真っ赤なドリヨシ

真っ赤なドリヨシ

PR

プロフィール

ドリヨシ2021

ドリヨシ2021

カレンダー

コメント新着

吉廻敬子@ Re:J SPORTSが「ありがとう クリス・ジョンソン」特集を11月に放送!(09/29) 寡黙な表情でサムライのようにバッターに…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023年02月25日
XML
カテゴリ: 侍ジャパン

カーネクスト侍ジャパンシリーズ2023宮崎@宮崎 日本8-4福岡ソフトバンク 侍投手陣が安定したピッチング!

sasaki (1).jpg


2/25(土) 21:26配信

毎日新聞

【日本代表-ソフトバンク】力投する日本代表先発の佐々木=ひなたサンマリンスタジアム宮崎で2023年2月25日、徳野仁子撮影

 ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)日本代表は25日、宮崎市のひなたサンマリンスタジアム宮崎でソフトバンクと壮行試合を行い、8―4で快勝した。侍ジャパンの若き逸材たちが、チームの船出となる試合で力を見せた。

 場内がどよめいた。日本代表の合宿開始後、最初の対外試合で先発マウンドを託されたのは佐々木朗希(ロッテ)。昨年4月に完全試合も成し遂げた21歳が投じたのは、強さと成長が凝縮された26球だった。

 まだ2月ながら、初球から161キロを計測。ソフトバンクの牧原大成に内野安打とされたものの、「(捕手の)甲斐さんに助けられて立て直すことができた」と続く2番・中村晃を二飛に仕留め、3番・柳田悠岐はこの日最速162キロの直球でねじ伏せた。躍動感あふれるフォームから二回も160キロ台を連発。強化合宿中にダルビッシュ有(パドレス)から助言を受けたスライダーも駆使して2回1安打3奪三振と圧巻の投球を見せた。

 プロ野球のボールより滑りやすく制球が難しいとされるWBC使用球に昨秋の強化試合で苦しんだ経験から、オフシーズンやロッテの春季キャンプ中もWBC球を手にして順応に励んできた。この日は「ブルペンではそんなに良くなかったが、試合ではいいボールがいって良かった」。対応を取ってきたことで結果が出て一つ自信がついたことは、日本代表にとって大きな収穫となる。

 「第2先発」の今永昇太(DeNA)も力強い直球で2回を無安打。六回には日本代表初選出の宮城大弥(オリックス)が味方の失策も絡んで4失点と苦しんだが、七回2死一、三塁で後を託された宇田川優希(オリックス)が150キロを超える速球を投げ込んで完璧な火消しを見せるなど、力強い投球が続いた。

 栗山英樹監督も「非常にみんな、思った通り状態がいいので。あとはボールとの相性で、もう少しだけ時間があるので、かならず良い形で本番を迎えてくれると思う」。次々と現れる「最強投手」たちの頼もしさを感じさせる初陣だった。【円谷美晶】





侍ジャパンがキャンプに入って最初の試合を白星で飾りました。試合後にはWBCの延長戦を想定し、ノーアウト2塁から始めるタイブレークを1イニング行いました。

日本は読売岡本選手が4回に2点タイムリー2ベース、5回はタイムリーを放つなどして6点を先行しました。6回に2つの失策が絡んで詰め寄られましたが、7回に阪神中野選手のタイムリーなどでリードを広げました。日本先発のロッテ佐々木投手は2回3奪三振無失点のナイスピッチングでした。ドリヨシが心配しているのは、佐々木投手のスタミナだけですね。

それにしても、侍ジャパンの投手陣は最強と言っていいと思います。NPBからも屈指の投手陣がいるのに加えて、メジャーからダルビッシュ投手と大谷投手が入りますから、鬼に金棒ですね。

明日の試合は、侍ジャパンはオリックス山本投手、ソフトバンクは藤井投手が先発します。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年02月25日 23時34分13秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: