【不眠症カフェ】 Insomnia Cafe

【不眠症カフェ】 Insomnia Cafe

2020.11.24
XML
カテゴリ: M【映画】 女優
​​映画「居酒屋兆治」を見た​​

録画してあったTV放映の映画「居酒屋兆治」を見た
高倉健主演 大原麗子 加藤登紀子  田中邦衛 伊丹十三  小松政夫 など



​   --- 私の感想 ---​
ストーリーは説明しない

高倉健が無口で不器用でマゾ的なまでに耐える男をいつも通りに演じる
いつもやってる役柄であり、だから、まあ、名演ではある

見始めてしばらくして、これはマゾ映画か?と思った
あまりに理不尽に、不器用に、耐える一方の高倉健が、この映画が、不愉快だった
私が耐えることのできない人間だからでもあろう(笑)
まあ、ストーリーは、だんだん深まっていって、それなりに面白くは見たが
兆治の酒場に集う客たちの人間模様が如何にも山口瞳の原作らしく、人情の押し付けなのである
まあ、山口瞳の週刊新潮の連載「男性自身」での舞台である国立の居酒屋「文蔵」をモデルにしたフィクションなので、人情酒場での濃い人情噺、という約束事は事は初めからわかるのだが、それにししても、である
私はスマートな都会的な人間なので、濃い人情劇は苦手である

それに高倉健と田中邦衛の、幼馴染同士の渓流でのイワナ釣りのシーン
これに限らないが、
「真の友情シーン」が 、ステロタイプで濃すぎて、辟易であった
こういう濃い友情も嘘くさい
私の友人達はみな薄情だった(笑)

それに、大原麗子演じる高倉健をいつまでも思い続ける女性
儚いが、少し精神的に異常では無いかと思われる、ストーカー的な(オイオイ)
この描き方も、表面的で、その内面にまで迫っていない
迫ればいいという問題でもないが
(どっちだ!?)

とケチをつけてしまったが、まあ、面白い映画ではあった
(それを早く言え!)(笑)

ネットに上がっている感想を読むと
「涙が出た」「名作である」と感激のコメントが多い

世の中の普通の人は大体、そんな、だまされやすいレベルなのだろう(笑)
私が怜悧で理知的過ぎるのかもしれない(オイオイ)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.11.25 15:49:03
コメント(10) | コメントを書く
[M【映画】 女優] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:​​映画「居酒屋兆治」を見た​​(11/24)  
tckyn3707  さん
おぉ健さん、居酒屋兆治を観ていただけましたか(笑)こんなこと家内の前では話すらできませんが、私も還暦を過ぎ、家内と再婚して20年過ぎました。

かつて交際していた数少ない女性達が夢に出てきます。どんな暮らししているのかなとか、どんな男といるのかとか、今幸せなのかと、そしてあのまま結婚していたら俺の人生どうなっていたかとかですね。前妻に関しては一生後悔していくのだろうと思ってます。兆治みたいに(笑) (2020.11.24 08:45:01)

Re[1]:​​映画「居酒屋兆治」を見た​​(11/24)  
alex99  さん
兆治をtckyn3707さんへ

>おぉ健さん、居酒屋兆治を観ていただけましたか(笑)こんなこと家内の前では話すらできませんが、私も還暦を過ぎ、家内と再婚して20年過ぎました。
ーーーー
私、この映画を観ながら、tckyn3707さんの事を思い出していました(笑)
兆治をと、かなり、人柄的にかぶっていそうなので
北海道が舞台だし


>かつて交際していた数少ない女性達が夢に出てきます。どんな暮らししているのかなとか、どんな男といるのかとか、今幸せなのかと、そしてあのまま結婚していたら俺の人生どうなっていたかとかですね。前妻に関しては一生後悔していくのだろうと思ってます。兆治みたいに(笑)
ーーーー
多情仏心(笑)
tckyn3707さんの過去の女遊びは、女をもてあそぶという種類のもの、と言うよりは
有り余る女性への愛情と欲望が(笑)なした業だと思いますので
いかにもtckyn3707さんらしいと肯定的に見ています
(偉そうか?)(笑)


私自身は、兆治の様な、女性のためを思って身を引く
というものでは無く
あきらめまたは弱気の所業であったケースが多く
恥じ入るばかりです(笑)
それに、若いころは、結婚恐怖症でしたので

それにしても、男と女の関係って
アミダくじのようなもの、ですね(笑)

(2020.11.24 10:43:46)

Re[2]:​​映画「居酒屋兆治」を見た​​(11/24)  
tckyn3707  さん
alex99さんへ

普通の人なら、外国人女性を口説くことすらできませんよ。
婚姻まで至るということは相当な語学力がないと無理な話です。
まずしゃべれない(笑)

凡人の私からするとスゲーなんです。
ましてや師匠のご両親を説得せねばなりません。
言語、文化が違うわけですから。

>私自身は、兆治の様な、女性のためを思って身を引く
というものでは無く
あきらめまたは弱気の所業であったケースが多く
恥じ入るばかりです(笑)
それに、若いころは、結婚恐怖症でしたので




とても恐怖症だったとは思えません(笑)
墓場までもっていくような艶話があったと思います(笑)
一夜限りの恋もそこは追求しないようにします(笑)

居酒屋兆治ではなけませんけど、私の場合鉄道員では
孫なくしたのもあって号泣してしまいます。家内と息子は
冷めた目で私を見てます(笑) (2020.11.24 17:17:42)

Re[3]:​​映画「居酒屋兆治」を見た​​(11/24)  
alex99  さん
tckyn3707さんへ


私は、日本人としては
相当変わった人間なんだろうと思います

初めてのガールフレンドから始まって
付き合った女性は、外国人ばかりなんです

以下、告白ですが(笑)



ガールフレンドがいなかった私が
初赴任地ベトナムでベトナム女性と付き合ったことで
女性開眼(おくてでした)


帰国して
日本での最初のガールフレンドは、米国人女性
初めて会って、お互いに気が合って
自宅住所を教えてもらって、翌日、日曜日に訪問
そのさらに翌日からすぐその女性のアパートで一緒に住みはじめ
彼女が米国の大学院に進学するために離日帰国するまで
三年近く、一緒に暮らしていました

そのあと、英国人
そのあと、アメリカ人(笑)
そのあと、・・・(思い出し中)

外国人だと、すぐ結婚という事になりにくいので
結婚恐怖症の私でも安心して付き合える

外国人女性相手に口説いたことはありません
ただ友達付き合いをしていたら、自然に・・・というケース
私は強引に迫るタイプじゃないので

一人だけ例外で、あまりにも魅力的で美人なので
夢中になって口説こうとしたが、冷たく振られて
すごくショックでしたが、あきらめた
ところが、一年後に、偶然に再会したら
今度は、自然に恋人同士になれた
そういうことがありました


昼は、日本の企業で働き
夜は、外国人女性と暮らす
完全に二重世界
ジギル博士とハイド氏です(オイオイ)
でも、このことは、会社の誰も知りませんでした
いまでも知らないと思います

私、日本人女性相手だと退屈なんです
話題もさることながら
会話も日本語では、詰まらない(オイオイ)
それに
外国人女性だと、リラックスできて楽しいんです
日本人女性より、外国人女性の方が
競争相手が少なかったので難易度が低かったし

それに加え、というより、そもそも、私
幼少時、戦後すぐに、進駐軍将校が集まっていた
接収洋館住宅群の近くに住んでいて
50年代の米国全盛の時代の米国そのままの世界が展開していた
それを見て生活していたので
白人女性がすごく美人で魅力的に見えて
白人女性コンプレックスに陥り
その解消のために
成人してからは、白人女性を見ると征服したくなる(笑)
白人女性ハンターになってしまい
(オイオイ)
今は落ち着いて
黄色人種女性の良さを理解するようになりましたが
(オイオイ)

妹も米国人と結婚したし
国際結婚には両親とも何とも思っていませんでした


今までに、部分的に書いたこともありますが

付き合った女性を回顧して(笑)
反省を込めて
歴代の女性について記事を書こうと思います
余生も短いし
(2020.11.24 19:24:02)

Re[4]:​​映画「居酒屋兆治」を見た​​(11/24)  
tckyn3707  さん
alex99さんへ

おはようございます。やはりインターナショナル、私も一度でいいから白人と一夜を共にしたかった。もう遅いですけど(笑)

私の場合人生一番のモテ期が結婚してからでありまして。バイトの女子大生からラブレターをもらったり、旦那も子どももいる人から告白されて関係をもったり、会社の飲み会の後盛り上がってそのまま部下と関係をもったりして、30歳の時が不貞行為のピークでした。捨てられて当たり前でしたね。バレても開き直っていましたから。最低野郎です。

離婚してからはさっぱりもてなくなりました。「あの人奥さんに捨てられた」という評判を立てられました。自業自得なんですけど、車を買ったばかりで借金もあり、電化製品家財道具、鍋や照明までもっていかれました。残ったの私の布団と着替えとドナーサマーのアルバムとカセットだけでした。配偶者手当もなくなり、年末調整の時戻るはずが逆に支払うことになり散々でした。親にも借金したし、兄貴の人生加減過ぎると、まじめになれよと弟からのきつい叱責がありました。

師匠の恋愛遍歴お願いします。今後の参考にしたいので(笑)
私の恋愛遍歴は70歳過ぎてからにしようと思います(笑)遺書のような感じにしようかなと(笑) (2020.11.25 07:32:49)

Re[5]:​​映画「居酒屋兆治」を見た​​(11/24)  
alex99  さん
tckyn3707さんへ

>私も一度でいいから白人と一夜を共にしたかった。

私の家族は、みな
「白人と言っても特別の人間では無い」
という感覚だったので
英語にも、あまり、不自由しなかったので
こういう結果になってしまったのかも(笑)

外国人と結婚する場合、欠点もあります

交通費がかかる(笑)
国際電話料がかかる(笑)
家族・親戚がみな集まって楽しく集う、という事が難しい

国際電話は、もう、問題では無くなりましたが




(2020.11.25 12:27:25)

Re[5]:​​映画「居酒屋兆治」を見た​​(11/24)  
alex99  さん
tckyn3707さんへ

>私の場合人生一番のモテ期が結婚してからでありまして。バイトの女子大生からラブレターをもらったり、旦那も子どももいる人から告白されて関係をもったり、会社の飲み会の後盛り上がってそのまま部下と関係をもったりして、30歳の時が不貞行為のピークでした。捨てられて当たり前でしたね。バレても開き直っていましたから。最低野郎です。
ーーーー
うらやましいです
こういう風に、豪快にもてて、遊べるのが男らしい
気持ちよさそうですね(オイオイ)
私は日本人相手だと気を使いすぎて
結局何もできないことが多かった

とはいえ
「では、私も!・・・」
と競うわけではありませんが
もう、余生も短い私ですから
過去の、こういう話をしても大丈夫かと
初めて書きます


大学生のころはデートも数えるほどしかできない男でしたが
(長男で、そういう経験のノウハウが無かった)
デートしても、口もきけなかった意気地なしで
(長男の甚六)
私は、情けない男ですね

しかし
社会人になってからは、・・・もてたんだと思います

新入社員のころは、社内の女の子がみな、私を見に来て
他の課の人から、トイレで(笑)
「女の子たちが君の事ばかり話して仕事にならないんだ」
とクレームされ、おしっこも止まり(オイオイ)

社内旅行で写された私の写真が焼き増しされ
プロマイドの様に流通し(笑)

メーカーに打ち合わせに行くと、その課の人から
「女の子が君で騒いでいるんだけれど、君はだれがいいんだ?
 紹介してあげるよ」
と言われたが
得意先の女性と付き合うなんて
当時の私には考えられなかったので断りました
今考えたら、他社なら、恥はかき捨て
惜しいことをしました(オイオイ)


私の父は、
海外出張の時には少し・・・あったようですが(笑)
日本国内ではまじめな男でした

私の母は、美人だったのに極度の堅物
そのDNAのために(涙)
私も極度の「おくて」で
こういう外部的状況があっても、
社会人になっても、デートした経験は、一度だけ

だから、女性と付き合ったのは
いきなり?昨日書いたアメリカ人女性と
女性に免疫が無かったんですね

なんでも話してしまうと
気が楽になります


>離婚してからはさっぱりもてなくなりました。「あの人奥さんに捨てられた」という評判を立てられました。自業自得なんですけど、車を買ったばかりで借金もあり、電化製品家財道具、鍋や照明までもっていかれました。残ったの私の布団と着替えとドナーサマーのアルバムとカセットだけでした。配偶者手当もなくなり、年末調整の時戻るはずが逆に支払うことになり散々でした。親にも借金したし、兄貴の人生加減過ぎると、まじめになれよと弟からのきつい叱責がありました。
ーーーー
一転して、女も金も、地獄ですね
こういうどん底状況から
やがては経営者にまで
私にはとても考えられない復元力
人から信頼される誠実さがあったからこそ
なんでしょうね

私は管理職としては
部下に対して放任主義でした
人に強制・管理するという事が苦手で
経営者になっても、おそらく落第でしょう

(2020.11.25 13:07:53)

Re[6]:​​映画「居酒屋兆治」を見た​​(11/24)  
tckyn3707  さん
alex99さんへ

愚か者の私です(笑)

私の場合本当に人に恵まれました。捨てる神あれば拾う神ありですね。ひょんなことから知り合った人が北海道出身で起業するから一緒にやらないかと言われ一念発起してまず世の中金やとなり、いわゆる節約生活で資本金を貯めました。退職金や持ち株を売却し事業資金としました。仕事の内容は個人情報もあるので詳しく書けませんけど。

当時の嫌な上司が自分の会社だったらどうすんだといつも叱られていましたので経営のことは勉強というより体で覚えましたね。家賃は二日で返せとかです。

先代が平成16年に亡くなりそして私が継ぎました。リーマンショックの時だけ赤字になりましたが、安倍さんになってからは増収増益です。このコロナ過でも売り上げは伸びています。お客様に感謝ですね。今韓国の企業と取引に向けて打ち合わせしております。

元々PLを作成したり損益分岐点や原価計算することをやっていましたのでどうすれば黒字化できるとか、初期投資を抑える方法とかを20代のうちに身についていました。またMRを休日を利用してやっていましたので、ある程度の自信はありました。未だに女性には自信がありませんけど(笑) (2020.11.25 17:05:31)

Re[7]:​​映画「居酒屋兆治」を見た​​(11/24)  
alex99  さん
tckyn3707さんへ

やはり人柄
それに、才能ですね


私は経営では無く、商社の営業マンでしたが

人柄はともかく(笑)
才能はあったようで


中東で、数十億円から三千億円まで
数件のプロジェクトを受注

これはみな、一人で中東へ出張して
スパイの才能を発揮(笑)
現地のプロジェクト情報を収集
有力な現地会社や工作ルートを構築し
それを重工メーカーにプレゼン

重工メーカーが合意すれば、コンソーシアムを組織
入札に応札するものでした

ただ、リスクをとるのは、通常、重工メーカー
当方は、プロジェクトへの誘い込みと商社機能で貢献
商社口銭をもらうという構図
まあ、プラント・プロジェクトでは
これが重工メーカーと商社の役割・機能なんですが

サウジで受注を重ねるうちに
サウジの公社などからの信用が上がり
商社ながらメーカーを下請けにして
商社プライムで契約できるようになりました

なお、これらプロジェクトで、私はすべて黒字にしました
おかげで、つぶれかけていた私の所属する本部が
何期も生き残り
競合本部の人間から
「お前が余計なことをするからだ」
と文句を言われました(笑)

ただ、プラントは、規模が大きく利益も大きいんですが
ブームが過ぎて、プロジェクトが無くなるとると厳しい

普段が派手なだけに
そういう冬の時期には
単体機械の本部からは白眼視されました(笑)

そういう流れで私も、最後は
ロンドン駐在員にまで落ちぶれ(笑)
さらには、脱サラまでしてしまいました

栄枯盛衰
驕る平家久しからず(笑)

(2020.11.25 18:21:19)

Re:​​映画「居酒屋兆治」を見た​​(11/24)  
alex99  さん
この当時は
中東で、日本人と出逢う事はほとんどありませんでした
そんな最果ての砂漠の街で
(ドラクエのメルイキドの街みたい)
一人で動き回るのも面白かった

ホテルで自炊したりする際には
山岳部の経験が役立ちました

ホテルのバーで、サウジの王子と気が合って
「おまえ サウジに来たら遊びに来いよ」
といわれた
これは湾岸でも酒が飲めるバハレーンでの事


(2020.11.25 18:37:44)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

カテゴリ未分類

(1)

🔴 【ニュース・時事・政治・経済・社会】

(1732)

🔴 【ベトナム戦争 サイゴン駐在時の想い出】

(117)

🔴 【ウクライナ戦争・ロシア】

(225)

🔴 W【女性】記憶の中の女性 恋愛・セックス

(53)

🔴 B 【ブログ】【 You Tube 】

(433)

🔴 B 【ブログ 過去ログ復刻】

(52)

🔴 B 【本・読書・文学】【朗読】

(301)

🔴 C 【カメラ】

(179)

🔴 C【中国】 尖閣 台湾有事

(133)

🔴 C 【文化・歴史・宗教】

(279)

🔴 D 【災害・温暖化・地震】

(116)

🔴 D 【防衛と安全保障】 改憲・沖縄

(183)

🔴 G【ゴルフ】

(63)

🔴 J 【日本】【考古・人類学】

(256)

🔴 M【メモ・サブノート】

(316)

🔴 ME 【私自身のこと】

(91)

🔴 M【中東】原油・テロ・宗教

(44)

🔴 M 【音楽】ジャズ・クラシック・ポップス

(370)

🔴P【PC  パソコン】

(28)

🔴 S【科学】【宇宙】【未来】

(93)

🔴 S 【独り言】 【日記風】

(58)

🔴S スマホ

(28)

🔴V【バレーボール】【迫田さおりさん】

(41)

A【芸術・美術】音楽以外

(24)

A 【米国】

(273)

A【米国】での想い出

(9)

A【オーディオ・ステレオ】

(7)

C 【CAR】車

(13)

C 【知的生産・情報カード】

(159)

D 【ダンス・バレー】【フィギュアスケート】

(35)

E 【情報機器・家電・TV・ブルーレイ】

(60)

E【東欧】および 東欧での想い出

(33)

E 【エネルギー・資源・環境】 原発・太陽光発電・原油・水

(101)

E 【食物 飲み物】

(44)

E【英語】英単語 英語表現

(98)

E 【英国】および 英国での思い出

(28)

F【好きなこと・趣味・落語・遊び】

(63)

F【フランス】および フランスでの思い出

(6)

F【外国】での想い出

(36)

H【野球  阪神タイガース】

(116)

H【健康・医学情報】

(197)

H 【人類・人類史・ 脳科学・人種・民族】

(111)

J【日本】での想い出

(78)

K【韓国】【北朝鮮】反日 慰安婦 徴用工 ベトナム虐殺

(237)

L 【言語】【日本語】【他言語】

(124)

L 【人生】【死生観】

(100)

L 【生活情報・実用情報】

(29)

M【マネー】【ビジネス】

(92)

M【中東】での想い出

(33)

M【映画】 女優

(92)

N【北朝鮮】安全保障 拉致問題

(51)

R 【人種差別】米国黒人 反捕鯨

(17)

O【アウトドア・キャンプ】【サバイバル】

(35)

P【パンデミック】【CIVIT-19】

(515)

P【名言・格言・諺・言葉の力】

(8)

S【SOUND・自然・癒しの音・自然】

(22)

S【スポーツ】 【武道】

(114)

T【思考・知性】【心理学】

(22)

T【旅行】 海外・国内 海外移住

(129)

V 【過去ログ 迫田さおり選手 その1】

(187)

V 【過去ログ 迫田さおり選手 その2】

(391)

W【戦争】 原爆・戦争責任・戦争犯罪

(7)

【シニア】

(1)

日本のタブー

(5)

G GOOD BUY 買って良かったもの

(0)

j 日本 すごい

(1)

J【日本航空123便墜落事故】

(3)

Z 在日問題

(0)

コメント新着

alex99 @ Re:ケルンコンサートさんのブログ記事をお借りして(05/28) >男子は夜まで5次会、6次会と盛り上がっ…
ひよこ@ Re[2]:ケルンコンサートさんのブログ記事をお借りして(05/28) ケルンコンサートさんへ >ひ◯◯さんの旦那…
alex99 @ Re:ケルンコンサートさんのブログ記事をお借りして(05/28) ケルンコンサートさんへ >alex99さん…
alex99 @ Re:ケルンコンサートさんのブログ記事をお借りして(05/28) ケルンコンサートさんへ ケルンコンサー…
alex99 @ Re[2]:今浦島(笑)(05/23) ケルンコンサートさんへ う~~ん 討論…
ケルンコンサート @ Re[1]:今浦島(笑)(05/23) alex99さんへ 他人の悪口、不幸は蜜の味…
alex99@ Re:今浦島(笑)(05/23) ケルンコンサートさんへ 七誌さんに関し…

プロフィール

alex99

alex99

お気に入りブログ

図書館の本 New! ぼちぼち7203さん

最新の「赤字法人率… New! tckyn3707さん

アジサイ祭りウォー… New! ひよこ7444さん

「全国アホ・バカ分… New! Mドングリさん

突き出し看板、瓦、… New! トイモイさん

最近聴いたレコード… ケルンコンサートさん

今週、観た映画(202… ばあチャルさん

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: