お隣さんの国:韓国からの手紙

お隣さんの国:韓国からの手紙

2018/01/06
XML
カテゴリ: 断捨離


年末に、大きなものを断捨離した。

リビングのソファ。

元々、ノギさんが
「リビングにはソファがなきゃ」
と言って、形だけの安いソファを買ったので誰も座らず、服置き場になっていた。

その上、ダイニングキッチンの食卓からはリビングのテレビがよく見えないので、
リビングに座卓を置いてそこでみんなでご飯を食べている。

狭いリビングにソファと座卓が置いてあって、
ますます狭い。

ありがたいことに、コーちゃん@95キロがふざけてソファに飛び乗ったら、
安物のソファから
「バリッ!」
という音が聞こえた。

良かった。
これで捨てても惜しくはない。

でかした、コーちゃん。

「リビングにはソファがなきゃ」
という固定観念を持つノギさんには、
お友達が見せてくれたソファのないすっきりしたリビングの画像を見せたらあっさり納得した。



今日は、テグでノギさんの夫婦同伴の同窓会。

はんらはまだ体調が元に戻ってないのでパス。
するとノギさんは、妻の代わりに、
運転手コーちゃんと付き添いよしくんを起用。
さっき、3人でテグに向かって出発した。

片道250キロくらいかな?
日帰りで帰ってくるそうな。

はんらは今日、明日まではのんびり過ごします。
来週には元気になりたいな。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018/01/06 12:32:15 PM
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:大物を断捨離(01/06)  
体調いかがでしょう?
韓国は新年でもすぐ働きますもんね。
気をつけたいお年頃、休みの日はゴロゴロしてください。
我が家はソファは息子のベッド代わりになりつつあります。 (2018/01/06 01:58:33 PM)

Re[1]:大物を断捨離(01/06)  
はんら  さん
ちーこ♪3510さんへ

ありがとうございます。
韓国、なぜか1月1日はお休みなんですよ。^^
「陽暦のお正月」だそうです。
ややこしいですよね~

(2018/01/06 02:54:08 PM)

Re:大物を断捨離(01/06)  
よっすぃー さん
その後体調はいかがでしょうか? くれぐれもお大事に。

うちもソファ断捨離したところです、年明け早々の2日に(汗)。
応接間とは名ばかり(長年来客などない)の洋間に、私の部屋を移す為でしたが、男手がない我が家、姉家族が年始のあいさつに来るタイミングで、義兄と甥っ子に働いてもらいました。ソファ以外にも、亡父が購入した、恐らくかなり高かったと思える桜オーク材?のリビングボードも。亡父もノギさんのように、「応接間にはソファとリビングボードが必要」と思ったようですが、大したものは入ってないのに大きいし重くて、運び出すのに一苦労でした。
ホジュから始まって、実家の整理までまだまだ続く毎日。最近では物を買う前に、まず「楽に捨てられるかどうか」が先に頭に浮かびます。


(2018/01/06 05:29:28 PM)

Re:大物を断捨離(01/06)  
三河の住人  さん
断捨離の勢い余って くれぐれも大切なものまで捨てないでくださいね。
はんらさんにはゴミに見えても みんなそれぞれ大事な宝物があるのです。
(2018/01/06 06:09:20 PM)

Re[1]:大物を断捨離(01/06)  
はんら  さん
よっすぃーさんへ

お~、よっすぃーさん宅もソファ断捨離ですか。
うちもお客さんが来ないので、ソファが要らないです。
というか、ソファが安物すぎて、ホントにお客様が来られても座ってもらえません。^^;

(2018/01/06 06:18:49 PM)

Re[1]:大物を断捨離(01/06)  
はんら  さん
三河の住人さんへ

韓国は押入れや物置などの収納場所がないので、「何かを取っておく」ということが無理です。
近所のお宅を訪問しても、今現在使っているもの以外を保管している家はほとんど無いです。
「衣替え」という韓国語も、恐らく、無いと思われます。
そういう住宅事情なので、仕方ないと思います。

(2018/01/06 06:24:16 PM)

Re:大物を断捨離(01/06)  
yanpa555  さん
>「衣替え」という韓国語も

おおー!そういうことか。
ギョンス父さんの家も妙にすっきりしてたなあ。
我が家に来てびっくりしたかも。^^


(2018/01/07 11:06:40 AM)

Re[1]:大物を断捨離(01/06)  
はんら  さん
yanpa555さんへ

韓国人はモノを溜め込んでいる人もいますが、50代以下の若い世代は、モノに未練なく捨てまくってる人が多いように感じられます。
私の周りの韓国人で、家の中にモノが多い韓国人はいません。

(2018/01/07 04:08:33 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

はんら

はんら

Calendar

Favorite Blog

息子の家族と食事 New! ニコ67さん

JARD HAMtte 交信パ… New! 幹雄319さん

ちょっと張り切り過… New! 三河の住人さん

はじめてのオレンジ… New! 朝葉晴瑠砂922さん

女房元気でゴルフが… New! nik-oさん

Comments

ニコ67 @ Re:ヘアカラーのチェーン店(05/11) New! 私が、カラーリングしてもらっているのも…
はんら @ Re[1]:オボイナル、第2段(05/08) New! 人間辛抱さんへ 日本の父の日は今年は6月…
人間辛抱 @ Re:オボイナル、第2段(05/08) New! いつもコメントを頂きまして、 誠にありが…
はんら @ Re[1]:ヘアカラーのチェーン店(05/11) New! ジェウニー1072さんへ 負担ですよね~ 私…
ジェウニー1072 @ Re:ヘアカラーのチェーン店(05/11) New! それは安すぎますね。 安すぎると、何か不…

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: