キャンプ ボーダーコリー レガシィ アイアム ディアベル スーパーカブ ビート

キャンプ ボーダーコリー レガシィ アイアム ディアベル スーパーカブ ビート

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

levin15412

levin15412

カレンダー

コメント新着

levin15412 @ Re[1]:ぎょうざの美鈴(06/07) うっち〜。さんへ 今回は結構体力を使うた…
うっち〜。@ Re:ぎょうざの美鈴(06/07) お勤めお疲れ様です。土産話楽しみにして…
levin15412 @ Re[1]:オムライスのお店(05/09) うっち〜。さんへ オムライスは思ったより…
うっち〜。@ Re:オムライスのお店(05/09) 美味しそうですね。明日はハンバーグにす…
levin15412 @ Re[1]:桜咲く沖縄?(04/03) うっち〜。さんへ ならしには良いコース知…

フリーページ

2017年09月20日
XML
カテゴリ: ホンダ ビート
クーラーの効かないビートは、夏は休業。昨日用事で2か所回ることになり、日差しは暑いが風は涼しくなってきたかと、ニョーボも乗ってビートで出動。流石に屋根を開けると日向で暑くなりそうなので、窓だけ全開で走る。まあ走っていれば涼しい。
ビートはパワステがない。ハンドルが重い。昔は当たり前だったが、今そんな車はない。さらにハンドルを小径化しているので結構な重さ(笑)。それでもニョーボでも運転できる。
足回りはへたった純正からカヤバに替えているが、これは軽い車体に効果的過ぎて、でこぼこな道では跳ねる感じになる。昔ながらのシャコタンの感じ?。それでも良い道では問題ない。
車体は低く小さい。幹線道路、片側3車線などで大きなトラックのそばを走っていると、果たして認識してくれているのか心配になる。気づかず車線変更などされたら、つぶれてしまう。純正の黄色は目立つため必要だ(笑)。
意外と守備範囲の広いエンジンで、4~5速で割とこなしてくれるのと、軽いクラッチでそこらへんは楽。
デッキは壊れ、クーラーも壊れ、快適装備はないが、ラジエターは新品、ショックも新品、マフラーも新品、プラグコード、などなど走りに関係ある部分は、長持ちするようにしてある。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年09月20日 07時24分36秒
コメント(0) | コメントを書く
[ホンダ ビート] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: