お隣さんの国:韓国からの手紙

お隣さんの国:韓国からの手紙

2005/02/11
XML
テーマ: 韓国!(17695)
カテゴリ: 韓国生活

はんらたちは、日曜日(2月6日)の朝、出発した。

とは言っても、早々田舎に行って、旧正月の準備を手伝うためではなかった。

ノギさんの有給休暇がとれたので、最後の冬休みをエンジョイするためである。

まず、はんらたちは自家用車で「天安~論山 高速道路」から「湖南高速道路」に乗って、光州市に着いた。
ここは、コーちゃんが行ってみたいと言っていた所である。
なぜか?
湖南高速道路を通ってみたかったそうである。

それから、光州の地下鉄にも乗ってみたかったそうである。

わざわざノギさんに地下鉄の駅で降ろしてもらい、ノギさんは車で湖南大学入り口まで向かい、はんらたちは地下鉄に乗って、そこまで行った。

光州地下鉄は、ソウルやテグ、プサンの地下鉄と違い、それなりに面白かった。

4両編成なのだが、車両と車両の間に扉がない。
1両めから4両めまで、ず~~~っと見通せる。

電車の横の行き先には、日本語表示もでる。
電車とホームの間の隙間がほとんど無い。
地下鉄の切符は、テグ地下鉄のように、丸くて 再利用可能なものである。

光州市民が地下鉄利用に慣れていないためか、職員が自動改札口の横に立っていて、あれこれ説明し 手伝ってくれる。
「入り口はこっちですよ。」
とか
「切符はここに入れてね。」
というふうに・・・^^

さすが、一番新しく開通した地下鉄だと、コーちゃんも大満足していた。

それから、光州の有名な5・18記念公園に行き、展望台まで登った。
本当は、 おーさるさんが日記に書いていらっしゃったヤンドン市場 とか、はんらは行ってみたかったのだが、光州に泊まるところもなかったので、そのままテグの姑の家に向かった。

翌 月曜日、この日も予定はあった。
この日は、ポハンまで、鈍行列車の旅に行く日だった。
テグからポハンまで、鈍行列車で2時間ちょっと。
料金は、2600ウォン(約260円)である。

ポハン駅は、 ソルフェさんの日記 で見ていたので、初めてのような気がしなかった。

まずは、近くのチュクド市場へ。
実は、チュクド市場には、刺身を食べに何度も行ったことがあったのだが、いつも車でさっと行って さっと立ち去っていたので、あんなに広い市場だとは知らなかった。
歩いてみると、広いのなんのって。
大都市、人口250万のテグの最大市場、西門市場と変わらないくらいの大きな市場だった。
おまけに、旧正月前で、ごった返していた。
人口がほぼ同じの天安市の市場は、さびれきっているのに・・・

そのあと、タクシーに乗って海岸に。
真冬の海は波が高く、子供たちは 大はしゃぎだった。
結構寒かったが、子供たちが何時間も波と砂で遊んでいるので、はんらも仕方なく、海辺にたたずんでいた。

こんなふうにして、最初の2日間は過ぎた。

翌 火曜日は、いよいよ田舎に行って、おさんどんをする日!

しかし、今年の旧正月は、いつもとはちょっぴり違っていた。
はんらの日記 を読んで同情してくださった皆さんの祈りが、天に届いたのかもしれない(?^^)。

その日記は、また明日~









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/02/11 11:35:13 AM
コメント(26) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:旧正月(02/11)  
asouakemi  さん
旧正月面倒ですけど、はんらさんのような
うちより大変なところもあるんだからと
思ってやっと終わったと思ったら、義姉さん3の
家庭が今晩やってくるそうです・・・
今年はちょっと楽だったのかな?
早くアップしてー。 (2005/02/11 11:54:15 AM)

Re:旧正月(02/11)  
kobuta_michy  さん
明日の日記楽しみにしてます・・・ (2005/02/11 11:54:38 AM)

Re[1]:旧正月(02/11)  
はんら  さん
asouakemiさん
>旧正月面倒ですけど、はんらさんのような
>うちより大変なところもあるんだからと
>思ってやっと終わったと思ったら、義姉さん3の
>家庭が今晩やってくるそうです・・・
>今年はちょっと楽だったのかな?
>早くアップしてー。
-----
やっと終わったところに来られるとは、疲れも X2のような気がしますね。
頑張ってください。^^
(2005/02/11 01:25:04 PM)

Re[1]:旧正月(02/11)  
はんら  さん
kobuta_michyさん
>明日の日記楽しみにしてます・・・
-----
何かもったいぶっちゃったようですが・・・^^;
そんなに変わらなかったですけど、ちょっと違ったことが・・・
(もったいぶり過ぎ?)
(2005/02/11 01:26:16 PM)

Re:旧正月(02/11)  
うぃはよ。  さん
私もなんか日記に書いたほどの苦労はなかったようです。スムーズにすみました^^
はんらさんの旧正月はどうだったんでしょう?明日が楽しみ? (2005/02/11 06:53:43 PM)

Re[1]:旧正月(02/11)  
はんら  さん
うぃはよ。さん
>私もなんか日記に書いたほどの苦労はなかったようです。スムーズにすみました^^
>はんらさんの旧正月はどうだったんでしょう?明日が楽しみ?
-----
私も、年々楽になっているような気がします。
慣れてきたんでしょうか?
実際、楽になっているんでしょうか??^^
(2005/02/11 06:55:48 PM)

切符の再利用?  
地下鉄の切符は、テグ地下鉄のように、丸くて 再利用可能なものである。・・ってなんですか?トークン?
(トークンだったけ?!)

街を比較するのに、テグが中心なのが苦笑してしまいました。^m^

仁川地下鉄も一度どうぞ。 (2005/02/11 09:37:04 PM)

Re:切符の再利用?(02/11)  
はんら  さん
ミーナ@韓国・仁川さん

>地下鉄の切符は、テグ地下鉄のように、丸くて 再利用可能なものである。・・ってなんですか?トークン?
>(トークンだったけ?!)

トークンの地下鉄版みたいなものです。
でも、ちゃんと磁気になっていて、自動改札のところにあてると
「ピッ」
と音がします。
地下鉄を出るときに、回収されます。
何日か前のどなたかの日記に、これの写真が載っていたんですがねぇ。
探してみましたが、探せませんでした。

>街を比較するのに、テグが中心なのが苦笑してしまいました。^m^
>仁川地下鉄も一度どうぞ。

そういえば、富平まで行ったことがありますが、仁川地下鉄に乗ったことがありませんでしたねぇ。
またコーちゃんの目標が出来てしまいました。^^
(2005/02/11 09:58:32 PM)

Re:旧正月(02/11)  
ヾ(>▽<)ゞ 何~ 何が あったのぉ~
気になるわぁ~ 早く 書いてねぇ~
楽しみに してるわぁ~^^ (2005/02/11 11:00:57 PM)

Re[1]:旧正月(02/11)  
はんら  さん
リュ・サトコ(≧∇≦)さん
>ヾ(>▽<)ゞ 何~ 何が あったのぉ~
>気になるわぁ~ 早く 書いてねぇ~
>楽しみに してるわぁ~^^
-----
そ それは、何か期待されちゃってるんでしょうかっ?!
事件が起きた訳ではないんですが・・・(^^;)
(2005/02/11 11:06:18 PM)

Re;  
てつの母  さん
おかえりなさい。今回は一週間の真ん中に旧正月があったため、長旅でしたね。明日の日記が楽しみです。何が今年は違っていたのかな?
2日間冬休みの最後に子供たちと楽しめてよかったですね。私も海が見たいなあ。 (2005/02/11 11:24:42 PM)

Re:Re;(02/11)  
はんら  さん
てつの母さん
>おかえりなさい。今回は一週間の真ん中に旧正月があったため、長旅でしたね。明日の日記が楽しみです。何が今年は違っていたのかな?
>2日間冬休みの最後に子供たちと楽しめてよかったですね。私も海が見たいなあ。
-----
きょうは 学校も会社も始まって、何となく月曜日のような気がするのに、明日は土曜日なんですよね・・・
何だか変な気分です。
冬の海もいいものですね。^^

(2005/02/11 11:30:18 PM)

Re:旧正月(02/11)  
おーさる  さん
旧正月、お疲れ様です。
光州に来られてたんですね~!

地下鉄の、あの丸い切符が再利用するものだとは、知りませんでした・・。^^ゞ
道庁(トチョン)の駅だけは、ホームにガラスの壁があって、電車のドアの開閉と同時に開閉するようになっています。

また新しい線が開通した時は、和順にも来てくださ~い。^^
(2005/02/11 11:47:14 PM)

Re:旧正月(02/11)  
とぶわに  さん
お疲れ様でした。
それにしてもコーちゃん、マニアックですね!
そのうち世界の鉄道を網羅したりして! (2005/02/12 01:12:05 AM)

Re:旧正月(02/11)  
solhwe  さん
旧正月お疲れ様でした。
浦項にも行かれたのですね~。
私も次回の名節には浦項にいると
思うと、今回は感慨深いです…
又遊びにきま~す (2005/02/12 01:54:57 AM)

Re:旧正月(02/11)  
MINARI  さん
車両間に扉のない電車・・・
想像してみました。(笑)
確かに、普通車両間には扉ありますもんね。

ポハン行かれたんですね。
私は行った時、海辺で刺身を食べましたが、おいしかったですね。
が、行った回数の違いでしょうか、
うちの彼の田舎(北のS市・・^^)の方がおいしい感じがしないでも。。。(たぶん、同じなんでしょうけど。) (2005/02/12 05:56:04 AM)

おつかれさまでした~~  
知印良品  さん
はんらさんは、いつも土日休まれるので、
この続きは、来週になってしまうのだろうか・・・?! (2005/02/12 07:16:13 AM)

Re:旧正月(02/11)  
はんな。  さん
わざわざ地下鉄に乗りに光州まで?!
私は光州の地下鉄ができてから何度も光州に行っていますがまだ乗ったことがありません。
切符が丸いんですか?見てみたくなりました。 (2005/02/12 01:57:00 PM)

Re[1]:旧正月(02/11)  
はんら  さん
おーさるさん

>旧正月、お疲れ様です。
>光州に来られてたんですね~!

そうなんですよ~!

>地下鉄の、あの丸い切符が再利用するものだとは、知りませんでした・・。^^ゞ

おーさるさん、ぜひミーナさん始め みなさん(しゃれじゃないよ!^^)のために、光州地下鉄の丸い切符を画像アップしてくださいよ~!

>また新しい線が開通した時は、和順にも来てくださ~い。^^

和順方面にも線が開通するんですか?
(2005/02/12 02:54:10 PM)

Re[1]:旧正月(02/11)  
はんら  さん
とぶわにさん
>お疲れ様でした。
>それにしてもコーちゃん、マニアックですね!
>そのうち世界の鉄道を網羅したりして!
-----
あちこちの鉄道に乗るための資金集めとして、今回一生懸命セーベをしていましたね~。
(2005/02/12 02:55:42 PM)

Re[1]:旧正月(02/11)  
はんら  さん
solhweさん
>旧正月お疲れ様でした。
>浦項にも行かれたのですね~。
>私も次回の名節には浦項にいると
>思うと、今回は感慨深いです…
>又遊びにきま~す
-----
そうですね。
今年の秋夕には、ポハンですね。

(2005/02/12 02:56:45 PM)

Re[1]:旧正月(02/11)  
はんら  さん
MINARIさん

>車両間に扉のない電車・・・
>想像してみました。(笑)
>確かに、普通車両間には扉ありますもんね。

ず~っと前方後方まで見通せるので、ギョッとしてしまいました。

>うちの彼の田舎(北のS市・・^^)の方がおいしい感じがしないでも。。。(たぶん、同じなんでしょうけど。)

北のS市って、サンチョクでしょうか?
あっちのほうも、お魚おいしいんでしょうね・・・
ポハンは、あの製鉄工場からの煙モクモクを見ていると、ちょっと食欲が無くなっちゃうような・・・

(2005/02/12 03:00:08 PM)

Re:おつかれさまでした~~(02/11)  
はんら  さん
知印良品さん
>はんらさんは、いつも土日休まれるので、
>この続きは、来週になってしまうのだろうか・・・?!
-----
いつも土曜日は出かけてることが多いのですが、今週はさすがにみんなで家の中でゴロゴロしています。
おかげで日記更新できましたよん。^^
(2005/02/12 03:02:08 PM)

Re[1]:旧正月(02/11)  
はんら  さん
はんな。さん

>わざわざ地下鉄に乗りに光州まで?!

はんな。さんには理解しにくいかもしれませんが、それがうちの長男の旅行スタイルなんです。^^

>切符が丸いんですか?見てみたくなりました。

おーさるさんが画像アップしてくれるのを待ちましょう!^^
テグ地下鉄の切符の画像アップでもいいんですがね・・・^^
(2005/02/12 03:04:51 PM)

Re[2]:旧正月(02/11)  
おーさる  さん
はんらさん
>和順方面にも線が開通するんですか?
-----
・・まだ、開通すると言う予定はありませんね・・・。光州駅から普通の列車に乗って和順にくることはできますが、う~ん、不便ですね・・・。
(2005/02/12 09:27:37 PM)

Re[3]:旧正月(02/11)  
はんら  さん
おーさるさん
>・・まだ、開通すると言う予定はありませんね・・・。光州駅から普通の列車に乗って和順にくることはできますが、う~ん、不便ですね・・・。
-----
早速、光州地下鉄について書いてくださり、ありがとうございました。
これで、私も肩の荷が下りました。(^^;)
(2005/02/14 03:34:00 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

はんら

はんら

Calendar

Favorite Blog

雨は傘屋さんの味方! New! 韓国の達人!さん

大多喜町でイベント… New! 幹雄319さん

NHKドラマ『少年寅次… New! みーな@韓国さん

ノシャップ岬と稚内… New! ちーこ♪3510さん

薔薇 New! ジェウニー1072さん

Comments

nik-o @ Re:ヘアカラーのチェーン店(05/11) New! 前話したかな? 韓国に居た時、床屋に行く…
はんら @ Re[1]:ススンエナル(05/10) New! ちーこ♪3510さんへ 韓国の5月は家庭…
はんら @ Re[1]:ススンエナル(05/10) New! maki5417さんへ そりゃもちろん、ご馳走…
はんら @ Re[3]:ススンエナル(05/10) New! nik-oさんへ 韓国は先生だらけで、何だか…
はんら @ Re[1]:カガミガイのしゃぶしゃぶ(05/02) New! 人間辛抱さんへ カガミガイは砂抜きが面…

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: