お隣さんの国:韓国からの手紙

お隣さんの国:韓国からの手紙

2007/04/21
XML
テーマ: 韓国!(17697)
カテゴリ: 韓国の公立幼稚園

今日は、よしくんの通う公立幼稚園で、「父兄集団相談会」というのがあった。

去年まで通っていた私立幼稚園では、父兄の個人面談はあったが、こういう集団での相談会というのは初めて。

他の子供たちの様子も知り、他の父兄の考えや意見などを交換しましょう、という主旨のものらしい。

よしくんのゆり組は、24人中、17人のお母さんが参加した。

お母さんが一人一人、自分の子供の様子や家庭でのこと、困っていることなどを話し、他のお母さんが意見を述べたりした。

よしくんは、家に帰ってきてから幼稚園でのことをほとんど話してくれないため、一体、どんなお友達がいて、どんなふうにして過ごしているのか、はんらは、これまで全くわからなかった。


担任の先生の話によると。。。
よしくんの言葉などが、同じ年齢のお友達と比べて遅いため、いじめられたりしないようにと、担任の先生がクラスのみんなに
「よしくんは、日本から来たので、韓国語があまり上手じゃありません。
みんな、仲良くして、助けてあげてね。」
とおっしゃったんだそうだ。

年長さんくらいの女の子は、ちょうど母性本能が目覚めてくる時期なのか、赤ちゃんや年下の子供の面倒をみるのが好きなものだが、その日以来、ゆり組さんの女の子の多数が
「よしくんのお世話をしたい」
と毎日申し出て、よしくんは、毎日、女の子たちにあれこれ、世話を焼いてもらっているんだそうだ。(@@)
(初めて知ったよ~。
どおりで、工作とか、立派なものを持ち帰ってくると思った!!!)

そして、みんな、家に帰って、自分のお母さんに
「ゆり組には日本人がいるの」
「日本人のお友達を助けてあげたの」
「日本人のお友達と遊んだの」
などと、話してたらしい。

他のお母さん方はみな、今日まで、父兄の中に日本人がいることを知らなかったので、それを聞いて、頭の中が
???
状態だったそうである。

「そういうことだったのね~!」
と、他のお母さん方もみな、納得。

はんらも、よしくんが立派な工作を持ち帰ってくる理由を、納得。


そういえば、長男のコーちゃんも、小学校2年生までは、クラスの女の子たちに、毎日毎日、あれやこれやお世話を焼いてもらってたっけー。(^^;)

よしくんも、あと3年間くらいは、お世話を焼いてもらうのだろうか。。。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/04/21 03:30:51 PM
コメント(10) | コメントを書く
[韓国の公立幼稚園] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:日本人 よしくん(04/21)  
すみんまま  さん
ああああああああああああああ!!
うちは、まさに逆バージョンなんですよ!!!
マリア幼稚園では、先生が、『スミンちゃんは、韓国から来ているので、まだお友達と仲良くしたり、いろいろ大変なこともあると思うから、みんなでスミンちゃんを助けてあげてね!』

と、先生が伝えてくれてて、っ本当に、縦割りクラスで、お兄様方たちが、スミンを手伝ってくれて、助けてくれて、スミンは、上機嫌!!
ゆり組み同士だけじゃなくって、境遇的にもすっごく似てるーーーーー!!!!
すっごくびっくりしたよーー!!!!
だから、出席シールも、毎日お兄様方がスミンの帳面に貼ってくれて、バスにも乗るときいろいろ手伝ってくれたりと、本当に至れり尽くせりで、うんと明るくなりましたよ!!

韓国のオリニチプでは、先生との交換日記があって、毎日何をしたかとか、どういった言動したかとか逐一書いてくれてましたがはんらさんちのオリニチプにはそういった父兄との交換日記は無いのですね?
うちの今の幼稚園は、1週間ごとに、お伝えカードみたいなのに、何ができたかとか、お友達とどう接してるかとか書いてくれるので、それが今の私の楽しみです!!(^^♪
お互い、同じクラス(名前)だし、なんだか楽しいですねーーー!!!これからが楽しみだわーー! (2007/04/21 06:26:58 PM)

日本人 よしくん   
tenne238  さん
先生がとても気配りをしてくれて
ありがたいですね。
よしくん、モテモテだね(笑) (2007/04/21 07:47:48 PM)

Re:日本人 よしくん(04/21)  
ぶどう さん
きゃあ、よしくんモテモテ~。王子様状態ですね。

でも、まだそのよさがわからない頃。
女の子にちやほやされるのが当たり前って思ってると、人生最大のモテ期が幼稚園時代になってしまいます。

このよさがわかる年頃になった頃には、逆に女の子がよってこない・・・ということもあるので、今のうちにこれは幸せな状態なんだよ、と言い聞かせておくと、感謝の気持ちが出てきて、フェミニストに育ち、そのままモテ状態が続く、かもしれませんね。

なーんて何をアドバイスしとるんや? (2007/04/21 08:00:17 PM)

Re:日本人 よしくん(04/21)  
mitsuru318  さん
よし君!大もてですね~
我が家の3人はどうかな?

長男のクラスは女の子が2人、次男は女の子が9人人数に関係なく多分先生以外は日本人の子!だとは知らないはずです。
三男は発音が悪くて、先生も苦労していますが、体格が大きいので何かをすると一番後ろですから世話は焼いてもらえないかも。。。。

よしくんは、世話をしてあげたい男の子NO、1ですね!! (2007/04/22 08:35:02 AM)

Re:日本人 よしくん(04/21)  
yanpa555  さん
よしくんのお母さんの日本人おともだちのオッサンの奥さんが日本で保母さんやってるので、オッサンの方が見学に来ました。
と、言ったら先生方は手取り足取りいろいろ教えてくれるでしょうか?

よしくん教えて。

(2007/04/22 09:58:56 AM)

Re[1]:日本人 よしくん(04/21)  
はんら  さん
すみんままさん

>ああああああああああああああ!!
>うちは、まさに逆バージョンなんですよ!!!

日記、リンクしてくれて、どうもありがとう。^^

>韓国のオリニチプでは、先生との交換日記があって、毎日何をしたかとか、どういった言動したかとか逐一書いてくれてましたがはんらさんちのオリニチプにはそういった父兄との交換日記は無いのですね?
>うちの今の幼稚園は、1週間ごとに、お伝えカードみたいなのに、何ができたかとか、お友達とどう接してるかとか書いてくれるので、それが今の私の楽しみです!!(^^♪

私立の幼稚園はそういうふうにしてくれるところも多いようだけど、公立幼稚園はそこまでしてくれなくて、残念。(TT)

>お互い、同じクラス(名前)だし、なんだか楽しいですねーーー!!!これからが楽しみだわーー!

お互い、ずっと楽しく園生活送れたらいいですね~。
(2007/04/22 01:35:25 PM)

Re:日本人 よしくん(04/21)  
はんら  さん
tenne238さん

>先生がとても気配りをしてくれて
>ありがたいですね。

先生も、女の子たちが手伝ってくれて、きっと楽だろうと思います。^^

>よしくん、モテモテだね(笑)

今が一番、いい時期かも。
小学生になったら、当然、成績が良くてスポーツマンでおしゃべりの上手な子がモテモテですもんね。(^^;)
(2007/04/22 01:37:00 PM)

Re[1]:日本人 よしくん(04/21)  
はんら  さん
ぶどうさん

>きゃあ、よしくんモテモテ~。王子様状態ですね。

>でも、まだそのよさがわからない頃。
>女の子にちやほやされるのが当たり前って思ってると、人生最大のモテ期が幼稚園時代になってしまいます。

>このよさがわかる年頃になった頃には、逆に女の子がよってこない・・・ということもあるので、今のうちにこれは幸せな状態なんだよ、と言い聞かせておくと、感謝の気持ちが出てきて、フェミニストに育ち、そのままモテ状態が続く、かもしれませんね。

>なーんて何をアドバイスしとるんや?

コーちゃんも、黄金期は小2まででした。(^^;)
小学生は当然、勉強も運動も出来て、おしゃべりのうまい子がモテますもんね~。
小3からのコーちゃんの人生は、暗いー。(^^;)
(2007/04/22 01:38:43 PM)

Re[1]:日本人 よしくん(04/21)  
はんら  さん
mitsuru318さん

>よし君!大もてですね~
>我が家の3人はどうかな?

>長男のクラスは女の子が2人、次男は女の子が9人人数に関係なく多分先生以外は日本人の子!だとは知らないはずです。

と言うことは、子供さんも劣ってないし、お母さんも、学校に顔を出す程度でバレないほど、韓国語の発音がいいということですよね~。
羨ましいじゃないですか~!!!
うちは、黙ってても、すぐバレます。(^^;)

>三男は発音が悪くて、先生も苦労していますが、体格が大きいので何かをすると一番後ろですから世話は焼いてもらえないかも。。。。

コーちゃんもでかかったですが、でかくて何も出来ないので、クマさんのように見えたのかも?
女の子たちに面倒みてもらってましたよ~。^^


>よしくんは、世話をしてあげたい男の子NO、1ですね!!
-----
(2007/04/22 01:41:13 PM)

Re[1]:日本人 よしくん(04/21)  
はんら  さん
yanpa555さん

>よしくんのお母さんの日本人おともだちのオッサンの奥さんが日本で保母さんやってるので、オッサンの方が見学に来ました。
>と、言ったら先生方は手取り足取りいろいろ教えてくれるでしょうか?

>よしくん教えて。

先生は、公立幼稚園だからか、意外と冷たい感じです。
よしくんのガールフレンドたちが、アジョッシをもお世話してくれるだろうと思います。^^
(2007/04/22 01:42:36 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

はんら

はんら

Calendar

Favorite Blog

息子の家族と食事 New! ニコ67さん

JARD HAMtte 交信パ… New! 幹雄319さん

ちょっと張り切り過… New! 三河の住人さん

はじめてのオレンジ… New! 朝葉晴瑠砂922さん

女房元気でゴルフが… New! nik-oさん

Comments

ニコ67 @ Re:ヘアカラーのチェーン店(05/11) New! 私が、カラーリングしてもらっているのも…
はんら @ Re[1]:オボイナル、第2段(05/08) New! 人間辛抱さんへ 日本の父の日は今年は6月…
人間辛抱 @ Re:オボイナル、第2段(05/08) New! いつもコメントを頂きまして、 誠にありが…
はんら @ Re[1]:ヘアカラーのチェーン店(05/11) New! ジェウニー1072さんへ 負担ですよね~ 私…
ジェウニー1072 @ Re:ヘアカラーのチェーン店(05/11) New! それは安すぎますね。 安すぎると、何か不…

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: