お隣さんの国:韓国からの手紙

お隣さんの国:韓国からの手紙

2022/12/10
XML
カテゴリ: 医療観光
医療観光の集まりでの忘年会があった。
先回の集まりのブログは、 こちら (←クリック)

本当は11月中に集まってバーベキューとか言ってたんだけど
教授陣が皆さんお忙しくて
12月になっちゃったので、
寒すぎて外でバーベキューは無理。

室内の体験教室に使われている部屋で、
まずは簡単な会議をやって、
それから忘年会。






素敵な空間。



このストーブの燃料は、


木くず!!!

親環境的ですね~






バーベキューはなくても、
食べ物はいっぱいだった。



熱々のチヂミも焼いて・・・



これは中国人が準備してきた中国の食べ物。
手前右は中国の朝ご飯の定番らしい。
豆みたいなのは、生の落花生。
生なのにおいしい。
一番奥は手作りのパンで、これもおいしかった。



ベトナム人の肉団子



モンゴル人のサラダ。
モンゴルではお祝いの時や新年を迎える時に
このサラダを食べるんですって。

すると、ロシア人やウクライナ人も、
ロシアやウクライナでも同じようなサラダを食べると言っていた。



ロシア&ウクライナではクリスマスの頃には
ケーキやお菓子を食べるといって、
ケーキ&お菓子を持ってきた。
奥のクッキーは手作りのオートミールクッキーで、
甘くなくてヘルシー。



右がロシア人、左がウクライナ人、
国の事情がどうであろうと、2人は仲良し。



韓国料理。
一番奥は、高麗人参の天ぷら。


はんらは、スーパーでいなりずしの素を買った。
中には味付け油揚げが三角形に切られて入ってるし、
すし酢も入ってるので、ご飯を炊いてすし酢を混ぜ混ぜして
油揚げの中に詰め詰めするだけでできあがり~

それから、切り餅も買って持って行った。
切り餅は、自由に電子レンジで15~20秒くらいチンしてもらった。


ビュッフェ形式で好きなものを取って会食。

お腹いっぱいになって、
あれこれたくさん残っていたので、
晩ご飯用に少しずつお持ち帰りした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022/12/10 10:54:04 AM
コメント(19) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:医療観光、忘年会(12/10)  
グローバルな食べ物のアレコレですね

<手前右は中国の朝ご飯の定番らしい。

テレビでは豆乳につけて食べてましたが、食べたことはないです。
韓国以外は行ったことない国ばかり。
(2022/12/10 01:45:58 PM)

Re[1]:医療観光、忘年会(12/10)  
はんら  さん
ジェウニー1072さんへ

そうですそうです!
ちょっと甘みのある豆乳につけて食べました。
このままだとすごく脂っこいんですが、豆乳につけると緩和されました。

(2022/12/10 01:53:45 PM)

Re:医療観光、忘年会(12/10)  
無事、おいなりさん完成したのですね。
多国籍のお仲間、楽しいですね! (2022/12/10 05:26:36 PM)

Re[1]:医療観光、忘年会(12/10)  
はんら  さん
ちーこ♪3510さんへ

おいなりさん、半分は息子たちの食事に残して、半分だけ持って行きました。
みんながたくさん持ってきたので、半分でも多いくらいでした~

(2022/12/10 05:53:46 PM)

Re:医療観光、忘年会(12/10)  
すみつばめ  さん
<手前右は中国の朝ご飯の定番らしい。

私が前に中国で食べた時は、豆乳以外にも、お粥の中に入っていたような気がします。^^;

ロシアの人とウクライナの人が国の事情を超えて、仲良くすごしている姿は、なんだか嬉しくなりますね。^^ (2022/12/10 09:18:58 PM)

Re[1]:医療観光、忘年会(12/10)  
はんら  さん
すみつばめさんへ

この揚げパンみたいなのがお粥の中に?

このロシア人は明るくにぎやかな人、ウクライナ人はおとなしくて無口な人です。
だから合うのかな?^^

(2022/12/10 09:30:33 PM)

Re:医療観光、忘年会(12/10)  
faith さん
持ち寄りで忘年会、素敵ですね💕
どの料理も美味しそう~味が気になります。
ストーブ、雰囲気いいですね~あたりたいです☺️ (2022/12/11 09:51:02 AM)

Re:医療観光、忘年会(12/10)  
yanpa555  さん



https://ja.wikipedia.org/wiki/ 油条


>お粥の中に入っていたような気がします

お粥につけて食べるのをみたことあるよ。ちょんちょんと。


みんなうまそうだけど、モンゴルサラダが食べたいです!^^

(2022/12/11 10:13:34 AM)

Re:医療観光、忘年会(12/10)  
nik-o  さん
これは国際色豊かな忘年会で素晴らしい!

ウクライナとロシアの2人が仲が良いと言うのも、良い事ですね。

人はみんな同じ。 (2022/12/11 10:57:07 AM)

Re:医療観光、忘年会(12/10)  
nik-o  さん
はんらさん、大丈夫?ちょっと心配。 (2022/12/16 09:24:08 AM)

Re[1]:医療観光、忘年会(12/10)  
はんら  さん
faithさんへ

結局、持ち寄りが一番、負担が無いんですよね。
でも、持ち寄りは大量に残りがちですよね~
少しずつ持ち寄ればいいんですが、なかなかそういうわけにもいかないですよね。

(2022/12/16 02:02:07 PM)

Re[1]:医療観光、忘年会(12/10)  
はんら  さん
yanpa555さんへ

あ、油条ですね。

モンゴルサラダは、茹でジャガイモ、茹で卵、キュウリ、ハム、ニンジンなどをマヨネーズで和えたようなものでした。
日本のポテトサラダみたいな感じでしたが、これをお祝いの時に食べるというのは不思議ですね。

(2022/12/16 02:04:32 PM)

Re[1]:医療観光、忘年会(12/10)  
はんら  さん
nik-oさんへ

私たちは韓国で外国人として暮らしているので、このような場は多いんですよ。
職場にロシア人とウクライナ人が一緒に勤務してて、普通に仲良くしています。
日本と韓国も政治的にはいろいろ衝突がありますが、個々は仲良くしている人が多いですよね。

あ、それから、東京旅行は早くに予約していたので、10月頃に書いてますね。

https://plaza.rakuten.co.jp/aotsuji/diary/202210080000/
(飛行機を予約した話)

https://plaza.rakuten.co.jp/aotsuji/diary/202210240000/
(東京の宿を4泊4万5千円で予約した話)

出発日をブログでお知らせすると、東京にお住まいのよしくんファンたちが大勢で成田にお出迎えに来ちゃうと困るので、詳しい日程は書いてませんでした。
ご心配、ありがとうございました~!

(2022/12/16 02:10:50 PM)

Re:医療観光、忘年会(12/10)  
人間辛抱  さん
いつもコメントを頂きまして、
誠にありがとうございます。
テーマから外れてしまいますが、
ロシアサッカー協会は今、
アジアサッカー協議会への移籍を
表明しています。 (2022/12/16 09:07:59 PM)

Re[1]:医療観光、忘年会(12/10)  
はんら  さん
人間辛抱さんへ

戦争を起こし侵略を続けている今の状況では難しいのではないでしょうか。

(2022/12/16 10:12:33 PM)

Re:医療観光、忘年会(12/10)  
人間辛抱  さん
いつもコメントを頂きまして、
誠にありがとうございます。
テーマから外れてしまいますが、
私の会社の定期健診は、
3月31日となっています。 (2023/01/17 08:54:53 PM)

Re[1]:医療観光、忘年会(12/10)  
はんら  さん
人間辛抱さんへ

私の会社の定期健診って何でしょう?

(2023/01/17 09:09:09 PM)

Re:医療観光、忘年会(12/10)  
人間辛抱  さん
いつもコメントを頂きまして、
誠にありがとうございます。
説明不足で申し訳なく思っていますが、
私が勤務している会社の定期健診ですが、
いわば「人間ドック」です。 (2023/01/18 01:05:57 PM)

Re[1]:医療観光、忘年会(12/10)  
はんら  さん
人間辛抱さんへ

人間ドックの日時がそんな何ヶ月も前から決まっているということにビックリです。
詳しくありがとうございました。

(2023/01/18 01:47:00 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

はんら

はんら

Calendar

Favorite Blog

息子の家族と食事 New! ニコ67さん

JARD HAMtte 交信パ… New! 幹雄319さん

ちょっと張り切り過… New! 三河の住人さん

はじめてのオレンジ… New! 朝葉晴瑠砂922さん

女房元気でゴルフが… New! nik-oさん

Comments

ニコ67 @ Re:ヘアカラーのチェーン店(05/11) New! 私が、カラーリングしてもらっているのも…
はんら @ Re[1]:オボイナル、第2段(05/08) New! 人間辛抱さんへ 日本の父の日は今年は6月…
人間辛抱 @ Re:オボイナル、第2段(05/08) New! いつもコメントを頂きまして、 誠にありが…
はんら @ Re[1]:ヘアカラーのチェーン店(05/11) New! ジェウニー1072さんへ 負担ですよね~ 私…
ジェウニー1072 @ Re:ヘアカラーのチェーン店(05/11) New! それは安すぎますね。 安すぎると、何か不…

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: