Welcome  BASALA'S  BLOG

Welcome BASALA'S BLOG

PR

Calendar

Comments

ske芭沙羅 @ Re:「パンダ」が気になる日本国民は…。(04/29) いつもコメントをいただきありがとうござ…
harmonica. @ Re:「パンダ」が気になる日本国民は…。(04/29) 百万アクセスおめでとうございます 今日は…
ske芭沙羅 @ Re[1]:ドッペルゲンガーか、他人の空似か、勘違いか…(04/01) elsa.さんへ 私も、相手が全く反応してい…
elsa. @ Re:ドッペルゲンガーか、他人の空似か、勘違いか…(04/01) ちゃんとマスクを外して、名乗って欲しか…

Keyword Search

▼キーワード検索

2012.01.20
XML
カテゴリ: I experienced

昨夜、ベッドに入る前に

「ん? 腰が痛いなぁ。今度は腎臓かぁ?」

と思っていたので、ベッドに入ってゴソゴソ腰のあたりを触ったら、

「い、痛い!」

しかも、プツプツとした発疹も指に当たって…。

いやな予感が背筋を寒くしました

朝になっても痛みは治まらず。

明日から病院はお休み。

とりあえず行っておかねば

いやな予感は

「多分、そうでしょう。でも、まだ症状が十分出ていないので、来週もう一度来てください」

 というお医者さまの言葉で肯定されました

それにしても、症状が出るのがいやなので、

そそくさと病院に行ったのに、

症状が出るまで待てと聞こえるような言い方。

「抗ウィルス薬はいただけるんでしょうか」

「はいはい。出しておきますよ。塗り薬もね」

「ぬ、塗り薬? 出ますか? 疱疹」

「飲み薬だけで効く場合もありますけど、すべての症状を抑えるのは難しいですね」

 ゲゲゲッ!!!

痛いですよ。

今だって、服がすれただけで結構な痛みがあるのに、

疱疹が出てしまったら、動くのもつらい

あ、昨日の検査結果……とりあえず緩解。

普通の生活に(徐々に)戻していこうと思っています。

その上で、1~2ヵ月後に検査して、どういう状態になっているかを

確認し、再び治療方針を立てるとのお達し。

ご心配をおかけしましたが、ひとまず、です。

さらになのは、

薬が異常に高い!!

膵炎の薬も大抵高い薬でしたが、

ヘルペスの抗ウィルス薬は薬価にして6倍近い。

社会保険でも、4日分で4,000円ほどします。

去年、厄払いできたと思ったのは、大きな錯覚でした。

 薬剤師さんが

「十分休養してくださいね」

って。いつまで休養すればいいんだ!(膵炎のときはあんまり休養できていませんでしたが)

どなたか、動かずにできる仕事、下さぁい!!!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.01.20 12:03:57
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:急性膵炎→→→帯状疱疹!!!(01/20)  
え~、帯状疱疹ですか?
テレビでこの症状に悩む方の紹介をされていたのを見ましたが、辛そうで・・。
夕方のニュースのワンコーナーなので多くはわからなかったものの、大変なことだと思った、その症状がskeさんに出かけているなんて(>_<)。

膵炎の方がせっかく落ち着いてきているのに・・。

以前おっしゃっていたストレスザウルスも関係しているのでしょうね。
膵炎のせいで体力が落ちていることも・・。

お食事の質も少しアップさせられるとのこと、少しでも体力をつけていくことができますように。

お肌のトラブルの辛さ、私もアトピー持ちですから、及ばずながらもわかる部分も・・。
皮膚科医にはできるだけ規則正しい生活と睡眠を、と言われてしまいます。
難しくてなかなか実践できないでいますけどね。

どうかお大事になさってくださいね。 (2012.01.20 17:25:21)

Re:急性膵炎→→→帯状疱疹!!!(01/20)  
Protea Mama  さん
以前に、友人が帯状疱疹にかかりました。たいへんな苦しみかたでした。神経にそって疱疹が出るのですよね。痛いのですよね。つらいですね。(>_<) (2012.01.20 20:48:45)

Re[1]:急性膵炎→→→帯状疱疹!!!(01/20)  
ske芭沙羅  さん
ドリカムハウス1106さん

対処が遅れると、疱疹の痕が消えるのに数ヶ月~数年かかるとか、後遺症を一生抱えていくことになるとか、恐ろしい情報をたくさん目にしますが、それが怖くて、気づいてから12時間以内に病院に行きました。

薬を飲んでも、だんだん痛くなってきています。手元にあったロキソニンを飲みました。

明日、明後日の間に厄介なことにならないように気をつけます。ウィルスが原因ですから、一歩間違うと、死に至ることも珍しくない病だそうで。

一難去ってまた一難です。はぁ~

(2012.01.20 23:37:06)

Re[1]:急性膵炎→→→帯状疱疹!!!(01/20)  
ske芭沙羅  さん
Protea Mamaさん

高価な薬を処方してもらって、昼と夜の二回も飲んだのに、もう痛いです。ロキソニンも飲みました。

次に病院に行く予定の火曜日までに何が起こるか……急なHPの改訂や取材や撮影や試食の仕事があるので、ものすごく心配です。ひどくならないうちに沈静化してくれればいいのですが…。

恐ろしい病気が連チャンで襲ってきて…神に見離されたか!! って心境です。
(2012.01.20 23:40:16)

Re:急性膵炎→→→帯状疱疹!!!(01/20)  
milkyway.  さん
帯状疱疹、次男がよく出ましたよ。

皮膚が弱くて、ストレスも嵩んだようです。

きっとお疲れもピークなのでしょう。
そういう時期に検査も辛いですね。お大事に・・。^^
(2012.01.21 17:59:28)

Re:急性膵炎→→→帯状疱疹!!!(01/20)  
昨日のお昼のアップってことは
今頃は、最悪の状態!? (;一_一)

私も一度だけひざ裏から太ももにかけて
ヘルペスになった事があります。

足が曲げれませんでした。

ただ、その時は飲み薬で1晩で引いたんです。

先生も自信ありげに処方してくれました。

でも、薬の名前を覚えていません(役立たず。。)。

病院は、ベルランドでした。。



お大事に! (2012.01.21 18:25:46)

Re[1]:急性膵炎→→→帯状疱疹!!!(01/20)  
ske芭沙羅  さん
milkyway.さん

私の場合は、食事制限と体重が減ったことが原因だと思います。若いときなら、こんなことにはならなかっただろうと思うと、生き方も考えるべきときに来ているんだなと…。

雨が続いて、気持ちも滅入ってましたが、きょうは晴れ。気持ちを入れ替えなきゃ。

(2012.01.22 11:10:35)

Re[1]:急性膵炎→→→帯状疱疹!!!(01/20)  
ske芭沙羅  さん
superio☆彡cityさん

ベルランドとは懐かしい。

抗ウイルス薬を処方してもらいましたが、いまだ改善されず。発疹も増えてきました。痛みも増して…。

薬が高価なのがストレスです。やっかいな病気になったものです。トホホ。。。
(2012.01.22 11:12:33)

Re:急性膵炎→→→帯状疱疹!!!(01/20)  
kazux96  さん
お見舞い申し上げます。そして、無理しないで
くださいね。 (2012.01.22 20:39:32)

Re:急性膵炎→→→帯状疱疹!!!  
天満の風 さん
お見舞い申し上げます。一日も早く快復されますようご無理なされませんように…
(2012.01.23 08:57:18)

Re[1]:急性膵炎→→→帯状疱疹!!!(01/20)  
ske芭沙羅  さん
kazux96さん

ありがとうございます。
膵臓の療養とダブルでしんどいですが、いまのところひどいことにはなっていません。
養生します。
(2012.01.23 11:24:18)

Re[1]:急性膵炎→→→帯状疱疹!!!(01/20)  
ske芭沙羅  さん
天満の風さん

どうなさっていますか?
一瞬、「思わぬ事態」とのブログをアップされてからプッツリと…。書き込みのできない設定のままのようですから、コメントもできないまま心配しておりました。
よかったら、近況をお知らせください。
(2012.01.23 11:27:49)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: