お隣さんの国:韓国からの手紙

お隣さんの国:韓国からの手紙

2005/08/01
XML
テーマ: 韓国!(17697)
カテゴリ: 韓国生活

一昨日から、ノギさんが夏期休暇に入った。
そして、初日、テグに行って、シオモニ(姑)をお連れして帰ってきた。

はんらたちの予定では、シオモニをお連れしてあちこち出かけるつもりだったが、今年韓国年齢で83歳のシオモニが、思ったより体調がすぐれず、どこにも出かけられない状態である。

83歳ともなると、本当に仕方がない。

しかし、子供達には
「バカンスに行く!」
と言ってあるため、どこかに行かないわけにはいかない。

それで、昨日は急遽、ノギさんとはんらとで、「敬老組」「子守り組」に分かれ、それぞれ行動することになった。

とは言っても、敬老組のノギさんとシオモニは、エアコンの下に寝転んで、二人であれこれしゃべっていただけである。

子守り組のはんらは、コーちゃんとよしくんを連れて、天安唯一のリゾート地? 「天安常緑リゾート」のプール へ!

ここは、テレビの全国放送でも時々紹介されているくらい、ちょっと有名なところである。
その代わり、高い。

大人32000ウォン、子供23000ウォンである。

大人とは言っても、ボーイフレンドと遊びに来たお嬢さんたちとは違い、はんらは「よしくんお世話係」だ。

よしくんをほっておいて、あちこち遊んでるわけにはいかない。
幼児用プールにいるしかない。TT

いつもクレームをつけたくなるのだが、「大人用料金」の他に「エギオンマ用料金」というのがあってもいいのではないか?!?
だって、泳ぐことも、スライダーに乗ることも出来ないのに。

昨日は、常緑リゾートも激混みで、入場するまでに40分くらいかかった。

中は、完全にいもの子洗い状態。
(韓国語ではコンナムル洗い状態?)

そんな中で、11時頃から4時半まで、みっちり遊んできた。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/08/01 03:14:52 PM
コメント(26) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:天安 常緑リゾート(08/01)  
いいなあ、私はまず水着を買うとこからです。
新聞とかの写真を見ても、「イモ洗い」って感じだけど、それでも行きたいわ~! (2005/08/01 03:20:13 PM)

天安 常緑リゾート   
tenne238  さん
夏休みなのに、子守組&敬老組に別れて
大変でしたね。
お疲れ様でした。
やはり夏といえばプールですよね。
プール、日本も猛暑なんで屋外、室内問わず大盛況ですよ。 (2005/08/01 03:21:12 PM)

Re:天安常緑リゾート  
雨が好き6_6 さん
いいお値段ですね~^^;私も週末には、とあるリゾートにいってプール体験して来ます^^。なんとこちらに来てのプール体験は、初めてです。エギオンマ料金!私も希望したいです(笑)そういえば、もうすぐ日本にいかれるんでしたっけ? (2005/08/01 03:45:21 PM)

Re:天安 常緑リゾート(08/01)  
コモ1208  さん
エギオンマ料金、いいですね~♪
これ、はんらさん、オンマじゃなくても付き添いの場合も可なの~?

今度の外国人教養講座(で、あってます?)のときに提案したら~!(って、次回は来年でしたっけ?)

添乗員なら入場は無料だけど、オンマとなるとそうはいかないですもんね~^^
(2005/08/01 03:49:52 PM)

Re:天安 常緑リゾート(08/01)  
し、しらなかった~。
前回の日記も、今日の日記も天安には色々あったなんて!
ぜひ、一度天安のリゾートに行こうと思います☆ (2005/08/01 03:57:52 PM)

Re:天安 常緑リゾート(08/01)  
osaesyouko  さん
おかさん頑張ってますね私達の子育ての(子無し)時代にh市の経営プール,甲子園の流れるプールが人気でした。貴方達ご夫妻は(韓国の常識)を忠実に守っていますね
日本は前進のみですが貴方達は子供さんに優しさを実践されてますよおかさんの受け入れ態勢が出来てるからですよ,お父さんとも中がいいから信頼をして従ってるからだと思います。ガンバレ! (2005/08/01 04:27:53 PM)

Re:天安 常緑リゾート(08/01)  
choi♪  さん
わたしも水着ないんです。
というよりは独身時代の水着は着れなくなったというのが正解。
やっぱりダイエットが問題でしょうか。

はんらさんはダイエット成功してるからいいですね~。

プールでゆっくり泳いでみたいですね。 (2005/08/01 05:46:35 PM)

Re:天安 常緑リゾート(08/01)  
うぃはよ。  さん
たっか~い!コンナムル洗いで32000ウォン?!
うぃはよ家はそういうところにバカンスにはいけないわ。(始めから行かないな、、、)
ダムの下が水遊びできるようになっているのでよくそこに行きます。
(2005/08/01 06:40:28 PM)

Re:天安 常緑リゾート(08/01)  
lovedoodle  さん
子供のおつき合い、ご苦労様です!m(_ _)m
そういううめ子も昨日は
「雷雨」の中、子ども達のプール(屋外)に
つき合いました・・・(>_<)
もう体力的には「敬老組」と
仲良くしたいうめ子です・・・(^^;) (2005/08/01 10:04:24 PM)

みき  
Re;うわさどおり さん
やっぱり高いわね~。
常緑って書くことも知らなかった。
遊園地の方は、行ったことあるけれどプールは、
行ったことがないです。
先日、アッパと息子とあき子姉さん家の子供たちで
柳寛順体育館のプールに行って来ました。
こちらは、大人2500ウォン子供1500ウォン
でしたよぉ。 (2005/08/01 11:41:49 PM)

Re:天安 常緑リゾート(08/01)  
とぶわに  さん
エギオンマ料金いいっすね!私も大歓迎!
お義母さんのお世話も大変でしょうが、がんばって下さい。
それにしても親孝行者ですね! (2005/08/02 12:52:09 AM)

Re:天安 常緑リゾート(08/01)  
ぷちぷち。  さん
こんにちは。

この値段は韓国の価格にしては高いほうでしょうね。
こっちで言うとルネス金沢みたいな所でしょうか。

プールで遊ぶと言うよりも子供のお世話がメインだから、確かにもう少し安い料金設定があってもいいですよね。 (2005/08/02 08:57:46 AM)

Re[1]:天安 常緑リゾート(08/01)  
はんら  さん
はんちゃん728さん

>いいなあ、私はまず水着を買うとこからです。

水着、私も持ってませんよ。
借りてます。
いつも借りる時は「一番大きなサイズ!」と言って借りてますよ。^^;

>新聞とかの写真を見ても、「イモ洗い」って感じだけど、それでも行きたいわ~!

あんまりイモ洗い状態だと、ちょっと腹が立ってきますが・・・^^;

(2005/08/02 09:47:26 AM)

Re:天安 常緑リゾート(08/01)  
はんら  さん
tenne238さん

>夏休みなのに、子守組&敬老組に別れて
>大変でしたね。
>お疲れ様でした。

一人で子供二人だったので、ちょっと大変だったです。
モチロン、長男の方はもうほっといても大丈夫なんですが、あんまり混んでいたので、はぐれると二度と会えなくなりそうで・・・^^;

>やはり夏といえばプールですよね。
>プール、日本も猛暑なんで屋外、室内問わず大盛況ですよ。

プールにいる間は、暑さを忘れてました。

(2005/08/02 09:49:45 AM)

Re:Re:天安常緑リゾート(08/01)  
はんら  さん
雨が好き6_6さん

>いいお値段ですね~^^;

普通、一人じゃなくて家族みんなで行くから、高いですよねー。

>私も週末には、とあるリゾートにいってプール体験して来ます^^。なんとこちらに来てのプール体験は、初めてです。

わ~。
楽しんできてくださいねー。^^

>エギオンマ料金!私も希望したいです(笑)

そうでしょう~?
女性団体に働きかけてもらいましょうか~??

>そういえば、もうすぐ日本にいかれるんでしたっけ?

ハイ!
金曜日から2週間です。^^

(2005/08/02 09:52:23 AM)

Re[1]:天安 常緑リゾート(08/01)  
はんら  さん
コモ1208さん

>エギオンマ料金、いいですね~♪
>これ、はんらさん、オンマじゃなくても付き添いの場合も可なの~?

コモさんがよしくんに付き添ってくれるなら、可で~す!^^

>今度の外国人教養講座(で、あってます?)のときに提案したら~!(って、次回は来年でしたっけ?)

うーーーん。
でも、韓国人エギオンマも同じ気持ちでしょうね~?^^;

>添乗員なら入場は無料だけど、オンマとなるとそうはいかないですもんね~^^

お風呂もそうですよね!
お風呂も、幼児付きだと、サウナとかにゆっくり入っていられないですよ~。

(2005/08/02 09:54:52 AM)

Re[1]:天安 常緑リゾート(08/01)  
はんら  さん
カルボナーラゆうさん

>し、しらなかった~。
>前回の日記も、今日の日記も天安には色々あったなんて!

私、総合運動場では、ゆうこさんとか絵美さんとか、近いから来てないかな~?と思って、キョロキョロしてました。^^

>ぜひ、一度天安のリゾートに行こうと思います☆

あんまり期待しないで行ってみてください。
天安のリゾートですからね・・・^^;

(2005/08/02 09:56:34 AM)

Re[1]:天安 常緑リゾート(08/01)  
はんら  さん
osaesyoukoさん

>おかさん頑張ってますね私達の子育ての(子無し)時代にh市の経営プール,甲子園の流れるプールが人気でした。貴方達ご夫妻は(韓国の常識)を忠実に守っていますね

流れるプール、今でも子供達に人気ですよね。^^

>日本は前進のみですが貴方達は子供さんに優しさを実践されてますよおかさんの受け入れ態勢が出来てるからですよ,お父さんとも中がいいから信頼をして従ってるからだと思います。ガンバレ!

励まし、ありがとうございます。

(2005/08/02 10:01:10 AM)

Re[1]:天安 常緑リゾート(08/01)  
はんら  さん
choi♪さん

>わたしも水着ないんです。
>というよりは独身時代の水着は着れなくなったというのが正解。
>やっぱりダイエットが問題でしょうか。

私もそうなんです。
独身時代のがあるにはあるんですが、絶対に着れません。^^;

>はんらさんはダイエット成功してるからいいですね~。

またまた~、choi♪さんったら誤解ですってば~!
20キロ太って、6キロだけ戻ったので、まだ標準体重より14キロオーバーですよん。TT

>プールでゆっくり泳いでみたいですね。

私も子供なしで行ってみたいです。^^

(2005/08/02 10:05:17 AM)

Re[1]:天安 常緑リゾート(08/01)  
はんら  さん
うぃはよ。さん

>たっか~い!コンナムル洗いで32000ウォン?!

中の施設を見ても、4人家族で10万ウォン越えるのは、高すぎると思いました。

>うぃはよ家はそういうところにバカンスにはいけないわ。(始めから行かないな、、、)
>ダムの下が水遊びできるようになっているのでよくそこに行きます。

うちも、シオモニをモシゴ、そういうところに行こうと思ってたんですけどね~。TT
仕方ないです。

(2005/08/02 10:07:31 AM)

Re[1]:天安 常緑リゾート(08/01)  
はんら  さん
lovedoodleさん

>子供のおつき合い、ご苦労様です!m(_ _)m
>そういううめ子も昨日は
>「雷雨」の中、子ども達のプール(屋外)に
>つき合いました・・・(>_<)
>もう体力的には「敬老組」と
>仲良くしたいうめ子です・・・(^^;)
-----

うめ子さんこそ、ご苦労様でした。
「雷雨」の中での屋外プールですかぁ。
さすがの私も、まだ経験無いなぁ。^^;
(2005/08/02 10:09:41 AM)

Re;うわさどおりさん(08/01)  
はんら  さん
みきさん

タイトルとお名前が逆なんですよね?みきさん!^^

>やっぱり高いわね~。
>常緑って書くことも知らなかった。
>遊園地の方は、行ったことあるけれどプールは、
>行ったことがないです。

高いですよね!@@
私は、遊園地の方は行ったことないんです。

>先日、アッパと息子とあき子姉さん家の子供たちで
>柳寛順体育館のプールに行って来ました。
>こちらは、大人2500ウォン子供1500ウォン
>でしたよぉ。

そこもまだ、行ったことありません。
楽しかったですか?^^

(2005/08/02 10:12:02 AM)

Re[1]:天安 常緑リゾート(08/01)  
はんら  さん
とぶわにさん

>エギオンマ料金いいっすね!私も大歓迎!

天安・アサン運動本部を作りましょうか?^^;

>お義母さんのお世話も大変でしょうが、がんばって下さい。
>それにしても親孝行者ですね!

うちのノギさんは、親孝行者です。
私は、足りない嫁です。

(2005/08/02 10:15:29 AM)

Re[1]:天安 常緑リゾート(08/01)  
はんら  さん
ぷちぷち。さん

>この値段は韓国の価格にしては高いほうでしょうね。

入場料が倍(6万ウォン)くらいのところもあります。
が、やっぱり韓国の物価にしたら、高いと思います。

>こっちで言うとルネス金沢みたいな所でしょうか。

実は、ウワサには聞いてるんですが、まだ行ったことないんです、ルネス金沢。

>プールで遊ぶと言うよりも子供のお世話がメインだから、確かにもう少し安い料金設定があってもいいですよね。

幼児用プールで、ずっと付き添っていなければならないですからね~!

(2005/08/02 10:18:49 AM)

Re:天安 常緑リゾート(08/01)  
かずのこ さん
おおっ!なかなかのお値段ですね。高い!
私もこの間テグにあるプール「スパべリ」に行ってきました。すごい人でしたよ。
よし君が小学生ぐらいになればお母さんも楽しめると思うのですが。^^ (2005/08/02 11:21:35 AM)

Re[1]:天安 常緑リゾート(08/01)  
はんら  さん
かずのこさん

>おおっ!なかなかのお値段ですね。高い!

高いですよね~。

>私もこの間テグにあるプール「スパべリ」に行ってきました。すごい人でしたよ。

「スパベリ」!?!
どこでしたっけ?^^;

>よし君が小学生ぐらいになればお母さんも楽しめると思うのですが。^^

そうですねー。
その頃には、年取りすぎて、もう楽しめなかったりして・・・

(2005/08/02 02:51:07 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

はんら

はんら

Calendar

Favorite Blog

息子の家族と食事 New! ニコ67さん

JARD HAMtte 交信パ… New! 幹雄319さん

ちょっと張り切り過… New! 三河の住人さん

はじめてのオレンジ… New! 朝葉晴瑠砂922さん

女房元気でゴルフが… New! nik-oさん

Comments

ニコ67 @ Re:ヘアカラーのチェーン店(05/11) New! 私が、カラーリングしてもらっているのも…
はんら @ Re[1]:オボイナル、第2段(05/08) New! 人間辛抱さんへ 日本の父の日は今年は6月…
人間辛抱 @ Re:オボイナル、第2段(05/08) New! いつもコメントを頂きまして、 誠にありが…
はんら @ Re[1]:ヘアカラーのチェーン店(05/11) New! ジェウニー1072さんへ 負担ですよね~ 私…
ジェウニー1072 @ Re:ヘアカラーのチェーン店(05/11) New! それは安すぎますね。 安すぎると、何か不…

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: