ゆうとこうじNO機能障害~副腎白質ジストロフィー闘病記~

ゆうとこうじNO機能障害~副腎白質ジストロフィー闘病記~

PR

プロフィール

aym0313

aym0313

カレンダー

コメント新着

aym0313 @ Re[3]:長男🐻交通安全教室と😭(在宅111日目)(05/15) もえなさんへ 返信ありがとうございます…
aym0313 @ Re[1]:長男🐻交通安全教室と😭(在宅111日目)(05/15) もえなさんへ コメントありがとうござい…
もえな@ Re:長男🐻交通安全教室と😭(在宅111日目)(05/15) コメントで失礼します。 長男くん、次男く…
なかね@ Re:長男🐻 昨日無事に退院👍(在宅2日目)(01/27) 私の子供が副腎白日ジストロフィーで、1度…
なかね@ Re:長男🐻 昨日無事に退院👍(在宅2日目)(01/27) 私の子供が副腎白日ジストロフィーで、1度…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022.10.16
XML
テーマ: 闘病記(1518)
熱は36~37℃台とすっかり落ち着いてきた次男ですが…。



トイレに行く回数が激減。



1時間に1回行ってたトイレが4~5時間に1回となり、全く

食べてないのにやや体重も増加……。



利尿剤で無理くり出している状態です💦



心拍数も140~150と早め……。



腹痛は変わらず……。



大丈夫かしら……。と熱が下がったのに新たな心配事が出

てきます😫



昨日はやっぱりぐったりさんな次男でした💦





本日の採血データ(次男)

白血球    800(正常値3000~8000) 

ヘモグロビン 7.9(正常値13~16)

血小板    2.0万(正常値15万~34万)

CRP(炎症値) 0.17(正常値0~0.14)



※白血球800へ。好中球400

白血球がポンっと増えてきました😳

明日か明後日には好中球500いくかな?待ち遠しいー



※ヘモグロビン7以下、血小板1~2万で輸血開始



※好中球が500以上3日間続くと生着、無菌解除(白血球の

中の好中球が500以上で解除。白血球が1000くらいにな

いと計れないそうです)




↓眠くてくったり





長男はお熱37℃台で経過。



車イスに座ると泣いてしまうようで……。



姿勢なのか、座り心地なのか、起きたくないのか……。

何かがいやなんですね💦😫



長男は泣いたときの発汗量がすごいんです!

頭から顔から汗びっしょり😳



元々汗っかきな子ではありましたが……。こんなに出るか

ね!?というくらい代謝が良いのです(^_^;)



↓ペーパータオルで汗吸収。

点滴がやっぱり腫れてしまい……。抜去。内服に切り替え






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.10.16 12:00:06
コメント(0) | コメントを書く
[闘病記(長男大学病院入院編) 2022年3月~] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: