【不眠症カフェ】 Insomnia Cafe

【不眠症カフェ】 Insomnia Cafe

2006.01.24
XML


「人々は前を隠さなくなっている」


これを読んで思い出したことがある。


昔、中東の国のある大臣が来日して、私がその当時ねらっていた中東におけるあるプロジェクトに関連して、日本の工場施設の見学ツアーを挙行したことがある。
彼に日本の技術を見てもらうためである。
こうして、その大臣と、東京から九州・四国を一緒に旅行した。

この人は、その国の名門の出身で、英国の工業大学も卒業したエンジニアである。
その当時の中東(アラブ)の有力者というのは、田舎者で横柄な人が多かったのだが、この人は英国留学という経歴もあり、理科系でもあり、ごく普通の真面目な人であった。

ただ真面目なのはいいのだが、真面目すぎるというか、ほとんど会話を交わさない人だった。
悪意は無いのだが、とにかく無口である。
こちらからむけた話題には、最低限の返事をするが、それ以外は黙りこくっている。
ご接待するには、もっとも難しいタイプの人と言えるかも知れなかった。

苦難のツアーをなんとかこなして、最後に、愛媛県に入って、ある大工場を見学して、その夜は有名な道後温泉に宿を取った。
「温泉に入りましょう」と誘って、風呂場で待っていたら、大臣が来た。
なんと水泳パンツを着用している。

「いや、日本の温泉や風呂では、そのようなパンツを着用する風習はないのであって、清く全裸になってください」とアドバイスしたのだが、がんとして聞かない。
折角の温泉の情緒が台無しである(というほどのことでもないが)。


宿での食事を終えて、名だたる道後温泉だから、外にくりだして、ある大型キャバレーに入った。
本当はキャバレーというのか、なんていうのか。
とにかくローマ風の円形劇場のように、舞台を、大きな客席?が段々に囲んでいる。
そうして、女給さんという呼び方は古くさいか? ホステスさん達が大勢ついた。

「外人さんだ」ということで、ホステスさんが大臣を取り囲んでいる。
大臣も、まるで人が変わったように笑顔で、お互いに言葉は通じないものの、ホステスさん達と「交歓」状態なのである。

「う~~ん 今までの私の苦労というものは一対何だったのだろう?」と、手あかの付いた表現だが、感じ入ってしまった。
この人へのキーワードは、ただ「女性」だったのである。

もちろん、言いにくいことだが、世に「接待」というものがあるかぎり、「女性」は、つきものである。

「そうじゃない!」という風に「きれい事」を言う人間を私は終生、許さない! と大げさなことを言ってもしょうがないが、俗に「飲ませる 握らせる 抱かせる」というではないか?

それまでのツアーでは、スケジュールがタイトすぎて、宿に着いたらすぐ寝るばかりという状態だったので、この最後の夜に、ある程度ご接待してもいいなとは思っていたのだが、大臣はもう、ご自分で接待モードに突入してしまっている。

それに・・・、なにか、大臣を取り巻いているホステスさん達が、どよめいて、歓声を上げだしているではないか。

私が近寄ってみると、大臣閣下は、宿の浴衣の前をはだけて、先ほどの温泉では固くガードしていた禁断の「器官」を無料公開しているのである。
しかもその器官のサイズが並大抵なものではない。

取り囲んだホステスさん達は、争ってそれをのぞき込みながら、笑いさんざめいている。
中には献身的な勇気を振り絞って、器官の触感テストまで敢行するホステスさんもいる。
それはもう、キャッキャ キャッキャと大騒ぎである。

大臣閣下は、それを公開すべき場所では公開せず、逆に決して公開してはいけない場所と相手に対して、思い切った公開をしてしまっているのである。

やはり所変われば・・・というか、文化の違いである。
というより、ただこの閣下が「いけない感覚」の持ち主であるだけかも知れないのだが。

公開テストが終わって、宿に帰ったらまた閣下が仏頂面になったので、あわてて芸者さんを呼んでもらった。

若い芸者さんと、古手の三味線の人で、一踊りしてもらって、お酒のお酌もしてもらった。
さて、これから後の、その気満々の閣下と芸者さんの自由恋愛は可能なのだろうか?
ビッグ・プロジェクトの行方を左右する、重大な岐路に私は立たされた。

宿の人に相談したら、直接、芸者さんと相談してはどうか?と言う。
閣下と芸者さんは言葉が通じないので、私は芸者さんを近所のスナックに呼び出して、日本国内における国際交流の可能性の有無を、率直にたずねてみた。

すると「私は、外人さんは一切お断りだ!」というキッパリした返事である。
その清い態度はいいのだが、それに付け加えて、「私は貴方と・・・なら」と言い出すのだ。

「何を言うのだ! それだけはいけない いけません」
もし閣下に知れたらビッグ・プロジェクトが・・・。

ところが、そのスナックでのその間の定かな記憶はないのだが、結局私は、芸者さんの呼んだハイヤーに乗せられ、県内某所の某所に移送され、それから・・・、一種の不自由恋愛を・・・。
う~~ん、みなさん、面目ない! 私の若いころのあやまちなので・・・(誤ることもないか?)


旅館に遅くもどったら、閣下が「遅いじゃないか」という。
私を疑っている顔つきである。
「いや、必死に説得したのですが、相手側の拒否の意志が固くて・・・」。

成り行きというものは、本当に恐ろしいものである。


その後、いろいろ紆余曲折も合ったのだが、結局このビッグ・プロジェクトは入札とならず、消えてしまった。
閣下の恨みが乗り移ったのかも知れない。
私が後輩達に言えることは、「接待は真面目にやりなさい!」と言うことだけである。

ただ、私も、途中までは真面目だったのだが。
成り行きというものは、本当に恐ろしいものである。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.01.24 18:24:14
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

カテゴリ未分類

(1)

🔴 【ニュース・時事・政治・経済・社会】

(1731)

🔴 【ベトナム戦争 サイゴン駐在時の想い出】

(117)

🔴 【ウクライナ戦争・ロシア】

(225)

🔴 W【女性】記憶の中の女性 恋愛・セックス

(53)

🔴 B 【ブログ】【 You Tube 】

(433)

🔴 B 【ブログ 過去ログ復刻】

(52)

🔴 B 【本・読書・文学】【朗読】

(301)

🔴 C 【カメラ】

(179)

🔴 C【中国】 尖閣 台湾有事

(133)

🔴 C 【文化・歴史・宗教】

(279)

🔴 D 【災害・温暖化・地震】

(116)

🔴 D 【防衛と安全保障】 改憲・沖縄

(183)

🔴 G【ゴルフ】

(63)

🔴 J 【日本】【考古・人類学】

(256)

🔴 M【メモ・サブノート】

(316)

🔴 ME 【私自身のこと】

(91)

🔴 M【中東】原油・テロ・宗教

(44)

🔴 M 【音楽】ジャズ・クラシック・ポップス

(369)

🔴P【PC  パソコン】

(26)

🔴 S【科学】【宇宙】【未来】

(93)

🔴 S 【独り言】 【日記風】

(58)

🔴S スマホ

(26)

🔴V【バレーボール】

(39)

A【芸術・美術】音楽以外

(24)

A 【米国】

(273)

A【米国】での想い出

(9)

A【オーディオ・ステレオ】

(7)

C 【CAR】車

(13)

C 【知的生産・情報カード】

(159)

D 【ダンス・バレー】【フィギュアスケート】

(35)

E 【情報機器・家電・TV・ブルーレイ】

(60)

E【東欧】および 東欧での想い出

(33)

E 【エネルギー・資源・環境】 原発・太陽光発電・原油・水

(101)

E 【食物 飲み物】

(44)

E【英語】英単語 英語表現

(98)

E 【英国】および 英国での思い出

(28)

F【好きなこと・趣味・落語・遊び】

(63)

F【フランス】および フランスでの思い出

(6)

F【外国】での想い出

(36)

H【野球  阪神タイガース】

(116)

H【健康・医学情報】

(197)

H 【人類・人類史・ 脳科学・人種・民族】

(111)

J【日本】での想い出

(78)

K【韓国】【北朝鮮】反日 慰安婦 徴用工 ベトナム虐殺

(237)

L 【言語】【日本語】【他言語】

(124)

L 【人生】【死生観】

(99)

L 【生活情報・実用情報】

(29)

M【マネー】【ビジネス】

(92)

M【中東】での想い出

(33)

M【映画】 女優

(92)

N【北朝鮮】安全保障 拉致問題

(51)

R 【人種差別】米国黒人 反捕鯨

(17)

O【アウトドア・キャンプ】【サバイバル】

(35)

P【パンデミック】【CIVIT-19】

(515)

P【名言・格言・諺・言葉の力】

(8)

S【SOUND・自然・癒しの音・自然】

(22)

S【スポーツ】 【武道】

(114)

T【思考・知性】【心理学】

(22)

T【旅行】 海外・国内 海外移住

(129)

V 【過去ログ 迫田さおり選手 その1】

(187)

V 【過去ログ 迫田さおり選手 その2】

(391)

W【戦争】 原爆・戦争責任・戦争犯罪

(7)

【シニア】

(1)

日本のタブー

(5)

G GOOD BUY 買って良かったもの

(0)

j 日本 すごい

(1)

J【日本航空123便墜落事故】

(3)

Z 在日問題

(0)

V リオの Brave New World

(0)

コメント新着

alex99 @ Re:ケルンコンサートさんのブログ記事をお借りして(05/28) >男子は夜まで5次会、6次会と盛り上がっ…
ひよこ@ Re[2]:ケルンコンサートさんのブログ記事をお借りして(05/28) ケルンコンサートさんへ >ひ◯◯さんの旦那…
alex99 @ Re:ケルンコンサートさんのブログ記事をお借りして(05/28) ケルンコンサートさんへ >alex99さん…
alex99 @ Re:ケルンコンサートさんのブログ記事をお借りして(05/28) ケルンコンサートさんへ ケルンコンサー…
alex99 @ Re[2]:今浦島(笑)(05/23) ケルンコンサートさんへ う~~ん 討論…
ケルンコンサート @ Re[1]:今浦島(笑)(05/23) alex99さんへ 他人の悪口、不幸は蜜の味…
alex99@ Re:今浦島(笑)(05/23) ケルンコンサートさんへ 七誌さんに関し…

プロフィール

alex99

alex99

お気に入りブログ

「あなたの代わりに… New! Mドングリさん

楽しかった日々、あ… New! tckyn3707さん

図書館の本 New! ぼちぼち7203さん

ドラフトキング New! ひよこ7444さん

神戸市中央区の金星… New! ケルンコンサートさん

松前藩なるぞ 2021.… New! トイモイさん

2024年5月の読書ま… ばあチャルさん

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: