遊心六中記

遊心六中記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

茲愉有人

茲愉有人

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません
2024.02.27
XML
カテゴリ: 観照

今日の宇治市の天気予報は、最低3度、最高7度です。
朝方には雪の予報がありましたが、雪を見ないですみました。
午後5時時点で、スマホの画面は、6度、曇り時々晴れと予報が出ています。

この寒空のもとでも、今日、小さな我が家の庭にはいくつかの小さな花が咲いています。


ブロック塀側の小花壇に数本の スイセン が咲き、




壁際に群生する ラベンダー が小さな花をほんの少し開いています。

南面するリビングのガラス戸前のオーシャンブルーは枯れましたので、一旦ツタを切り取ってしまい、根元の茎だけ残して、グリーンカーテンを取り除きました。


今、プランターに植えた エンドウ が白い花を咲かせています。
スイセンなどと違い、下向きに咲いています。
恥ずかしそうに・・・・と感じてしまいます。


       下向きの花弁の上に、 雨滴が留まって いました。


側に置かれた鉢に ジンチョウゲ が花を咲かせ始めていました。
『日本語大辞典』(講談社)で「じんちょうげ(沈丁花)を引くと、花弁のように見えるのは萼(ガク)だそうです。外側は紅紫色、内面は白色。小さな白い花が開いています。

「かおりは沈香に、花はチョウジに似ているところから」この花の名が付いたといいます。

別の箇所に置かれたプランターにも、ジンチョウゲが花を開かせています。

  もう一つの鉢に咲く花は、

ヒマラヤユキノシタ だそうです。家人がそう教えてくれました。

花はそれぞれに精一杯生きているのでしょうね。

小さな庭の花の記録として まとめてみました。


補遺
スイセン ​      :「みんなの趣味の園芸」
ラベンダー ​     :「みんなの趣味の園芸」
ジンチョウゲ ​    :「みんなの趣味の園芸」
ヒマラヤユキノシタ ​ :「みんなの趣味の園芸」
エンドウ ​       :ウィキペディア

DISH// - 沈丁花 [Official Live Video]
沈丁花 歌詞 ​ 石川さゆり  :「Uta-Net」
t​ he shes gone「ラベンダー」Music Video ​  
「スイセンが咲く丘」Blue Sheep / 1st アルバム収録曲
空音 / 「水仙」 in VROOM powered by au 5G
八代亜紀『花水仙』(Official Audio)
七つの水仙 / ブラザーズ・フォー

 ネットに情報を掲載された皆様に感謝!

(情報提供サイトへのリンクのアクセスがネット事情でいつか途切れるかもしれません
その節には、直接に検索してアクセスしてみてください。掲載時点の後のフォローは致しません。
その点、ご寛恕ください。)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.02.27 18:29:50
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: