キャンプ ボーダーコリー レガシィ アイアム ディアベル スーパーカブ ビート

キャンプ ボーダーコリー レガシィ アイアム ディアベル スーパーカブ ビート

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

levin15412

levin15412

カレンダー

コメント新着

levin15412 @ Re[1]:ぎょうざの美鈴(06/07) うっち〜。さんへ 今回は結構体力を使うた…
うっち〜。@ Re:ぎょうざの美鈴(06/07) お勤めお疲れ様です。土産話楽しみにして…
levin15412 @ Re[1]:オムライスのお店(05/09) うっち〜。さんへ オムライスは思ったより…
うっち〜。@ Re:オムライスのお店(05/09) 美味しそうですね。明日はハンバーグにす…
levin15412 @ Re[1]:桜咲く沖縄?(04/03) うっち〜。さんへ ならしには良いコース知…

フリーページ

2017年09月19日
XML
カテゴリ: アイアム
rblog-20170919114055-00.jpg

熱田神宮は駐車場に車を入れてお参り。しかし次男は帰りたい気満々。それを駅前の土産物屋に連れて行き、名物きよめ餅なるものや、長女用に手羽先を買い、出発は3時半前くらいになっていた。
行きは湾岸を走ったが、帰りは熱田神宮から北の高速に乗り、結局同じ東名阪、新名神、名神、中国、山陽となるが、朝通行止めだった山陽道も解除されていたので、帰りの距離は350キロほど。名神の草津くらいから先、事故渋滞で少しはまり、京滋バイパスは流れていたので、そちらに回避、あとはほとんど流れもよく、弾丸ハイエースはきちんと基本走行車線、追い越し時のみ追い越し車線というルールをなるべく守り、快調に走った。名古屋から走ること200キロ、ナビも休めというので、三木で早目の夕食。その先、地元近くの高速で事故渋滞があると言っていたが、解除されたのか?、渋滞無く地元まで帰った。
何度乗ってもハイエースガソリン2000はかなり非力だ。一旦先行車に追いつき減速してからの再加速は、本当に遅い。あらかじめ先を見通して速度調整していくが、なかなか思うようにはいかない。踏み込まないと元に戻らないので、燃費が悪くなる。今回も7キロ台だ。ターボかスーパーチャージャーがほしい(笑)。
往復750キロ超の日帰りツアーは、無事終わった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年09月19日 15時00分05秒
コメント(0) | コメントを書く
[アイアム] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: