労したものだ

だんだん、グチになってきています(笑)

― ― ― ―


昔話ついでに

私が、中東プラントビジネスをはじめた頃は
中東のビジネスは
私の商社では、
いや、他社も、繊維などの単品商売が主で
機械部門も、自動車関係が中心
プラントの実績は無かった

と言うより、日本全体が、そうだった
そういう分野は受注実績が未だ無く
一部の物好きがやっている、と言う認識だった
とはいえ、その頃は
中東でのプラント案件がゴロゴロ出て来た時期で
いやでも、その契約金額の巨大さに目が行く

私個人も、インドネシアの経済的破綻で
東南アジアでのプラント案件が枯渇しかけて
やむなく、未知の中東に目を付けた

しかし、中東など、特に湾岸産油国あたりは
アラビアのロレンスなどで読むだけの、白人の墓場と言われていた場所で、
さすがの私も(笑)訪問することすら不気味だった

初めて中東入りしたのはアブダビ
隣のバハレーンにプラント案件があるという噂で、その実態調査に向かったのだが
バハレーンは、その頃は、商売的には不毛地帯(笑)
どの総合商社も事務所が無く、私は、やむなく、
プラント案件を狙っているというアブダビ店に入ってみた

その頃のアブダビ空港は、もちろん今の絢爛豪華なアブダビ空港ではなく、
先代のバラックに近い駅舎と行った風情の空港だった

深夜にパリ乗り継ぎで入ったのでが、
日本からは、合計、三十数時間かかった(笑)

入国審査も質素な部屋で、私のパスポートをチェックした男は、
私にレシートを渡し、
私のパスポートを、傍のオフィスキャビネットにポイと投げ入れただけ
これが、入国審査だった(笑)


その時、列の私の後ろだった英国人らしい男が、私に
「You will never see it again」
と、ささやいて、ウィンクするのだ

つまり、私のパスポートは、そのまま行方不明になって返ってこない(笑)
もちろん、冗談なのだが、それも、まんざら、ウソとも思えないような、簡単さ(笑)


タクシーに乗って、街頭も無い、真っ暗闇の中を、アブダビの街に向かう
運転手は、例の白い頭巾をかぶった髭ずらである
カーラジオから流れるのは、アラブ特有の勇壮な(野蛮な?)(笑)剣舞の舞の様なアラブ音楽

暗闇の中を化なり疾走して、ようやく、行く手に、アブダビの街の灯りが見えてきた

その頃のアブダビには、そろそろ、ビルが林立し初めてはいたものの、
未だ、高層建築の類のものはなかった
その中で、不夜城のように輝くのは、私が宿泊する予定のヒルトンホテルだった

アブダビで、外国人が泊まれるレベルの唯一のホテル







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.06.22 10:45:27
コメント(9) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:初めての中東 昔のプラント担当商社マンの世界(06/22)  
Mドングリ  さん
現地に単身乗り込みしたり、為替差益でボロ儲けしたりで「アラビアのロレンス」と評されたそうで・・・
お見それしました。

私も6年前にサウジに出張したんですが、当時のサウジの入国審査も恐ろしいものでした。
審査官の扱っていたパソコンが、私の番でダウンし、疲れた審査官は休憩と言っていなくなったのです。まったくサウジの役人には職業倫理というものが期待できないのです。
(昨今では、どのように改善されたか知らないけど) (2015.06.22 18:43:44)

Re[1]:初めての中東 昔のプラント担当商社マンの世界(06/22)  
alex99  さん
Mドングリさん
>現地に単身乗り込みしたり、為替差益でボロ儲けしたりで「アラビアのロレンス」と評されたそうで・・・
>お見それしました。
ーーーー
為替リスクの恐ろしさを欠いただけで
為替でボロもうけをした、とは書いていませんが(笑)



>私も6年前にサウジに出張したんですが、当時のサウジの入国審査も恐ろしいものでした。
>審査官の扱っていたパソコンが、私の番でダウンし、疲れた審査官は休憩と言っていなくなったのです。まったくサウジの役人には職業倫理というものが期待できないのです。
>(昨今では、どのように改善されたか知らないけど)
-----
サウジの人間は、外国人を人間とは、元から、思っていませんよ
それに、それなど、恐ろしい話では無いが

私は、サウジでは、本当に恐ろしい目に会いました
いろいろと

あそこでは、外国人は、殺されても、正当な裁判に、かけられない
外国人は、殺されても、犬死にで、泣き寝入りです (2015.06.22 19:19:28)

Re:初めての中東 昔のプラント担当商社マンの世界(06/22)  
alex99  さん
私がサウジで受注したプラントプロジェクトは、三件です

1 メーカー主導 私は、お手伝い 60億円

2 私がメーカーを選んで P/O を通して、受注
  35億円

3 2で得た評価を基に、私が所属する総合商社を契約者として、P/Oをパスさせ、受注
(商社が契約者となれたのは異例)  25億円


4 カタール 25億円

5 クェート  3000億円 世界最大の火力発電所

1 以外は、私が主導して、受注したプロジェクトです


(2015.06.22 20:14:21)

Re:初めての中東 昔のプラント担当商社マンの世界(06/22)  
alex99  さん
こんな事を書いても
皆さんには、チンプンカンプンだろうな
千分の一も、理解してもらえないのは、わかっている

書いても無駄(笑)
自己満足だけ

(2015.06.22 21:59:35)

Re[1]:初めての中東 昔のプラント担当商社マンの世界(06/22)  
a.n. other さん
alex99さん
>こんな事を書いても
>皆さんには、チンプンカンプンだろうな
>千分の一も、理解してもらえないのは、わかっている

>書いても無駄(笑)
>自己満足だけ
-----

国際プロジェクトを組んで、運営しているので、ある程度は理解できますが、円で10億以上の計算をしたことが無いので、そのプレッシャーは、想像できません。
数年間で数億円規模の研究プロジェクトですと、全体で50~70人くらいを雇うことになるので、責任はありますし、スポンサーとの交渉も。幸い、為替レート変動による欠損・利益は大学が吸収するので、個人的には関係ありませんが、欠損を出さないように調整する必要はあります。
国際技術交流のプロジェクトで、某国に出張予定です。国家情報検閲のある国なので、Gmailは使えず、BBC等の英文サイトも見えないので、短波ラジオを持参します。テレックスがe-mailに変わっても、短波ラジオは変わりませんねぇ。 (2015.06.23 18:58:23)

Re[2]:初めての中東 昔のプラント担当商社マンの世界(06/22)  
alex99  さん
a.n. otherさん
>alex99さん
>>こんな事を書いても
>>皆さんには、チンプンカンプンだろうな
>>千分の一も、理解してもらえないのは、わかっている
>>
>>書いても無駄(笑)
>>自己満足だけ
>-----

>国際プロジェクトを組んで、運営しているので、ある程度は理解できますが、
----
a.n. otherさんは、別枠ですよ(笑)
博識・国際性
尊敬しています


>円で10億以上の計算をしたことが無いので、そのプレッシャーは、想像できません。
>数年間で数億円規模の研究プロジェクトですと、全体で50~70人くらいを雇うことになるので、責任はありますし、スポンサーとの交渉も。幸い、為替レート変動による欠損・利益は大学が吸収するので、個人的には関係ありませんが、欠損を出さないように調整する必要はあります。
ーーーー
a.n. otherさんは、タンに教壇に立っているだけの人では無く、研究組織の長らしいですね
すごいな~
私とはまた、別世界です
私は、度胸と肉体(笑)
あなたは、頭脳


>国際技術交流のプロジェクトで、某国に出張予定です。国家情報検閲のある国なので、Gmailは使えず、BBC等の英文サイトも見えないので、短波ラジオを持参します。テレックスがe-mailに変わっても、短波ラジオは変わりませんねぇ。
-----
それは、ご苦労様
気を付けて行ってきてください

短波ラジオ
まもなく、短波の周波数域が他に転用されるので、短波放送は、いつかは具体的に知りませんが、近々に、無くなるそうです
寂しいですね

私も、長期出張には、ときどき、短波ラジオを携行しました
やはり、BBCが一番ですね
VOAは、どこか、軽い(笑)



(2015.06.23 19:10:48)

Re:初めての中東 昔のプラント担当商社マンの世界(06/22)  
Mドングリ  さん
お久しぶりです。
中東に関して、質問があります。
サウジのホテルで見たテレビでは、CNNが映らないのでニュースはアラブ語か仏語の番組でしか見ることができなかったのです。
テレビドラマも同様で、仏語のドラマはあるが、英語のドラマが無いのです。

今もってその理由がわからないのですが、何故なんでしょうね? (2016.12.05 14:34:21)

Re:初めての中東 昔のプラント担当商社マンの世界(06/22)  
Kenny さん
お嬢様に、このブログのことを教えて頂きました。「私がこうして異国の地で島国の大和言葉を教えることができているのも、戦後お父様のような方々が日本の経済的土台を築いて下さったおかげです」とお父様にお伝えください・・・と、お嬢様にメールしたところ、「父が喜ぶと思うので、ブログにコメントしてあげてください」ということでしたので、こちらに書いております。実は・・・誰かのブログを読むことも、それにコメントすることも、今回が初めてです。ブログの作法・・・みたいなものが分からないので、もし失礼がありましたらお許しください。波国の日本語教師より (中東でのお話、大半興味深く読ませて頂きました) (2023.06.13 11:38:20)

Re[1]:初めての中東 昔のプラント担当商社マンの世界(06/22)  
alex99  さん
Kennyさんへ


娘がお世話になっているようで
また、わざわざコメントいただき、恐縮です

私は総合商社に入社して三年目に、当時、ベトナム戦争のさなかの南ベトナム(当時のベトナムは南北に分かれて戦争をしていました)の首府サイゴン(今はホーチミンと改名)に三年弱駐在
そのあとは、インドネシア駐在、さらに、長期出張ベースで中東湾岸産油国諸国でプラントプロジェクトの受注活動に従事
東欧・ロンドン駐在を経て脱サラ(笑)
米国で鉄鋼会社の工場を買い取り改装する事業
ただし、今は、日本でひっそりと年金生活者として生きております(笑)

おほめにあずかって恐縮で巣が、私が個人的に最も楽しかった時期は
最初に駐在した戦火のサイゴンでの生活でした
私のブログはいろいろなカテゴリーに分けていますが
下記のカテゴリーで、サイゴンの思い出を書いております
【ベトナム戦争 サイゴン駐在時の想い出】

ベトナム戦争については、朝日新聞の本多記者、小説家の開高健氏、数人の写真家達
彼らの取材やエッセイが残されています
ただし、私のような純粋に民間人のベトナム戦争にかかわる記録は、ほぼ見当たりません
と言うのも、当時のサイゴンは戦時体制でサイゴンにもゲリラや北ベトナムの正規軍が攻め込んで市街戦を展開するなどと言う状況で、サイゴンに滞在していた民間人と言えば、商社マンと日本料理のオーナー、それに旅行社が一社、あったのみだったからです
そういう事で、私のつたない記事も、ある意味、貴重な記録と言えない事も無いかと思います
もしよろしければ、このベトナム戦争関連のブログ記事も読んでくだされば、うれしく存じます

ご健康に留意の上、日本語言う極めて特殊で優秀な言語の紹介、よろしこお願いいたします

なお、私、日本語と言う言語についても、つたない考察を記事として書いています
日本語の特質は、あらゆる外来語を「カタカナ」というレセプターを通して、瞬時に日本語化する(笑)特殊能力です
これが中国語ともなると、ご存じのように大変な難事となります(笑)

(2023.06.13 22:52:41)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

カテゴリ未分類

(1)

🔴 【ニュース・時事・政治・経済・社会】

(1733)

🔴 【ベトナム戦争 サイゴン駐在時の想い出】

(117)

🔴 【ウクライナ戦争・ロシア】

(226)

🔴 W【女性】記憶の中の女性 恋愛・セックス

(53)

🔴 B 【ブログ】【 You Tube 】

(433)

🔴 B 【ブログ 過去ログ復刻】

(52)

🔴 B 【本・読書・文学】【朗読】

(301)

🔴 C 【カメラ】

(179)

🔴 C【中国】 尖閣 台湾有事

(133)

🔴 C 【文化・歴史・宗教】

(279)

🔴 D 【災害・温暖化・地震】

(116)

🔴 D 【防衛と安全保障】 改憲・沖縄

(183)

🔴 G【ゴルフ】

(63)

🔴 J 【日本】【考古・人類学】

(256)

🔴 M【メモ・サブノート】

(316)

🔴 ME 【私自身のこと】

(91)

🔴 M【中東】原油・テロ・宗教

(44)

🔴 M 【音楽】ジャズ・クラシック・ポップス

(371)

🔴P【PC  パソコン】

(28)

🔴 S【科学】【宇宙】【未来】

(93)

🔴 S 【独り言】 【日記風】

(58)

🔴S スマホ

(29)

🔴V【バレーボール】【迫田さおりさん】

(41)

A【芸術・美術】音楽以外

(24)

A 【米国】

(273)

A【米国】での想い出

(9)

A【オーディオ・ステレオ】

(7)

C 【CAR】車

(13)

C 【知的生産・情報カード】

(159)

D 【ダンス・バレー】【フィギュアスケート】

(35)

E 【情報機器・家電・TV・ブルーレイ】

(60)

E【東欧】および 東欧での想い出

(33)

E 【エネルギー・資源・環境】 原発・太陽光発電・原油・水

(101)

E 【食物 飲み物】

(44)

E【英語】英単語 英語表現

(98)

E 【英国】および 英国での思い出

(28)

F【好きなこと・趣味・落語・遊び】

(63)

F【フランス】および フランスでの思い出

(6)

F【外国】での想い出

(36)

H【野球  阪神タイガース】

(116)

H【健康・医学情報】

(197)

H 【人類・人類史・ 脳科学・人種・民族】

(111)

J【日本】での想い出

(78)

K【韓国】【北朝鮮】反日 慰安婦 徴用工 ベトナム虐殺

(237)

L 【言語】【日本語】【他言語】

(124)

L 【人生】【死生観】

(100)

L 【生活情報・実用情報】

(29)

M【マネー】【ビジネス】

(92)

M【中東】での想い出

(33)

M【映画】 女優

(92)

N【北朝鮮】安全保障 拉致問題

(51)

R 【人種差別】米国黒人 反捕鯨

(17)

O【アウトドア・キャンプ】【サバイバル】

(35)

P【パンデミック】【CIVIT-19】

(515)

P【名言・格言・諺・言葉の力】

(8)

S【SOUND・自然・癒しの音・自然】

(22)

S【スポーツ】 【武道】

(114)

T【思考・知性】【心理学】

(22)

T【旅行】 海外・国内 海外移住

(129)

V 【過去ログ 迫田さおり選手 その1】

(187)

V 【過去ログ 迫田さおり選手 その2】

(391)

W【戦争】 原爆・戦争責任・戦争犯罪

(7)

【シニア】

(1)

日本のタブー

(5)

G GOOD BUY 買って良かったもの

(0)

j 日本 すごい

(1)

J【日本航空123便墜落事故】

(3)

Z 在日問題

(0)

コメント新着

alex99 @ Re:ケルンコンサートさんのブログ記事をお借りして(05/28) >男子は夜まで5次会、6次会と盛り上がっ…
ひよこ@ Re[2]:ケルンコンサートさんのブログ記事をお借りして(05/28) ケルンコンサートさんへ >ひ◯◯さんの旦那…
alex99 @ Re:ケルンコンサートさんのブログ記事をお借りして(05/28) ケルンコンサートさんへ >alex99さん…
alex99 @ Re:ケルンコンサートさんのブログ記事をお借りして(05/28) ケルンコンサートさんへ ケルンコンサー…
alex99 @ Re[2]:今浦島(笑)(05/23) ケルンコンサートさんへ う~~ん 討論…
ケルンコンサート @ Re[1]:今浦島(笑)(05/23) alex99さんへ 他人の悪口、不幸は蜜の味…
alex99@ Re:今浦島(笑)(05/23) ケルンコンサートさんへ 七誌さんに関し…

プロフィール

alex99

alex99

お気に入りブログ

YouTube動画 "【究… New! ケルンコンサートさん

『マルクス解体』1 New! Mドングリさん

二風谷 萱野茂アイ… New! トイモイさん

綾人へお前のじぃち… New! tckyn3707さん

出会う、ということ New! ぼちぼち7203さん

「ディアファミリー… ひよこ7444さん

今週、観た映画(202… ばあチャルさん

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: