キャンプ ボーダーコリー レガシィ アイアム ディアベル スーパーカブ ビート

キャンプ ボーダーコリー レガシィ アイアム ディアベル スーパーカブ ビート

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

levin15412

levin15412

カレンダー

お気に入りブログ

GN125オイル交換 New! turu164さん

6月15日お預かり… New! tamayorinさん

アウトドア キャン… らくらくーんさん
DELICA de LIFE L.Sさん
"ピカピカ 車検"マイ… 修理屋マイスターさん

コメント新着

levin15412 @ Re[1]:ぎょうざの美鈴(06/07) うっち〜。さんへ 今回は結構体力を使うた…
うっち〜。@ Re:ぎょうざの美鈴(06/07) お勤めお疲れ様です。土産話楽しみにして…
levin15412 @ Re[1]:オムライスのお店(05/09) うっち〜。さんへ オムライスは思ったより…
うっち〜。@ Re:オムライスのお店(05/09) 美味しそうですね。明日はハンバーグにす…
levin15412 @ Re[1]:桜咲く沖縄?(04/03) うっち〜。さんへ ならしには良いコース知…

フリーページ

2012年09月04日
XML
カテゴリ: キャンプ
長男は寝相が大変悪い、しかも暑苦しいごつい体型。狭い車内で2人並ぶとすでに寝返りはそううてない。窓は上は広く開くが、下は20センチ四方くらいが2か所開くだけ。小さな扇風機を活用するも、それでも暑い。何とか寝付いたものの、夜中に何度も隣から転がってくる。そのたびに押し返すが、何度も繰り返す。そのうち雨が降ってきた。窓を閉めざるを得ない。車内の温度はさらに上がる。エンジンかけてクーラーを入れないといけないか?と思ったところで雨が止んだ。窓を開けなおすもこもった熱気が出ない。スライドドア開けて、バックドアも全開でやっと涼しくなる。幸い虫も入ってこず、やっと落ち着いたと思ったが、ごろごろ転がってくるのは直らない(笑)。
などやっているうちに夜が明けた。天気は良い。しかし、予約してあったカヤック体験は、増水のためこの日はできないとすでに連絡を受けている。他のキャンパーの情報などから、四国一水質のきれいな吉野川の支流、穴吹川では泳げそうだ。昨日はまだ濁っていたようだが、一日たつと改善されているだろう。キャンプ場から吉野川に沿ってちょっと下り、橋を渡ってしばらく行くと吉野川に流れ込む穴吹川にでる。そこを川に沿って上流へ上っていく。一気に水質が上がり、透明感のある流れに変わる。一つ目の泳ぎ場所は、有料駐車場付きで広い。しかし、情報からもう一つ上流へ行こうと決めていた。工事で時間制の通行止めがあったが、そう待つことなく上流へ。ブルーヴィラ穴吹というキャビンなどの宿泊と温泉?、レストランなど備えた施設に到着。そこで早めの昼食をとる。そこのすぐ下が今回決めたポイントだ。川へ階段を下っていくと、たくさんの人が泳いでいた。普段からはまだ濁り気味のようだが、十分きれい。水は大変冷たい。心臓が止まってはいけないので、恐る恐るゆっくりと水に入っていく父親をしり目に、子供たちはあっという間に水の中に。浮き輪や平たい空気入りマットで、流れに乗って川下りしたり、岩場から飛び込んだり、小さな魚を捕まえたり、きれいな石を拾ったり・・・。うちの小さな犬もついていこうと必死。川に飛び込むもどうも泳ぎは苦手。それでもついてくる。
3時間くらい遊んだか、度を超すと疲れてしまうので、やめにする。着替えて車で来た道を戻る。降り切って吉野川と合流した対岸にうだつの町がある。うだつがあがらない、のうだつだ。道の駅に車を止め、歩いて町に行くも、気温は35度越え、泳いで疲れた体にこたえる。町にも人が全然いない。店も開いていないようだ。道の駅でちょっと買い物したりして、うだつをみて勉強にもなったということで、サイトに戻る。10~15分くらいだ。
キャンプ場からカヤック体験をさせてくれるAMENBOという事務所は車で1分。ニョーボが確認に出かける。どうも電話がつながらなかったようだったが、帰って履歴を見たら全然違う番号にかけていたらしい(笑)。AMENBOでは明日になってみないと川の様子がわからないので、明朝8時に判断して連絡をくれることになった。
夕食は2日連続で肉を焼いたので、魚が欲しいということで、しかし、明朝カヤック体験が可能になったら、撤収に時間をかけることができないので、炭関係は使わず洗ってしまい、マルナカで何か買って食べることに。魚、しかし火は使わない、簡単、子供たちの好物となったら、お寿司(笑)。サイトで寿司を買ってきて食べたのは初めて。
片づけも洗いものも超簡単。風呂にも早めに行けて、ウノ大会。今晩は私と長女が下で寝て、あと3人は上で寝る。下はいたって平和で熟睡できた。これにはマルナカで見つけた投げ売りしていた急遽導入のサーキュレーターと、その夜は前夜よりかなり涼しくなったことも効いている。
最終日の朝を迎えた。続きは又





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年09月04日 08時47分21秒
コメント(0) | コメントを書く
[キャンプ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: