素敵な女性ですね~ はんらさん いっぱい吸収してね~

50代になると 人生ふりかえってみたくなる

振り返ったって 何もでてきませんが(笑)

私も 一生懸命生きよう~~ ♪ (2011/06/29 08:20:20 PM)

お隣さんの国:韓国からの手紙

お隣さんの国:韓国からの手紙

2011/06/29
XML
テーマ: 韓国!(17696)
カテゴリ: 日本語講師

住民自治センターの日本語教室の教え子さんたちは、

不思議なくらい、皆さん、
子どもさん達の出来がいい。

天安には、ビッグ3といって、
中学校のときの成績が、クラスで1桁内でなければ
入れない、上位圏の高校がある。

もちろん、うちのコーちゃんなんて、
願書を出すことさえ、無理だった高校なのだが、

教え子さんたちの子ども達の
90%以上は、このビッグ3高に通っている、
あるいは、出身である。

やっぱり、40,50歳になって
外国語を勉強するような人達は、
そこら辺のアジュンマたちとは違う、
ということか。

「夫がソウル大卒ですの~」
というアジュンマも2人いるし、

「夫が議員やってますの~」
というアジュンマもいる。

昔、教師をやってたアジュンマもいるし。

DNAが違うんかいな。

文房具やさんをやってる、イーさんというアジョシの
中学生の娘さんは、1学期の中間試験で
学年1位だったそうな。
(その娘さんは、一切、テレビも見なければ、
ネットもやらないんだそう~@@)



さて、その中にいる、チョン・ソンジュさん。
ソンジュさんは、50歳になろうとしているが、
会社を経営している、女社長さんである。

日本語がペラペラだ。

「日本に住んでました」
と言うので、あぁ、なるほど、
と思ったら、ナント、日本に住んだのはたったの10ヶ月間で、
どこにも通わずに、独学で日本語を勉強しただけ、
なんだそう。

日本には、30代のときに、ご主人の仕事の関係でついて行き、
日本にいる10ヶ月間、
毎日、家で12時間ずつ、猛勉強してたという。

その後、40歳で、今の会社を一人で立ち上げ、
会社経営も軌道に乗って、順調らしい。

ご主人は、国立大学の教授、
長男は、パイロットになる大学に通ってる。
(韓国でも、パイロットは最高級の収入を得られる職業で、
大学も最難関)
次男も、ソウルの大学に通っている、
ご本人は、美人で才女。
という、どこから見ても、非の打ちどころのない、
カンペキなご家庭。

これだけ、カンペキだと、ちょっとコワイ。

本人が努力家なだけに、

授業の下準備もしないで行ったら、
なんか、叱られそう(?)で、
最初のうちは、ホントに、コワい気がした。(^^;)

韓国に20年住んでいながら、韓国語がペラペラじゃないはんら、
ソンジュさんが見たら、理解できないだろ~な~、さすがに。。。

でも、個人的にしゃべってみると、
やはり、社会生活して、いろいろ苦労してるだけに、
自分自身には厳しいけれど、
他人には寛容な人だと、わかった。

授業中も、ソンジュさんのレベルよりずっと低いレベルの授業をやってるのに、
「レベルがどうのこうの」
という文句は、一切、言わない。
自分には必要ない、低レベルなことをやってるときには、
自分で、教材に出てくる漢字を書きながら覚えてたり、
『文句は言わず、自分のやれることをやる』タイプで、
さすが、社会で成功できる人は、何かが違う。

上達しない人に限って
「レベルがどうのこうの~」
と、文句ばかり言ってるもんね~


ソンジュさんは、
「50歳になったら、自分のやりたいことをやろうと、
ずっと考えてきた」
そうである。

会社経営は、一応、軌道に乗ってるし、
すべて、データ化されてるので、
事務やってる数人に、
ある程度、任せられるんだそう。

で、来年から、日本の大学院に行って、
デザインの勉強をしようと準備中なのだ。

日本語の勉強と、
院に進むために、自分の作った作品のフォトフォリアなどを作ったり、
これから忙しくなるので、
はんらも、お手伝い(アルバイト)することになった。

お金をもらっての仕事ではあるけれど、
ソンジュさんから学ぶことは多い。

こういう人と、縁あって出会えて、
幸せだわ。^^






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011/06/29 09:22:18 AM
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:社長のソンジュさん(06/29)  
Hiroron さん
う~ん、こういう女性は惚れ惚れしますね。
自分のやりたいこと、やるべきことに忙しいから、周囲に不満を言っている暇がないのでしょうね。
最初から生きる姿勢が違う方のような気がします。
見習わなくては! (2011/06/29 01:09:19 PM)

Re:社長のソンジュさん(06/29)  
三河の住人  さん
私の知り合いにも すごい女性がいます。

学校(栄養科)を出てOL
独立して 女性スタッフ派遣会社設立
60歳を機に 社長から会長職
昨年 63歳 現職のまま
永年の夢だった 和食と酒の店を名古屋市内に開く

5~6人で満席
都会のオアシス みたいな
いい雰囲気の店です。


(2011/06/29 03:46:46 PM)

Re[1]:社長のソンジュさん(06/29)  
はんら  さん
Hiroronさん

>う~ん、こういう女性は惚れ惚れしますね。
>自分のやりたいこと、やるべきことに忙しいから、周囲に不満を言っている暇がないのでしょうね。

本当に、見てて、カッコいいです。
はんら家と、どうしてこんなに違うんでしょう~^^;

>最初から生きる姿勢が違う方のような気がします。
>見習わなくては!

こういう人からは、学ぶことが本当に多いです。
来年は日本に行っちゃうので、あと数ヶ月のお付き合いですが、日本に行っても元気で暮らしてほしいです。
(2011/06/29 06:34:31 PM)

Re[1]:社長のソンジュさん(06/29)  
はんら  さん
三河の住人さん

>私の知り合いにも すごい女性がいます。

>学校(栄養科)を出てOL
>独立して 女性スタッフ派遣会社設立
>60歳を機に 社長から会長職
>昨年 63歳 現職のまま
>永年の夢だった 和食と酒の店を名古屋市内に開く

>5~6人で満席
>都会のオアシス みたいな
>いい雰囲気の店です。

スゴイですねぇ~
女性の身で、会社を立ち上げちゃう、というのが、ホントにすごい~@@
そして、その会社を、他の人に任せられるくらいにまで、会社と人を育てちゃうのも、すごいです!!!
(2011/06/29 06:36:34 PM)

Re:社長のソンジュさん(06/29)  
オンマ2005  さん
本当にほれぼれするような人ですね~
私もどうせならそんな韓国人に出会いたいです。。。
外に出ることもあまりないので、韓国に住みながら韓国人と仲良くなる機会もあまりないので。。。。
自らそういう人になる努力をして始めていい出会いがあるのかもしれませんね。。 (2011/06/29 06:44:25 PM)

Re[1]:社長のソンジュさん(06/29)  
はんら  さん
オンマ2005さん

>本当にほれぼれするような人ですね~
>私もどうせならそんな韓国人に出会いたいです。。。
>外に出ることもあまりないので、韓国に住みながら韓国人と仲良くなる機会もあまりないので。。。。
>自らそういう人になる努力をして始めていい出会いがあるのかもしれませんね。。

こんなことを言ったら、職業差別だとか学歴主義だとか思われるかもしれませんが、やはり、いい大学を出て、高い地位にいる人ほど努力家で、人のことを悪く言わないし、自己中心じゃないような気がします。
そういう人だから、高い地位にまで上がれるのか、高い地位に上がるまでに人間が丸くなるのか、どっちなのかはわかりませんが。
(2011/06/29 07:42:01 PM)

Re:社長のソンジュさん(06/29)  
もし、子供が親の背中を見て育つというのなら、
いつも楽しそうでもお金を使うばかりの私を見ているので、
やはり、ソンジュさんのような母がいいのか?

でもやはり自分の生き方を考えるというのも、
教養を身につけなくては。
もう私はこの年齢じゃ10年あるかな!!(笑)
(2011/06/29 08:17:24 PM)

Re:社長のソンジュさん(06/29)  
キンパ1111  さん

Re[1]:社長のソンジュさん(06/29)  
はんら  さん
ちーこ♪ソウルさん

>もし、子供が親の背中を見て育つというのなら、
>いつも楽しそうでもお金を使うばかりの私を見ているので、
>やはり、ソンジュさんのような母がいいのか?

ソンジュさんは社長さんでもあるので、お金の使い方もハンパではありません~^^;
私は、使うお金がありませんが。。。

>でもやはり自分の生き方を考えるというのも、
>教養を身につけなくては。
>もう私はこの年齢じゃ10年あるかな!!(笑)

ソンジュさんと、あまり変わらないじゃないですか~^^
(2011/06/29 10:01:44 PM)

Re[1]:社長のソンジュさん(06/29)  
はんら  さん
キンパ1111さん

>素敵な女性ですね~ はんらさん いっぱい吸収してね~

>50代になると 人生ふりかえってみたくなる

うちみたいに出産が遅いと、50代になってもまだ子どもが小学生で、ふりかえる余裕もありません。汗;

>振り返ったって 何もでてきませんが(笑)

>私も 一生懸命生きよう~~ ♪

私も、よしくんが幼いために、必然的に一生懸命。。。TT
(2011/06/29 10:03:28 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

はんら

はんら

Calendar

Favorite Blog

雨は傘屋さんの味方! New! 韓国の達人!さん

大多喜町でイベント… New! 幹雄319さん

NHKドラマ『少年寅次… New! みーな@韓国さん

ノシャップ岬と稚内… New! ちーこ♪3510さん

薔薇 New! ジェウニー1072さん

Comments

ジェウニー1072 @ Re:ヘアカラーのチェーン店(05/11) New! それは安すぎますね。 安すぎると、何か不…
はんら @ Re[1]:ヘアカラーのチェーン店(05/11) New! ちーこ♪3510さんへ いやいや、ちーこ…
はんら @ Re[1]:ヘアカラーのチェーン店(05/11) New! nik-oさんへ 今は床屋自体がかなり減って…
ちーこ♪3510 @ Re:ヘアカラーのチェーン店(05/11) New! 安いのはいいけど、 むしろ心配ですよね。…
nik-o @ Re:ヘアカラーのチェーン店(05/11) New! 前話したかな? 韓国に居た時、床屋に行く…
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: