キャンプ ボーダーコリー レガシィ アイアム ディアベル スーパーカブ ビート

キャンプ ボーダーコリー レガシィ アイアム ディアベル スーパーカブ ビート

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

levin15412

levin15412

カレンダー

お気に入りブログ

GN125オイル交換 New! turu164さん

6月15日お預かり… New! tamayorinさん

アウトドア キャン… らくらくーんさん
DELICA de LIFE L.Sさん
"ピカピカ 車検"マイ… 修理屋マイスターさん

コメント新着

levin15412 @ Re[1]:ぎょうざの美鈴(06/07) うっち〜。さんへ 今回は結構体力を使うた…
うっち〜。@ Re:ぎょうざの美鈴(06/07) お勤めお疲れ様です。土産話楽しみにして…
levin15412 @ Re[1]:オムライスのお店(05/09) うっち〜。さんへ オムライスは思ったより…
うっち〜。@ Re:オムライスのお店(05/09) 美味しそうですね。明日はハンバーグにす…
levin15412 @ Re[1]:桜咲く沖縄?(04/03) うっち〜。さんへ ならしには良いコース知…

フリーページ

2012年09月03日
XML
カテゴリ: キャンプ
吉野川を下り、川幅も広くなり、その土手のすぐわきに四国三郎の郷はあった。大変きれいな高規格なキャンプ場。受付などもとても丁寧、大きなバーベキュー場やきれいな炊事場も整理され、コテージも立ち並ぶし、キャンプサイトもきれいな芝生サイト。犬連れだと言ってあったので、端っこのサイトを予定してくれていた。入ってみて他のサイトが良ければ変更しますと言っていただいたが、くるっと回ってみて、結局そのサイトで良いことにした。とても広く使えるので、ボール遊びやバドミントンでよそに迷惑かけないし、ハンモックが吊るせる木の配置も良い。
天気は晴れたり曇ったり、予報ではまだ雨が降るようだ。このためかコテージはイッパイに埋まった。テントのサイトは6組くらい、こちら側は誰も来ず、ひろびろ(笑)。夕食に鶏は買ってきたものの、聞くとすぐ近くにマルナカがあるとのことで、足りずをニョーボが買出しに。来た道は到着前数キロ買い出しできる店を見かけなかったが、さらに下流方面にはすぐマルナカやホームセンターもあり、便利だ。ニョーボが買出しに行っている間に、子供たちとご飯を炊き、炭を熾す。ご飯は今回はツーバーナーで圧力鍋なので、大変楽だ。皆そろって、炭でまずは鶏を焼く。若鳥はモモと胸でかたまりのまま、親鳥も味付きだが、こちらは一口大にあらかじめ切ってある。親鳥は固いので、こうしてあると助かる。子供たちも親鳥は大好きだ。ただ固いのだが、味は数段上だ。
サイトにはタープを張り、テーブルは足を抜いて低くしたもの、チェアも子供用みたいな小さいのと親だけ大きい普通の椅子。荷物をなるべく減らしたつもり。ただ人数が多いので、車の中での食事や料理は不可能だ。緊急的には可能だが、普段は外でやりたい。
夕食も終わり、管理棟の大風呂に行く。そこそこ広いので特に予約は必要なく、ただ午後9時までだ。さっぱりして、ウノだ。しかし、昨夜は大雨で午前4時ごろから起きていたので、眠くなった。早めの就寝と相成った。下に長男と私、上にニョーボと次男と長女。私は長女と2人で下で寝ると主張したのだが、却下された。実は予感があったのだ。案の定夜中にその予感は的中!!。続きは又





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年09月03日 08時06分08秒
コメント(0) | コメントを書く
[キャンプ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: