【不眠症カフェ】 Insomnia Cafe

【不眠症カフェ】 Insomnia Cafe

2014.06.30
XML
MB0と言うシステムは、MBがいない
今まで、当然の様にいたMBが消えたコートなのだ

では、
この全日本から追われた(笑)MBは、
今まで、何をしてきたのか?
ド素人の私が,あらためて考えてみよう

----

MBのおしごと(笑)

・ 前衛でブロック     (守備)
・ 前衛でクィック・ブロード(攻撃)
・ 後衛でサーブ      (サーブ)

これがMBの仕事である

前衛にいるとき、
MBは、相手からの返球・アタックの
ほぼ、すべてのボールに対してジャンプする

WSも、
前衛にいるときはジャンプするが
WSは、両サイドにいるのだから
ブロックは二枚ブロックとして
平均して,ジャンプ数は、MBの半分である
MBは、センターに位置しているから、
すべてのボールに対してジャンプする
疲れるだろうと思う
MBのお仕事とは,ジャンプなのだ

しかし
MBは、後衛にまわると
先ず、サーブをして
次の2ローテは,リベロに守備をまかせて退く
次の2ローテは,何も、仕事をしないのである

考えて見たら,不思議な話だ
なぜ、MBだけは、
後衛ではリベロにお任せにして
コートから消えるのか?

消えると言うことは

・ ディグ(守備)も
・ バックアタック(攻撃)

もしないのである

考えて見れば,不思議な話だ
なぜ、MBだけは、
後衛では、
・ 守備
・ 攻撃
を、全くやらないのか?

これは
今のバレーの分業化で
MBには
MBに適性を持つ選手が起用されているからである

では
MBの適性とは何か?

それは
・ 高さ=身長

ただただ、それだけである

もちろん、
WSの様な
・ 身体能力
・ 運動神経

を持ったMBもいるが
それは、たまたまであって
本来のMBの適性というものは
・ 高さ=身長
に、尽きるのである

言い換えれば
MBは、
前衛でジャンプして
相手側のアタックを遮る機能に特化しすぎていて
WSの持つ
・ 身体能力
・ 運動神経
を同等に持つ事は少ないから

後衛での
・ 守備
・ 攻撃
には、あまり適していない

だから、
(慣習的なものもあるとは思うが)
原則的にMBは
後衛ではプレーしないのである

MBの選手が
後衛からバックアタックするというケースはほぼあり得ない

----


ここまで考察してみると
MBとは、
非常に不完全なプレイヤーであることがわかる

一言で言うと
「壁」であって
それ以上でも
それ以下でもない

しかも
後衛に下がると
守備専門家のリベロと交代する

MBの代わりにリベロがコートイン
するということは

・ 守備能力は高くなるが
・ 攻撃能力は全く無い

ということである

このことが,チームに及ぼす影響は大きいと思う
リベロとの交代によって
守備力は上がるものの
全体的なチーム力は,低下すると思う

・ 攻撃能力が低下する
・ リベロを使ってしまう

----

これが
全員WSであれば
後衛に下がっても
リベロと交代することなく

・ 守備をする
・ 攻撃をする(バックアタック)

リベロに攻撃能力は一切ない
ルール上で,攻撃を禁じられている

MB0の
メリット・ディメリットは

・ MBに代わったリベロ
・ 後衛に下がったWS
守備面から見ると

この両者の守備力が、どうであるか?
ここにかかっていると思う

攻撃面では
WSは、バックアタックを打てるから

・ リベロ    ー ゼロ
・ 後衛でのWS ー 十分

なのである

もちろん、
このWSが威力あるバックアタックを打てる
これが、条件ではあるが

もし
・ リベロの守備力
・ 後衛に下がったWSの守備力

これが、同等か?
あまり、見劣りしない場合

残るのは

・ WSのバックアタックによる攻撃力

である

つまり
WSの後衛に於ける守備力が
リベロとあまり遜色なければ
この体制は
WIN WIN なのである
いいところばかりなのである

後衛に於ける守備のいいWS
と言う存在を前提にすれば
後衛に於けるMB0の損得勘定は
大きくプラスであると言える

----

もうひとつ

MBの専門である前衛での

・ ブロック(守備)
・ クィック(攻撃)

この評価は

・ 日本のMBと世界のMB
・ 日本のMBと日本のMBS

という比較が成されるべきだが

・ 日本のMBと世界のMB

これはもう、結論が出ている
だからこそ、MB0システムが提起された

----


・ 日本のMBと日本のMBS

これは、グラチャンでの
・ リオ
・ 岩坂・大竹

この比較で結論が出ている

攻撃面では
リオは、
前衛でのクィックはできなかったものの
前衛でのスコーピオン(笑)
後衛でのバックアタック
で、大活躍

ベスト・サイドアタッカーに選出された
(サイドアタッカーではなかったのだが)(笑)

----

守備面
先ず、大竹
ブロック数がゼロだから,問題にならない

岩坂
健闘したが
リオも,ブロックに加え、数多くのワンタッチで貢献
急造のMBリオが,専業(笑)の岩坂と互角だった

----


まあ
このような考察から
効果・結果はあきらか

低身長の日本のMBなら
世界的に優秀と言える日本のWSで代替可能
のみならず
大きな効果がある

そう言いきることが出来ると思う

   ―――― ◇ ――――


MB0システムになれば

リベロは、もう、MBの尻ぬぐいをしなくてもいい
本当の意味でのリベロ(自由)になるわけで

・ 後衛に下がってくるWSの
どの選手に代わって守備をするか?

それとも
・ WSの選手の攻撃力(バックアタック)を優先して
リベロを使わないままにするか?

その他
いろいろな使い方
これは、
男前になった真鍋氏に考えてもらおう

ただ
理想を言えば
後衛に下がったWSは、みんな
リベロに交代することなく
後衛で
・ 守備をして
・ バックアタックを打つ
それが理想だと思う

つまり
MB0システムとは

・ MBが失職(笑)

すると同時に

・ リベロも失職

しかねないシステムなのである


   ―――― ◇ ――――


これでわかって戴けたと思うが

MB0システムは
後衛に下がると用なしになるMBを排除して
WSを2名増員

つまり、攻撃力アップが目的のシステムである

では、
数が増えたWSを使って「どう」攻撃するのか?

それについては
明日、書いてみる




いきなり思い立って,一気に書いたので
後で、訂正・変更するかも知れない






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.06.30 19:56:24
コメント(57) | コメントを書く
[V 【過去ログ 迫田さおり選手 その2】] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:MBがいないということ ー MB0システム(06/30)  
VB007 さん
こんばんは! 遅ればせながらお帰りなさい! MB0の発想は面白いですね。 真鍋監督は、MB0とMB1を相手チームによって使い分けると思います。 おっしゃるようにMBは身長が必要です。そしてブロード攻撃、または相手ブロッカーの誘導の役目があります。岩坂の高さでブロック重視でいくのか?山口のようにブロッカーを誘導するのか?MBをなくして、サイドの同時クィック、Alexさんの同時多発攻撃(素晴らしい表現)でいくのか? グラチャンであのロシアを翻弄しました!でもブラジル戦では、リオがマークされ、思うようにいかなかった、今度はエバや長岡がいる! いずれにしてもリオ、長岡を中心に考えて組み立てないと成功しないでしょう。 真鍋監督の発想は良いと思いますが、特定の選手に思い入れが強い! 木村中心では絶対ダメ!グラチャンのアタック率は20%台、それ、でも固定化して使う。 今回の選抜に石田が入っている。 いい選手だが、今年の成績から見れば、まだまだ良い選手はいると思います。 木村をはじめとして固定化しないでコロコロ変え行く。その時にMB1になっても良い! 心配はこの短期間に選手がどこまで対応できるか?です!
(2014.06.30 21:39:32)

Re[1]:MBがいないということ ー MB0システム(06/30)  
alex99  さん
VB007さん
>こんばんは! 遅ればせながらお帰りなさい!
ーーーー
遅ればせながら、ただいま(笑)


>MB0の発想は面白いですね。 真鍋監督は、MB0とMB1を相手チームによって使い分けると思います。
ーーーー
これは、私も,そう思いますね
身長の低い、アジアのチーム(中国を除く)に対しては、岩坂でも「高い」「ブロックが有効」となりますから、MB1かな?


> おっしゃるようにMBは身長が必要です。そしてブロード攻撃、または相手ブロッカーの誘導の役目があります。岩坂の高さでブロック重視でいくのか?山口のようにブロッカーを誘導するのか?MBをなくして、サイドの同時クィック、Alexさんの同時多発攻撃(素晴らしい表現)でいくのか? グラチャンであのロシアを翻弄しました!でもブラジル戦では、リオがマークされ、思うようにいかなかった、今度はエバや長岡がいる! 
ーーー
そうでしたね
ブラジル・アメリカは,とにかく、リオだけをマーク
今度は,そうは行かないでしょう


>いずれにしてもリオ、長岡を中心に考えて組み立てないと成功しないでしょう。 真鍋監督の発想は良いと思いますが、特定の選手に思い入れが強い! 木村中心では絶対ダメ!グラチャンのアタック率は20%台、それ、でも固定化して使う。 今回の選抜に石田が入っている。 いい選手だが、今年の成績から見れば、まだまだ良い選手はいると思います。 木村をはじめとして固定化しないでコロコロ変え行く。その時にMB1になっても良い!
ーーー
木村沙織のパンチ力が復活した
あれは、ガセネタだったんでしょうかね?(笑)
どうも、その後、いい話が聞こえてきません
私も,木村沙織が、急に、劣化から立ち直るとは,チョット信じ難い気がして
急激な復活が無い限り、私が監督なら,石井優希やあリサを使いますね
ありさは、現時点で,すでに、木村沙織越えを果たしていると思います
今季の成績は,オールラウンダーとして,尋常じゃない成績ですよ
リオとは,言わば飛車角
いいコンビです
石井優希の潜在能力は,すごいと思いますし
木村沙織は、キャプテンとしてまとめ役
それに、ピンチサーバー(笑)
レシーバー
それぐらいでいいと思います


> 心配はこの短期間に選手がどこまで対応できるか?です!
-----
それはそうですけれど
やらなきゃ、しょうがない
出来るでしょ
日本人選手なら
優秀ですから

(2014.06.30 22:06:31)

Re:MBがいないということ ー MB0システム(06/30)  
alex99  さん
カワさんの所に
リオの【バレー教室」の動画が

リオの脚が、すごくなまめかしい

http://plaza.rakuten.co.jp/kawaatrk/diary/201406300000/

(2014.06.30 22:30:33)

Re:MBがいないということ ー MB0システム(06/30)  
VB007 さん
石井優希、グラチャンでは、凄い活躍でした。長岡は、身長があるブロッカーに対応出来なかった!メンタル的な弱さがありました。でも、経験を積んでいるので今回は楽しみです。石井優希にも大きな期待していますが、時々、とんでもないミス、それが怖い(笑) 戦略的には、リオ、エバ、長岡で二人がコートイン、木村、ありさ、新鍋、石井優希で二人、叉は三人がコートインが望ましいと思います。相手によって山口、岩坂を入れる。BSが打てる木村、リオ、エバ、長岡、石井優希、 相手も翻弄されるでしょう!セッターも誰に上げるか難しい?木村、木村はやめて欲しいですね。何かワクワクです!
(2014.07.01 00:43:27)

Re[1]:MBがいないということ ー MB0システム(06/30)  
alex99  さん
VB007さん
>石井優希、グラチャンでは、凄い活躍でした。
ーーー
真鍋監督が,パワーでは,日本で一番、と言っていますが,ひょっとしたら、そうかも知れませんね
もう少し、ハートが強くなればいいのに
開き直りが大切かと


>長岡は、身長があるブロッカーに対応出来なかった!メンタル的な弱さがありました。
ーーー
石井優希と同じで、優しすぎる
私も,同じですが(笑)
でも、素質は抜群ですから,将来、石井優希と一緒に,日本を背負って立つでしょう
何も、心配はしていません

>でも、経験を積んでいるので今回は楽しみです。石井優希にも大きな期待していますが、時々、とんでもないミス、それが怖い(笑) 戦略的には、リオ、エバ、長岡で二人がコートイン、木村、ありさ、新鍋、石井優希で二人、叉は三人がコートインが望ましいと思います。相手によって山口、岩坂を入れる。BSが打てる木村、リオ、エバ、長岡、石井優希、 相手も翻弄されるでしょう!
ーーー
木村沙織のバックアタックは、ロンドン・オリンピックでも,通用していませんでした
とにかく、筋力を上げることです
もともと、筋力がある方では無かったが,衰えてはいけません

MB0は、特定のエースに依存するという従来のバレーと正反対
サッカーで言えば,クライフのトータルサッカー的なものです
言い換えれば,だれがだれと交代しても戦力が落ちない
柔軟性がある
そんなシステムになるはず
ある選手が守備で狙われたら、すかさず、リベロと交代する
反対に言えば,リベロは、MBの守備担当ではなく,全体の守備交代要員になるわけで、本当は,あまりリベロが出ない,出る必要がない状態が,良い状態、と言えると思います
今のメンバーで,後衛の守備が不得意と言えば
・ 山口舞
・ 岩坂
・ 江畑
ぐらいでしょうか?
しかし、エバは,バックアタックがありますから、リベロと交代はしたくない
バックアタックが重要視されるMB0(私が主張していることですが)(笑)では、バックアタックが出来る選手が中心選手です


>セッターも誰に上げるか難しい?木村、木村はやめて欲しいですね。
ーーー
ミチさんに,よく言っておいてください(笑)

(2014.07.01 06:42:45)

石田瑞穂  デンソー入り  
alex99  さん
石田瑞穂が
デンソー入り、発表あり

よかった!
よかった!
応援するぞ!

----

石田瑞穂選手のデンソーエアリービーズ入団について(2014.7.1)

いつもデンソーエアリービーズを応援していただき、誠にありがとうございます。
この度、石田瑞穂選手の移籍加入が決まりましたので、お知らせいたします。

プロフィール

氏名:石田 瑞穂(いしだ みずほ)
生年月日:1988年1月22日
身長:174cm
ポジション:ウイングスパイカー
出身校:高崎商科大学附属高校
前所属チーム:久光製薬スプリングス

(2014.07.01 15:59:19)

三橋選手  PFUへ  
alex99  さん
いい補強だと思う

(2014.07.01 16:01:01)

パイ森谷   久光へ  
alex99  さん
へ~?

平井の後継者?
(2014.07.01 16:07:05)

一方、東レは,出戻りサオリンか(笑)  
alex99  さん
小平花織の方がいい
なんてことに、ならないように

なるかも(笑)


(2014.07.01 16:12:44)

矢野選手は、どうなのかな?  
alex99  さん
すごく、いいと思うけれど

東レのアホは、
どうせ、
なにもしない

来年は
菅野をどうするのかな?

(2014.07.01 16:15:06)

Re:MBがいないということ ー MB0システム(06/30)  
alva さん

alexさん、こんにちわ。

MBのお仕事って、案外少ないですね。笑
やる事が多いWSと違い、スタミナもそんなに必要なさそう。

守備に関しては、ブロックをすれば良いだけ。笑
ディグ能力が求められているわけでもなく、
当然レセプションをする必要もない。

海外のMBは、あんなに身長が高いのに思いのほか俊敏で
ディグ能力が結構ある。日本のMBと比べたら
みんな優秀になってしまいますが。笑

レセプションが多少崩れても、セッターはMBを使ってくるし
MBも上手く決める。決められる能力を持っている。

日本のMBは、ただでさえ
綺麗なAパスでないと打てないのに 笑
決定力に欠ける。(エリカさんに怒られそう 笑)

いや、OQTのセルビア戦のエリカさんは凄かったですよ~
あとは・・・。笑

これじゃ、セッターもゲームメイクが出来ない上
ますますWSに負担がのし掛かるばかり。
ブロックを割ってほしいのに
海外のMBは、とことん日本のMBを無視する。笑

そんな不利な状況でも、技術や身体能力を活かして
次々決めていく、沙織さん、エバリオは、エリートWS。

そして次世代のエリートが 笑
長岡ちゃん、石井優希ちゃん。ありささんだって、仲間入り。
これだけ優秀な人材に溢れていたら
コートの中をWSでいっぱいにしたいと思うのは
当然のことでしょう。

MB1を考案した当初、眞鍋監督はこう言っていましたね。
点数を取ってくれる選手を基準に考えたら
こうなったと。おっしゃる通り。笑

まぁ、これは、リオのブロック力に対しての
期待値が高かったからこそ、実行できた作戦。

本当、得点能力が高くて、その上ブロックも割ってくれるなら
無理してMBを使わなくてもいい。笑
すでに、守備の面では超えていますから。
リオが身を持って証明してくれました。

アテネオリンピックの頃の杉山さん、大友さん。
北京オリンピックのころの、エリカさん。
柳本JAPANは
MBには恵まれていましたが、WSの選手層が薄く。
今と反対。笑

WSが主役のMB0。選手たちは、
期待に応えようと、結果を出そうと、これまで以上に
力を入れて練習に取り組んでいることでしょう。
WSというポジションの名誉にかけて。

バックアタックが沢山見られそうなので、嬉しいです。
シンクロも加われば、なお良い。笑

ミホさん、良いチームを選びましたね!
MBのイメージが強いデンソーでしたが
佐野さんの補強といい、ミホさんの入団といい、
良いバランスが整ったのでは?今から警戒しなくては。笑


(2014.07.01 17:55:27)

Re[3]:MBがいないということ ー MB0システム(06/30)  
じんま さん
alex99さん
こんばんは。
>カワさんの所に
>リオの【バレー教室」の動画が

>リオの脚が、すごくなまめかしい

> <small> <a href=" http://plaza.rakuten.co.jp/kawaatrk/diary/201406300000/" ; target="_blank"> http://plaza.rakuten.co.jp/kawaatrk/diary/201406300000/< ;/a></small>


-----

ほんまですね。
普段あまり見ることがないので
なんか凄くいいです。
バレー教室行ってみたい。
すいません、スケベおやじになってしまいました。
m(_ _)m

(2014.07.01 19:34:17)

Re[1]:MBがいないということ ー MB0システム(06/30)  
alex99  さん
alvaさん

>alexさん、こんにちわ。
ーーー
alvaさん
こんにちわ

alvaさんからコメントを戴くと
まるで

・ 干天に慈雨
・ 沙漠でオアシスに出会ったように
感じます

(それじゃ、コメントをくれる親父達は 

 ・ 干天かい?
 ・ 沙漠かい? )

親父コメントのみなさん
すみません

  <(_ _)> <(_ _)>


>MBのお仕事って、案外少ないですね。笑
>やる事が多いWSと違い、スタミナもそんなに必要なさそう。
ーーー
毎球、ピョンピョン、ジャンプはしますが
世界戦では、かすってもいませんね(涙)


>守備に関しては、ブロックをすれば良いだけ。笑
>ディグ能力が求められているわけでもなく、
>当然レセプションをする必要もない。

>海外のMBは、あんなに身長が高いのに思いのほか俊敏で
>ディグ能力が結構ある。日本のMBと比べたら
>みんな優秀になってしまいますが。笑

>レセプションが多少崩れても、セッターはMBを使ってくるし
>MBも上手く決める。決められる能力を持っている。
ーーー
セルビアのセンターなんて,サイドより決定力が遭って、恐ろしい
米国のギブマイヤーなんて、ブロックの時は、目の色を変えて(もともと瞳のいろは青ですが)(笑)、猛ダッシュで走り回ります
日本のMBみたいに、お上品に、両手を頭上に掲げたまま、横にジリジリ(笑)とカニ動きなんてせずに
(そんなスピードじゃ,追っつかないって言うの)
ネットの反対方向に身体の向きを変えてダッシュ、ブロックポイントに到達したら,身体の向きをネットに正対させてジャンプ
すごいパワー・スピードです
よく,サッカーのトレーニングなどで,短距離ダッシュをさせて,トレーナーがピッと、笛を吹くと,瞬時に反転して,今来た方向にダッシュする
あれをハードにした練習を,日本のMBは、やっているんでしょうか?
必須だと思いますが
さらに、身体に負荷をかけて,重りを背負ってこれをやるとさらに効果的
さらに(笑)、仲間の選手をおんぶして,これをやると、さらにさらに、効果的
トレーニングだって,工夫次第だと思いますけれど,日本の監督って,みんな、頭が悪そうだから(笑)
バレーをする男性って,頭が・・・(以下自粛)


>日本のMBは、ただでさえ
>綺麗なAパスでないと打てないのに 笑
>決定力に欠ける。(エリカさんに怒られそう 笑)

>いや、OQTのセルビア戦のエリカさんは凄かったですよ~
>あとは・・・。笑
ーーー
絵里香さんは、瞬発力=スピードが不足
日本じゃ、で~~~~んと(笑)構えていれば,相手が怖がりますが(笑)、外国のアタッカーは,日本のMBなんか眼中にない
透明人間に成ってしまっている(笑)

  続く

(2014.07.01 21:00:33)

Re:MBがいないということ ー MB0システム(06/30)  
alex99  さん
alvaさん

続きです


>これじゃ、セッターもゲームメイクが出来ない上
>ますますWSに負担がのし掛かるばかり。
>ブロックを割ってほしいのに
>海外のMBは、とことん日本のMBを無視する。笑
ーーー
世界大会では,日本のMBのブロックは、ボールにかすりもしない
第一のお仕事のブロックで、かすりもしないのなら、MBをコートに置いておく必要性は全く無い
お飾りと言うほど美人でもない
(コレコレ)


>そんな不利な状況でも、技術や身体能力を活かして
>次々決めていく、沙織さん、エバリオは、エリートWS。

>そして次世代のエリートが 笑
>長岡ちゃん、石井優希ちゃん。ありささんだって、仲間入り。
>これだけ優秀な人材に溢れていたら
>コートの中をWSでいっぱいにしたいと思うのは
>当然のことでしょう。
ーーー
よく
・ MB1は、危険な戦法だ
・ 世界標準に戻すべきだ
と、叫ぶバカがいますが(笑)、かすりもしないという現実が見え無いのでしょうか?
かすりもしないのに(しつこい)(笑)、後衛に下がれば,お休みです
本当に役立たず!
半人前!
(オイオイ)
WSがMBのクイックをマスターしたら,永遠にMBには用がありません
(そこまで言うか?)(笑)


>MB1を考案した当初、眞鍋監督はこう言っていましたね。
>点数を取ってくれる選手を基準に考えたら
>こうなったと。おっしゃる通り。笑
ーーー
WSが後衛でも点を取るのに比べ、MBは、前衛のクィックだけですからね
ブロックは、かすりもしない(笑)


>まぁ、これは、リオのブロック力に対しての
>期待値が高かったからこそ、実行できた作戦。

>本当、得点能力が高くて、その上ブロックも割ってくれるなら
>無理してMBを使わなくてもいい。笑
>すでに、守備の面では超えていますから。
>リオが身を持って証明してくれました。

>アテネオリンピックの頃の杉山さん、大友さん。
>北京オリンピックのころの、エリカさん。
>柳本JAPANは
>MBには恵まれていましたが、WSの選手層が薄く。
>今と反対。笑
ーーーー
なるほど~
私、これには、気が付きませんでした
目からウロコ
(ポロポロ)(笑)

日本のWSは、エバサコの出現で,変わりましたね


>WSが主役のMB0。選手たちは、
>期待に応えようと、結果を出そうと、これまで以上に
>力を入れて練習に取り組んでいることでしょう。
>WSというポジションの名誉にかけて。

>バックアタックが沢山見られそうなので、嬉しいです。
>シンクロも加われば、なお良い。笑
ーーー
実は,真鍋さんは,シンクロについて,何も話していないのでは?
私が,勝手に書いているだけなんですが
ただ、真鍋さんは,三年前
「シンクロは勝つために必須」
と力説していました
いつの間にか、消えて行きましたが
しかし、今回
MB0を採用するのなら,シンクロは,当然、アタックの中核になります
それが、「数の有利」を選んだMB0システムの根本的な動機とも言えます
このことについては、次の記事で,詳しく,オタクチックに(笑)書きます


>ミホさん、良いチームを選びましたね!
>MBのイメージが強いデンソーでしたが
>佐野さんの補強といい、ミホさんの入団といい、
>良いバランスが整ったのでは?今から警戒しなくては。笑
-----
いや~!
本当にいいチームに入りましたね
お互いのニーズが合っている
心配していましたが,これで一安心
だけど、敵に回すと大変な選手です
木村沙織以上に働くと思います

リオとの親友対決
楽しみですね
(2014.07.01 21:16:32)

Re[4]:MBがいないということ ー MB0システム(06/30)  
alex99  さん
じんまさん
>alex99さん
>こんばんは。
>>カワさんの所に
>>リオの【バレー教室」の動画が
>>
>>リオの脚が、すごくなまめかしい
>>
>> &lt;small&gt; &lt;a href=&quot; <small> <a href=" http://plaza.rakuten.co.jp/kawaatrk/diary/201406300000/& ;quot" target="_blank"> http://plaza.rakuten.co.jp/kawaatrk/diary/201406300000/& ;quot</a></small> ; target=&quot;_blank&quot;&gt; <small> <a href=" http://plaza.rakuten.co.jp/kawaatrk/diary/201406300000/& ;lt" target="_blank"> http://plaza.rakuten.co.jp/kawaatrk/diary/201406300000/& ;lt</a></small> ;/a&gt;&lt;/small&gt;
>>
>>
>-----

>ほんまですね。
>普段あまり見ることがないので
>なんか凄くいいです。
>バレー教室行ってみたい。
>すいません、スケベおやじになってしまいました。
>m(_ _)m
-----

いえいえ
私が最初に目を付けたのです
普段のリオと,何かが違うと



う~~ん

こういう
美脚の生足で迫られると、
さすがの私も・・・


あ!
まったく、迫られていないか
(涙)



私も、バレー教室に行きたい!

あ!
子供向けの教室か


リオの中高年向けの教室はないのかっ!!

(無理を言っても)


(2014.07.01 21:26:54)

リオは、チータのスピード  
alex99  さん
カワさんとこに
リオがコート上で走り出した瞬間の画像がある

以前から私が言っていることだが
リオが動くとき
髪の毛が床と水平にたなびく

これはすごいことですよ
そういう画像は,リオ以外に見ていない

あの狭いバレーコートで
一瞬にしてトップスピードに
リオで無ければ無理

それに
あの画像だと
リオは
エンドラインからスタートを切ったばかり
(恐らくバックアタックの練習?)
それなのに、もう、トップスピードに入って居る

車のゼロヨンよりすごい(笑)

こんなスピード
草原のスピード王
チータみたいだ

(2014.07.01 21:39:37)

Re:MBがいないということ ー MB0システム  
一言主命 さん

2chで誰かが、迫田の助走はティラノサウルスみたいだと書いてました。
恐竜は鳥類の祖先ですから、ま、合ってますかね。
(2014.07.01 23:47:51)

Re[1]:MBがいないということ ー MB0システム(06/30)  
alex99  さん
一言主命さん

>2chで誰かが、迫田の助走はティラノサウルスみたいだと書いてました。
>恐竜は鳥類の祖先ですから、ま、合ってますかね。
-----

ティラノサウルスの走り方は,化石の骨格から推測されているだけで
リアルに見た人はいませんね
まあ、ワル繰りのつもりなんでしょうけれど

私は,チータみたいだと思っています
一瞬、身体を沈み込ませてからスタートを切るところ
似てます

(2014.07.02 00:27:37)

干天の戯言  
一言主命 さん

じゃあ、ヴェロキラプトル(笑)
バレーの試合が終わったあと、バレー小僧たちが、最後まで映せとTV局に文句を言うのは、ストレッチ時の生足が目的だったんですね!!
(2014.07.02 01:04:35)

Re:干天の戯言(06/30)  
alex99  さん
一言主命さん

>じゃあ、ヴェロキラプトル(笑)
ーーー
想像図を見てみましたが,おかしな姿ですぜ(笑)


>バレーの試合が終わったあと、バレー小僧たちが、最後まで映せとTV局に文句を言うのは、ストレッチ時の生足が目的だったんですね!!
-----
どうだか知りませんが
もしそうなら
なかなかの通ですな(笑)

だいたい、バレーの選手って
生で見ると
なかなかの美人揃い
もちろんスタイルはすばらしいし

全員とは言いませんが(笑)

近似の女子スポーツでも
バスケットより
美人が多い

(2014.07.02 01:12:42)

Re[6]:MBがいないということ ー MB0システム(06/30)  
じんま さん
alex99さん
>石田瑞穂が
>デンソー入り、発表あり

>よかった!
>よかった!
>応援するぞ!

>----

私も大賛成。
あそこ(久光)でも貢献していたし、
充分必要な選手。
でも、あそこでの彼女のポジションは
可哀想。
彼女にはあそこでないところで
彼女にあったチームがあると
ずっと思っていました。
本当に良かったです。
私も応援します。
(2014.07.02 02:16:40)

Re[7]:MBがいないということ ー MB0システム(06/30)  
alex99  さん
じんまさん
>alex99さん
>>石田瑞穂が
>>デンソー入り、発表あり
>>
>>よかった!
>>よかった!
>>応援するぞ!
>>
>>----

>私も大賛成。
>あそこ(久光)でも貢献していたし、
>充分必要な選手。
>でも、あそこでの彼女のポジションは
>可哀想。
>彼女にはあそこでないところで
>彼女にあったチームがあると
>ずっと思っていました。
>本当に良かったです。
>私も応援します。
-----

石田瑞穂は
・ 第一にリオの親友
・ 選手としても素晴らしい
・ だれもが性格がいいと、ほめる
・ 久光では、不遇ながら,十分貢献した

そ~ゆ~諸点から
応援しなくてはいけない選手(笑)

今回の事では
多分、石田の方から
相当前から
久光に筋を通していたに違いなく
久光も,石田には申し湧かないという気持ちもあり
だから、気持ちよく同意
そ~ゆ~、珍しい経緯を経た事案だと思います
彼女の人柄が合っての事だろうと思います

デンソー側にとっては
石田は,なにしろ全日本
まさに、即戦力
レギュラー間違いないし
双方にとってハッピーなケースだと思います

なぜだか?
東レは、こういう
活性化が見込まれる選手移動に
まったく関係ありませんね(笑)

我が道を行くというか
王道というか(笑)
アホというか(笑)
バカというか(笑)
怠慢というか(笑)
傲慢というか(笑)

まだ、いい足りませんが(笑)

「監督がアホやから,野球なんかでけへん」
と言う名言を残して引退した江本選手

東レも
上層部がアホやから
バレーボールでけへN
と思っている選手が多いと思っています

特に今回の
木村沙織復帰事件では

(2014.07.02 07:00:18)

Re:MBがいないということ ー MB0システム(06/30)  
alex99  さん
栗原選手は
自分から岡山に退団を申しいれたと言うが
どう言う動機でしょう?

引退じゃなくて,移籍希望なのだと思いますが
今の栗原選手を採るチーム
プレミアでは、無い様に思うが

まだプレーには,魅力があっても
故障があまりにも多い

あるとすれば
チャレンジかな?

(2014.07.02 08:06:18)

Re:MBがいないということ ー MB0システム(06/30)  
alex99  さん
JTの石井美樹選手

退団したようですが
なぜなんでしょう?
チャレンジ降格になったから?

この選手は全日本級で
レセプションもうまい
もったいないと思うんですが

もし彼女が望んで
私が,東レのしかるべき地位にいるとするなら

私は,採用しますね

即戦力だし
レセプション・アタッカーだし

サオリンより戦力です(笑)

ほんとに、来季、木村沙織、頭が痛い

MBでは
・ 矢野美子選手
車体を退団

彼女も全日本クラス

私なら、採用です
・ 二見
・ 伊藤
このふたりより上です

東レが中途採用しない理由の一つに
東レは,すべて正社員として遇するから
と言う言い方がありますが

・ 特別職
・ 一時採用

の枠を設ければいいじゃないですか
工場など、当然、そうしているはず

要するに
面倒なことをしたくない
言い訳ですね

本当にダメな会社

(2014.07.02 08:13:54)

日立  永松 南 退部  
alex99  さん
日立も,荒れてるな~

永松・南って、主力じゃないか

これなら、エバの移籍も本当かも知れない

今年のストーブリーグ(真夏だが)(笑)は
嵐の季節

(2014.07.02 16:32:25)

Mさん  
alex99  さん
サマーリーグがはじまるというので、あの人が大興奮している
リオ以外にも若い選手の中から好きな選手を作っている

ああいうような選手達への
熱狂的で直接的なアプローチの方法
選手達にとっては、
ブログを通して紹介してもらうメリットもある代わりに、迷惑なこともあるだろうと思う
Mさん、まるで韓国に通う韓流ファンや、宝塚歌劇のおばさんタニマチ達とそっくりだ
うちに来るヘルパーさんの中にも,韓流ファンで,韓国に何度も行くという人がいる
どうして、おばさん族は、あんなに狂ってしまうんだろう?(笑)
我々のような,出待ちでリオを見つけても,すくんだまま(笑)、遠くからお姿を遠望するだけ(笑)という、小心でシャイな中高年男性ファンから見ると(笑)、実に恥を知らない野獣的な(笑)世界だと思うのだが(笑)、それがおばさん達の強みかも知れない(笑)


(2014.07.02 17:01:38)

日立の乱  
alex99  さん
そうか!
日立は、あの女殺しの(笑)
濱田監督がクビになったから
選手が動揺しているんだ

永松・南、それにエバまでいなくなったら
また、チャレンジに逆戻りもある


私、意外に,この手のスキャンダルネガが好きだな(笑)

(2014.07.02 17:09:16)

zooqさん いい加減にしてよ(笑)  
alex99  さん
zooqさんが、また、同じ事を書いてるよ
困ったものだ

・ 迫田は助走が長すぎる
・ 新戦法はMB1
・ スコーピンは、あまり使うな


あれは、みな、促成で,試運転の、グラチャンでの話しでしょ?

これからの、

・ エリツィン杯
・ WGP

は、また別物

・ 長い助走は,スコーピオンを売ったときだけの話・ リオ・長岡望悠は,クィックを練習しているし
・ クィックを打つのに長い助走なんてしない(笑)
・ ましてや、スコーピオンは,めったに使わない
・ だから,論評するに値しない

こういうふうに、分かりきった話なのに
同じ事を、わざと書いてるのかな?
いい加減にしてよ(笑)

(2014.07.02 20:19:18)

Re:MBがいないということ ー MB0システム(06/30)  
goryoeki さん
alex99さん
こんばんは。

Mさんすごいですよね。
ただの1ファンなのに迫田選手と普通に話ができる関係になって、ご家族にも存在を認められている。そしてご自身のブログでは臆面もなく、繰り返し繰り返し愛の告白 笑
正直うらやましいです。

ただ半分負け惜しみですが、あの熱血突撃スタイルは女性だから許されるのであって、あれを男がやったら単なるストーカーですよね。まあ、私は仮に女性であってもあそこまでする勇気はなく、せいぜい出待ちで美貌ビームにやられて金縛りにあうのが関の山だと思いますが 笑

やはり、我々オヤジは、遠くからそっと迫田選手を見守るぐらいなのが一番いいのかもしれませんね。
(でもやっぱりうらやましい 笑)

(2014.07.02 22:05:00)

Re[1]:MBがいないということ ー MB0システム(06/30)  
alex99  さん
goryoekiさん
>alex99さん
>こんばんは。

>Mさんすごいですよね。
>ただの1ファンなのに迫田選手と普通に話ができる関係になって、ご家族にも存在を認められている。そしてご自身のブログでは臆面もなく、繰り返し繰り返し愛の告白 笑
>正直うらやましいです。
ーーーー
あれはもう、立派に○○の世界ですね
栗原選手に,大勢の○○集団がついているという話しは聞きますけれど,リオの場合は,あの人が一手に(笑)
あの人のブログに集まっている人達の一部も,そうなのかも知れませんね
別に非難している訳でもありませんが
意外かも知れませんが、私は,リオには,あまり、男女間の愛情は感じていません
もちろん、ファンとして愛してはいますが
リオの超人的なプレーの爽快感が、好きなのです

ただ、ありさには、・・・(以下省略)(笑)
ということは、省略しなければいけない事を,考えているわけですが
すみません(笑)

 <(_ _)>


>ただ半分負け惜しみですが、あの熱血突撃スタイルは女性だから許されるのであって、あれを男がやったら単なるストーカーですよね。
ーーー
女性でも,立派なストーカーだと思いますが(笑)
そうとらえている向きもあるだろうし、東レは,心配していると思います
そのせいか?
リオは、かなり前から、ちょっと、距離をとっていますね


>まあ、私は仮に女性であってもあそこまでする勇気はなく、せいぜい出待ちで美貌ビームにやられて金縛りにあうのが関の山だと思いますが 笑
ーーー
男はそうですね(笑)
女であることをいいことに・・・(以下省略)


>やはり、我々オヤジは、遠くからそっと迫田選手を見守るぐらいなのが一番いいのかもしれませんね。
>(でもやっぱりうらやましい 笑)
ーーー
では、私も、ありさに突撃して、ぎゅっ・・・(以下省略)
省略が多い(笑)
反省(笑)

(2014.07.02 23:38:12)

Re:MBがいないということ ー MB0システム  
一言主命 さん

まぁ恐竜は冗談としても、紅白戦前にベンチで新鍋と談笑している写真を見ると、新鍋が肩幅がっちりしているせいもあって、迫田がますます痩せほそって見える。もう彼女は哺乳類から鳥類になろうとしているのかもしれない。
(2014.07.02 23:48:54)

私のスタンス  
alex99  さん
私とあの人のファンとしての立ち位置は全然違います
私は、リオを,アスリートとして語っているわけで,疑似恋愛に陥ってはいません
これは、ハッキリしている

ただ、リオがたまたま美人なので、それでも、そうは思っていない人もいるようですが(笑)
これは、私のリオ記事を読んでいただければ,わかることだと思っています

それでも
バレー教室での,リオの生足には、すっかりやられていますが(笑)

ただ、みなさんが、リオに恋愛感情を含めて魅了されていることは、当たり前だと思います
リオは、もちろん、それだけ、魅力の塊です


(2014.07.02 23:50:47)

Re[1]:MBがいないということ ー MB0システム(06/30)  
alex99  さん
一言主命さん

>まぁ恐竜は冗談としても、紅白戦前にベンチで新鍋と談笑している写真を見ると、新鍋が肩幅がっちりしているせいもあって、迫田がますます痩せほそって見える。もう彼女は哺乳類から鳥類になろうとしているのかもしれない。
-----
ほんとに新鍋選手は,ガッチリしていますY
だから、もっと、パンチ力は出るはず

ティラノサウルス
上半身は,案外細いですよ
手なんか,小さいし

リオは、恐竜かい?(笑)
やめてください(笑)

翼竜なら、まだいいけれど

でも、新鍋理沙と談笑
そういう写真見てみたいですね



(2014.07.02 23:56:07)

リオに対するスタンス  
alex99  さん
リオに対するスタンス

私、チョット、いいかっこ、しすぎたかな?(笑)

反省

(2014.07.02 23:59:24)

リオに対するスタンス  
alex99  さん
リオに対するスタンス

私、チョット、いいかっこ、しすぎたかな?(笑)

反省

(2014.07.02 23:59:24)

コメント  
alex99  さん
コメントが,一部の方からしか来ないな
試合の時は、どっとくるのだが
私は,試合以外の時に,話し合う方が大切だと思うのだが

これから
試合の日は
女子バレー喫茶みたいに
「掲示板形式」にして
みなさんに勝手に書いてもらい
私は,特に望まれない限り
レスしないと言う形式にしたい
手抜き(笑)




(2014.07.03 00:06:10)

Re:MBがいないということ ー MB0システム(06/30)  
goryoeki さん
alex99さん
おはようございます。

疑似恋愛だなんて・・・
なんて危険なことを・・・
妻がみてたらどうするんですか? 笑

誤解なきようこの際はっきり言っておきます。

疑似恋愛ではありません。

恋愛です(爆)

ち、違います(汗)。何を言わせるのですか 笑

私もalex99さんと同じです。
不世出のバレーボールプレイヤー迫田さおりに魅了されているのであり、決して、彼女が、

べっぴんだから
笑顔が素敵で元気をもらえるから
ガッツポーズがかっこいいから
誠実だから
謙虚だから
一途だから
優しいから
努力家だから
勇気があるから
仲間思いだから
(これぐらいにしといたるわ!)

魅了されているのではありません 笑

また、

海外旅行に連れていってあげようとか(英語できませんが)
人の少ない温泉旅行に連れていってあげようとか
ディズニーランドに連れていってあげようとか
車の免許なんかとらなくても、俺が運転してやるから迫田選手は助手席専門で

なんて妄想はしたこともありません 笑

公式見解としてはそういうことにさせてください 笑
武士の情けで 笑
(2014.07.03 06:23:22)

Re[1]:MBがいないということ ー MB0システム(06/30)  
alex99  さん
goryoekiさん
>alex99さん
>おはようございます。
---
goryoekiさん
おはようございます。


>疑似恋愛だなんて・・・
>なんて危険なことを・・・
>妻がみてたらどうするんですか? 笑

>誤解なきようこの際はっきり言っておきます。

>疑似恋愛ではありません。

>恋愛です(爆)

>ち、違います(汗)。何を言わせるのですか 笑

>私もalex99さんと同じです。
>不世出のバレーボールプレイヤー迫田さおりに魅了されているのであり、決して、彼女が、

>べっぴんだから
>笑顔が素敵で元気をもらえるから
>ガッツポーズがかっこいいから
>誠実だから
>謙虚だから
>一途だから
>優しいから
>努力家だから
>勇気があるから
>仲間思いだから
>(これぐらいにしといたるわ!)

>魅了されているのではありません 笑

>また、

>海外旅行に連れていってあげようとか(英語できませんが)
>人の少ない温泉旅行に連れていってあげようとか
>ディズニーランドに連れていってあげようとか
>車の免許なんかとらなくても、俺が運転してやるから迫田選手は助手席専門で

>なんて妄想はしたこともありません 笑

>公式見解としてはそういうことにさせてください 笑
>武士の情けで 笑
-----

では、武士の情けで(笑)


しかし、あの「16番のレプリカ・ユニ」は、どこに、獲しましたか?
もし、奥さんに見つかったときは,どう、言い訳しますか?
「16番って、だれなのか、しらべてやるわ!」と、言われたらどうしますか?


私には,武士の情けがないのか?(笑)

(2014.07.03 08:01:43)

今期の東レ…  
RIO33 さん
alexさん、おはようございます。東レの新体制が、発表になりましたね。Mさんのブログにアップされてました。トレーナーとか一部変わりましたが、上層部は変わってません!まぁ変わるとは、思っていませんでしたが…どうなんでしょうね~。少しは期待していたのですが…。体質も何もかも、変わりませんね。これじゃ!考えてみれば、選手の補強もしない!!今期は、他チームがこれだけ嵐のように、メンバーの移動がある中、東レは動こうとしない!!情けないです。木村が復活したことに、安心してしまっているのか?本当に東レ上層部は、アホです!!こんなチームにいる選手達が、かわいそうです。 (2014.07.03 09:45:30)

Re:今期の東レ…(06/30)  
alex99  さん
RIO33さん
>alexさん、おはようございます。
----
RIO33さん
おはようございます


>東レの新体制が、発表になりましたね。Mさんのブログにアップされてました。
ーーーー
慌てて,今、見てきました


>トレーナーとか一部変わりましたが、上層部は変わってません!まぁ変わるとは、思っていませんでしたが…どうなんでしょうね~。少しは期待していたのですが…。体質も何もかも、変わりませんね。
ーーー
あのアホ部長、留任(笑)
あのパワハラ男、総監督(笑)

米国研修(笑)から戻ってきたら
どう言う地位に就くんでしょうか?

・ パワハラ担当監督?(笑)
・ 女性差別コーチ?(笑)


>これじゃ!考えてみれば、選手の補強もしない!!今期は、他チームがこれだけ嵐のように、メンバーの移動がある中、東レは動こうとしない!!情けないです。木村が復活したことに、安心してしまっているのか?本当に東レ上層部は、アホです!!こんなチームにいる選手達が、かわいそうです。
-----

木村沙織、復帰って、本当に補強になってますか?
新生木村沙織をまだ確認していませんが,トルコ時代と同じなら、ただ迷惑なだけな様な気もします

私は,小平花織でいいと思いますが
・ 小平花織は,また、リベロに逆戻り?
・ または、控え?
それは、可哀想
守備でもアタックでも、いまの木村沙織より、上でしょう

・ 昨季はぺー
・ 今季は,沙織
問題だな~

プレミアで,上層部が一番、アホバカなのが東レ
なにしろ,脳みそが,グラスファイバーで出来ていますから(笑)



(2014.07.03 10:16:57)

ミチさん  
alex99  さん
Mさん
ミチさんを絶賛(笑)

>今季は若手の育成&台頭、またはミチさんの体調などもあったのでしょう。スタメンで出ることは少なかったけど、ミチさんがコートに入った時の安心感、信頼感、鼓舞する姿、どれをとってもアローズの中で群を抜いているのは間違いないですよね。
アローズがなかなか勝てなくなり、キャプテンとしての辛さや責任などものすごいものがあったと思います。若い選手が中心のチームをまとめることは並大抵のことではなかったはずですよね。怪我人も出てチームが低迷していくなかで、どんな状況であってもそれを前向きにとらえ、ポジティブシンキングする姿勢にはマジ感嘆しました。


>「どれをとってもアローズの中で群を抜いているのは間違いないですよね。」

間違いです!
キッパリ(笑)
正直言って,私は,ミチさんが,今季、何か、重要な役割を果たしたとは思っていません
そこそこでしょう
アローズを本当に支えたのは、
● リオ
● ありさ

これは、だれでも認めるでしょう

ミチさんは、
・ 故障で出場少なし
・ トスが,低く,早く,ブレる
貢献度、少ないですよ
ハッキリ、しましょう


私、Mさんの様な、
東レにおもねて、きれい事ばかり書く人、
嫌いなんで(笑)

ただただ、アホみたいに
「リオちゃん 素敵!」
ばっかり

そんな変態ファン、いらんわ!(笑)
こんなのが,東レを増長させる


爆発してしまいました(笑)

(2014.07.03 10:30:04)

ミチさんのトス  
alex99  さん
スポーツで
一番行けないのは
大甘な査定をすること

進歩にも
改革にも
つながらない


ついでに
ミチさんのトスについて


ついでに
ミチさんのトス批判を

ミチさんのトス
確かに
○ ハンドリングはいいし
○ トスの質はいい


ただ
● トス回しは単調で
● どこに上げるかが予測しやすい
● レフト偏重
● 低く,早く,ブレる三重苦(笑)

(2014.07.03 10:37:09)

バレー記事  
alex99  さん
あと二つほど
予定している記事を書いて

その後は
WGPまで
当分、バレー記事は書かないつもり

みなさん
テンション下がっているようだし

(2014.07.03 12:08:02)

東レ新体制  
RIO33 さん
おやおや!慌てて見ましたか?(笑)ふむふむ、alexさんのおっしゃる通り!アホ部長(笑)パワハラ総監督(笑)能無し監督(笑)変わりませんね(怒)パワハラ男は、また総監督です(いなくていい)(笑)総監督なんて、名前だけで、らしい仕事してないし!!何回も言いますが、木村は補強になりません!(また言い切る)(笑)木村は嫌いじゃないですよ。木村が入って、トバッチリを食うのは、カオですから、可哀想です(涙)黒鷲では、アタッカーに戻って、生き生きしていたのに…また!…総合的に見れば、カオが上ですよ。昨季はぺー、今季はサオリ、一難さって、また一難です。本当に問題です!!懲りない上層部です(怒)脳みそは、東レで一番売上、利益をあげている「炭素繊維」でしょ(笑)「炭」炭ですよ。空気穴がいっぱいあって、軽い!(大笑)
ついでに、私もミチさんのことについて、一言!おっしゃる通り、Mさんは、ミチさん絶賛です(笑)あの方は、東レの選手に関してはみな、絶賛ですが(笑)コートに入った時安心感?なし!信頼感?なし!鼓揚する姿?なし!どれとってもなし!(笑)若い選手をまとめ、励ましていたのは、ありさとリオですよ。前向き?(自他共に認める、ネガティブ)(笑)これ間違いない(これも言い切る)(笑)昨季プレミアでリオにトスを上げず、上げても低すぎてブレるトス。リオを悩ませ、一時期不調に落としめた一人!貢献度なんて、ありえない!それでも、あそこまで絶賛するとは、私も苦手な人です(汗)(笑)確かにあそこまでいくと、異様です。
私も爆発しました(笑) (2014.07.03 12:12:09)

Re:MBがいないということ ー MB0システム(06/30)  
goryoeki さん
alex99さん
こんにちは。

情け容赦ない突っ込みありがとうございます 笑

迫田選手のレプリカシャツは、妻に見つかることなく、無事に単身赴任先の名古屋に持ち出すことに成功しました 笑

1をまだ付け足していないので6番のままです。

そしてまだ未使用です。
着るのは、なんか畏れ多いし、恥ずかしい。

一時期、パジャマ代わりに着ようかと考えたこともありますが、「マジ気持ち悪い」と思われると思い、現在まで自粛中です。

ということでクローゼットの肥やしになってます。
単身赴任が終わり、東京に戻る日がくるまでばれることはないでしょう。




(2014.07.03 12:16:22)

芸術は,爆発だ~!  
alex99  さん
RIO33 さん

一緒に爆発していただいて
ありがとう御座います(笑)

  <(_ _)>

東レファンでいると
ストレスたまります
たまには、爆発しないと
身が持ちません


昨季は,ぺー・ストレス
今季は,サオリンストレスか?(笑)

木村沙織は、まだ、劣化継続中と
決まったわけではないのですが
それほど大きな期待とまでは行かない

それに、
せっかくやる気になった
若手の芽を摘むことになる

せっかく、ピチピチ、しているのに
(なんの、こっちゃ?)


RIO33 さん
考え得る最悪のシナリオを披露しましょうか?

・ 来季、ぺーが、また来日
・ 来季、パワハラ総監督が、復帰
・ 来季、木村沙織が、もっと劣化(笑)
・ 来季、ミチさんが、正セッターで定着
・ 来季、栗原が、サプライズ加入


悪夢です(笑)



(2014.07.03 12:26:58)

Re[1]:MBがいないということ ー MB0システム(06/30)  
alex99  さん
goryoekiさん
>alex99さん
>こんにちは。

>情け容赦ない突っ込みありがとうございます 笑

>迫田選手のレプリカシャツは、妻に見つかることなく、無事に単身赴任先の名古屋に持ち出すことに成功しました 笑

>1をまだ付け足していないので6番のままです。

>そしてまだ未使用です。
>着るのは、なんか畏れ多いし、恥ずかしい。

>一時期、パジャマ代わりに着ようかと考えたこともありますが、「マジ気持ち悪い」と思われると思い、現在まで自粛中です。

>ということでクローゼットの肥やしになってます。
>単身赴任が終わり、東京に戻る日がくるまでばれることはないでしょう。
-----

goryoekiさん

「悪事、千里を走る」
と言います

いつかは
奥様が
単身赴任先をバックアタックのような電撃訪問

6番のユニは、灰燼と化すことに・・・(笑)


可能性はあります
キッパリ


せめて、今のうちだけは
パジャマにしてあげてください

6番のパジャマ
とても、いいと思います

(2014.07.03 12:34:51)

Re:MBがいないということ ー MB0システム  
RIO33 さん
いえいえ(笑)爆発したくもなりますよ(笑)それにしても、最悪のシナリオ?怖すぎます(>_<)我々の身が持ちません(笑)このシナリオ、ありそうなので、本当に怖い((((;゜Д゜)))(笑) (2014.07.03 12:54:11)

Re[1]:MBがいないということ ー MB0システム(06/30)  
alex99  さん
RIO33さん
>いえいえ(笑)爆発したくもなりますよ(笑)それにしても、最悪のシナリオ?怖すぎます(&gt;_&lt;)我々の身が持ちません(笑)このシナリオ、ありそうなので、本当に怖い((((;゜Д゜)))(笑)
-----


この最悪のシナリオが実現(笑)すると

ショック死する東レファン、続出か(笑)

(2014.07.03 12:58:45)

Re:MBがいないということ ー MB0システム  
RIO33 さん
アハハ!大量殺人ですね(笑)犯人は、東レ上層部?新しい上層部になりますね。でも!あんな人達のせいで、死にたくない!(笑) (2014.07.03 13:26:51)

旅行・海外情報  
alex99  さん
バレー話題も,煮詰まったところで

樂天にはいくつものジャンルがある
この私のブログは
「読書・アニメ」ジャンル

なのだが

この頃は時間があると
「旅行・海外情報」ジャンルを見ている
実に面白い
海外旅行も,無限にあるものだ

将来、あそこに引っ越そうか?(笑)


(2014.07.03 14:39:18)

Re:MBがいないということ ー MB0システム  
一言主命 さん

俺はテンション下がるどころか上がりっぱなしで、興奮のはけ口にココに書き込んでるんやッε=ε=(≧∇≦)
エリツィン杯メンバー決まりましたよ。
岩坂もういませ~ん!!
180以上もう二人だけで~す!!
2012WGPの時の2chの書き込みを思い出しますた。「眞鍋はやることが極端なんだよ!
もっとやれーッ(笑)(笑)(笑)
(2014.07.03 14:40:27)

Re[1]:MBがいないということ ー MB0システム(06/30)  
alex99  さん
一言主命さん

>俺はテンション下がるどころか上がりっぱなしで、興奮のはけ口にココに書き込んでるんやッε=ε=(≧∇≦)
ーーー
はけ口で,悪かったな~(笑)


>エリツィン杯メンバー決まりましたよ。
>岩坂もういませ~ん!!
>180以上もう二人だけで~す!!
>2012WGPの時の2chの書き込みを思い出しますた。「眞鍋はやることが極端なんだよ!
>もっとやれーッ(笑)(笑)(笑)
-----
あなたを、2ちゃんねる情報、読み取り担当に任命する
せいぜい、業務に励むように

(2014.07.03 15:12:53)

Re:MBがいないということ ー MB0システム  
一言主命 さん

しかし岩坂がいなくなったということは眞鍋はもうエリツィン杯から新戦術でいこうとする魂胆なのか?
(2014.07.03 20:56:03)

Re[1]:MBがいないということ ー MB0システム(06/30)  
alex99  さん
一言主命さん

>しかし岩坂がいなくなったということは眞鍋はもうエリツィン杯から新戦術でいこうとする魂胆なのか?
-----

MB0に踏み切るにしても
時系列的に、下記、2つの選択肢がある


1 世界選手権までジッと隠忍自重
  MB0を隠したまま
  世界選手権で,ぶっつけ本番

2 エリツィン杯からやりはじめ
  結果をフェードバックしながら
  改良を加える
  データを採られるのは仕方がない

今回
2を決断したわけだ

(2014.07.03 21:02:21)

Re:MBがいないということ ー MB0システム(06/30)  
alva さん

こんばんわ、alexさん!

そんなことないですよ~
お風呂上がりには、いつも
録画したリオの試合を見ているので(特に、OQTからロンドン)
テンションが下がることはありません。笑

それに、alexさんがこうやって
文字を書いて下さるだけで、元気になります。

記事やコメントを通して
alexさんのお考えを知れるのは、とても嬉しいです。
耳を傾けたくなる言葉が
いっぱい詰まっている場所なので。好奇心に溢れています。笑

そうなんだ~
男性のバレーボールファンは
お気に入りの選手と
疑似恋愛をしていらっしゃる方が多いんですね。

可愛い妹を見守る、お兄ちゃんっていう
気持ちに近いのかなと、勝手に思っておりました。笑

わたしの場合、心から尊敬するリオは憧れの先輩。
ありささんは理想のお姉ちゃん!そんな感じです。笑

Mさんって、すごい強靭なハートの持ち主ですよね。
普通、ファンになればなるほど、近づけなくなります。
(そんなことない?)
あの方は、それに逆行している。笑
韓流ファンのたとえ、確かにそっくりで笑ってしまいました。

MB0でリオがMBのポジションを務めることになったら
リオは、以前のようにチーム最多得点を取ることは
できるのでしょうか?

WSより決定率は高くなると思いますが
リオには、得点も沢山取ってほしいので
ちょっと気にしています。
一番大事なのは
スタメンの確保なので、WS、MB、どちらでも良いのですが。笑

Zooqさんって、あまりリオを褒めませんね。
グラチャンの時は、リオのおかげでブロックが割れて
点数を取りやすくなったと評価してくれました。
しかし、最近の力説は 笑

リオは助走が長いから、攻撃が遅れる。
早いテンポでスパイクを打てる長岡ちゃんの方が良いと。
でも、バレーは、守備も重要視しないといけないのに
攻撃面ばかり重点をおいて、デメリットを語っています。

リオがクイックをマスターしたら
どう説明するのでしょうか。笑

これだけバレーに詳しいのに
リオのブロック面での貢献を取り上げないなんて。
東レファンではなさそう。笑


(2014.07.03 21:35:41)

Re[1]:MBがいないということ ー MB0システム(06/30)  
alex99  さん
alvaさん

>こんばんわ、alexさん!
ーーー
alvaさん
こんばんわ


>そんなことないですよ~
>お風呂上がりには、いつも
>録画したリオの試合を見ているので(特に、OQTからロンドン)
>テンションが下がることはありません。笑
ーーー
お風呂上がり!
(*_*)


>それに、alexさんがこうやって
>文字を書いて下さるだけで、元気になります。

>記事やコメントを通して
>alexさんのお考えを知れるのは、とても嬉しいです。
>耳を傾けたくなる言葉が
>いっぱい詰まっている場所なので。好奇心に溢れています。笑

>そうなんだ~
>男性のバレーボールファンは
>お気に入りの選手と
>疑似恋愛をしていらっしゃる方が多いんですね。

>可愛い妹を見守る、お兄ちゃんっていう
>気持ちに近いのかなと、勝手に思っておりました。笑
ーーー
私も、リオをアスリートとして論じているのだっ!(笑)
と、力説しましたが
この頃はともかく、
リオが初々しかった頃は、
リオが,まだ、私だけのものだったころは
(オイオイ)
掌中の玉、といった気持ちで

今は逆に
出待ちなどで
美貌ビームで金縛りにあったりで
リオが,手の届かないところへ行ってしまった
以前の様に,私の言うことは、なんでも聞いてはくれなくなって・・・
(オイオイ)

女段はともかく
色々、複雑な心境なのであります

その点、
ありさなら
私の言うことを、なんでも・・・
(コレコレ)
(違うでしょ?)

ま、ありさの女らしさ、優雅さ、曲線美
リオとは、また別の魅力ですね

とにかく
間違いなく,男性ファンは、疑似恋愛してます
キッパリ (笑)
goryoekiさんも、背番号6のユニフォームと、単身赴任先で,同棲しています
(オイオイ)

疑似恋愛だからこそ、2ちゃんねるが,代理戦争で、あのような仁義なき戦いになってしまうのです


>わたしの場合、心から尊敬するリオは憧れの先輩。
>ありささんは理想のお姉ちゃん!そんな感じです。笑

>Mさんって、すごい強靭なハートの持ち主ですよね。
>普通、ファンになればなるほど、近づけなくなります。
>(そんなことない?)
ーーー
いや、その通りです
これを、バレー反作用の法則と言います
(うそです)


>あの方は、それに逆行している。笑
>韓流ファンのたとえ、確かにそっくりで笑ってしまいました。

>MB0でリオがMBのポジションを務めることになったら
>リオは、以前のようにチーム最多得点を取ることは
>できるのでしょうか?

>WSより決定率は高くなると思いますが
>リオには、得点も沢山取ってほしいので
>ちょっと気にしています。
ーーー
まあ、リオと長岡望悠しかできないポジションですが,本音は、やはり、WSで、あの派手なプレーで,世界を驚かせて欲しい
そ~ゆ~、欲があります


>一番大事なのは
>スタメンの確保なので、WS、MB、どちらでも良いのですが。笑

>Zooqさんって、あまりリオを褒めませんね。
>グラチャンの時は、リオのおかげでブロックが割れて
>点数を取りやすくなったと評価してくれました。
>しかし、最近の力説は 笑

>リオは助走が長いから、攻撃が遅れる。
>早いテンポでスパイクを打てる長岡ちゃんの方が良いと。
ーーー
リオの助走が長いのは
・ オポジットでアタックする時
・ スコーピオンの時
助走を短くしなければ行けない前衛クィックをするときまで,助走を長く取るわけ無いでしょ?
あれは、恣意的に書いてますね


>でも、バレーは、守備も重要視しないといけないのに
>攻撃面ばかり重点をおいて、デメリットを語っています。

>リオがクイックをマスターしたら
>どう説明するのでしょうか。笑

>これだけバレーに詳しいのに
>リオのブロック面での貢献を取り上げないなんて。
>東レファンではなさそう。笑
-----
あの人、三年前頃は,リオの事をボロクソに言ってましたからね
この頃は、前非を悔いて(笑)反省しているかと思ったら、形を変えて否定していますね

(2014.07.03 21:58:07)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

カテゴリ未分類

(1)

🔴 【ニュース・時事・政治・経済・社会】

(1733)

🔴 【ベトナム戦争 サイゴン駐在時の想い出】

(117)

🔴 【ウクライナ戦争・ロシア】

(226)

🔴 W【女性】記憶の中の女性 恋愛・セックス

(53)

🔴 B 【ブログ】【 You Tube 】

(433)

🔴 B 【ブログ 過去ログ復刻】

(53)

🔴 B 【本・読書・文学】【朗読】

(301)

🔴 C 【カメラ】

(179)

🔴 C【中国】 尖閣 台湾有事

(133)

🔴 C 【文化・歴史・宗教】

(279)

🔴 D 【災害・温暖化・地震】

(116)

🔴 D 【防衛と安全保障】 改憲・沖縄

(183)

🔴 G【ゴルフ】

(63)

🔴 J 【日本】【考古・人類学】

(256)

🔴 M【メモ・サブノート】

(316)

🔴 ME 【私自身のこと】

(93)

🔴 M【中東】原油・テロ・宗教

(44)

🔴 M 【音楽】ジャズ・クラシック・ポップス

(371)

🔴P【PC  パソコン】

(28)

🔴 S【科学】【宇宙】【未来】

(93)

🔴 S 【独り言】 【日記風】

(58)

🔴S スマホ

(29)

🔴V【バレーボール】【迫田さおりさん】

(41)

A【芸術・美術】音楽以外

(24)

A 【米国】

(273)

A【米国】での想い出

(9)

A【オーディオ・ステレオ】

(7)

C 【CAR】車

(13)

C 【知的生産・情報カード】

(159)

D 【ダンス・バレー】【フィギュアスケート】

(35)

E 【情報機器・家電・TV・ブルーレイ】

(60)

E【東欧】および 東欧での想い出

(33)

E 【エネルギー・資源・環境】 原発・太陽光発電・原油・水

(101)

E 【食物 飲み物】

(44)

E【英語】英単語 英語表現

(98)

E 【英国】および 英国での思い出

(28)

F【好きなこと・趣味・落語・遊び】

(63)

F【フランス】および フランスでの思い出

(6)

F【外国】での想い出

(36)

H【野球  阪神タイガース】

(116)

H【健康・医学情報】

(197)

H 【人類・人類史・ 脳科学・人種・民族】

(111)

J【日本】での想い出

(78)

K【韓国】【北朝鮮】反日 慰安婦 徴用工 ベトナム虐殺

(237)

L 【言語】【日本語】【他言語】

(124)

L 【人生】【死生観】

(100)

L 【生活情報・実用情報】

(29)

M【マネー】【ビジネス】

(92)

M【中東】での想い出

(33)

M【映画】 女優

(92)

N【北朝鮮】安全保障 拉致問題

(51)

R 【人種差別】米国黒人 反捕鯨

(17)

O【アウトドア・キャンプ】【サバイバル】

(35)

P【パンデミック】【CIVIT-19】

(515)

P【名言・格言・諺・言葉の力】

(8)

S【SOUND・自然・癒しの音・自然】

(22)

S【スポーツ】 【武道】

(114)

T【思考・知性】【心理学】

(22)

T【旅行】 海外・国内 海外移住

(129)

V 【過去ログ 迫田さおり選手 その1】

(187)

V 【過去ログ 迫田さおり選手 その2】

(391)

W【戦争】 原爆・戦争責任・戦争犯罪

(7)

【シニア】

(1)

日本のタブー

(5)

G GOOD BUY 買って良かったもの

(0)

j 日本 すごい

(1)

J【日本航空123便墜落事故】

(3)

Z 在日問題

(0)

コメント新着

alex99 @ Re[1]:不純な動機の 16時間ダイエット(06/25) tckyn3707さんへ 食べ順ダイエット です…
tckyn3707 @ Re:不純な動機の 16時間ダイエット(06/25) おばんです。 私が家内の指導の元行って…
ケルンコンサート @ Re[2]:60余年ぶりの高校同窓会(06/23) alex99さんへ &gt;私もガッカリ(笑) で…
tckyn3707 @ Re[2]:60余年ぶりの高校同窓会(06/23) alex99さんへ おはようございます。 全…
alex99 @ Re[1]:60余年ぶりの高校同窓会(06/23) tckyn3707さんへ 高校の同級生や部活の…
alex99 @ Re[1]:60余年ぶりの高校同窓会(06/23) ケルンコンサートさんへ &gt;バスケッ…
tckyn3707 @ Re:60余年ぶりの高校同窓会(06/23) おばんです。いやー高校の同窓会とは羨ま…
ケルンコンサート @ Re:60余年ぶりの高校同窓会(06/23) おおおおおお!、待ってました!! と言…
alex99 @ Re:ケルンコンサートさんのブログ記事をお借りして(05/28) >男子は夜まで5次会、6次会と盛り上がっ…

プロフィール

alex99

alex99

お気に入りブログ

『地図で見るロシア… New! Mドングリさん

こわごわ抱っこ New! ひよこ7444さん

牛乳山乳石道祖神(… New! トイモイさん

日本人は老後の生活… New! tckyn3707さん

図書館の本 New! ぼちぼち7203さん

『時の扉』 ばあチャルさん

YouTube映画 "【本… ケルンコンサートさん

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: