お隣さんの国:韓国からの手紙

お隣さんの国:韓国からの手紙

2022/06/08
XML
テーマ: 韓国!(17697)
カテゴリ: ソウル
本館から官邸の方向に向かって歩いて行くと
「天下第一福地」
と書かれた石碑があった。
20220601_164249

韓国語の説明文を読むのがめんどくさいので読んでないんですが、
多分、ここは、「天下で一番、福がある地」とされてるんでしょうね。


20220601_164545
官邸まではかなり距離があり、上り坂になっている。
大統領たちは本館と官邸の間を車を使って移動してたんでしたっけ?


20220601_164824
やっと官邸入り口の門に到着。
ここは行列がなかった。
門番の軍人さんたち、カッコいいですね~


1654082835906
門を入ってすぐの光景。


20220601_164908
入ってすぐ右手にある建物。


20220601_164933
その隣に続く建物。


20220601_164944

20220601_165016
ここは奥の建物。
「立ち入り禁止」となっている。


20220601_165051

20220601_165056


ぐるーっと回りながら、外から内部を観覧するようになっている。


20220601_165210

20220601_165222
タンスやクローゼットが置かれた衣裳部屋みたいですね。


20220601_165314
ここはテレビが置かれた食堂のようだった。


20220601_165417
美容室らしい。


20220601_165449


20220601_165618
ぐるっと一回りして、最初の建物に戻って来た。


観覧、終わり。


あれっ?
ベッドが1つだけ置かれた80坪の寝室は?
衣装ケースが山ほど置かれた衣裳部屋は??

周りの観覧客たちも、ヒソヒソ、
「ここが80坪の寝室だよね。。。?」
と、最初の建物を差しながら話していた。

中、見えなくなってますやん。


恐らく、あれこれ批判が出たものだから、
80坪の寝室も、
山ほどの衣装ケースも、
隠されてしまって、
もう国民たちの目に触れることはなくなってしまったのかと。。。


20220601_165702
同じ門から出てきました~


<その6>に続く~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022/06/08 09:25:17 AM
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:青瓦台観覧<その5>(06/08)  
faith さん
沢山の写真とはんらさんの解説で、もうチョンワデの全部を見学させてもらった気分です😊
私も子供たちが幼かった頃、チョンワデ見学に行ったことあります。もちろん、ほんの一部しか見られませんでしたけど。カッチが沢山いたのを覚えてます~🐦
イベントで参加したんですけど、当時記念品として頂いたマグカップとシジャンバグニ愛用してます😆 (2022/06/08 10:07:43 AM)

Re[1]:青瓦台観覧<その5>(06/08)  
はんら  さん
faithさんへ

faithさん、マグカップ時代に行かれたんですね。
まだ使えるとは、品質も良さそうですね。
うちはパク・グネ大統領の財布(通帳入れ)時代に行きました。
今も愛用してますよ~^^

(2022/06/08 10:44:10 AM)

Re:青瓦台観覧<その5>(06/08)  
黄色のきりん さん
本館と官邸の間の道がなんか雰囲気がよさそうですね。
車でなくて毎日歩いて往復すればよかったのに。
歩かなくなると国民が余計見れなく(わからなく)なりますもの。 (2022/06/08 09:18:36 PM)

Re[1]:青瓦台観覧<その5>(06/08)  
はんら  さん
黄色のきりんさんへ

それが、本館と官邸の間を歩いてたのか、車に乗ってたのか、馬に乗ってたのか、馬車に乗ってたのかはわからないのです。
歩くにはちょっと遠いと思いました。

(2022/06/08 09:36:34 PM)

Re:青瓦台観覧<その5>(06/08)  
nik-o  さん
官邸は木造?

なんだかニュースでは文さんはデモ隊に囲まれて大変そうだね。 (2022/06/08 11:58:41 PM)

Re[1]:青瓦台観覧<その5>(06/08)  
はんら  さん
nik-oさんへ

木造ですが、窓は最新式の2重窓のサッシなので、すきま風などは無さそうです。

文さんのご近所さんたちが騒音で困っているようです。
やめてあげてほしいですね。

(2022/06/09 12:06:30 AM)

Re:青瓦台観覧<その5>(06/08)  
yanpa555  さん
>美容室らしい

ガンちゃんの床屋さんを、もう少し見たかったなー
見えなかった?^^

(2022/06/10 08:53:50 AM)

Re[1]:青瓦台観覧<その5>(06/08)  
はんら  さん
yanpa555さんへ

上の写真、例えば8枚目の写真などに赤いテープが張られているのが見えると思いますが、建物に2メートル以上近づけなくなってます。
2メートル離れたところから窓から覗き込むと、私の身長ではこれくらいしか見えませんでした。
身長が190センチくらいある人はもっと内部がよく見えそうですよね。

(2022/06/10 05:34:08 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

はんら

はんら

Calendar

Favorite Blog

息子の家族と食事 New! ニコ67さん

JARD HAMtte 交信パ… New! 幹雄319さん

ちょっと張り切り過… New! 三河の住人さん

はじめてのオレンジ… New! 朝葉晴瑠砂922さん

女房元気でゴルフが… New! nik-oさん

Comments

ニコ67 @ Re:ヘアカラーのチェーン店(05/11) New! 私が、カラーリングしてもらっているのも…
はんら @ Re[1]:オボイナル、第2段(05/08) New! 人間辛抱さんへ 日本の父の日は今年は6月…
人間辛抱 @ Re:オボイナル、第2段(05/08) New! いつもコメントを頂きまして、 誠にありが…
はんら @ Re[1]:ヘアカラーのチェーン店(05/11) New! ジェウニー1072さんへ 負担ですよね~ 私…
ジェウニー1072 @ Re:ヘアカラーのチェーン店(05/11) New! それは安すぎますね。 安すぎると、何か不…

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: