お隣さんの国:韓国からの手紙

お隣さんの国:韓国からの手紙

2010/09/26
XML
カテゴリ: 映画

チュソクを前後して、映画館で、

日本映画の「借りぐらしのアリエッティ」(韓国タイトル『床下のアリエッティ』)と

アメリカ映画の「 怪盗グルーの月泥棒 」(韓国タイトル『スーパーバッド』)

を観た。

ジブリ映画の「借りぐらしのアリエッティ」は、とてもよかった。

レビューなどを見ると、採点は低く
「何を伝えたいのか、よくわからなかった」
という感想が多い。

確かに、何を伝えたいのかはハッキリしない映画だが、
はんらは個人的に、あまり教訓くさい映画や本は、そう好きでもないので、
全然、かまわない。

ハッピーエンドでもなかったが、
前後多難を連想させる中に、
希望の光が見え隠れするような、
切なく、美しい映画だった。^^



「怪盗グルーの月泥棒」は、
よしくんは喜んで、テンションがすごく高くなってはしゃいでたが、
はんらには、イマイチ。。。

こっちは、伝えたいものはハッキリしてたわよ。
でも。。。。。。。

「いいお話ね」
で、終わりました。。。

韓国では、少女時代のテヨンとソヒョンが声優をやったというので
すごく話題になってた模様。


あ、ちなみに、アリエッティも怪盗グルーもどっちも、
映画館は超満員、
上映前には、チケット売り切れになってました。
日本映画が売り切れになるとは、
時代も変わったものだわ~






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/09/26 02:09:16 PM
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:「借りぐらしのアリエッティ」と「怪盗グルーの月泥棒」(09/26)  
のっち さん
「怪盗グルーの月泥棒」を見たいと娘が言うので行ったけど、完売で「借り暮らしのアリエッティ」を見たのっちです^^;
私的には、綺麗な映像、音楽、内容にほぅっとなってましたが・・・
隣を見たら「よくわからな~い」って顔をした子供と旦那が^^;
終わったときには、もやもやっとした周囲の空気を感じずにはいれませんでしたwww

日本人向けでしたねw
怪盗グルーで笑ったほうが子供には、スッキリしたかも?? (2010/09/26 02:14:31 PM)

Re[1]:「借りぐらしのアリエッティ」と「怪盗グルーの月泥棒」(09/26)  
はんら  さん
のっちさん

>「怪盗グルーの月泥棒」を見たいと娘が言うので行ったけど、完売で「借り暮らしのアリエッティ」を見たのっちです^^;

ありゃ~、そうでしたか~
私も、怪盗グルーは2Dで充分、と思って行ったのですが、3Dしか残ってなくて、仕方なく、3Dを観ました。

>私的には、綺麗な映像、音楽、内容にほぅっとなってましたが・・・
>隣を見たら「よくわからな~い」って顔をした子供と旦那が^^;
>終わったときには、もやもやっとした周囲の空気を感じずにはいれませんでしたwww

>日本人向けでしたねw

確かに、そうだったかも?^^;

>怪盗グルーで笑ったほうが子供には、スッキリしたかも??

子どもには、きっと、怪盗グルーのほうですね。
(2010/09/26 02:25:40 PM)

Re:「借りぐらしのアリエッティ」と「怪盗グルーの月泥棒」(09/26)  
Hiroron さん
うちも夏に日本に行った時にわざわざ高いお金を払って『借りぐらしのアリエッティ』観て来ました(8月の初め頃記事にしたのですが、埋もれてしまいましたね)。
普段からこの手(ドールハウスとか花とか)の世界観が好きな私と娘はうっとりでしたが、主人は物足りなかったと言っていました。
娘が以前にこれの原作『床下の小人たち』シリーズを全巻
読み終えていて、話を聞いていたので、私としてはあの終わり方も十分に納得が行くものでしたけどね~。 (2010/09/26 03:44:46 PM)

Re[1]:「借りぐらしのアリエッティ」と「怪盗グルーの月泥棒」(09/26)  
はんら  さん
Hiroronさん

>うちも夏に日本に行った時にわざわざ高いお金を払って『借りぐらしのアリエッティ』観て来ました(8月の初め頃記事にしたのですが、埋もれてしまいましたね)。

は~い、読みましたよ~^^

>普段からこの手(ドールハウスとか花とか)の世界観が好きな私と娘はうっとりでしたが、主人は物足りなかったと言っていました。

あれっ?これで終わりっ??
って思うのかもしれませんね~、韓国人は。。。

>娘が以前にこれの原作『床下の小人たち』シリーズを全巻
>読み終えていて、話を聞いていたので、私としてはあの終わり方も十分に納得が行くものでしたけどね~。

そうですねー。
私も、どちらの結果も、ハッキリ描かれてないあたりに、想像の余地がたくさん残されてて、それはそれでよいような気がしました。
原作も、こんなふうに、結果がはっきりしないまま、終わるんですか?
(2010/09/26 03:55:30 PM)

アリエッティ  
パンダ85kg  さん
チュソクの日に、子パンダとソウル兄嫁の娘(中2)とが観に行ってました。子パンダは面白かった~と満足そうだったけど、兄嫁んちの娘はつまらなかったそう・・・
それを聞いて兄嫁が
「なんて日本の映画ってああ面白くないんだろう?!」
とのたまってましたけど、韓国人には理解できないだけだよと思います。
日本人の友達に聞くとみんなそろって、よかったよ~!なんですよね。
でも、珍しくロングランみたいなので、わたしも今週は観てきます~。
本でも映画でも、描かれてないとこは想像してね、っていうのが、韓国人には苦手なのかなと思いますね。 (2010/09/26 07:32:40 PM)

Re:「借りぐらしのアリエッティ」と「怪盗グルーの月泥棒」(  
つくねの子 さん
今日 この記事見て 近くに出来たロッテシネマに予約して
「借りぐらしのアリエッティ」観に行ってきました~。

久しぶりのジプリ映画、、、昔魔女の宅急便を観ました。
絵が綺麗で、内容はまぁ良かったです。好きかも。夢もあるし。子供2人と行ったんですが 字幕で観ました。上は途中
字幕と違う台詞だと 指摘してました。
下は字幕も見たと言ってました。私は声しか 聞いてませんでした^^ (2010/09/27 01:10:28 AM)

Re:「借りぐらしのアリエッティ」と「怪盗グルーの月泥棒」(09/26)  
yanpa555  さん
アリエッティはDVD待ちです。^^;

先日、遅まきながらはんらさんも楽しんだトイストーリー3をアヤベーと観て来ました。老齢のカップルなんて皆無なシネコン。^^
子どもたちと親でいっぱいでしたが最後まで静か。
子どもたちが夢中になっていた証拠です。
アニメもあなどれないですね~。
ケンもナイス!


(2010/09/27 07:45:28 AM)

Re:アリエッティ(09/26)  
はんら  さん
パンダ85kgさん

>チュソクの日に、子パンダとソウル兄嫁の娘(中2)とが観に行ってました。子パンダは面白かった~と満足そうだったけど、兄嫁んちの娘はつまらなかったそう・・・
>それを聞いて兄嫁が
>「なんて日本の映画ってああ面白くないんだろう?!」
>とのたまってましたけど、韓国人には理解できないだけだよと思います。

ジブリの世界は、韓国人には、あまり理解できないでしょうね~

>日本人の友達に聞くとみんなそろって、よかったよ~!なんですよね。
>でも、珍しくロングランみたいなので、わたしも今週は観てきます~。

ぜひぜひ~~~

>本でも映画でも、描かれてないとこは想像してね、っていうのが、韓国人には苦手なのかなと思いますね。

本は、韓国人は「英才に育てるため」に読ませますもんねぇ~汗^^;
(2010/09/27 08:32:31 AM)

Re[1]:「借りぐらしのアリエッティ」と「怪盗グルーの月泥棒」((09/26)  
はんら  さん
つくねの子さん

>今日 この記事見て 近くに出来たロッテシネマに予約して
>「借りぐらしのアリエッティ」観に行ってきました~。

>久しぶりのジプリ映画、、、昔魔女の宅急便を観ました。

魔女の宅急便は、ジブリ映画の中で、一番好きです。^^

>絵が綺麗で、内容はまぁ良かったです。好きかも。夢もあるし。子供2人と行ったんですが 字幕で観ました。

私も、字幕です。
吹き替えだと、内容が勝手に変わってる可能性が。。。汗;

>上は途中
>字幕と違う台詞だと 指摘してました。
>下は字幕も見たと言ってました。私は声しか 聞いてませんでした^^

私も声だけでした~^^
(2010/09/27 08:36:00 AM)

Re[1]:「借りぐらしのアリエッティ」と「怪盗グルーの月泥棒」(09/26)  
はんら  さん
yanpa555さん

>アリエッティはDVD待ちです。^^;

絵がきれいなので、アジョシなら、何度も見たいかも?
(って、ジブリの絵がお好きかどうか、存じませんが^^;)

>先日、遅まきながらはんらさんも楽しんだトイストーリー3をアヤベーと観て来ました。老齢のカップルなんて皆無なシネコン。^^
>子どもたちと親でいっぱいでしたが最後まで静か。
>子どもたちが夢中になっていた証拠です。
>アニメもあなどれないですね~。

そうそう、アニメもたまに、大当たりがあります~

>ケンもナイス!

ケンは、ホントにツボにハマりました。大笑。
(2010/09/27 08:38:23 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

はんら

はんら

Calendar

Favorite Blog

息子の家族と食事 New! ニコ67さん

JARD HAMtte 交信パ… New! 幹雄319さん

ちょっと張り切り過… New! 三河の住人さん

はじめてのオレンジ… New! 朝葉晴瑠砂922さん

女房元気でゴルフが… New! nik-oさん

Comments

ニコ67 @ Re:ヘアカラーのチェーン店(05/11) New! 私が、カラーリングしてもらっているのも…
はんら @ Re[1]:オボイナル、第2段(05/08) New! 人間辛抱さんへ 日本の父の日は今年は6月…
人間辛抱 @ Re:オボイナル、第2段(05/08) New! いつもコメントを頂きまして、 誠にありが…
はんら @ Re[1]:ヘアカラーのチェーン店(05/11) New! ジェウニー1072さんへ 負担ですよね~ 私…
ジェウニー1072 @ Re:ヘアカラーのチェーン店(05/11) New! それは安すぎますね。 安すぎると、何か不…

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: